• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月05日

せこい日々晒し。

    もうそんな時期になりましたか( ̄∇ ̄)
    

最近は日も短くなり、会社の作業着もそろそろ冬服に衣替えです。月も一桁から二桁(10月)となり、こうなるとあっという間に年末に…。一瞬で過ぎ去ってしまう過ごしやすいこの時期は、特に時間の流れの速さに驚きます(^~^;)

    そんな秋真っ只中の昨今。ベークマンは何をしてるか?と言うと…
    
    自分「たったの1500円ですか(*゚Д`;)」 <(_ _;)>←店員

今年自分を襲った家電地獄。その中に冷蔵庫も含まれてました。それで購入した大型冷蔵庫のお陰で、サブで使ってた小型冷蔵庫が必要なくなり、リサイクル店へ売りに出したのですが(ノ_-;)ハア…
持ってても仕方ないと言うコッチの足元を見ての値付けでしょうが、いくらなんでも。。それより納得できなかったのは、後日この店へ行ったとき、この冷蔵庫が5250円で売られてたこと!多少は上乗せするのは当たり前ですが、乗せすぎじゃね?!こんな商売してたら、すぐに御殿が建てられますね(;¬д¬)

    苦労して手にした現金は、右から左な訳でして、、
    
                                一回洗濯すれば終わる服を買ったり…

    
                                     無益な殺生を繰り返す(´ヘ`;)

    いやいや(´c_,`* Ξ*´,_ゝ`) ちゃんとした買い物だってしてるんです!
    
    掃除機じゃなくて集塵機購入(*^ー゚)v

どうして集塵機と名付けられてるのか?それは使ってみて良くわかりました。
もんのすごい吸引力(((((((/;_;)/ ヒィィイイー!!
ダイ○ン?何それ?!ってくらい凄くて、間違って口や鼻に吸引口を持ってこうものなら、熱帯魚と同じ運命を辿ってしまいそう(^^;) これだけの性能なのに5080円(^-^) 今まで取り切れなかった車内の細かいゴミも吸引してくれるので、本当にスッキリして気持ちが良いです(゚ー゚)(。_。)ウンウン

    ついでにコイツもスッキリさせましょう!
    

このエアーコンプレッサーも、実は洗車するときホコリを吹き飛ばす用に購入。いったいどこまで洗車好きなの?と自分でも思いますが、そこはホラ…趣味の世界なのでσ(^_^;)
エアーで吹いて集塵機で吸って、外装だけでなく内装もピッカピカになった愛車を見ながらイップク…。こんなときですね。。もう止めて3年経過しても、タバコが恋しくなるのは(ノД`)y-~~

    洗車後に実家へ入って見ると…
    
                                             台所が。。。

    
    こんなんなってるしぃ( ̄□||||!!

自分「何で!ねぇ?!どーして??」 (^▽^;)アハハ←母親

とりあえず落ち着いてから、母親から色々話を聞きました。もうボロボロで使い物にならなかったからなのか?それか訪問販売に引っかかった?!と訊くと、そうではない(*゚・゚) 
何と!使いにくいからリフォームしたんだと(#-∀-) それってもう飽きたから、壊れてないけど交換する携帯電話と同じノリじゃん(´-д-)

自分「これじゃ50万円超えたんじゃないの?」
母親「・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ 全部で○○○万円だよ(^^;)」

ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ!! (|||▽||| )

母親「んで、ネットで買った掃除機ってどれ?(・∀・ )三( ・∀・)」




掃除機じゃなくて集塵機だと…そう言おうと思っただけで、言いませんでしたil||li_○/ ̄|_il||li
ブログ一覧 | 地元紹介 | 日記
Posted at 2013/10/05 21:35:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2013年10月5日 21:42
アイランドキッチン

でしょうか

お洒落ですね(*^ー^*)

あっ集塵機って吸引力
凄そうですね(`ω´;)
コメントへの返答
2013年10月5日 23:34
キッチンのメーカーの名前は、値段を聞いたときの衝撃で聞き忘れましたが…普通の国産メーカーだと思います。普通なのにこれだけ高いとは(-_-;)(;-_-)

この集塵機のパワーを体感すれば、ベークマンの買い物上手が良くわかりますよ!
2013年10月5日 21:53
こんばんは~

いつもボリューム満点ですね
私もコンプレッサーが欲しいのですが、いいものは高い高い・・・
しかもオイルレスじゃないと面倒そうですね(汗)
掃除機じゃなかった集塵機も欲しい!
同じくいらないものを処分したんですが、金額は結構良かったもののあまり使わず買った時のことを感がると大損です(滝汗)

しかし、もう十月ですね
私は異動でわけもわからず終わってしまいそうです
楽しみはボーナスだけ(笑)
休みも取らせてくれなさそうですし・・・
コメントへの返答
2013年10月5日 23:41
(ノ・д・)ノコーンヾ(・д・ヾ)バーン(σ・д・)σワ
ボリューム(゜o゜*) って、みかんですか?(爆

コンプレッサーは自分もオイルレスを狙ってたんですが、買ったお店の店員に「長い目で見ればコッチ!」と勧められ、言うがままに購入しました(^^) とりあえず今の所ノントラブルです!
集塵機にしてもコンプレッサーにしても、とりあえずは激安品で様子を見て、、それで納得できなければ高額なタイプを購入するのが良いかな?!自分の場合は、どっちも使用頻度が低いので、安くても十分満足できる性能です(゚ー゚)(。_。)ウンウン

アベノミクス+東京オリンピック+年の瀬。これだけ景気が良くなりそうな要因が重なってるのに、自分の会社は(>_< ) 忙しい青たんさんが羨ましいですよ( ´д`)
2013年10月5日 22:05
こんにちは。
リサイクルショップ、私も良く行くのですがまともに値がついたことがありません。ノートパソコンで¥10とか
その割りに売り出し価格は\20000とかで売っていてガクっとしたことがあります。
処分に困っていたから仕方ないと見なかったことにしました。
冷蔵庫¥1500なら高く売れた方・・・なのかな?
コンプレッサー羨ましいです。でもしっかりしたものは高いんですよね。

コメントへの返答
2013年10月5日 23:47
(*′σ∀`)p[☆。・:+*こんばんゎ*:+:・゚☆]

10円が2万円(゚∀゚lll) そりゃいくらなんでも…。それでいつまでも売れ残っててくれれば笑えますが、売れたら本気でガックリですね(´ヘ`;) リサイクルショップって本当に儲かりそう。自分も始めようかな[壁]_・)
冷蔵庫と同じでコンビニのスピードくじで当たったフィギアも、買取1500円で売値が6300円。はたして買う側の人間はそれを知っても買うんですかね( ̄ヘ ̄;)

自分の持ってるコンプレッサーは、かなりの激安品!でも会社で使ってるパッケージコンプレッサー(300万円)と同じ圧力が出せるので、かなりお買い得だと思ってます♪
2013年10月5日 23:38
こんばんは~~

憧れのカウンター付きキッチン・・・いいなぁ・・・
リフォーム一回やったくらいじゃダメなのかなぁ~(´‐ω‐)=з

さすがは集塵機の威力!!
12Vから取る掃除機とはやはり比べ物にはなりませんよね!??

その調子で、サスケの変なクルマにも施工してちょ!?(*´∀`*)
コメントへの返答
2013年10月5日 23:51
(*´Д`人)コン(人´Д`*)バン(*´Д`*)ゞ㍗♪

リフォームするなら新築した方が…と聞いたことがありますが、今回のキッチン周りのリフォーム金額を聞いたら、確かにそれもうなずけると思いましたl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム とにかく信じられない金額でしたので。。

12Vでも100Vでも、小型タイプはダメですね(^^;) 自分も今まで結構な数の掃除機を買ってきましたが、どれも似たような性能でした。でも小型タイプは小回りが利きますし…結局使う人が何を求めてるのか?で選ぶのが一番でしょう(^-^)
サスケさんの車に…?じゃ今回紹介した集塵機で、ガソリンタンクからガソリンを吸い取っちゃおうかしら(^m^ )
2013年10月6日 0:18
こんばんは( ・∀・)ノ

リサイクルショップには不用品を持っていくので、値段が付くだけでもよしとしないと。
処分代掛からなかったと前向きにw
洗車時にエアまで使うとは丁寧ですね。
自分は水洗い~拭きあげだけで終了させてしまいます(汗
うちはオイルレスコンプレッサーですが、10年ほぼノーメンテ・・・いつ壊れるか考えないようにしよう(爆
コメントへの返答
2013年10月6日 7:46
(o´∀`o)ぉ(o´Д`o)は(o´ω`o)ょ♪

古い家電や服だったら諦めもつきますが、この冷蔵庫は半年使ったかどうかの好程度!ちょっとキズは多かったですが、商品説明のビラには『程度A』と…。今思えば、リサイクルショップの儲けになるのなら、そのまま廃棄処分してしまっても良かったかな?です( ̄_ ̄;)

潔癖症ではない自分が、どうしてここまで?と思いましたが、好きなことにはトコトン注ぎ込む血液B型が流れてるので(^^;) でも少しだけ頭が悪いようで…気になるボディへの小さな汚れを取ろうとして、塗装を痛めてしまうこともあります(*´3`)
コンプレッサーも使用頻度で寿命がかなり違うんでしょう(^^) 毎日使ってるのにメンテフリーで10年だったら、そのメーカーの名前を教えて欲しいです(゚_゚i)
2013年10月6日 13:26
掃除機と集塵機と何がちゃうの?

小型冷蔵庫はオレが引き取ったのに・・・タダで!
コメントへの返答
2013年10月6日 20:39
掃除=普通に見えるゴミを取る。
集塵=目に見えない細かいゴミまで取る。

そんなイメージかな?!

静岡で暮らすのに、この冷蔵庫で済まそうと?(^m^ ) どんなに少食な方でも、こんなんじゃダメでしょう(^▽^;)
2013年10月6日 14:38
ども、こんにちは(・∀・)ノシ

みかんのシーズンになって来たと言うわりには、日中はまだまだ暑いですよね~(^o^;) もう少し涼しくなって欲しいです。

じつさんも仰ってる通り、処分するのにもお金を出さないといけないので、買い取ってくれただけでもヨシとしましょう!

水槽内の生き物、いつの間にやら天に召されて行く。。。居心地が良すぎて逆に耐久力がなくなるのかも(笑)

お母様のようなダイナミックな買い物をしたいですね!
コメントへの返答
2013年10月6日 21:00
(*´Д`人)コン(人´Д`*)バン(*´Д`*)ゞ㍗♪

近所で毎年売られてますが、1kgで200円なので結構お買い得です(^^) 早速買って自宅で食べましたが、額に汗して食べる物じゃないですね(^~^;)

納得できるできないは置いといて…とりあえず手にした1500円。有効活用したと喜べてたのは1週間くらいでして、その後は悲しい熱帯魚の屍を発見するたび『寿司でも食っとけば良かったか?』と思ったり(^^;)
もしかしたら、自分が買ってきた熱帯魚たちは、寿司ネタにされるのか?と感じてたのかも…なんちゃってσ(^_^;)

母親の頭の中は、まだ平成元年(バブル絶頂期)で止まってるみたいです。でもそれは自分自身に対してだけで、息子である自分には”金がない”と嘯きます(T△T)
2013年10月6日 15:11
こんにちは(^▽^)ノ

中古販売屋さんは基本、買い取りはかなり安いですよね・・・。

マーブルハチェットとか懐かしいですね~。
殺生の数は、僕もかなりのものですよ(笑)
ただ最後の1匹(プレコ)がかなり長寿でした。

コンプレッサー欲しいなぁ。
エアガンとかあったら洗車も楽でしょうね。
コメントへの返答
2013年10月6日 21:15
ヾ(´∀`○人●´∀`)ノ" コンバンハ

そこまでして儲けたいの?と訊きたくなりました(ノД`) この調子で物の売り買いしてたら、TOYOTAとか大企業も簡単に抜き去る純利益を得られそうなんですがね(´~`;)

(^∇^)アハハハハ! MKBさんもハチェット飼ってましたか!この魚って泳ぎが下手くそで不恰好なのに、なぜか可愛く見えるんですよね(^-^) 
自分はまだ飼い始めたばかりなのでわかりませんが、出来れば長く同じ魚と時を共にしたいです(゚ー゚)(。_。)ウンウン

コンプレッサーが一番活躍するのは、WAX掛けしたときに出る粉を吹き飛ばすときですね(^^) 後は…(*´~`*)う~ん。。良く考えると、そんなに使ってませんね(^^;)
2013年10月6日 21:01
こんばんは!

禁煙3周年おめでとうございます。
私も3年経ちましたが、まだまだ吸いたい気持ちでいっぱいです!
ですが、自分へのご褒美を考え中なので、まだまだ頑張ります。

さてリフォームした台所、とてもキレイになってます。
使いやすさも抜群なのでしょう。
しかしリフォーム前の台所が、新築の私の家とソックリなんです。
これは、リフォームを考えるべきなんでしょうか?
コメントへの返答
2013年10月6日 21:28
こんばんは(o^□^o)

そうそう(●´∀)●。_。)●´∀)●。_。)ウンウン その当時ナカニワさんが「ベークさんが吸ったら自分も吸います!」なんて、笑いながら話したのを思い出します( ̄∇ ̄) あれから3年ですかぁ。。お互いよくもまぁみんカラ続けられてますね(爆
ご褒美ですか( ̄ヘ ̄;)ウーン そうなると、どうしてもピンク色に光る看板が並ぶ夜の通りを思い出しちゃいますね(*´3`)

築25年の実家。サスガは洗車オタクのベークマンの母親だけに、手入れが良くてまだ当時のままの状態をキープできてると思いますl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム なのに((-_-。)三(。-_-)) お金は生きてるうちにしかと使えないと良く両親には言ってましたが、ちょっとそれは…みたいに思っちゃいました。なんせ値段が値段ですので(>_< )

ナカニワさん宅の台所が?!だってまだ新築したばかりじゃないですか(^▽^;) 本当にリフォームすべきは、インプレッサの外装関係(ホワイトプラン)なのでは[壁|_-)
2013年10月7日 12:42
こんにちは~( ̄▽ ̄)ノ

いらなくなったモノは売って財源にする,ステキなことじゃないですか!
私もオークションで売っ払ってますが,「捨てる神あれば,拾う神あり」を実感してます(^o^;

アクアリウムには色んな魚を入れたんですね.やっぱ,その方がにぎやかで良いです.
死んだらダメですが・・・(-_-;

リフォームって結構,お金がかかるんですよね~
ま,ベークマンさんの知らないうちに,インプとランサーが財源になってなくて良かったじゃないですか(笑
コメントへの返答
2013年10月7日 18:25
コン━ヾ(*・`∀・)人(・∀´・*)ゞ━バンワァ!!

そうそう!オークション(゚Д゚) 自分もやってみたいのですが、相手の方とのやり取りや、商品発送とか…色々と面倒なことがあると思うと、その辺のリサイクルショップで良いかな?と思っちゃうんです(^^;) 世の中何にしても、マメに動き回らないと儲からないシステムになってるんですねσ(^_^;)

水槽内の愉快な仲間たちは…きっと愉快に思ってませんね(´~`;) 飼い主である自分も次々に☆になってく魚たちを見ることで、ストレスを感じてますし。。こんなことならそのまま水草だけで続ければ良かったかも?
とか言いながら、昨日また小さなエビを買ってきましたが(爆

自分の持ってる二台の青い車を売ったにしても、このキッチンのリフォーム代金には遠く及びません(-_-) 使ってる材料が良い?純正品だから保障も完璧?!他にも色々高額だった理由を言ってましたが、自分に耳にも心にも届きません"((_- )( -_))" 
今回の一件で、改めて両親との金銭感覚の違いを感じました。大体買い物行ってるスーパーだって高い店ですし(# ̄З ̄) ブツブツ
2013年10月8日 20:43
こんにちは^o^

リサイクルショップは過去1度だけ利用しましたが
結構厳しく取らないものが多くて・・・
おまけに市のゴミ収集所の案内書を頂きました( ´,_ゝ`)プッ
ただ意外な物に値が・・・
ソレこそ無いでしょ~って思った記憶が( ゚∀゚;)アハハ

今年もあと数ヶ月なんですね(`・д´・;)ゴクリ
コメントへの返答
2013年10月8日 21:36
(☆´Д`)ノGood eveningヽ(-ω-☆)

買い取り不可と言いながらも、無料で引き取ってくれるリサイクルショップ。それで本当に処分してくれるなら納得できますが、万が一にも売り出したりしてたら…その場で四の字固めの刑ですよ(`3´)
意外な物に値がつくパターンは、TVの鑑定団だけの話かと思ってましたが、サスガはシャイロさん!その昔から値打ち有る物をコレクションされたりしてたんでしょうねl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム

今年も残り3ヶ月。車関係の活動は殆どしなかったのに、やたらと金が出た9ヶ月でした( ̄_ ̄;)

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation