• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月17日

癒しを求め

そろそろ夏休みも終わりますが、皆さんいかがお過ごしですか?間違いなく皆さんと共通して思うのが『暑い』ですが、暑いからといって何もしないで自宅待機じゃツマラナイl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム でも出掛ければ当然暑いわけで。。じゃどうすれば良いのか?と行動パターンを考えて最初に浮かぶには…パチンコ屋!エアコンガンガンですし(^^) でもそれは5年以上前の自分の過ごし方。3年くらい前までメインだったのがマンガ喫茶!ですが、読むマンガが無くなってしまいまして。。

    色々考えた挙句、最近良く出掛ける先がホームセンターとなりまして…
    
    天使に出会ってしまいました(*´ρ`*)

ペットとして一番なのが、犬や猫。でも彼らは手が掛かるから無理(-_-) 手が掛からずお金も掛からなそうなのが、小さい鳥の類。でもギャーギャー鳴くらしくボツ。そこで出会った天使(ハムスター)ならば、エサ代も掛かりませんし鳴いたりしません( ̄∇ ̄) もう明日にでも買って来ようと思いましたが、念のためネットでハムスターについて調べたら…夜行性&室内高温注意
だそうで(;-_-) 結局動物を飼うって、何にしても大変なんですね(´~`;)

    それでも何となく次の日もホームセンターへε≡(ノ´_ゝ`)ノ
    
    植物か…同じ生き物だけど、なついたり動いたりしないんだよなぁ( ̄ヘ ̄;)

それでも長い連休でやることが無い自分。そんなに早く帰宅しても、エアコン回して電気を使うだけ。。なので、しばらく園芸コーナーで時間つぶしすることにしました( ̄◇ ̄)
    
    買っちゃったし(;゚△゚) カミさん「どこ置こうかな♪(〃^∇^)」 

    早速部屋に持ち込んでみると、なかなか良い感じ(^^) で… 
    
    止まらなくなりそうな予感(・_・;) カミさん「どこへ置くの(;¬д¬)」

観葉植物に興味がある方は、恐らくみんカラ友達の中には居ないでしょう。なので”そんなに買ってお金大丈夫?”と思われたのでは?!でも案外安いんです (v^ー゚) かなり大きな物でも5000円くらいですし、↑の写真のヤツなんて、一鉢150円ですから(゚ー゚) とは言っても、塵も積もれば…ですね(^^;) 植物だけでなく、余計なものを買ってしまうリスクもありますし、、4日続けて通ったホームセンターの次に訪れたのが
    
    実家の庭( ̄_ ̄;) 親父「(^∇^)アハハハハ!遂に来たか」

昔からの親父の趣味ですが、趣味なのにキッチリ剪定されてないと言うか…。雑然としたこの庭に、自分好みの植物があるとは思えません(-_-) それに大量の蚊が飛び交ってるし*白黒ゼブラタイプ

    親父「お前にピッタリな木が有るから持ってけ(*^皿^*)」
    
    カネノナルキ ・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ 。゚(ノдヽ)゚。 本当に成ればなぁ…

    この日はカネノナルキくらいでしたが、日を改めて更に追加窃盗(^m^ )
    
   鉢に植え替えてエブリィに乗せてると猫乱入(^―^) 勝手に”真由美”と命名

    真由美「お邪魔しました~♪」 自分「何だ。もう帰るのか。。」
    

    
    まてぇー真由美ぃ~ε=ε=┌(゚皿゚)┘


猫との絡みはフィクションです(^▽^;) 実際は運搬中に倒しました(ノ*´_`)ノ

車の運転も動植物の扱いも、易しく丁寧に、、が基本でしょうねσ(^_^;)
ブログ一覧 | プチ幸福 | 日記
Posted at 2013/08/17 17:46:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴16年!
㈱ヤスさん

こんばんは。
138タワー観光さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

2025.9 大人の休日倶楽部パ ...
umekaiさん

今日のお宿
毛毛さん

10/8 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年8月17日 18:24
>観葉植物

って世話をするのって

大変では無いでしょうかと(●´ω`●)ゞ

で猫はかなりリラックス
してますね(*^ー^*)
コメントへの返答
2013年8月17日 20:38
植物も種類によっては育てるのが大変なものも有りますが、花を咲かせたりするんじゃなければ、基本放置でOKですよ(^^)b

猫…。動物を飼うのを諦めたのに、実際目の前に現れると、、その決心も揺るぎますね(^▽^;)
2013年8月17日 18:26
( ‘∇‘ )ノ” コンチワー
お金がないから出かけてないです(--;
行くところは古本屋にホームセンター、IKEA、コストコですね(^^;
それにしても観葉植物ですかぁ。
ベークマンさんの事だから野菜とかフルーツを栽培するのかと思いました(笑)
それにしてもネコ、可愛いですね♪
実家に遊びに来ているネコですか?
コメントへの返答
2013年8月17日 20:45
(*´Д`人)コン(人´Д`*)バン(*´Д`*)ゞ㍗♪

(^∇^)アハハハハ! まさやんさんもベークマンと似たり寄ったりな行動をしてるじゃないですか!でもこの時期に下手に動き回ると、お金だけ減って辛い思い出しか作れませんでした。。って事になりかねませんので、正解行動と思うことにしましょう (v^ー゚)

家庭菜園はカミさんがやってますが、種をまいても全く芽が出ないんですよ(´゚艸゚)∴ネットで必死に育て方を見てるようですが、センスの問題だと気付くまでどのくらい掛かるのやら((●≧艸≦)

猫ちゃんは、近所の飼い猫であることは違いないのですが、こんなになついてくる子は初めてで観葉植物相手するより何倍も癒されました( ̄∇ ̄)
2013年8月17日 20:38
こんばんは~

明日からそちらの方にお邪魔しに行きます
そこでブログと関係ありませんが、おいしい魚屋さんってありますか?(汗)
私は会社の机にサボテンぐらいの癒しが欲しいですが、私物はダメとのお達しで何も置けません
家だと猫に倒されるどころか、わんこにボロボロにされることでしょう(爆)
しかし、動物は大変ですよ~
コメントへの返答
2013年8月17日 20:52
コン━ヾ(*・`∀・)人(・∀´・*)ゞ━バンワァ!!

確かにブログと関係ないし(゚_゚i)
美味しい魚屋さんは…ネットで検索で(爆

サボテンも良いですね(^―^) 大きな物は可愛げが有りませんが、小さいタイプならトゲに触っても痛くない錯覚に陥るくらい可愛いですし(^^) 
そんな場所を取らないのに、デスクに置くことを許してくれないのですか?!サボテンで癒される⇒仕事がはかどる⇒会社が黒字になる と、会社は思わないんですかね??

ワンちゃんは人間の子供に近いですよね!
だから手が掛かるんでしょうが、苦労した分はちゃんと「癒し」となって飼い主に戻ってくるからOKでしょう!
2013年8月18日 1:22
こんばんは。
植物にはちょっと興味ないですね~
僕が置いても変な虫がわいたりして部屋の環境が悪化するだけですw

動物飼うのも世話が大変なので、僕は電子のペットでいいかな。
それでもすぐ飽きるんですけどね。
コメントへの返答
2013年8月18日 9:34
(σ・з・)σオハYO!!

長いことみんカラやってきましたが、植物をネタにされた方は居ませんから(^^;) 車と自然を結びつける接点が少ないのと同じ理屈かな?!
虫は確かに少しは居ますが、しばらくすると居なくなります。そんなにベークマンに部屋は居心地が悪いの?と訊きたくなりますが。。

電子ペットと言えば「たまごっち」ですよね!それでも相手しないで放置すれば死んでしまう。やってみれば結構面白そうですが、自分の携帯電話じゃネットに繋がらないからムリです(爆
2013年8月18日 8:14
おはようございます。
ハムスター、実は昔3匹飼っていました。個体差もあるのですが、
私が飼っていたのはどれも性格が凶暴でしょっちゅう噛み付かれて痛かったです(泣)

犬も昔から飼っていますが人間と意思疎通ができるのが良いです。
一緒に暮らしていると人間も犬が何をしたいのかがわかるようになりますよ!

コメントへの返答
2013年8月18日 9:43
|* ̄o ̄|お|* ̄O ̄|は|* ̄。 ̄|

ハムスターは種類によって性格が違うらしいですが、噛み付くのは仕方ないみたいですね(^^;) 例えは少し乱暴ですが、サメみたいに物を確かめる方法が”噛む”しかなさそうですし(^▽^;)

犬は正直ペットと言うより家族ですから(^^) 飼い主の気持ちを察することもできますし。だからこそ別れは辛いですし、世話も掛かる…。
何かあっても何の感情も持たず、そのままゴミ箱へ廃棄できる植物!面倒くさがりな自分にとっては好都合です( ´艸`)
2013年8月18日 8:57
こんにちは~^^

ハムスターは今年から飼ってます。
実家に住んでいた頃よく飼っていたのですが、今のハムちゃんは小ぶりでかわいいですよ(^^)
手間は比較的かからないと思いますよ~
観葉植物も最近買ってます。今度お話しましょうね(^^)
それにしてもご実家の庭が広くて驚きましたよ。
コメントへの返答
2013年8月18日 9:49
(o´∀`o)ぉ(o´Д`o)は(o´ω`o)ょ♪

今年からですか(゜ロ゜) 興味を持つタイミングが似てますね!
ハムスターなら真夏の締め切った部屋や、真冬の寒さにも平気で耐えるのでは?と思ってたら大間違いで、どこかへ出掛けるときは基本エアコン付けっぱなしとネットに出てました(-_-) それじゃ破産してしまいます。
その点植物は人間以上に強いですから(^^) 暑くても寒くても弱りませんし、エサも水だけなので無料に近いですし♪それで癒されるのですから一石二鳥でしょう (v^ー゚)

実家の庭(ノ_-;)ハア…
汚くて、近距離撮影できません(>_< )
2013年8月18日 11:08
ども、おはようございます(・∀・)ノシ

涼しさを求めてホームセンター通いですか~。
確かにいろんなモノが置いてあって、見るだけでも楽しいですよね♪
大きなホームセンターですとペットコーナーも設置されてますから、ついつい立ち寄りたくなります。

動物を飼育するということは、その子の命を預かることですから簡単ではないですよね。
その点、植物の方がまだ気は楽ですもんね。
しかし、凄い勢いで観葉植物が増えてるような気がします。その内、ベークマン家がジャングルになっちゃうかも(笑)
コメントへの返答
2013年8月18日 17:41
<(*・ω・*)こんばんは(*・ω・*)ゝ

その名の通り「ホーム」と付くだけあって、生活に役立つものが揃ってますからね!あれもこれも必要なのでは?でも金が無いし…と悩むのも、結構楽しかったり(^^) それで時間をつぶせるので、今後もしばらく続けられそうな趣味?になりそうです( ´艸`)
ペットコーナーのスター選手と言えば、やっぱり犬猫。うっかりそのまま買って帰りそうになりますね(。´-д-)

動物も植物も生き物であることに違いは有りませんが、植物の扱いはかなり乱暴になっちゃいますね(^▽^;) でもそんな気持ちで接してれば、植物だって応えてくれないかも?葉の色が落ちたり突然枯れたりしそう。。
そんな理屈から、あまり沢山植物を増やしてしまうと、植物同士がケンカするのでは?とも思えます(^^;) 言う人に言わせれば、これとこれは一緒に置いちゃいけない種類です…とか?!もし手に余るようになったら、西静岡の住所を調べ上げて、、玄関の前においておきますね♪
2013年8月18日 12:13
こんにちは( ノ゚Д゚)

この時期、うちはワンコの為にエアコンつけることが多いですw
具合悪くなると人より大変ですからね~

実家のお庭、凄いじゃないですか!
石塔まであるし本格的ですね。
うちの庭は雑草のジャングル状態っす。
エブリィ+観葉植物+猫ちゃんが一番絵になるなと思ったのは自分だけ?(爆
コメントへの返答
2013年8月18日 18:28
(☆´Д`)ノGood eveningヽ(-ω-☆)

やはり哺乳類は人間を含め、暑さ寒さに弱いですね(´~`;) それでどうしても必要な空調コスト。ハムスターを諦めた原因の第一位が電気代の上昇でしたので(^▽^;)

実家に庭は害虫から見れば、東京の田園調布みたいな場所になってます(-д-) 昔は回りは家など建ってなく、田んぼだけだったのでよかったんですがねぇ( -。-) =3
でも周りがコンクリートで囲まれてくれば、写真の猫ちゃん(真由美)みたいな可愛い訪問者も居ますので、全部木を切って駐車場にしてしまえ!と思っても、言えませんねσ(^_^;)
2013年8月18日 15:28
こんにちはっ!(^^)!

ペットでは、昔犬を飼っていましたが、
医療費が人間以上にかかって大変でした。
でも愛情を注いだ分、家族の一員になって
癒しを頂きましたが(^^;
ハムちゃんは鳴いたりします?

実家のお庭はなんだか凄いですネ!
お父さんの園芸方針を一度聞かせて欲しいもんです(笑)
コメントへの返答
2013年8月18日 18:35
コン━ヾ(*・`∀・)人(・∀´・*)ゞ━バンワァ!!

飼ってました…と過去形ですが、やっぱり別れのときは辛かったんでしょうね。。その辛さが嫌で、また犬を飼おうという気になれないのでは?!
その点ハムちゃんだったら、鳴いたりしませんし、いなくなった時の悲しみもコストも半分以下!と思ったのですが、最初から死んでしまうことを前提に飼っていたのでは、例えハムちゃんでも化けて出てきそうですし…素直に諦めましたσ(^_^;)

親父の園芸方針ですか(ノ_-;)ハア…
この前少し聞きましたが、やってることは自分とさほど変わらないようで。。ホームセンター行っては安い木を買って来て、飽きたら放置⇒その木がでかくなる⇒雑木林。

ダメだこりゃです(>_< )
2013年8月18日 21:08
こんばんは~

えっ?!結局ハムちゃんはナシになったのですか?
私は小学生の時、飼ってましたよ。(^○^)
確かに夜行性でしたが、歩くとクルクル回転するやつを昼だけ動くようにして夜は止めておくと、夜寝るようになり夜行性じゃなくなりました。(^^ゞ
でも体が小さい分、病気にも弱くすぐに死んでしまいました…
動物を飼うと言う事は、簡単ではないですね。

で、観葉植物は嫁が家の中に数個置いてますが、サッパリ興味出ないですね。
コメントへの返答
2013年8月18日 21:30
ヾ(´∀`○人●´∀`)ノ" コンバンハ

そうなんですよ。散々悩んだ挙句、ハムちゃんも結局は犬猫と変わらないくらい気を使わなきゃいけないとわかったものでσ(^_^;)
んで、夜行性を躾で直しちゃったんですか!いや~そりゃまた凄い荒業ですね(゚_゚i) まー確かに人間でも、夜勤だけやってる方もいらっしゃいますが…DNAに刻まれた情報ですからね。返す返すも凄いです(゚Д゚)

動物と違って植物の場合は、死んでしまったときに悲しまずに済みますし、夜も昼も無いですから(゚ー゚)(。_。)ウンウン 音も匂いも有りませんし、躾の必要もなし。それでいて安価!なのに見てると少しだけ癒されるので、自分みたいなビンボー人にはベストマッチなペット?です♪
2013年8月18日 23:10
こんばんは〜

昔、ジャンガリアンハムスターを飼い恐ろしいまでに増えペットショップに
ちょくちょく引き取ってもらった苦い経験を持ってます(汗)

植物は話しかけると良く育つ!と本当かどうか分からない話を
聞いた事がありますが本当なら毎日万札が咲け〜と話かけていれば
聞き入れてくれるかも(笑)
コメントへの返答
2013年8月19日 19:09
こんばんは(o^□^o)

(^∇^)アハハハハ! 恐ろしいまでに…ですか!
小動物の繁殖力の強さは知ってましたが、考えて見ればハムスターはモロねずみですからね(^^;) 増えて当たり前なのかも。
ペットショップへ持っていって、いくらか儲けが出ればよいですが、それまでの手間を考えると赤字ですかね?!

確かに植物も可愛がれば応えてくれるとは言いますが、その応えたことがわかる人って限られてる感じがしますね(^▽^;) 霊感が強かったりする人が、案外感じやすいかも?
従って、自分には植物からの語りかけは聞こえそうに無いので可愛がらないでしょう。可愛がらない⇒お金も貯まらない。。カネノナルキは最近良く葉っぱが落ちます…

(*x_x)
2013年8月19日 11:15
こんにちは♪

ベークマンさんの趣味は幅が広いですね^^;
ハムスターの写真カワイイです^o^

植物を倒したところで笑わせて頂きました。
猫の仕業にするなんて可愛そうですよ(笑)
コメントへの返答
2013年8月19日 19:14
<(*・ω・*)こんばんは(*・ω・*)ゝ

自分で言うのも何なんですが、好奇心は旺盛なほうです(^^) それですぐに新たな趣味から手を引ければ良いのですが、中途半端にはまり込むからお金がなくなっちゃうんです(-_-)
ちなみに、ハムスターの写真はネットから拾いました(^^;)

真由美のヤツ…。でも憎めない(爆
まったく縛ったりしないで運搬すれば、そりゃ倒れますよね┗(;´Д`)┛後ろの車に迷惑がられるくらいゆっくり走ったんですがね(^▽^;)

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation