• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月22日

秋分の日・イヴ

今こうしてブログを書いてたら、部屋の外から聞こえてくる虫の声が涼しげで( ̄∇ ̄) 月並みなことを言いますが、最近は過ごしやすくて助かりますね(^^) でも、夏が過ぎれば次は秋…。何となく寂しい気持ちになるこの時期は、身体の過ごしやすさの反面”心”にとっては良くない季節なのかな?と思ってますσ(^_^;)

    今日は、秋風そよぐ海辺にやって来ました(^―^)
    
    自分の地元の隣の漁港用宗漁港です!

この日は年に何度か開催されてる用宗港なぎさ市があるというので、早起きしてやって来たのです(^^) 用宗港の代名詞言ったら、なんたって生しらす最近になりようやく水揚げが安定したと聞いて、他の来客を出し抜いて新鮮な秋の幸にありつこうと行動を起こしたのですε=ε=(o゜―゜)o

    しかし…
    
    しらすは何処(・д・ = ・д・) なにぃ(゚皿゚) 売ってないだとぉ~~!

(ノ_-;)ハア…でもまぁこんなパターンは、今まで何度も喰らってきた自分。最近はすぐに頭の中を切り替えられるようになって来ました(^^;) ちょっと残念な慣れなんですが(*´3`)
漁協の中を歩いてると、このイベントのメインは、しらすではないと気付きました。フリーマーケットが中心で、よーく出品してるお店の方々を顔を見ると、この時に見たことがある方がちらほらと(^▽^;) もう少し詳しくイベントの内容を調べてから来るべきでしたσ(^_^;)

    でも「早起きは三文の徳」とは良く言ったものです!
    
    自分「これって…?」 オジサン「期限切れだからタダで(*^ー゚)b」

調子に乗って3本飲み干しました( ´艸`) お陰で小便が黄色くなりましたが(爆

    早々に用宗港を後にして、今度は地元の焼津港の前を通りかかったら…
    
    何かやってるじゃん(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚) ってか、オレ聞いてないし(`ε´)

普通ならこうしたイベントが行われる前は、回覧板が回ってくるんですがね( ̄ヘ ̄;)
それは置いといて、とりあえず車も自宅へ置いといて、、チャリで会場へε≡(ノ´_ゝ`)ノ 写真で伝わるかどうか微妙ですが、かなりの数の出店が軒を連ねてました(;゜0゜) このイベントの名前は
オータムフェストinやいづと言うらしいですが、生まれ育ったこの街のイベントなのに初耳とは。。ちゃんと市県民税払ってるんですがねぇ(;¬д¬)
首をかしげながら会場を歩いて思いましたが、春にやってる焼津港まつりと同じ?みたいな感じ。用宗港のフリマ店員の顔じゃないですが、集団でダンスを披露する方々の顔も、どっかで見たことあるんだよな~って思いました(^^;)

数ある飲食ブースを掻き分けてると、静岡県健康増進室のコーナーを発見(゜o゜) 実は自分が一番気にしてるのが、健康管理の徹底。その現在進行形を数字に表す機械が置いてあったので、オバチャンに2回横入りされてから…測定開始!
    
    判明するのは血管年齢! でも…歳相応って微妙(*´~`*)

    血管じゃなくて、この機械が欠陥品なのでは?と思いつつ、次へε=┌(;・_・)┘
    
    今度のは肌年齢! いやいや(^▽^;) 機械は正直ですね!

すっかり気を良くして”凄いじゃん!”と褒めてくれるオバチャンに会釈してると…
カミさん「私は29歳だって( ̄ー ̄)」

・・・・・・・・・・・・

えーっと、その次に測定したのは血圧なのですが、そこで少し気になることを言われました。普通の人より心拍数が低いんだと(-_-) この前の検診(心電図)で「T波高」と出てたと話すと、どうやら自分の心臓はスポーツ心臓に向かってる疑いが。。そんな大した運動してないんですけどね…。

    晴れのち雨な気分で歩き出し、次に足を止めたのが
    
  交通安全協会のブースです(v`▽´)v 自分:このバイク倒れたりしませんか? 警官:大丈夫です( ̄_ ̄)

記念撮影後は婦人警官が勧めるままに、車を運転するにあたって必要な敏捷性を測定する事になりました。また機械モノですかぁ(;¬д¬) きっとあてにならない結果が出るに決まってる。気合も乗らぬまま測定器を前にして、説明されたとおりにやってみました。
    
    やっぱり機械は正直です(*゚▽゚)*。_。)*゚▽゚)*。_。)

”実年齢多く誤魔化してません?!”と婦人警官に言われ、笑顔で会釈してると…
カミさん「私は19歳なんだって( ̄ー ̄)」
    


今夜は早く寝ます。。
寝れないかもですが(。´-д-)
ブログ一覧 | 地元紹介 | 日記
Posted at 2013/09/22 23:35:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

アルカンターラ シート(粘着付き)
毛毛さん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2013年9月22日 23:55
こんばんは。
俊敏性を測る機械、面白そうですね。
しかし、まだ10代、20代の若さを保てているところが羨ましいです。
いつも体力測定では散々な結果だったので私も運動せねば・・・
血圧は私も低くて病院の先生も、アレ?おかしいな?といわれ再測定ばかりしてます。
コメントへの返答
2013年9月23日 10:38
ヾ(コ´∀`)(ン´∀`)(ニ´∀`)(チ´∀`)(ヮ´∀`)ノ

かなり簡易的な機械に見えたので、その結果が本物なのか?と疑うところもありましたが、他でもない警察官が”本当ですって!”と繰り返してたので、ある程度は信用しても良いかな…みたいな(^^;)
ですが、信用してしまったらカミさんのことも認めてしまうことになるので(-_-) もう少し言葉のランクを落として「参考までに」と思うことにしましたl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム

血圧は誰しも言いますが、低すぎても高すぎても生命の維持に不利だそうで。一般的には高いほうが危険なので、色々と下げる方法は知ってますが、上げる方法って…?常に若い女性のみだたな誘いをイメージしてるとか?(爆
2013年9月23日 8:31
こんにちは(^^)
イベントご夫婦で楽しまれてますね~

スポーツ心臓ですか!羨ましい。
生まれながらにしてスポーツカーのエンジンを
搭載しているようなものですよね。
心臓といえば、僕の心臓は軽自動車のようなので、
すぐ回転数(心拍数)が上がってしまいます(^^;)
加えて血管年齢も危なそうなので無理は禁物とします・・・
コメントへの返答
2013年9月23日 10:43
こんヽ(@^ー^@)(@^ー^@)(@^ー^@)ノちわぁ
こんな先約の為に富士一周がil||li(つд-。)il||li

スポーツ心臓=突然死のイメージが強くないですか?とあるマラソン選手がスポーツ心臓が悩みで、自殺してしまったと聞いたこともありますし。。とにかくマイナスイメージしかないです(;-_-) 
まーでも所詮は素人の運動レベルなので、そこまで酷い状態になることは無いと楽観視してますが(゚ー゚)(。_。)ウンウン

いやぁ…MKBさんの場合は心臓をエンジンで例えるのはチョット。あれは間違いなくモーターです!インチキ原動機です(>_< )
2013年9月23日 11:10
こんにちは~(=゚ω゚)ノ

なんだか,ずいぶんと地元の発展に協力してますね,ステキです♪
こっちにいると,生しらすと桜エビがとっても恋しいです.回転寿司のキャンペーンとかで,メニューに乗ると迷わず食べに行くんですが,やっぱ静岡で食べるのがおいしい気が・・・(・_・;

う~ん,白バイが似合いませんね.くれぐれも,我々の敵に回ることのないよう,お願いしますよ(¬_¬)

>心拍数が低い
寿命を迎えてるだけど,そのうち止まるんじゃないすか(爆
コメントへの返答
2013年9月23日 11:27
(●ゝ3)ノ【。*。こんにちゎ。*。】ヽ(ω`○)

本当はもっと派手な行楽地へ行っきて、こんな景色やイベントを楽しんできました!的なことをお話したいのですが…そんなネタ作りの為に出掛けてたのでは、みんカラ続けるネット通信料金が支払えなくなります。よって地元紹介ばかりになっちゃう悲しい流れなのです(ノД`)
そんな状況のベークマン家なので、地魚を使ったお寿司なんて高級な食べ物を食べることも許されず、仮に食べに行っても支払いの事ばかり考えてて食べた気がしません(*´3`)

白バイって案外シンプルなんですね(^▽^;) ちょっと練習すれば乗れそうに思えたので、もし強奪できたらyoshi-aさん宅へアポナシ突入しますよ♪ 手錠も用意しますか?(爆

止まるって(≧血≦;) グォオオオッ!!
しらすが食べたいんですよね?でしたら通常配送(常温)で生しらすを送りますよ(`3´)
2013年9月23日 11:11
こんにちは~

ベークマンさんの敏捷性はサスガですねぇ~。
女性を口説く時のアグレッシブな動きは、21歳という若さからなんですね!(笑)
しかし、その暴れん坊を押さえつける奥さまは更に若いなんて!
羨ましいです、若い奥さまで。
ウチの嫁さんはいったい何歳とでるんだろ?

でも、私が一番恐れているのは頭皮年齢かも…。
無料でも知りたくないです。
コメントへの返答
2013年9月23日 11:36
コンニチハ!!(゜Д゜*)(。_。*)

女性を口説くってヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ
そりゃ今まで一度くらい、女性を口説けた経験があるのでしたら嬉しい言葉ですが、、それがマジで一回もナシなのですから自分は(ノ_-;) もし俊敏性があるのだとしたら、それは落とした食べ物を拾い食いするときに発揮してるくらいでしょう。。
しかしカミさんの俊敏性には驚きました…。測定してる様子を見てたわけじゃないので、もしかしたら婦人警官との間に不正な取引があったのかも?と疑ってます[壁|_-)

頭皮って(´~`;) またこの人は。。
その方面のお話は、シモの話と同じでこの場じゃ…。でも本当は色々と書き込んで、思いっきり腹を抱えて笑いたいです(>_< )
2013年9月23日 15:03
いや・・いいおっ○んが白バイまたがって喜んでのは・・www
コメントへの返答
2013年9月23日 19:50
白バイに乗ろうと並ぶ、子供の列の最後尾に付いたとき…色んな葛藤がありました(´~`;)
2013年9月23日 15:56
こんにちは^o^
早朝漁港めぐりっつーことでつかね。
シラスはなくてもタダでなっちゃん3本
得しまちたね( ゚∀゚;)アハハ
期限切れはともかく( ´,_ゝ`)プッ

焼津港の方では楽しまれたようで
少年のように笑顔で白バイに跨ってる様子から
充分伝わりましたよぉ~(*゚∀゚)アヒャヒャ
コメントへの返答
2013年9月23日 20:00
(o´ノωノ`o)こんばん ヽ(o´・ω・`o)ノ゙ わぁ♪

なぎさ市が始まる一時間前に現地入りしたのに、集まってくる人は居ないわ、シラスは無いわ。。一応ブログでなっちゃんもらって喜んでる内容に書きましたが、正直この日は”負け日”でしたよ(>_< )
本当の意味で賞味期限が迫ってるのは、ベークマンの人生なのかも(ノД`)

白バイに乗ってる写真のコンセプトは『ヤロー待ちやがれ!免停だぞ~』です(*^皿^*) もし検挙する相手が若い女性だったら、罰金ナシにしてやるから…とも考え中でした(爆
2013年9月23日 19:02
タダでしたら

飲みますけど.3本も

飲んだんですかぁ(●´ω`●)ゞ

あっ俊敏性を計る機械ってのは
チャレンジしてみたいかもです(*^ー^*)

で奥様の俊敏性は凄いですね( ̄◇ ̄;)汗
コメントへの返答
2013年9月23日 20:05
2本までは普通にもらいましたが、3本目はサスガに恥ずかしかったので、、カミさんに取りに行ってもらいました( ´艸`)

俊敏性を測定するのに使ったのは、足先のみ。つまり車を運転してる状態でのシミュレーション的な(゚ー゚)(。_。)ウンウン
それで結果は満足できる21歳で、終わった後はかなりのドヤ顔してたと思われます。そう…カミさんの測定結果を見るまでは(-_-)

今度は10歳とか?を目指します└(*`⌒´*)┘
2013年9月23日 21:01
ども、こんばんは(・∀・)ノシ

生しらすを求めて行ったらフリーマーケットじゃガッカリですね~、温かいごはんの上に生しらすを乗っけて『しらす丼』とか考えてたんじゃないですか(笑)
衣類でお腹は膨れないからといって、無料ジュースを3本も飲んじゃダメですよ!

やっぱり、自転車乗ったりジョギングをしたりと運動してると若さを保てるのですかね。
こうやって数字で表されると実感しちゃいます。
それとも最近の機械には『お世辞機能』が標準装備されてるだけなのかも(笑)
コメントへの返答
2013年9月24日 10:44
こんヽ(@^ー^@)(@^ー^@)(@^ー^@)ノちわぁ

ブログには面倒で書きませんでしたが、フリマ見て回った後に直売所へ行って、生シラスを買ったんです(^^;) それでとみーさんの仰る通り、夕食はシラス丼にしました!いやぁ~自分は初めて食べましたが、あんなに美味しいとは思いませんでした(*^▽^*)
そして期限切れのジュースも美味しかったです!飲食物は腐る寸前が一番美味しいって言いません?!その理屈で( ´艸`)

お世辞は確かに思いました( ̄_ ̄;) どの測定結果も極端に若い数字を出してくると、そう思わざるを得ません。。でも血管年齢は普通?に出ましたし、これら測定器が中国産とかじゃない限りは、お世辞抜きの正直な結果なのかも(^m^ )
運動しか結果がスポーツ心臓じゃ(ノД`) 色々調べても、マイナスな事しか書き込みが無いので、全くありがたくないです(*x_x)
2013年9月23日 22:13
こんばんは~~☆

血管年齢が年相応・・・いいですね~
サスケなんてアルコールを常に浴びちゃってますから、もしかしたらベークマンさんより上なのかも(爆

白バイ乗車、ベークマンさんが楽しそーに満喫中、隊員が横でブツブツ何か言ってそうな絵になってる気が・・・(; ̄ー ̄A

俊敏性・・・なんだか平均は19歳の方が遅い気が・・・21歳の方がイイ記録ですよね??
誤作動かしら???(笑

ベークマンさん、手の動きなら負けませんよ~~(*- -)σ
コメントへの返答
2013年9月24日 10:51
こんにちは_φ(・ω・`)

歳相応と言われて良いのは、自分の中では精神年齢くらいでしょうか。どちらかと言えば肉体的には年上で、精神的には年下と言われることが多いじぶんですが(*´3`)
アルコールより悪いのはタバコ!確かサスケさんはタバコは吸いませんよね?でしたらそれほど気にする必要はないと思いますよ(゚ー゚)(。_。)ウンウン

白バイ担当の警官は、顔に極みな人っぽいキズの有る迫力満点な方でした(゚_゚i) 何も言いませんでしたが、逆にそれが怖くって…でも満面の笑みでバイクに跨りましたよ(^∇^)アハハハハ!
そんなテンションのまま俊敏性を測定したので、良い結果になったのかな?ちなみにカミさんとの違いは、自分は一回ミスタッチがあったんです。カミさんはそれが無かったので、19歳と表示されたんだと。。でも気分悪いです(´ω`#)

手の動き…?
いやいや。万引きや痴漢はマズイっしょ(爆
2013年9月23日 23:50
こんばんは(=゚ω゚)ノ

自分の街でも結構イベントやっているようですが、知らずに終わっていることがほとんど(爆w
せっかく人を呼ぶためのイベントなんだから、もっと広報活動もやればいいのに。。。
お役人仕事だからか?

最近、老化現象が加速するおっさんには、恐ろしくて計測する勇気がありませんw
コメントへの返答
2013年9月24日 10:58
(●ゝ3)ノ【。*。こんにちゎ。*。】ヽ(ω`○)

コレだけの規模のイベントなので、やはり行政が絡んでるんでしょう。でも中心となって動いてるのは民間だと思うので、その民間に景気の所為で元気が無いから広告に予算が回せないのかな?それか…マジで自分やじつさんみたいな善良な市民?を無視するような通知が出てるのか[壁|_-)

今回色々測定した中で、一番若い結果が欲しかったのが血管。それが歳相応と言う悲しい結果に。。コッチが思うのと逆の結果が出るようなので、じつさんもそんな心構えで測定すれば、満足な結果が得られるかも??
2013年9月24日 23:18
こんばんは~

年相応ですか・・・
私は血管が欠陥(笑)

今日は近所のカフェに行ってましたが、知らないイベントをやっているようで、知らないの?と睨まれました(汗)
こちらは海がないので、海産物のイベントがうらやましいです
来月は社内有志の釣り&BBQに参加しようかなと思っているところです♪
コメントへの返答
2013年9月25日 10:28
コンニチハ!!(゜Д゜*)(。_。*)

血管に欠陥(*´~`*) 青たんさんは元喫煙者でしたっけ?自分は38歳までの20年間、毎日一箱吸ってましたので…それで血管がやられたのかな?と思ってます。全く吸ったことがない人でしたら、40歳でも20歳くらいの血管年齢が出るんでしょうねl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム

イベントを主催する側から見れば、あれだけ宣伝したのに、どーして気付かない?と思うかもですね(^^;) 気付かないならまだしも、知ってても行かなかったりしたら…その後の関係が気まずくなりますねσ(^_^;)
海産物はどこへ行っても売ってると思いますが、値段は送料の関係で微妙に違いが出るのかも?!BBQでも喜ばれるのが海産物なので、ドライブがてら海辺の町へ買出しに行かれても良いかもですよ!

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation