• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月19日

これってオフ会?

少し前のブログでお話しましたが、最近自分はカミさんの買い物へ付き合うことが多くなってます。そうしてるうちに、食材の相場や品質に興味が沸いてきて…みたいなタイミングで『大型スーパーでデートしませんか?』とまさやん@タヌキさんからメールが(゚Д゚) そしてお互いの都合の合う日が今日でして、落ち合った場所が、、
    
    Costco中部空港です(^―^)

自分達二人だけでなく「何シテル?」に反応してくれたとみーさんと、コチラはまたお久しぶりのSWRT@GDBさんも加わり、デートのつもりがオフ会っぽい感じになりました(^▽^;)

    ちなみに…会員カードを提示しないと店内へ入れません[壁|_-)
    

会員なのは、まさやんさんのみなので、彼の後を付いて行く形で入店(((((((っ・ω・)っ これを機会に自分も入会しようかな?と思いましたが、年会費4000円(税別)じゃあねぇヾ(´ε`;)ゝ
それはさておき、このCostcoはスーパーと言うより大型倉庫(^^) 陳列されてる商品も、まるで倉庫の中の在庫品みたいな感じです。非常に高い天井の上部まで積み上げられてる商品に圧倒されながら歩きだすと、まずココへ来たらジュース!との事。。
    
    60円で飲み放題(゚ω゚ノ)ノこれは凄い…。しかも店内を歩きながら飲んでもOK!

    メンバー全員飲み物を手にした後、混み合う店内を歩き始めます。
    
 う~んアメリカン(・~・;) 全部が全部超ビッグ(゚_゚i) ちなみにピザは直径45cm@1500円

特に目立つのは食品関係の物ですが、他にも化粧品などの日用雑貨が大量にひとまとめされて売られてました(゚ω゚;) それで割安か?と訊かれると返答に困ってしまいますが、何度も買い物をしないで済む分ガソリン代は浮くかな?みたいな(^^;)

    そんな迫力に押されてか…?自分が買ったのは↓コレだけ。
    
                         買い物用カートのサイズがデカ過ぎですよ( ̄_ ̄;)

    買い物できなかった理由は、当然お金が無いのも有るのですが、、
    
    魅力的な試食コーナーがイッパイあったからなんです!

イカ焼きステーキウインナーエビハッピーターン葡萄サクランボ…。そんな数多く点在する試食の中で、特にお気に入りだったのが上の写真のアップルパイ焼きプリン(*^▽^*) パイは7~8回。プリンは4回オカワリしました( ´艸`) オカワリと言えば当然ですが、60円のドリンクも3.5回やりました(^∇^)アハハハハ!
そしたら何と…このベークマンが試食ごときで満腹に( ̄▽ ̄;) 何度並んで食べても、笑顔で商品を出してくれるので調子に乗りすぎたのもあったんですが、、それにしたって"((_- )( -_))" そして最後は巨大ピザをメンバーでシェアして食べた+ソフトクリーム。。その後トイレで20分間は唸ってました(´○`; ) *リバースはしてません!

    散々食べて飲んだ物が消化されるのを待つ意味で…
    
    一応車談義(^^;) 血液の殆どが消化器系へ持ってかれてるので、話の内容の30%も理解してない(爆

    そして16:00頃に解散となったんですが…
    
    カミさん「チョッパー((((o゚▽゚)o)))♪」 ( -。-) =3←自分

まさやんさんから戴いた非常にありがたいお土産の数々(^▽^;) コレだけのグッズを集めて頂けるとは…もう言葉でどうお礼を言って良いのやら。。

    まさやんさん「ベークマンさんにも有るで(^m^ )」
    
    おぉ♪イエローキャブの黄金期の…ってか、自分の携帯auなんですけど(ノД`)



カミさん「ちょっぱぁ~(^▽^)」

自分が土産に買ったスイカやパイナップル。近所に配ってやろうかな(ノ_-;)
ブログ一覧 | プチ幸福 | 日記
Posted at 2014/07/19 22:56:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

車庫証明出てきました。
SMARTさん

パナソニック。
.ξさん

旧東海道『箱根八里の七曲り橿木坂上 ...
kz0901さん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

この記事へのコメント

2014年7月19日 23:07
こんばんは~

私も会員なんですが、最近行っておらず更新してないので、資格が喪失しております(汗)
個人的ににはお勧めはプルコギなんですが、どれも量が多くて買うのに悩んでしまいますよね
見たところ空いている感じがしますが、関西ではピザを食べるのにも一苦労・カートが渋滞で進まないなどそれであまり行かなくなったのかも・・・
しかし、すごいお土産ですね!
コメントへの返答
2014年7月20日 8:02
(o´∀`o)ぉ(o´Д`o)は(o´ω`o)ょ♪

年会費って自動引き落としじゃなかったんですね?!でも例え期限がなくなっても、カードさえ提示すれば入店は可能なので、試食するだけして帰るのも良いかも(^m^ )
でもプルコギ?は試食も商品も見掛けませんでした(*゚・゚) まー全部が全部回れたんじゃないので、見逃したのかもですが(・д・ = ・д・)

写真撮影したのは11:00前。まだオープン間もない時間だったのが空いてるように見えるんだと。実際はかなりの混雑で、2cm角のステーキ食べるのに5分並んだり(^^;)
そうやって苦労して買ったスイカやパインには目もくれず、チョッパーばかりのカミさんには、コストコにはチョッパーは売ってないの?と思うくらいの価値しかないでしょう( -。-) =3
2014年7月19日 23:08
60円で飲み放題

って凄いですね(●´ω`●)ゞ

あっピザはマジでかいですねぇ
食べたら胃がヤラレそうなぁ(`ω´;)

でauは使えませんと言うオチは( ̄◇ ̄;)汗
コメントへの返答
2014年7月20日 8:06
絶対に一人じゃ食いきれないピザ1500円。絶対に全部飲みきれないジュースサーバー相手の60円。いずれも税込みです。。もし大食漢の自分達夫婦で行っても、1620円有れば死ぬほど腹いっぱいになるでしょう!多分近所にオープンすれば、会員になるでしょう(゚ー゚)(。_。)ウンウン

auだけがダメってのは、まさやんさんの狙いかも?サスガは大阪の人間です(^▽^;)
2014年7月19日 23:12
コンバンハ ヾヾ(*^▽^*)〃〃
今日はお疲れ様でした♪
遅刻して申し訳なかったです<(__)>
今回の企画を楽しんで頂いたみたいで良かったです♪
奥さんも来れたら良かったんですけどね(^^;
コストコは広いしモノも多いし、ジュース安いし、何と言っても試食食べ放題ですからね(笑)
一日中居れますよ(笑)
静岡に出来たら毎日通ってそうですね(笑)
チョッパーグッズはフリマや近所のお店で特価で売ってる時にこそこそ買いました♪
ベークマンさんのプレゼントで特価で買いましたよ♪
1個39円だったかな(笑)
誰かの携帯で実験してくださいね(^^;
コメントへの返答
2014年7月20日 8:15
(☆´Д`)ノGood eveningヽ(-ω-☆)
お疲れでした♪
遅刻は仕事じゃないので全然OKでしょう(^^) それより無事に往復できたことの方が重要ですので!

しかしコストコには驚かされっぱなしでしたよ…。真似が大好きな日本企業が、どうしてこんな経営システムを真似できないの?と思ってました。あれだけ多くの人間を集められれば、試食を多めに出しても儲けが取れそうに思うんですがね。
しかし毎日通ったら大変なことになっちゃいますよ(^^;) 売ってる商品だけでなく、自分自身もアメリカンサイズに変わっていき、健康診断の数値で会社&医者から真顔で怒られそうσ(^_^;)

チョッパーグッズですが、まさかあそこまで有るとは思ってませんでした(゚∀゚lll) やけに重いなぁとは思いましたが。。ホント有難う御座いました!そしてauじゃ使えないグッズは最高のネタになったので、それはそれでありがたいお土産でしたよ!
2014年7月19日 23:14
こんばんは^o^

デートと言うより普通にオフ会でつね( ´,_ゝ`)プッ

巷で噂のお店ですね~
興味はあるものの・・・
無駄遣いが目に見えているので
近寄らないことにしてます( ゚∀゚;)アハハ
でもこのブログでますます興味が。。。
行ってみようかな( ゚∀゚;)アハハ
コメントへの返答
2014年7月20日 8:19
ヽ(○´w`)ノ.。゚+ぉはょぅ+゚。ヽ(´w`●)ノ
やっぱり普通にオフ会ですかね?!

やはり魅力は試食ですが、問題なのは行列の最後尾が良くわからないことと、子供単独での試食がNGだってところ。中学~高校生くらいの子でも『保護者の方から手渡しでお願いします』とアナウンスしてました。理由まではわかりませんが(゜o゜*)

丸一日居ても苦にならない施設ですので、是非一度行ってみて下さい(^^) 胃袋はご家族全員カラッポを基本として(゚ー゚)(。_。)ウンウン
2014年7月20日 0:26
こんばんは♪
自分の職場でも話題になっていて既に先輩が常連となっていましたが、見てるだけでも満足してしまいそうな感じですね^_^;
しかしそんなに試食があるのは知りませんでした。
やっぱりこういう所って行くだけでなんかワクワクしますね(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年7月20日 8:25
ォ(` )ハ(Д` )ョ(´Д`)ノ ゥ!!

りょうちんさんのお住まいからでも、ソコソコ距離がありますよね?はたしてガソリンすり減らして会員登録してまでして行くのはどうか?と思います(^~^;) それでもそれ以上に食べて帰って来れる胃袋があれば別ですが( ´艸`)

静岡県内にもできると言うウワサはありますが、沼津か静岡か浜松か…?いずれも自分の住んでるところからだと微妙に遠いんですよねぇ(^▽^;)
2014年7月20日 10:57
ども、おはようございます(・∀・)ノシ

昨日はお疲れ様でした。
自分も初のコストコでしたが、いろんな商品のサイズのデカさには驚きました!
そして日本のスーパーとかでは考えれないような試食の量。試食だけでもその日の朝・昼・晩ごはんをまかなえそうでした(笑)

年会費制度、月一くらいで行けるのでしたらメリットあるかもしれませんがさすがに静岡からだと厳しいですよね(^▽^;)
もし静岡にコストコが出来たらベークマンさんにカードを作っていただいてみんなで行きましょう(笑)
コメントへの返答
2014年7月20日 22:05
(*´Д`人)コン(人´Д`*)バン(*´Д`*)ゞ㍗♪
お疲れでしたっと(´0`)b

前情報を殆ど知らされてなかったんですが、唯一まさやんさんが『クーラーBOX有ると便利』とアドバイスしてくれた時点で、何となく予想はしてたのですが…遥かに上回る商品のスケールでした(゚ω゚;)
中でも肉類の量は凄かった。。あれだけあるなら試食に出しても困らないだろうと思いましたし、仕入れ値も知りませんしねぇ[壁]_・) 実は豚と言いつつ猪だったりして(爆

仮に近くにコストコができても、会員になるかどうかは微妙かも。元を取ろうとか、昼食を安く済まそうと言い訳して通った結果…買い直した服の全部をゴミにする結果になりかねませんので( ̄ヘ ̄;)
従って、作るカードはコストコよりも、危険なウワサの流れる消費者金融の魔法のカードかも?何も運動しなくても痩せられる日々を送れそうですし(^∇^)アハハハハ! 

( ̄▽ ̄;)
2014年7月20日 16:44
こんにちは~!

あ~あ、行きたかったなぁ。
会員じゃないと入れないと思ってたのでビックリです。
次回は是非と言いたい所ですが、今回はだれも会員になってないですか?
ではまさやんさんが来ないと、中にも入れない状態なんですね。(^^ゞ
コストコの上手な使い方は、複数の家族で行って買った物を分け合うスタイルかな?

まさやんさんからのチョッパーグッズ、それ全部いただいたんですか?!
スッゲー!まるで業者さんだ。
コメントへの返答
2014年7月20日 22:34
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ

待ってたのに(*´3`) 残念でなりませんよ。。
会員カードを提示して入れる人数は、一度で3名まで。今回5名一緒に行動したので、二度に分けて入店しました(^-^) その様子を見てる入り口の店員さんも、ズルしてることに気付いてるんでしょうけど[壁]_・)
そこまでしても入る価値アリ!買い物しなくても試食で十分楽しめるので、60円のジュース片手に丸一日過ごすのもイイかも(^m^ ) 入店時は、見知らぬ客のすぐ後ろでテール・トウ・ノーズすればどうにかなりそうですし…?

まさやんさんのサービス精神には、ホント頭が下がりますm(_ _;)m 時々マジでこの人が女性だったら…と思うことも有ります(^▽^;)
2014年7月20日 19:00
こんばんは♪

お疲れ様でした^o^

ちょうど夜勤明けでその日の夜も実は・・・
仕事でしたが参加させていただきました(笑)
カートへの第一弾にはビックリしましたよ^^;
試食・飲み放題は一番の魅力で、
コストコの会員になる価値はあるな~って思いました^-^

チョッパーグッズ袋では想像出来ませんでしたがすごい量ですね^^;
コメントへの返答
2014年7月20日 22:49
(☆´Д`)ノGood eveningヽ(-ω-☆)
お疲れでした(^0^)/~~

何ですと…?つまり夜勤の”中日”で来られたんですか(゚∀゚lll) そりゃいくらなんでも無茶すぎですよ。。普通の人からすれば、真夜中に彷徨った挙句に寝ずの仕事でしょ?芸能人じゃあるまいし( ̄_ ̄;)
なのに限界まで食べ続けたピザとの格闘。もうSWRTさんの事を『漢』と呼んでも、誰からも文句が出ないでしょう(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン

チョッパーグッズがもしコストコに売ってたら、間違いなく入会させられるでしょう。そうじゃなくて心底良かったと思ってます(´~`;)
2014年7月22日 9:40
おはようございます。

我が家、コストコ大好きでして。
ホットドック食べなかったんですか!?

そして…
スルメスティックが、僕の夜のおつまみで最高です :)
コメントへの返答
2014年7月22日 19:15
コン━ヾ(*・`∀・)人(・∀´・*)ゞ━バンワァ!!

ホットドックも魅力的だったんですが、それ以上に自分の事を誘惑したのが『チュロス』でした(^^;) サスガにいきなり二つとも注文する訳には…と思い断念。結果、頼まなくて良かったですσ(^_^;)

おつまみ類も色々有りましたが、どれもこれも一品の量が多すぎて買うのに躊躇する物ばかりでした(^^;) つまみじゃなくて主食として見れば自然かも?!
2014年7月23日 9:03
おはようございます。
コストコ、会員制だけど安いと聞いているので一度は行って見たいお店です。
袋詰めのパンとかボリュームが凄いですね。

買い物カートもアメリカンサイズでデカイですね。


あとはウチからも、もう少し近くにお店があれば・・・(泣)

コメントへの返答
2014年7月23日 21:22
(*´Д`人)コン(人´Д`*)バン(*´Д`*)ゞ㍗♪

全ての商品が、かなりの量でまとめられてるので、、金額だけ見れば結構高額に見えます。でも日持ちするような商品であれば、お得かな?でも最近のディスカウントショップも頑張った金額で販売してるので、それほど差が無いのかも?!

これだけ多くの顧客を集められる施設なので、もう少し店舗が増えても良いと思いますが、あまり増えると同じような商売してる日本の企業からクレームが入るかも。特に飲食店から。。あの試食じゃあねぇ(^▽^;)

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation