• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月31日

異音発生?!

異音発生?! 最近「オートバックス」から車検をお願いします(^^)と言うハガキが、次々と立て続けに5通もポストに投函されてきました…恐ろしい程の営業力(-。-;) なるほど( ̄ヘ ̄;) これじゃあ普通のモータースなんて、ひとたまりも有りませんね。。


自分はモチロン( ̄ー ̄)オートバ…じゃなくて∑(; ̄□ ̄A アセアセ

Techno Auto Mさんに、毎回お願いしてますので、ハガキは即ゴミ箱です。って言うか、もし他の所で車検なんてした日にゃ…二度とTechno Auto M さんへ行く事が出来なくなってしまいます!おバカな自分の相手を15年以上もしてくれてる、心の広い店長さんを裏切るなんて…

でも…もしオートバックスさんが「今、ご予約頂ければ…足を5cm伸ばして差し上げます(^^)」って言ってきたら・・・( ̄  ̄;)

迷わずお願いするでしょう<(_ _*)>

Techno Auto M さん…スイマセンm(_ _;m)三(m;_ _)m

写真はそんなTechno Auto M さんの店長さんが、インタークーラーの外枠に”ウレタン”を貼り付けてくれてる時の物です。。最近走り出す時「ビリビリビリ」と何かがビビる音がすると相談すると、即座に対応してくれました(*゚▽゚*) モチロン”無料”デス[壁]0^)o  これは自分の車だけでなく、他の車も同様に…チョットした不具合ならば、色々とサービスしてくれてますね!本当に有り難い事です!
なのにこの工場ヒマです・・・(゚_゚i)タラー・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/31 10:31:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2006年10月31日 10:50
やっぱりこういう頼れる、行きつけの店って必要なんでしょうか・・・
今はR2だけど、インプ買ったら・・・(まだ夢ですが

車に関してまだまだ無知なので、ちょっと心配になってきました
コメントへの返答
2006年10月31日 19:03
(^▽^)/こんばんわ~!

そうですねぇ…やっぱり信頼置けるお店って、必要だと思いますよ!インプとかR2とかは関係無く、命を乗せて走ることには変わり有りませんから!
特に自分の様な”無謀ドライバー”には、必要不可欠!です…

自分は運良く、最初に行ったモータースが「本物」でした(^^)
2006年10月31日 11:01
信頼できるお店があるのは良いことですね♪

そうですか~もうすぐ車検。。
痛い出費が増えますな~ww
コメントへの返答
2006年10月31日 19:08
車検(T_T)3年なんて、あっと言う間でした。。

そして…お金もあっと言う間に消えてなくなる。この世の中の、避けて通れない”宿命”とでも言うしかないんでしょうかねぇ?!

お金を印刷する機械…自分で作っちゃおうかな?(爆)
2006年10月31日 12:37
もし実家に戻ったらその際はぜひお世話になりたいです^^;

高い技術力がないと安心して車を預けられませんしね~~
コメントへの返答
2006年10月31日 19:13
工場…仕事に”波”が有るらしいです。忙しい時はボディの磨きが連続で入るか、ディーラーからの無理な修理依頼が来た時ですね。。

このご時世、とても貴重なモータースだと思います!モッチ~さんも、こちらに「移住」した際には…通ってもらいたいです!!
2006年10月31日 12:38
こんにちは♪

頼れるショップがあるのは車生活では幸せな事ですよね~
車検代をそろそろ銀行に取りに行かないてですねw
コメントへの返答
2006年10月31日 19:19
( ̄∇ ̄)こんばんわ!

銀行(-_-) ういんぐさん…煽ってくれますねぇ。。自分も考えてはいるのですが、ココまで貯金が続いてしまうと『払い戻し制度は、無くなってしまったのでは?』って思ってしまいますよ(T△T)

信頼できるショップよりも、信頼できる「銀行」を早く見つけなければ…
2006年10月31日 19:07
( ゚▽゚)/チャオ

この人、ホントに整備士でしょうか?
どーも見た感じ、かたぎの人じゃないような‥
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

しかも咥えタバコが。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!

シモもこんな感じだったりして。
コメントへの返答
2006年10月31日 19:27
o(^▽^)oキャハハハ…確かに。。

普通のお客さんの前と、自分の前とでは全然違いますね(^▽^;) 見た目は少々怖いですが…話してみると、とてもフレンドリーで感じのイイ人ですよ~(^^)

タバコも…自分の前だけッスね(-_-)

シモさん所も”客?友達??”って人居るのでは?!無視するに限りますよ。

(-_-;)(;-_-)
2006年10月31日 20:07
こんばんは~~
やっぱり信頼できるショップに預けるのがいいですよね。
自分もGCに乗ってた時はジムカーナで有名な(?)某ショップに入り浸りでした。
今はそんなにハードなこともやってないのでタイヤ屋で済ませてますが、
エンジン関係やるときはまたお願いしに行こうかな~?

コメントへの返答
2006年11月1日 9:44
人間的にも、技術的にも…心から尊敬出来る。。ココの店長さんは、そんな人ですよ(^^)

ですが…ナゼか工場”ヒマ”なんですよ(T△T) 量販店&ディーラーの営業力は、桁が違ってますすからねぇ。

エンジンのメカニカル的な事なら、凄く得意ですよ!電気工事関係もこなしてしまいます(^▽^;)

へみゅさんにも、是非紹介したいです!
2006年10月31日 21:09
こんばんは

信頼できる整備工場あるのは良いですね
自分はもっぱらディーラーかオートバックスです。
コメントへの返答
2006年11月1日 9:48
Techno Auto M さんとの出会いは、運が良かったとしか言い様が有りませんね(^^) 
18歳当時、レガシィに乗ってたのですが 最初に訪れたモータースがココでしたので…

点検&整備&チューニングの、本当の基本から分かっているので、自分の質問に答えられなかった事が有りませんから。。

15年以上…( ̄▽ ̄;)!!
2006年10月31日 21:45
こんばんはっ!!

こういうショップが近くにあるのはホントいいですよね。私の場合は、セキュリティショップは良い行きつけのお店があるのですが、チューニングショップはまだ巡りあってません。まあ、最初の車検まではEGN関連はフルノーマルでいくつもりですし^^徐々に楽しんでいく予定です。(しかし、最近安くなってきましたが・・・ガソリンが150円を越えるとちょっと維持が・・・^^)
コメントへの返答
2006年11月1日 9:54
(^-^*)/コンチャ!

インプレッサでエンジン本体に手を加える人って、滅多やたらに居ませんからねぇ…ブローをキッカケに何か+αって考えるのが、自然な流れですよね(^▽^;)

Techno Auto M さんは、様々なチューニングに全て対応してくれますよ!特に詳しいのは、足回り関係。何処をどうすれば、曲がる車になるって”ツボ”を、素人では考えられない角度から答えを導き出してくれますので!

やはり、レースの世界で経験してきた事が役立ってるようです。。
2006年11月1日 0:22
羨ましいです!信頼感で結ばれたショップがあるということは、
凄く頼もしいですよね!私もマルシェさんが近ければ、もの凄く言うことないんですが、いかんせん、はるか彼方です…(^^;
車検は色々迷ってますが、結局ディーラーになるだろうなぁ~って、まだ1年半以上先の話なんですが…。でも、このまま行くと車検時には楽勝で5万kmはいきそうです!?
車検前にオーバーホールになりそうです(泣)
コメントへの返答
2006年11月1日 10:02
(* ̄∇ ̄*) こんちわ!

雑誌とかで騒がれてる「ショップ」(マルシェでは有りませんよ!)で、セッティングされた車が…まるでダメで(T△T) 巡り巡ってTechno Auto M さんに入ってくるパターンを、何度も目の当たりにしました。。

見える所はソコソコなんですが…見えない部分に全く時間と気を使わない。それがショップの現状だと、話した内容を思い出しました。。。
儲け優先の仕事は、どうしても何処かしらに”歪”が生じてしまいますね。

たったの5万キロでオーバーホールっすかぁ?大丈夫ですって(^▽^;)

でも”車高調”は…[壁]`∀´)
2006年11月1日 12:23
こんにちは

こういう信頼できるショップがあるのは

心強いですよね

僕もダートラ系に強いショップが近所にあるので

そこを本拠地としております
コメントへの返答
2006年11月1日 19:13
・・・( ̄  ̄;) うーん

ココはショップじゃなくて、単なるモータースなんですけどねぇ…他と違うのは、レースの世界にしばらく入り込んでたくらいでしょう。。

もし水平対向エンジンに飽きたら、13B(ロータリー)エンジンに乗せ変えも、ひと月有ればやってしまいますよ(^^)

まぁ…やる人は居ないでしょうが(-。-;)
2006年11月1日 22:30
こんばんは~(^o^)丿
相変わらず良いところですね。
私もひとつくらい信頼できるショップを見つけたいですね(^-^;A
あまりすべては任せたくないので、なかなかショップに行く機会がありません(笑)
どうしても、自分でできることは人に任せたくないというか、自分で作業することでパーツの取り付け作業性から機能までしっかり確認して楽しみたいので(〃^∇^)o_彡☆

そういえば私もそろそろ車検です(>_<)
インプの初車検はどこに出そうかなぁ!?
自分で車検を取っちゃうのもありですが(爆)
貧乏学生時代は車検も自分でやっていたのですが、今は時間とお金を比べると時間のほうがもったいない気がして・・・(^-^;A
整備で1日、書類作成で1日、車検場での検査で1日、トータル3日くらいは使うので、サラリーマン平均日給×3なら、19,800円くらいでオートバ…に頼んだほうが安いですよねぇ~(;´д` )
う~ん。どうしましょヽ(´∞`)ノ
コメントへの返答
2006年11月2日 11:17
考えてみれば、コジさんは本当の基本が分かってる”貴重な”人材ですもんね!下手に他人に任せるよりも、全然仕上がりも違うと思いますので(^^)

DIYは、ラジコンで(爆)ですが…走ってる最中に、色んな部品が無くなってましたので。。実車でやったら( ̄Д ̄;; 命は無いでしょう。。。

車検…オートバックス(T_T)バイトの兄ちゃんが、ブレーキとかやってしまいそうで(-_-) チョット怖いですね。。でも、そこまでしっかりやるかどうか?とも思いますが(^^)

Techno Auto M !オススメですよ~…って、チョット遠いですか。。

q(T▽Tq)(pT▽T)p



プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation