• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月13日

男の乗り物!

男の乗り物! スポーツカーが好きな方なら、誰しも知っている事でしょう!ご覧のエンジンはAE86レビンに積まれてる

4AGです(⌒囗⌒)

過去数多く「名機」と呼ばれるエンジンが有りますが、この4AGは間違い無くトップクラスに位置付けされるでしょう!

昭和62年式…ほぼ”化石”と呼んでしまっても、言い過ぎではないこの車。いまだに色あせない存在感を感じるのは、自分だけでは無いハズです!!これぞエンジンと思わせるエキゾーストは、20年経った今もなお”健在”ですね(*゚▽゚*)

オーナーは Techno Auto M さんの、店長の弟さん。自分と同年代です(^^) もう乗り始めて15年は経ってるそうです…「いい加減、車変えたら?」と言う自分の問いかけに「まだまだ!」と、首を横に振るばかり"((_- )( -_))" ハチロクは自分にこう訴えてます『諦めず…ナンとか説得して下さい(T△T)』と…

ま~変えたく無いという気持ちも分からないでも無いですね(゚ー゚;Aアセアセ エンジンはピストン&コンロッドのフルバランス取り。カムはハイカムで、ハイコンプ(圧縮比11.5)ピストン。クスコのECUをメインに、燃調&点火時期もコントロール出来る様に工夫されてます( ̄Д ̄;;

モチロン全部自分でやってるそうです(^^) エンジン&ミッション&デフ全てを…それで「富士スピードウエイ」を全開走行彡(-_-;)彡 自分も一緒に何度か走りましたが、ホームストレートで200km/hオーバーは立派です!ちなみに自分のGC8も、大体そんなものでしたから(T△T)

15年………(-_-) 皆さん!今乗ってる車に、そのくらい乗っていられますか??
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2006/11/13 10:57:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

'25/8の備忘録
モトじいさん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

応援しています。ファイト!
のにわさん

おはようございます!
takeshi.oさん

VELENO 8月の写真コンテスト
taka4348さん

この記事へのコメント

2006年11月13日 17:41
自分は4バルブ-4AGに10年乗りました・・・
FFですけどね(^^;)

最初の5年乗ったAE82は920kg程度の車体に130馬力(グロス)でしたので結構速かったですよ。
エンジンはノーマルでしたが180kmメーターは振り切りました(>v<)

インプの次のクルマは・・・レストア・ハチロク、AW11・MR2か初期型ロードスターもいいかなって・・・軽さは正義だから!(>v<)
コメントへの返答
2006年11月13日 18:57
ホント良い音してますよね!4AGは(*´∇`*)

クマキチさんが乗ってたのは、確かカローラFXでしたよね(^^) アノ車にも4AGが搭載されてた?ってことですよね?!知りませんでした(-。-;)

自分は「スバル一筋」で参りますよ~(^▽^) 次に乗り換えるまで、スポーツカーを発売してれば…の話ですが。。
2006年11月13日 21:07
( ゚▽゚)/チャオ

お客のセガレに86を探してます‥
なんでもイニシャルDに魅了されたとかぬかしてます。
どーやって探せちゅーの!
コメントへの返答
2006年11月14日 10:16
(* ̄0 ̄*)ノど~も

う~ん(; ̄ー ̄川 アセアセ 玉数が大分減ってきましたからねぇ…腐ってないボディのハチロク探すのは、至難の技でしょうねぇ。。

それと「探して!」と言ってる方、ハチロクの流通価格を知ってるんでしょうか?!きっとでたまげる事でしょう(_□_;)!!
2006年11月13日 21:51
86最高ですO(≧▽≦)O ♪
確かにあのエンジンサウンドも本当に
最高の車でした。

自分も少しの間乗ってたんですが、
本当に楽しかった車の1つです。
弟がサーキットで事故してしまって
廃車になってしまったいましたが(>_<)

その頃7と86と2台所有してたので
今思えば、両方ともにいい車だと、、、
少し贅沢だったかな(・・。)ん?

コメントへの返答
2006年11月14日 10:21
Mrスポーツカー(^^) そんな言葉が良く似合いますね!

自分も以前、この車を運転した事が有りましたが…シビレました(゚д゚) アクセルONと同時に、前に行く感覚!ターボでは絶対に味わえないでしょう。。

今からでも遅くないですよ!GDBとハチロクを所有(*゚▽゚*) どっちも「爆音」…

やっぱり止めておきますか…柱|皿 ̄)
2006年11月13日 22:58
86良いデスね♪ AREXは初めて乗った車がAE92でした(これもFFだけど4AG搭載)良い車でしたが・・・・一年で廃車にしてしまいました(汗)

今まで一番長かった車はスカの5年間かな・・・
コメントへの返答
2006年11月14日 10:27
(^▽^)/こんにちわ!

92ですか(^▽^;) 自分の弟も、初めて乗ったのは92のGT-Zでした!ターボ乗りの自分が乗ると、走り出しは必ずホイルスピンしてたのを思い出します…

1年で廃車( ̄ー ̄?)ヤンチャしちゃいましたか?!自分も初めて乗った「サニー・RZ-1」を、ヤンチャしてガードレールに抱きつきましたσ(^_^;) ちなみに、オヤジの”お下がり”で…乗り始めて半年の命でした(爆)

スカイラインの5年が最長ですか!自分はGC8の8年ですね(^^) 今のGDBは、きっとそれ以上になる事でしょう…

ヤンチャしなければ∑(; ̄□ ̄A アセアセ
2006年11月13日 23:11
こんばんは

名機4AG!
最初の車がAE92だったので知ってます
120馬力仕様でよく回り、よく走ってくれました。





コメントへの返答
2006年11月14日 10:41
(^▽^)/どーも!

自分の馴染み Techno Auto M さんの常連客は、殆ど4AGって時が有りましたね(^▽^;) 皆さん平気でエンジンの中に手を入れてまして…恐ろしく回る(9千~1万回転)仕様にしてました。。とても付いて行けませんでした(T△T)

本来ならば、自分の頭も軽く回る様にしたいですね…
2006年11月14日 0:00
こんばんは(^o^)丿
学生時代に散々いじり倒しました(笑)
エンジン内部までバラしてハイコンプ仕様にし、ギャブ仕様にして、全塗装して大学際に飾ったりして遊んでました♪

あぁ~あの乾いた甲高いエキゾーストノートがたまらない。
たまに4AGの音を聞いてNAに戻りたいなぁ~って思っちゃいます(^-^;A
コメントへの返答
2006年11月14日 10:48
工業大学ですね(⌒囗⌒)

自分の車じゃないとなると「やりたい放題」出来ますよね!ナンと羨ましい事か…(TwT。) 4AGが組めれば、他のエンジンも全部組めると言いますよね(^^) ロータリーは違う様に思いますが。。

そうですね(*´∇`*) あのエキゾーストは、心に響きますよね!中でも「NA1600」(レースカー)のエキゾーストは、今でもハッキリ覚えてます!!工場内の備品が、ビリビリ震えてましたから…(^▽^;)

自然吸気…基本中の基本なんでしょうね!


プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation