• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月11日

回復の兆し無し。。

回復の兆し無し。。 以前もお話しましたが、自分はド近眼( ゚ ρ ゚ ) 外出する時はコンタクトレンズを入れてますが、自宅では眼鏡です。その二つを合計した金額は…10万円弱!( ̄~ ̄;)

”視力は宝”…自分はそう思います。。


ここ数年通ってるのが、この眼鏡屋+眼科。店員さんも眼科の先生も、とても丁寧で好感が持てます(^^) 眼鏡は一度買ってしまえば、特に用事は無いのですが…コンタクトは直接目に入れるモノなだけに、定期健診が必要なのです!

今日も検診に出向いたのですが…先生不在(-_-) 31(サーティーワン)へアイス食べに行ったとか(^▽^;) 自分の住む静岡民は、実にのんびりしてますよ~( ̄∇ ̄)
やがて戻ってきた先生。この人自分以上に軽く、話も上手で記憶力もハイレベル(゚ー゚;Aアセアセ その上車も好きなんです。。

先生「○○さん…GDBのマフラー何かした?」

自分「サイレンサーを一個外しました(゚...゚ ;) 」

先生「車検通るかねぇ?|電柱|ー ̄)」

この先生…大体50歳くらいなんですよ!昔はロータリー(マツダ)でカッ飛ばしてたそうで(-_-;) しかも見た目は『どこかの俳優さん?』ってくらいカッコイイ(T△T) 
”天はニ物を与えない”って言いますよね?その「定義」を全く無視した存在…見ててツライですo(´^`)o

検診は、いつも通りに進みます。その途中で自分の携帯が鳴りました。。電話を終えるとすぐに…

先生「付き合って、何ヶ月だ[壁]`∀´)」

自分「相手は男ッス!( #` ¬´#) 」

先生「そうか…マズイ事、聞いちゃったな(ー_ー )」

自分「何がマズイんですかぁ~(`Д´) 」

おおよそ毎回こんな感じで、肝心な「目」の事など”蚊帳の外”。。まるで友達みたいな感じです(゚ー゚)
ブログ一覧 | プチ不幸… | 日記
Posted at 2006/10/11 20:43:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

ファミマの珈琲マシン変わった。
ベイサさん

おはようございます〜☀️
もへ爺さん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

サマーオレンジ買いに行くエボオフに ...
もけけxさん

桜珈琲モーニング
avot-kunさん

この記事へのコメント

2006年10月11日 21:05
視力は宝ですか・・・
自分はまだ裸眼で頑張ってますよ~!

お医者も車好きだと話も盛り上がりますね・・・・
しかし・・・お医者だとBMW、ベンツ、ポルシェ、フェラリの可能性も・・・
貧富の差が悲しい~(>v<)
コメントへの返答
2006年10月11日 21:18
(゚ρ゚) こんばんわ~

「裸眼」…なんてスバラシイ響きなんでしょう!なるほど!!そこで眼鏡等に使わなくて良いお金を、シート購入資金に回したって訳ですね?!

でも…そろそろ……新聞の字が見にくくなりそうですね(爆)

そー言えば、この先生の車がナンなのか?知りませんね…「ココ3年間、休日がないわ(^^)」とか言ってましたので、もしかしたら車は所有してないのかも…?
2006年10月11日 21:51
ベークさんは、そんなに視力が
悪いんですか~?
きっと(ゲームのやり過ぎでは?)

自分も良くはないんですが、
きっと(勉強のやり過ぎでしょう)

腰痛は大丈夫ですか?自分も腰は何度
かやってますので、もうそろそろヤバイ
気がします。( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・
コメントへの返答
2006年10月11日 22:53
裸眼視力は「0.03」デス(-_-)

悪くなった原因ですかぁ?!勉強のし過ぎでも、ゲームやり過ぎでも有りませんよ( ̄ー ̄) 自分が思うに「週刊誌」の読みすぎですかね?”袋閉じ”が悪いのかも(爆)

ポチさんはスバリ!「プリンの食べすぎ」ですよ(^^) 時々血糖値を調べる事をオススメします[壁|_-)

腰…Σ( ̄ε ̄;||| 中学生時代からの、長いお付き合いになりますね。。お互い最低でも”強化サス”に耐えられる「腰環境」は保ちたいですね!
2006年10月11日 22:17
こんばんは

視力悪かったんですね
全然判らなかったっす。

私も視力が悪いのでメガネにコンタクトと
余計なお金がかかります。。。
目がよければインプのパーツに回せるのに・・・
コメントへの返答
2006年10月11日 22:57
(´ヘ`;) 目が乾くんですよ…

18歳の時からコンタクトですが、視力が落ち始めたのは小学校高学年からですね(-。-;)

しろマキさんも悪かったんですか…どーやらお互い乗ってる車に影響されてるんでしょうかねぇ?!

「涙目インプ」…(爆)
2006年10月11日 22:36
自分も目悪いんですよね~(ーー;)
0.03ぐらいだったような??
プラス乱視付きですww

自分はメガネ派ですね~。5万しました。
高いですね、薄いレンズ(ノ_-;)ハア…
でもそれじゃないと牛乳瓶の底みたいな
レンズになってしまうし(爆
コンタクトは痛そう・なくしそうで
怖いイメージが(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

ベークマンさんってそんな趣味が・・・(核爆
コメントへの返答
2006年10月11日 23:55
o(*^▽^*)o~自分も0.03ですよ~

でも「乱視」はないんですねぇ(^▽^;) 見事に近視のみです!乱視の眼鏡ともなると、かなりレンズが厚くなるのは知ってましたが…昔と違ってレンズもグレードアップしてますし、フレームも小さいですよね!ですが…値段までグレードアップ(爆)保険とか効けばイイと思いませんか?

コンタクトは、とにかく見え方がシャープですよ(^^) 自分、同じ度数の眼鏡を持ってますが、眼鏡で車の運転は怖く感じてしまいますから…
痛みも「ソフト」ならば、殆ど気になりませんよ!

趣味って…(T△T) 違いますってば!!男性にトキメキを感じるのは、飲み屋のお勘定で「金、出してやるよ!」と言われた瞬間だけですよ!!
2006年10月11日 23:13
おおAREXも視力悪いですね・・乱視付きで0.03ですね(汗)

ちなみに韓国でメガネ作ると無茶苦茶安いです!!
日本で作ると5万位するんですが韓国では1万位で作れてしまいました!!
その場で1時間位で作ってくれるので結構作って人は多いみたいですねΨ(`∇´)Ψ
コメントへの返答
2006年10月12日 0:03
↑のtakaさんと、全く同じですね(^▽^;)

韓国なら、5万円が1万円Σ(゚口゚; 確かに安いですね!でも…韓国へ行く交通費&滞在費&交遊費を考えてしまうと、素直に日本で買った方がイイのでは?って思いますが…??

「観光のついでに…」くらい軽く思ってた方がイイですね!

もし機会が有りましたら「裸眼オフ会」ってのも面白いかも知れませんね(*゚▽゚*) 死人が出る可能性は、極めて高くなりそうですが(爆)
2006年10月12日 12:17
私もめがね君ですが出かけるときはコンタクトにしてます

最近は使い捨てコンタクトを使ってますがなかなか具合が良いですよ~~安いし。
コメントへの返答
2006年10月12日 18:55
(= ̄∇ ̄=) どーもです!

モッチ~さんも近眼でしたか(^▽^;) コンタクトは自分が使ってるのは、普通のタイプです。でも何年か使えるので、使い捨てタイプとコストの面を比べると”お得”なんですよ!

装着感は「文句ナシ」ですよ(^^) 平気で朝から晩まで”海”に出て居られますから。
2006年10月12日 19:29
自分も目は悪いです。普段は仕事でも眼鏡が必要なので眼鏡かけてますよ~。おまけに乱視持ちなのですが、一日使い捨てコンタクトは乱視対応のが無いと言われたので普通の買ったんだけど、やっぱダメです。運転する時にはちょっと使えない・・・・
コメントへの返答
2006年10月12日 19:42
(-。-;)へみゅさんも「仲間」でしたか。。

確かに”乱視”が強いと、対応するコンタクトって有りませんよね…ヒドイ人になると、コンタクト+眼鏡って方も居ると聞きますよ。。

「視力回復センター」って、昔は有りましたが…今は余り聞きませんね。やっぱり回復出来ないのでしょうかねぇ?!

残るは「レーザー手術」ですね…щ(゚ロ゚щ)

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation