• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月23日

理解不能

数日前、夜勤が終わっていつものように自転車で帰宅中のこと。追い風に乗って軽快に走り、国道のガード下を走り抜けた次の瞬間…

うおぉぉ~~(←自分
( ̄[] ̄)←女子高生

で、次の瞬間、、
ガッシャ~~ン


自分「だ・・大丈夫?(゚∀゚lll)」
女子高生「はい。大丈夫です(^▽^;)」

絵に描いたような正面衝突!結構なスピード(多分25km/h強)でぶつかったのに、互いに転倒する事無く怪我も無かったのは良かった( -。-) =3 下手に避けようとせず避けられなかっただけ?諦めて真っ直ぐ衝突したのが不幸中の幸いか?
笑顔で走り去る女子高生を見送った後、自分も走り出そうとしたら走らんじゃん(゚_゚i) Fブレーキパットがホイールに噛み込んじゃってるし。。必死になってその場で応急修理しましたが、原因はブレーキレバーが女子高生の自転車に押されて入り込んじゃったことでした(゚ω゚;) ちなみに相手のマシンは婦人車(俗名:ママチャリ)。そのボディ剛性に脱帽m(_ _;)m

自転車のブレーキパットも、そろそろ交換かなぁ。大分減ってたし(*´~`*)

突然ですが場面変わって、ここはスズキ自動車のディーラーです。

少し前にお話しましたエブリィのエアコンベルトのスリップについて。梅雨も明けいよいよ夏本番となったのを機に、交換することにしました。いつものTechno Auto Mさんは休みだし、どっかの量販店だと…マフラーがどうとかホイールがどうとか言われるし。。その点ディーラーはゴチャゴチャ言わないし、オヤツや飲み物も無料ですからイイですね(^m^ )

交換してキュルキュル言わなくなった快適なマシン・エブリィ 更に、、

会社の後輩から買い取らせて頂いた4点式シートベルト装着( ´;゚;ё;゚)・;'.、・;'.、ゴフッ!!

見た目だけの”なんちゃって”ではなく、しっかり身体を固定できるように取り付けたし(^m^ ) 実際装着して走ったら…インプレッサでスパ西浦を走ってた感覚を思い出しちゃって、ついついアクセルを踏みすぎちゃいましたσ(^_^;) まー踏み過ぎたってその辺のエコカーにも置いてかれる車なんですがね。。

エブリィにバケットシート+MOMOステアリング+4点式ベルト。超違和感バリバリ(^^;)

でも、この方の苗字も違和感バリバリの『り』ですよ(^∇^)アハハハハ! って、笑っちゃ失礼ですが…。

他にもこんな違和感も。。

これを見かけた他のSNS好きな人も、ブログネタにしてるんだろうなぁ( ̄_ ̄)

( ̄ヘ ̄;)ウーン そんな無理矢理ブログの内容を盛らなくても…。自転車でぶつかりました~で終了したほうが、こんなブログを読んでくださってる方も楽でしょうに。。

と思ってたら、ようやくベークマンらしい流れに(*^ー゚)v

7月17日 午前8:30頃 県道215号線 静岡県藤枝市緑町1丁目付近をランサー・エボリューション9(CT9A)で北進走行中、突然原動機付近から異音発生。以後、アクセルを踏み込んでも過給圧が規定圧(1.5kgf/cm2)まで上昇しなくなる。

もしかして…パトカーがの存在を近くに検知したら、サイレン音とブースト制御でドライバーに注意を促すシステムが作動したのか?サスガ三菱(^-^) TVのCMで『にくいね!三菱』と言うだけあります。。



自転車のブレーキやエブリィのベルトなんてレベルの話じゃないですil||li▄█▀█●il||li
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2016/07/23 10:34:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おこんばんわ🌙お疲れ様です😺
モコにゃんさん

JR鳥羽駅で感じた違和感を名鉄蒲郡 ...
P.N.「32乗り」さん

夜勤明けの晩酌✨
brown3さん

台風前にひとっ走り
blues juniorsさん

ありがとうございます!
shinD5さん

遊びすぎて疲れたのかな ? ヘンテ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2016年7月23日 17:21
こんにちは

これはタービン・・・(以下自粛)
女子高生からどんな話にとドキドキしましたが、あれ??といった感じで終わってしまいましたね(汗)
コメントへの返答
2016年7月23日 21:36
(☆´Д`)ノGood eveningヽ(-ω-☆)

これはそう…タービン風呂~(ノД`)

衝突した女子高生は、案外可愛かったような?でもかなりリアクションが少なく冷静な女性でしたので、自分がどうにかしようとしても手玉に取られて金も取られて魂も持ってかれるでしょう。。

ドキドキする心臓が止まっちゃいます(>_< )
2016年7月23日 19:25
>アクセルを踏み込んでも過給圧
・・・マジですかぁ( ̄◇ ̄;)汗
コメントへの返答
2016年7月23日 21:37
ウソであって欲しいです。゚(ノдヽ)゚。
2016年7月23日 23:16
こんばんは~。

曲がり角で食パンくわえて走ってた女子高生とぶつかり、そのあと学校行ったら転校生がその子だったという、恋愛フラグ確定のアレですね!
そんな奇跡があったなんて!羨ましい!
って、冗談抜きで怪我がなくてよかった!

リさんは珍しいですね、日本人かな?
会社の人で、帆(ホ)さんがいました。完全な日本人です。

そういえばこのブログ、女子高生のキーワードが入ってますな。
きっと閲覧数がハネ上がりますよ!(*^_^*)
コメントへの返答
2016年7月24日 20:15
(☆´Д`)ノGood eveningヽ(-ω-☆)

現実は残念ながら、そんなメルヘンチックなことは無いですよ(ノД`) この時くわえてたのは食パンじゃなく、応急処置の時に擦ってしまった指先でしたし。。
事故したときってスローモーションになるといいますが、この時は”早回し”した感じでした(^^;) だから怪我しなかったのかな?

女子高生でPVが上がる?そりゃないでしょう。非常にありきたりなワードですし(^▽^;) それより『り』や『ほ』の方が珍しいですって!そして…ランサーのタービン死亡も珍しくないです(>_< )
2016年7月24日 13:44
こんにちは。( ノ゚Д゚)
おや、ぶつかりついでに押し倒さなかったんですか?
千載一遇のチャンスだったのにw

(゚Д゚;)ゲゲッ・・・まさかのマグタービン粉砕でつか。
そうだったら、破片吸い込むので走らない方がいいですよ。
コメントへの返答
2016年7月24日 20:21
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ

押し倒すって(^∇^)アハハハハ! 倒れそうになったのは自分の方ですよ!スポーツタイプの自転車から見ると、ママチャリは乗用車から見た大型トラックの如く・・でした。前カゴの威圧感はなかなかどーして(゚_゚i)

そうっす 粉砕っす。。
でも羽が飛ぶパターンよりも、軸の接続部が折れるのがセオリーみたいですよ。マグネシウムとメタルと言う違う種類の金属を繋ぎ合わせる方法が、なんと接着剤だそうで…。いくら強力に接着してあったにしてもムリが有りますよね( -。-) =3
2016年7月24日 17:35
ども、こんばんは(・∀・)ノシ

自転車の正面衝突でお互いケガがなくてよかったですね。
ただ、ご自身の自転車は大ケガされたみたいですが(^▽^;)

エブリィはエアコンベルトの交換で好調になったようですね。
たぶん、一番よく乗られてるエブリィの装備がどんどん充実してくるのは必然ですかね?
久しぶりにスパ西浦なんてどうですか、エブリィで(笑)

ランサーの件はちょっと洒落になんない事態ですね(-_-;)
直してまだまだ乗るか、それとも。。。
コメントへの返答
2016年7月24日 20:35
コン━ヾ(*・`∀・)人(・∀´・*)ゞ━バンワァ!!

ぶつかった瞬間は、ホイールが逝っただろうな。。と覚悟しましたが、ブレーキだけで済んだのでラッキーでした(^-^) 
なので自転車を擬人化した場合、ちょっと打撲した程度でしょうね。医者(自転車屋)いくまでもなくDIYで直ったくらいなので(^^)

仰るとおりエブリィに一番乗ってます!と言いたいですが、年間走行距離が一番伸びてるのは自転車でして(^▽^;) 次がランサー。で、意外にもエブリィが一番乗ってません(^^;) 一番お財布に優しい車なんですがね。
だからと言ってエブリィでスパ西浦は。。想像できるのは走ってるうちに楽しくなって、IN側の縁石に乗って横転⇒廃車ですよ きっと…

ランサーって車は本当にイカンです(>_< )
とりあえずは実家に置きっぱなしで、どうするかは様々な方と話をしたりして思案中です。思い切ってモデルチェンジした35GT-Rも良いかも( ̄皿 ̄) いや!フルモデル後の36GT-Rにしよう!!

il||li_○/ ̄|_il||li
2016年7月25日 23:19
JK襲ったんですか! 流石べーくさん!!wwww
コメントへの返答
2016年7月26日 20:59
襲われた!です(-д-)
相手は右側通行(>_< )
2016年7月26日 11:11
おはようございます。

エブリィ、なんかスパルタンなコックピットになりましたね。
軽バンや軽トラの純正シートだとホールド性に難があるのでバケット+4点ベルトは
意外とありかも。

ランサーの不調の方はマグタービンなんてものがあるのですか。
初めて知りました。
お金がかからなければ良いですね。
コメントへの返答
2016年7月26日 21:05
(☆´Д`)ノGood eveningヽ(-ω-☆)

バッチリなホールド性能でその気になって、強引なコーナリングした日には。。軽トラと違ってケッパコは重心が高いので転んで(横転)しまうでしょう(^^;) 大型バイクは転んだら起こす方法を自動車学校で教わりますが、車は教わってませんし( ̄▽ ̄;)

マグネシウムと聞いてイメージするのは、学生の頃の理科実験室で青白い炎を上げて燃える様子。カミさんのランサーのタービンも、燃え上がってしまったらしい(;-_-) 車の色も青いですし(^∇^)アハハハハ!

il||li(つд-。)il||li

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation