• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月29日

みんカラ納め2014

毎年のことですが、この時期になるとウキウキするベークマンです(^―^) 甥姪等への貢物(お年玉)も出す必要が無いので、現金を財布にキープすることなく紐を緩めて…ってか、キープなんて元々したことがないですがσ(^_^;)
そしてこの時期恒例なのが、食べ物の買出しと車の大掃除。それから忘れちゃならない”みんカラ納め”です(゚ー゚)(。_。)ウンウン 自分にとっての2014年がどんな一年だったのか?春夏秋冬四つに分けて振り返ってみたいと思います(^^)

    (1~3月)
    
    ( ̄ヘ ̄;)ウーン

いきなりやってしまいました(>_< ) 自分が所有する車はガソリンが燃料で、それが無くなると止まってしまうことはこの時学習したので、その後同様の失敗をしないで過ごせてきたのですが、、雨の日の車は滑りやすいことは知らなかった模様ヽ(。_゜)ノ 
でも不幸中の幸いが多くて助かりました~♪なんて思ってる自分。反省してるか微妙( ̄_ ̄;)

    (4~6月)
    
    24時間サイクリング大成功 (v^ー゚)

繰り返されるアップダウンな道(伊豆半島)を338km走破!己の精神&体力の限界を知るためのチャレンジでしたが、まだその限界まで達する前に帰宅。来年はもう少しディープなチャレンジをしてみようかな?5000万円借金して全力疾走ε=ε=ε=┌( ゚з゚)ノ (夜逃げとも言う…)

    (7~9月)
    
    
    みんカラらしく車ネタが多い季節でした(^▽^;)

言い換えるなら、、他にする事がなかった3ヶ月間だった・・です(^^;) お陰でセコイDIYが進んで、愛車に対する気持ちも再燃したのは良かったですが、ロールバー組付けで掛かったコスト(9万円)を思い出すと、、軽い眩暈を今でも感じます(@Д@;)

    (10~12月)
    
    ランサーへリザルトマジックECU導入(^-^)

この前お話したばかりですが、自分にとっての冬季一大イベントとなりました(^^;) スバリストな自分ですが、この車(ミツビシ)に何かが起こっても面倒見なきゃならないのも自分な訳でして。。エンジンを保護する意味でも導入となりました(゚ω゚)(。_。)ウンウン
普通はチューニングECUに書き換えると、パワーと引き換えに寿命が縮まるもの。でもリザルトのECUは逆でして、燃焼バランスが整うのでピストンとシリンダーのフリクションが減少!ストレスが無くなった⇒パワーアップとなる訳ですl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム 人間も走るフォームが悪いと、様々な弊害がでてきます。でもキレイにフォームを補正できれば、同じ素材(身体)でも別物のパフォーマンスができるのと同じ理屈なんですね(^―^) 可能ならばベークマンの人生を走るフォームも補正してもらいたいですがσ(^_^;)


アベノミクス効果が騒がれた2014年。その恩恵を全く受けられない例年通りの365日金欠な日々を送ってきましたが、大きな怪我や病気が無く過ごせたのが一番ですね(^^) 
来年も今年同様 心身とも健康で過ごし、引き続きみんカラも頑張りたいと思ってますので、お付き合いいただけると嬉しいです♪


それでは皆さん良いお年を!
来年もよろしくお願いします(^0^)/~~ <(_ _)>
ブログ一覧 | ボヤキ | 日記
Posted at 2014/12/29 21:03:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イタリアン
ターボ2018さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

明日への一歩
バーバンさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2014年12月29日 21:14
此方こそ
来年も宜しくお願いします
良いお年を迎えて下さい(*^ー^*)
コメントへの返答
2014年12月30日 20:48
今年もお付き合い(人´∀`)ァリガトネ♪
来年も宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ

良いお年を(⌒∇⌒)ノ""
2014年12月29日 23:11
こんばんは( ノ゚Д゚)
懐かしい話しが出ましたねw人生何事も経験ですよね~
今年もいろいろありましたね。来年もイイネタ期待してますよ。
来年もよろしくお願いします。よいお年をお迎えください。
コメントへの返答
2014年12月30日 20:53
ヾ(´∀`○人●´∀`)ノ" コンバンハ

基本残念な出来事しか起きなかった気がする2014。多分・・恐らく・・いや、間違いなく2015も残念な流れは変わらないでしょうけど、引き続きお付き合い頂けると幸いです(人´Д`)

では良いお年を(⌒∇⌒)ノ""
2014年12月30日 1:51
こんばんは~

ほとんどコメントせずこの時期になってしまい...

ほんとはオフ等でお会いしたりしたかったんですが
色々とありまして(汗)
こんな自分ですがまだ見捨てずにお付き合い頂けたらと!

それでは良いお年を!
コメントへの返答
2014年12月30日 20:56
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ

(^∇^)アハハハハ!もしかしてkazuさんが、この場に姿を見せてくれたのは、今年初?!でもみんカラを忘れて無かっただけでもOKでしょう!

来年も回数は少ないかもですが、オフ会を企画したいと思ってますので、是非とも参加してくださいね♪

では良いお年を(* ̄▽ ̄)ノ~~
2014年12月30日 10:42
こんにちは~

いつもながら楽しいブログをありがとうございます
来年もよろしくお願いいたします
というか、オフでお会いできるといいですね~

良いお年を!
コメントへの返答
2014年12月30日 21:01
こんばんは(o^□^o)

楽しい…?( ̄ヘ ̄;)ウーン そんな事をやってて楽しいの?そんでそれをそのままネタにして、コメントくださる方々が喜ぶの?!と、毎回自問自答してますが…青たんさんの言葉を信じ、来年も走り続けるつもりですε=ε=ε=┌( ゚з゚)ノ

来年も顔を合わせる機会は少ないかもですが、タイミングが合えば是非とも!

では良いお年を((w(^∇^)w))
2014年12月30日 16:10
こんにちは〜!

今年も色んな事に超ポジティブに行動、チャレンジしてますね♪
最近のサスケは、これと言って何もなかった一年でした…(ーー;)
だんだんクルマ弄りから意識が遠のいてく感じで…(笑)

こんなやつですが、来年もよろしくお願いします〜〜(^^;;
コメントへの返答
2014年12月30日 21:06
(☆´Д`)ノGood eveningヽ(-ω-☆)

思い立ったが吉日!その言葉を基本にする自分は、今年も色々動き回りました(^^) できる限りコストを抑えつつ…。なのでブログの内容までも安っぽくなっちゃうんですがね(;¬д¬) 車弄りもその流れで…。
でも無事に一年過ごせて結果オーライ!来年もそこだけは死守したいです(゚ー゚)(。_。)ウンウン

来年も☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
良いお年を(⌒∇⌒)ノ""
2014年12月30日 19:06
ども、こんばんは(・∀・)ノシ

2014年も振り返って見るとあっという間でした。これが歳のせいだとは思いたくないのですが(^o^;)

年間を通して見るとみんカラらしくクルマネタが良くも悪くもいっぱいあったのかな?
でも、そのネタに合わせて財布が大分軽くなってますね(笑)

では、来年もよろしくお願いします<(_ _)>
コメントへの返答
2014年12月30日 21:11
(V)・¥・(V)こんばんわ~

あっと言う間なのは毎年のことなので、もう聞いても言っても…ですが、五体満足で過ごせただけでも良い年だったと思うべきですよね!

車ネタは例年通りだったかな?と自分的には思いました。増えたのは低コストなDIYネタなので、さほど財布に厳しくなったとは感じてませんね(゚ー゚)(。_。)ウンウン ってか、軽くなるって元々が重かった場合に言う言葉で、自分みたいに元が軽い財布を持ってる人間に対しては適切な言葉ではないです(;-_-)

では来年も今年同様ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ
2014年12月30日 22:24
コンバンハ ヾヾ(*^▽^*)〃〃

2014年、いろいろありましたね♪
一緒にAREXさんの家まで行きましたねぇ(^^)
まあ私は0泊3日の弾丸ツアーでしたけどね(笑)
ベークマンさんと一緒に居たら楽しいので好きです(^^)
来年もよろしくお願い致します。
私は来年は前厄だったorz
コメントへの返答
2014年12月31日 0:09
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ

(゚ー゚)(。_。)ウンウン AREXさんの所へ行ったドライブは、当然2014年移動距離最長記録でした(^^) 長時間のドライブを可能にしたのは、助手席でベークマンのお相手をしてくれたまさやんさんのお陰でした!本当にありがとうございました(^∧^)
あのときに真面目な内容の話も交えて、色んなことを話し間に、、移動距離とは反比例して更にまさやんさんとの距離は縮まったと嬉しく思いました( ̄∇ ̄)

また来年もお会いできる機会が多いと良いですね!厄年なんて気にしないで、楽しく参りましょう(^-^)

では良いお年を(⌒∇⌒)ノ""
2014年12月31日 10:19
こんばんは~。

今日は前、本、後と3年連続となる厄年の最終日。
まだわかりませんが、無事に過ごせました。
お互い不安材料の在庫は抱えていますが、来年からは順風満帆と信じましょう!

今年もお世話になりました。
よいお年を!!
コメントへの返答
2014年12月31日 22:21
コン━ヾ(*・`∀・)人(・∀´・*)ゞ━バンワァ!!

そう言われてみれば…と言えるくらい、無事に過ごせたと自分は思います(^^) ナカニワさんも健康で過ごせたようですし、この調子で進めば来年はきっと良い年になること間違いなしですね!
でも…幸も不幸も感じられない不感症の可能性も有るので、手放しに厄年が去ったことを喜べないですがσ(^_^;)

では来年もよろしく(^ー゚)ノ
良いお年を(⌒∇⌒)ノ""
2014年12月31日 21:41
こんばんは^o^

そう言えばランサー、クラッシュしまちたね( ゚∀゚;)タラー
キレイに治っていたので忘れてました
ホント無事で何よりでした( ゚∀゚;)アハハ

今年は最後の最後でお会いできて良かったです
また来年も遊んでください( ´∀` )ノ

それではよいお年を~
コメントへの返答
2014年12月31日 22:25
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ

結構派手に凹んだボディ。なのにフレーム修正機に乗らなかった奇跡のクラッシュ角度!と前向きに考えればそうなりますが、本当に修正機掛けなくても直ったの?と疑ってる部分も少しアリ(;¬д¬)
でも人間が修正機に乗ったりしなくて良かったです(^^;) 乗ったほうが良いという第三者の意見など聞こえませんがね(^∇^)アハハハハ!

( ̄_ ̄)

律儀なすぅ~さんのコメントには、いつも癒されてます( ̄∇ ̄) 来年も時間の許す限りよろしくお願いしますネ♪

では良いお年を(⌒ー⌒)ノ~~~
2015年1月4日 0:36
こんばんは。
コメント遅れてしまいましたが、1年お疲れ様でした。
車ネタもたくさんあって楽しく過ごせてなによりです。
なんだかんだトラブルがあっても健康に過ごせることが一番。
良いお年を~
コメントへの返答
2015年1月4日 21:44
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ
コチラこそ(^^;) わざわざスイマセン(^^)

このサイトって車ネタを中心に語り合う”みんカラ”ですよね?なのに自分と来たら…恐らく80%は車とは関係ないブログを書いてますね。。

反省はしてませんが(^m^ )

では来年(今年?)もヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation