• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月28日

掃除機

掃除機 今年の冬は、予報通りの「暖冬」みたいですね!! お陰さまで出勤時の朝に、フロントガラスが凍らずに済んでます(^^) 聞く話によると、新潟の方のゴルフ場は”大繁盛”してるとか…スキー場は悲鳴をあげてる事でしょうが(^▽^;)
そんな暖かい冬の週末を、皆さんはどの様に過ごされましたか?(*゚・゚)ンッ? 自分ですか?!

モチロン仕事ッス(∠T▽T)ノ

写真の”ブツ”がなんなのか…分かりますか?チョット前に衝動買いした

耳掃除機です(゚ー゚)

自分はヒマさえあれば、耳かきで耳の中を「ホジホジ」してます。。少しでも異物感が有りますと、それを掻き出すまで長時間粘ってます(-。-;) 普通の耳掻きでは歯が立たない場合は、麺棒で「ゴソゴソ」…それでもダメなら麺棒と同じ形状で粘棒なるものを使いまして、「ペタペタ」。。最終的にはが出てしまうことも有ります∑(; ̄□ ̄A アセアセ

そこまでやってダメなら、サスガに諦めますが(/ヘ ̄、)グスン

そして最後の仕上げに、写真の掃除機を使うのです「ウイィ~~ン」( ̄∇ ̄) チョットうるさいですが、なかなか使えますよ!値段も1000円しないと記憶してますので…皆さんにもオススメです  \(o ̄∇ ̄o)/



って言っておきながら…




自分は既に使ってません(=゚∇゚)
ブログ一覧 | プチ幸福 | 日記
Posted at 2007/01/28 21:04:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

200万円弱なカババ アウディ S ...
ひで777 B5さん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

皆さん、こんにちは〜線状降水帯の次 ...
PHEV好きさん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2007年1月28日 21:14
耳掃除機!?
それは初耳です!
そんな機械あるんですね~w(゜o゜)w

私はいつも、嫁に文句言われるんですが…
爪楊枝の尖っていないほうで耳掻きしているらしいんです(--;)
コメントへの返答
2007年1月28日 21:19
\(o ̄∇ ̄o)/ど~も

有ったんですよ(^▽^;) これは自分の為に有るのだと言う気持ちになりまして…迷わず購入してしまいました!
本当ならカメラ付きで、耳の中を覗けるモノが欲しかったんですが…9千円近い値段に、サスガに踏み切れませんでした。。

爪楊枝(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン 分かりますよ~。案外使えますからね!ですが…少々痛いのが難点ですね(^▽^;)
2007年1月28日 21:15
Σ(゚Д゚;)
やはりベークマンさんは自分と同じオーラの持ち主かもしれません…

耳かき大好きです。(*´Д`)~
人にしてもらうくらいなら自分でする方です。
以前、あまりにしすぎて出血しましたorz
しかも翌日カサブタとわかっていながら…

~(;ノノ)<恥
コメントへの返答
2007年1月28日 21:22
Σ(゚Å゚) 本当ですか!

「やみつき」になりますよね( ̄∇ ̄) 苦労して異物を取り出せた時の感動は、映画タイタニックの”比”じゃないですから!

出血( ̄皿 ̄) そして再びカサブタを(○゚ε゚○) 

それじゃ自分と同じじゃないですか…(T△T)
2007年1月28日 21:32
耳掻き気持ちいいですよね。

きれいなお姉さんの膝枕で出来ると最高なんですけどねぇ・・・
そんな商品出ないかなぁ。(ぁ
コメントへの返答
2007年1月28日 23:02
(^∇^)アハハハハ!笑わせないで~

キレイなオネーサン…そんな物までセットで売っていたら、自分は確実に買うことでしょう!多少のローンは覚悟の上で(゚ー゚)

そして…耳掻き後は……

Ψ( ●`▽´● )Ψ キャハ♪
2007年1月28日 21:45
こんばんは~

今年は暖かいですね
暖房費が少なくて済みますが・・・

そういえば、こんな商品ありましたね
私はウェットな耳なんで、これを使うととんでもない事になりそうです。(笑)
コメントへの返答
2007年1月28日 23:07
( ̄∇ ̄)こんばんわ~

去年は何度か凍ったままのフロントガラスに、ワイパーを掛けてしまいましたか(-。-;) 今年は本当に一度も有りませんからね!

ウエットでしたか(^▽^;) 自分の親父もウエットなんですが、自分はドライ。。その他は全て遺伝してしまってます(T△T)

イヤになりますよ~( ´△`)
2007年1月28日 21:48
これが例のブツですね。。。
って使ってないんかい!
(・_;☆\(-_-)ナンデヤネンッ!

自分も耳掃除は大好きです。
車にも一つ置いていて、渋滞でイライラ
している時に、耳かきは本当に気持ちいい
ですし、気がまぎれるんですが、、、

後ろから追突されたら?
なんて考えると(((p(>◇<)q)))

コメントへの返答
2007年1月28日 23:11
ハイ(´ ▽`) ホコリ被ってます。。

Σ(゚口゚;) 車の中まで自分と同じじゃないですか!そうですそうです!!自分もやってますよ渋滞してる時は…
やはり”フェチ”って、似たような行動を取ってしまうんでしょうかね?!

追突彡(-_-;)彡 そんな事想像したら、自宅でも耳掻き出来なくなってしまいますよ。。
2007年1月28日 22:26
ミミ掃除機・・・初めて聞いた(汗)

AREXも耳かき好きですね♪ てか嫌いな人っているのかな?

綿棒耳に突っ込みながら家をぶらぶらする事がありますが、このままコケテ綿棒刺さったら俺死ぬな・・なんて馬鹿なことを毎回考えてしまいます(笑)
コメントへの返答
2007年1月28日 23:20
|電柱|ー ̄)新たなる世界へようこそ!

一体 どのくらい放置したら、耳が聞こえなくなるのか?そんな事思ったりしませんか?!

(∠T▽T)ノ彡☆アハハハ…そんな事になったら、確実に「死ぬ」でしょうね。。かなり敏感な神経が通ってますからね…

お互い死なない程度に、耳掻きいたしましょう!
2007年1月28日 22:51
耳の掃除機なんて知りませんでした。
でも、失敗すると鼓膜まで吸ってしまい
そうで、ちょっと怖いですわ(笑)

しかし、毎日ホントに暖かいですね。
静岡は春のような陽気なのではない
でしょうか?
コメントへの返答
2007年1月28日 23:26
こ…鼓膜までぇ~~

_(_△_)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン!!

いくらなんでもソコまで吸引力は無いでしょう!でもかなり音はウルサイですよ(^▽^;) 安物ですから仕方ないのですが。。

静岡は春( ̄ー ̄?)ソコまでは暖かくないですが…自分の頭の中は、一年中「春」なんですよ(*゚‐゚) 従って、正しいお金の使い方も分からずに30歳を超えてしまいました。。

ヾ(@† ▽ †@)ノうわーん
2007年1月29日 0:14
こんばんは!

既に使っていないということは、今回WBCオフの景品になるのでしょうかね?(笑)
コメントへの返答
2007年1月29日 0:37
[壁]_ー) こんばんわ~

( ̄ー ̄?).....??アレ?? もしかしてコジさんこの掃除機が欲しいのですか?それなら話は早いですよ(^^) 前に言ってた「Gショック」と交換という形にしましょうか??

まだ動きますので( ̄ー ̄)


プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation