今日は
この時から実に4年ぶりとなる
スーパー耐久レース観戦へ行ってきました(^-^) 真夏のレースなのでレースカーにとっては非常に厳しい条件。なのに
7時間もの間 走り続けなければなりません!レースカーのカテゴリーも殆ど改造が許されてないので、本当の意味で走行する車の基本性能が試されます(゚д゚)(。_。)ウン!
そんなレースカーたちを撮影するのですから、当然機材も一流でないと(゜ロ゜)
Canon EOS-1D X 買っちゃいました( ´艸`)

この二つのアクセサリーパーツ(CFカード&バッテリー)だけで
4万円(´゚艸゚)
このカメラ本体のお値段は、ご想像にお任せしますが、、何となく予想は付きますよね?ついでに購入した標準的な望遠レンズを加えた値段は…。当然家族にはナイショで買っちゃいましたが、バレたらその後は命のやり取りしか残されてないでしょう。。
まぁ 買ったのは自分じゃなく会社の後輩ですが(^m^ )
重く大きなカメラを持ち歩きながら、真夏のレース観戦。過酷なのは車だけじゃなく…と言いたい流れですが、今日は運良く雲が多い天候で、標高の高いところにある富士スピードウエイ(^^) 吹いてくる風も涼しく快適でした(゚ー゚)(。_。)ウンウン
さて、、前置きはこのくらいにしまして…
オネーチャン・シリーズのスタートです(^皿^) でも↑の一枚だけぇ~(´0`)
だってレース観戦に来たんでしょ?車を撮らずに何を撮ろうと言うのですか(゜ロ゜)
唯一今回のブログにアップした
青いコスチュームを着たオネーサンが応援する車が、自分と同じだったんです!そう、インプレッサ(*^¬^*) 自分が乗ってるGD型ではなく、最新型STIでしたが、、基本は同じなので応援するに決まってます(*^ー゚)v
今回のレースはシリーズ第三戦。第一戦・二戦ともST-2クラス(2000cc+ターボ)でこのインプレッサ(59号車)が勝ってるのです!その良い流れのまま前日の予選でも、トップタイムをマーク( ̄ー ̄) ”
泥の中(ラリー)だけ走ってればイイんだよ”とバカにしてきた連中を見返してる真っ最中なんです(´0ノ`*) そして決勝レースが始まっても、他を圧倒する走りで上のクラスの車も凌駕するかのような走り!いや素晴らしい!!
これなら今回もブッチギリでクラス優勝できるだろうと安心し、

酒酔い状態を疑似体験できるゴーグルで暇つぶし( ̄∇ ̄)
自分はてっきりこのゴーグル着用後、デモカーを運転させてくれるものだと思ってましたが、実際は路面に張られたテープ上を歩行するだけでした( ̄_ ̄) 確かにテープは歪んで見えましたが、その通りに歩いてみせると…
係員
「おにーさん…もしかして飲んでらっしゃいますか?」
どーゆー意味ですかい?そのことについて詳しく話を伺うと、ごくマレに酔っ払った人だと真っ直ぐ歩けるらしいのです。でも自分は酒が飲めません。。当然この時だって一滴も(;¬д¬)
自分
「飲んでない普通の状態なんですが( ̄_ ̄;)」
係員「(^▽^;)アハハ・・あ~。。」
これ以上の追求は諸事情により中止となりました<(_ _;)>
続いてのヒマ潰しは…
ヘルメット着用ヨシ( ゜皿゜)σ 安全帯着用ヨシ( ゜皿゜)σ
街中でよく見掛ける、電線の工事に使うような高所作業用車両の
無料乗車体験ができると言うので、家族連れの列の後ろに並びました( ̄O ̄) やがてクレーンが上がり、広大な景色が楽しめるかも?と言う期待を裏切る結果に(-_-) まー元々が無料なんだし、納得するもしないもないんですがねσ(^_^;)
そんな高所から見えた景色の中に、、
ん?(*゚・゚) ん~?!(*゚~゚) ご当地アイドルに夢中なオヤジ三人組発見(ノД`)=3
オヤジK.T
「いや~何となくヲタクの気持ちがわかる気が…」 オレにはわからん"((_- )( -_))"
オヤジY.T
「○○さん!どこさ行ってたんすかぁ?」 どこかへ逝ってしまってるのはアナタです。。
オヤジN.M
「多分まだ何組かは出てくるんだすよ!」 最後に出るのは 己の涙だと気付かぬか?
レース観戦へ来たとは言え、こんな感じの集まりになってしまうのは予想してたんですがね(^^;) 早朝から行動し、次の日も仕事なので早めに車へ戻り、レース結果を見る事無く家路に付きました(((((((っ・ω・)っ そしてブログを書き終えようとした頃、レース結果がどうなったか?を調べると、、

勝ったのはインプレッサじゃなくて
エボ9と判明il||li(つд-。)il||li
オヤジどもがインプレッサじゃなくて、アイドルを応援したからでしょうね゚(ノД`゚)゚。
ブログ一覧 |
車ネタ | 日記
Posted at
2014/07/27 22:21:29