• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月24日

破壊神

    これってもしかして…
    
    流行?のアクセルとブレーキ踏み間違いとか?!

『転ばぬ先の杖』とは正しくこのこと(^^;) もしこのガードが無かったら・・と考えるとゾッとします。。でもどうして踏み間違えるんでしょうか?最近TVのニュースでも、このパターンの事故を良く耳にしますが、、ただ単に車のミッションがMT⇒ATになっただけが原因じゃない気がしますが( ̄ヘ ̄;)

    そんな人の心配(余計なお世話)してる場合じゃないでしょ。
    
    買ったばかり(と言っても中古)のチェンジャー。トラブル発生(-_-)

突然オーディオの画面に「ERROR-60」と出ました(*゚・゚) それで小雨降る中トランク開けて、チェンジャーを見てみると、、変な白い部品(↑写真参照)が出てきたし( ̄▽ ̄;) でも割れたのではなく、単純にはまってたのが取れただけな感じだったので、バラしてこの部品が付いてた場所を探ることにしました。
    
    更に変な部品が取れてきたし( ̄▽ ̄;)

廃棄処分決定…。

    いつまでも過去に囚われるなんてナンセンス!前進あるのみ!!
    
    ポータブルナビを買い換えました(*^¬^*)

今まで使ってたナビ(デカイほう)は、無論地図が古いのもありましたが、充電しながら使ってても電池切れになるくらいバッテリーが弱ってたので(^~^;) それに微妙な大きさ7インチ。取り扱うのに不便を感じてたので、今回は5インチにしました(^^)
自分は時々ナビをバックに入れて持ち歩くこともあるので、せっかく買ったばかりのナビがキズ付くのも・・と思い、カバーが欲しいなぁ~と思いつつ100均へ行ってみると、、
    
    イイのがあった(*^▽^*) でも、微妙に入らないし…。

しっかり確かめてから買えば良かったんですが、そんなところがいかにもベークマン。。でもすぐに気持ちを切り替え、豊臣秀吉精神で!そんなところもベークマン(^^;)
    
    障害になってたチャックを切り離し(^m^ ) これで一応入るようになりました(^-^)

でも、カバーとしての役割は果たせますが、見た目が宜しくない( ̄_ ̄) なんか見た感じがビンボー臭い本当に貧乏だから良いんですが(¬з¬)そう思いながら一週間。次の週末に再び100均へ行ってみると…
    
    こんなの置いてあったんですか(T△T?)

ダメだ。ダメだぞ。。もしここでコレ買ってしまったら、前回買った商品の存在価値が危うくなるじゃないか。決して金額の問題じゃない!そう自分に言い聞かせながら、店内を20分も右往左往してたでしょうか…
    
    チャックを切り離された挙句に廃棄処分。。


『君の事は忘れないよ』買い直したケースを手に 合掌(。-人-。)
ブログ一覧 | ボヤキ | 日記
Posted at 2016/09/24 22:23:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

皆さん、こんにちは😊今日は、予報 ...
PHEV好きさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

C-HRレッカーされるの巻
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2016年9月24日 23:13
>チャックを切り離し
・・・で廃棄ですかぁ(●´ω`●)ゞ

そしてCDチェンジャーから
謎の部品・・・でトドメがバネ・・・???
でCDチェンジャーも廃棄ですかぁ((((( ̄‥ ̄;)
コメントへの返答
2016年9月25日 18:05
勝手に壊れてしまった中古のチェンジャーはまだしも、買ってすぐに改造してそれが気に入らなくて捨ててしまうだなんて。。ステキでしょ?(爆

こんな事してるから、いつまで経ってもビンボー神が自分から離れてくれないんでしょう(*´3`)
2016年9月25日 15:57
ども、こんにちは(・∀・)ノシ

コンビニ前のガード、役目を果たせてよかったと言うべきでしょうか。。。
踏み間違い防止とか安全面の標準化はどんどん進んでいくと思いますが、何から何までクルマまかせだと万が一のときは怖いですね。

バラしてみたら止めを刺しちゃったパターンですね(^▽^;)
まぁ、その方がスッパリと諦めも付くと思いますのでよかったのではないでしょうか。

安いものでも自分の手で壊すというのは気が引けますね~。
チャックを切り離す前に新しいカバーに出会いたかったですね!
コメントへの返答
2016年9月25日 18:18
ヾ(´c_,`*)バンワァ~

撮影したコンビニはちゃんとしたガードが有りましたが、コンビニ以外の店舗駐車場はどうでしょう?意識して見てないのでわかりませんが、無いところが多いように思えます。設置するとなれば当然コストも掛かるでしょうが、義務化しても良いかな?と個人的には思います。
それか逆の視点で、車を完全自動制御にしてしまう対策。でもそれは現実的じゃないですよね(^~^;)

カバーもチェンジャーもベークマンに買われたりしなければ・・ですね(^m^ )
カバーはまだ自業自得だと納得できますが、普通に使ってて突然自ら壊れてしまったチェンジャーは如何なものか?一旦外したCDマガジンが二度と”カチッ”とはまらなくなり、自分の顔めがけて繰り返し飛び出して来るのを見てると、まるでジャブ喰らってる気になりましたよ(#-∀-)
2016年9月25日 16:43
こんばんは~。

直そうと思って分解したら傷が深くなるパターン、あります、あります。
私は100円ライターでも、バラすと元に戻せません。

ナビはもう1つポータブルを買おうと思ってますが、今はスマホがあればOKなんですね~。
現在、私の使ってるナビが、中古で4,980円で売られてました。
安くなっていいのですが、時代遅れ感がハンパないっす。
コメントへの返答
2016年9月25日 18:25
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ

ダメモトで!の精神で突っ走って、成功した覚えが無いベークマンです( ´_ゝ`)ノ
100円ライターは小さなバネが仕込んで有ったりして、案外戻すのが大変ですよね(^^;) もし無事に戻ったにしても、使ってみたら火炎放射器みたいになったりして(^m^ )

スマホ(*゚・゚) なにそれ?!
自分の財力では、あの機械を毎月維持できることが困難なため、、一度の支払いで終了できるポータブルを選択しました(^^) 多分スマホの使用料二ヶ月分で、今回自分が購入したナビが買えると思います(゚ー゚)(。_。)ウンウン
2016年9月26日 7:44
おはようございます。
コンビニ特攻、コンビニでよく立ち読みしている私はいつかやられそう(汗)
MTでもクラッチあるといっても動いている以上危険性は同じですよね
こないだトラック運転したらバックと1速間違えまくりました。

ポータブルナビ、電池で動くのでカーナビとしての機能だけでなく、持ち歩きも
出来て便利ですよね。登山とかでも役に立って居たりします
スマホナビも結構高性能なのですが、田舎とかで電波圏外だと使えなくなるので
ポータブルもあったほうがいいかな?
コメントへの返答
2016年9月26日 9:20
(o´∀`o)ぉ(o´Д`o)は(o´ω`o)ょ♪

そうそう(゜ロ゜) 立ち読みしてていきなり特攻かけられたら、そりゃもうどうすることもできませんよね。それがもし成人雑誌を読んでて”中脚”も立ち読み状態で絶命しただなんて。。絶対に成仏できませんよ(爆
バックと間違えるのは、GD型からの6速MTですよね(^^;) まーでもすぐエンストするので、ガードを曲げるほどの勢いで発進はできないでしょうけど(^^)

(*゚・゚)ンッ? スマホナビもGPSさえ受信できれば大丈夫だと思ってたんですが、違いましたか?でもどっちにしても電池が切れたらOUTなので、邪魔にならない大きさのモバイルバッテリーも欲しいかな。それと、しっかり充電できるソーラーパネルとか・・て、そんな感じで荷物が増えたら、登山もサイクリングもできなくなっちゃいますね(^▽^;)
2016年9月29日 20:42
こんばんは~(*^_^*)

私もよくやってしまいますよ
百均の買い増し(笑)
しかし、常時電源でバッテリーが原因で使えないって初めて聞きました。
バイパスしてバッテリーは関係ないのかと思っていたのですが、違うんですね~( ;∀;)
コメントへの返答
2016年10月1日 20:39
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ


100均だからOK!と油断して買い物カゴへポイポイ放り込んでレジへ行き、1000円オーバーして焦った経験はありませんか?本当は商品を元の場所へ戻したいけど、プライドが邪魔をして結局支払い(^~^;)

ナビのメーカーは”馬鹿ナビ”の呼び名の高いユピテル(^m^ ) なので期待はしませんでしたが、まさかバッテリーがここまでショボイとは。。
でも充電してる最中は使えました(^^) コンビニ寄って1~2分の充電停止で電源が入らなくなりましたが( -。-) =3

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation