数日前、夜勤が終わっていつものように自転車で帰宅中のこと。追い風に乗って軽快に走り、国道のガード下を走り抜けた次の瞬間…
うおぉぉ~~(@ O@ ) ←自分
( ̄[] ̄; ) ←女子高生
で、次の瞬間、、
ガッシャ~~ン
自分「だ・・大丈夫?(゚∀゚lll)」
女子高生「はい。大丈夫です(^▽^;)」
絵に描いたような正面衝突!結構なスピード(多分25km/h強)でぶつかったのに、互いに転倒する事無く怪我も無かったのは良かった( -。-) =3 下手に避けようとせず
避けられなかっただけ? 諦めて真っ直ぐ衝突したのが不幸中の幸いか?
笑顔で走り去る女子高生を見送った後、自分も走り出そうとしたら
走らんじゃん(゚_゚i) Fブレーキパットがホイールに噛み込んじゃってるし。。必死になってその場で応急修理しましたが、原因はブレーキレバーが女子高生の自転車に押されて入り込んじゃったことでした(゚ω゚;) ちなみに相手のマシンは婦人車(俗名:ママチャリ)。そのボディ剛性に脱帽m(_ _;)m
自転車のブレーキパットも、そろそろ交換かなぁ。大分減ってたし(*´~`*)
突然ですが場面変わって、ここはスズキ自動車のディーラーです。
少し前にお話しましたエブリィのエアコンベルトのスリップについて。梅雨も明けいよいよ夏本番となったのを機に、交換することにしました。いつものTechno Auto Mさんは休みだし、どっかの量販店だと…マフラーがどうとかホイールがどうとか言われるし。。その点ディーラーはゴチャゴチャ言わないし、オヤツや飲み物も無料ですからイイですね(^m^ )
交換してキュルキュル言わなくなった快適なマシン・エブリィ 更に、、
会社の後輩から買い取らせて頂いた4点式シートベルト装着( ´;゚;ё;゚)・;'.、・;'.、ゴフッ!!
見た目だけの”なんちゃって”ではなく、しっかり身体を固定できるように取り付けたし(^m^ ) 実際装着して走ったら…インプレッサでスパ西浦を走ってた感覚を思い出しちゃって、ついついアクセルを踏みすぎちゃいましたσ(^_^;) まー踏み過ぎたってその辺のエコカーにも置いてかれる車なんですがね。。
エブリィにバケットシート+MOMOステアリング+4点式ベルト。超違和感バリバリ(^^;)
でも、この方の苗字も違和感バリバリの『り』ですよ(^∇^)アハハハハ!
って、笑っちゃ失礼ですが…。
他にもこんな違和感も。。
これを見かけた他のSNS好きな人も、ブログネタにしてるんだろうなぁ( ̄_ ̄)
( ̄ヘ ̄;)ウーン そんな無理矢理ブログの内容を盛らなくても…。自転車でぶつかりました~で終了したほうが、こんなブログを読んでくださってる方も楽でしょうに。。
VIDEO
と思ってたら、ようやくベークマンらしい流れに(*^ー゚)v
7月17日 午前8:30頃 県道215号線 静岡県藤枝市緑町1丁目付近をランサー・エボリューション9(CT9A)で北進走行中、突然原動機付近から異音発生。以後、アクセルを踏み込んでも過給圧が規定圧(1.5kgf/cm2)まで上昇しなくなる。
もしかして…パトカーがの存在を近くに検知したら、サイレン音とブースト制御でドライバーに注意を促すシステムが作動したのか?サスガ三菱(^-^) TVのCMで『にくいね!三菱』と言うだけあります。。
自転車のブレーキやエブリィのベルトなんてレベルの話じゃないですil||li▄█▀█●il||li
ブログ一覧 |
車ネタ | 日記
Posted at
2016/07/23 10:34:28