• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月24日

気にしすぎ?!

週末に出掛けるときに持ち歩く物。人それぞれ色々でしょうが、財布・携帯電話・自宅の鍵くらいは誰しも持ち出す標準的な物でしょう(^^) 自分の場合はこの他に、デジカメ・目薬・万歩計・フロス・櫛…かな?なのでバックは必需品です。
この中で一番重要というか忘れず持ち歩いてるのがデジカメ。常にどこかにネタが潜んでないか?とキョロキョロしてて、発見と同時にすぐシャッターが切れるように心掛けてます(^m^ )
    
    でも、、どーぞ撮影してください!と言われると、撮りたくなくなっちゃうんですよね(;¬д¬)

撮っても良いの?悪いの?!と、微妙なラインを攻めるのが好きなベークマン( ̄ー ̄) そんな性格が災いして、今まで様々な失敗してきたのに、、いまだに懲りずに頑張ってます(´0`)b
    
    撮って良いの…ってか、違いがわからんし(ー△ー;)

かなり本格的なディスプレイで商品を紹介してるのに、一番肝心な曇り止め効果が無い?みたいになっちゃってるじゃん(^▽^;) 意地悪く店員に質問しようかと思いましたが、プロレスラーみたいな人が出てきて買わされるかも?と思ってやめました( ̄_ ̄;)

    曇り止め効果でクリアな視界になったにしても、、
    
    これじゃあ見苦しいですよ(ー△ー;)

ご当地ナンバーはまだしも、見難くちゃシャレにならない信号機がこれじゃマズくないかい?自分がワザとカメラアングルを変えて撮影したんじゃなく、普通に信号待ちしてたポジションからです。ここだけじゃなく他の場所にも電線が邪魔してたりする信号機も見かけてますが、これって道交法的に問題ないんでしょうかね(・O・)σ

    何となくスッキリしないなぁ。とガサついた気分でいたら…
    
    ぽちゃん 熱っち~なオイ(>皿< )

良いことも悪いことも、その行いは必ず自分に返って来るl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム 気持ちの面でも日頃からイライラしてたのでは、こうしたプチ・不幸に遭うんでしょう(^^;)
気持ちをリラックスさせるには、まずは健康第一!最近TVで頻繁に放映されてる健康増進番組は、自分にとってはありがたい情報源(^^) その中で時々紹介されてる身体に良い食材や器具。食材はスーパーで簡単に入手できますが、器具となると一気にコストが上がってしまうのが残念なところ(´ヘ`;)
    

地元で開催された「産業フェア」の一幕。並ぶデモ機はソラーチという名のフットマッサージ機。かなり本格的なマシンで、地元の温泉施設では有料サービスで置いてあったりします。実際体感してみると、やはり今まで体験してきた物とは明らかに動きが違う(゚Д゚) そして何より言いたいのは
痛い(T∇T) わからなかった方へもう一度 イイタイのはイタイ( ´艸`)

    欲しいなぁ…う~ん(~~_~~) 欲しい。欲しいなぁ( ´△`)
    
去年の同じ時期に続きましてぇ~高級健康器具 (ノ_・。)/゚・:*【祝・ご購入】*:・゚\(・_・、)

ネットでかなり安く購入しましたが、それでも結構な金額でして(´~`;)  お陰様でボーナスは。。でも買って良かった!自分は立ち仕事してるので、このマシンの価値が特に良くわかりました(^-^) その結果スッキリした気分となり、
    
    臨時ボーナスが支給されましたσ(^_^;)

お金も使えば使うほど自分に返って来る・・なら良いですよね(^▽^;)

ブログ一覧 | ボヤキ | 日記
Posted at 2016/12/24 23:02:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

ドライブで発散
一生バイエルンさん

Theお盆2025
blues juniorsさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2016年12月24日 23:17
フットマッサージ機
気持ちいいんですか痛いのが( *´艸`)

その手の機械は苦手です( ;∀;)
コメントへの返答
2016年12月25日 19:17
使い始めはかなり痛かったですが、今は全然平気になりました(^^) 足裏の形が良くなったのかも?!
2016年12月25日 16:07
メリークリスマス!

1枚目のガンダム画像に、まんまと釣られました。
ちなみにドコなんですか?

フットマッサージは興味深々です。
くすぐったくなる機械もあったので、足つぼ的なマッサージ機はムリだろうと思ってましたが、コレは期待してもいいのかな?
でも8万位?は手が出ないゾ。
コメントへの返答
2016年12月25日 19:24
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ

ガンダムの頭は、市街地のデパート出入り口に置いてありました。何のイベントかまではわかりませんが、邪魔でした(爆

フットマッサージ機の殆どが、自分からすると攻めが足りない感じです( ̄_ ̄) ユーザーからのクレームや怪我&事故を怖がってるからかもですが。
その点このソラーチは、非常識(^^;) 一番最初に使ったときは、足の骨が折れた…?と思うくらい居たくて、終了後の変形した自分の足裏の形を見て「やっぱ折れてる!」と思ったくらいでした(゚_゚i)

値段もユーザーの骨を折るくらい攻めてますが(´~`;)
2016年12月25日 22:28
ども、こんばんは(・∀・)ノシ

出掛ける時に財布、携帯電話は必ず持ち出しますが、ただ単に買い物に出掛ける時はデジカメは持たないですね。
なのでネタになりそうな事をスルーしちゃいますね(^o^;)

ご当地ナンバーにしっぺいくんと言うことは磐田ナンバーかな?
これだとしっぺいくんに目が行ってナンバーを見落とすかも。

マッサージ機は痛みの方が最初に来るので、どうにも好きになれません(TдT)
臨時ボーナス、運が良ければ連続で支給されるかもしれませんね〜、ただ連続で支給されるとお腹を壊すかも(笑)
コメントへの返答
2016年12月26日 22:10
コン━ヾ(*・`∀・)人(・∀´・*)ゞ━バンワァ!!

ネタになる・ならないの判断は、人それぞれですよね(^^) 自分のこだわりは、世の中の『あるある』を被写体にしたもの。普通の人からすれば、なんでそんなのを撮るの?気でも狂った?!と思われるようなものに対し、真剣にピントを合わせてます[壁]_・)

そうです磐田のナンバーです(^-^) 普通に見るだけなら微笑ましくて良いのですが、チョットでも改造すると8万円もの罰金を取られるナンバープレートがこれじゃぁ・・と思ったわけですl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム

かなり良いマッサージ機ですが、もちろん人の手によるマッサージにはかないません(^^;) でも足の疲れ方が本当に変わったので、機械のマッサージもバカにできないな~と感心しました(^^)
でも、、かなりの高額商品(´ヘ`;) アイスの当たり分でも割引に回したい気分でした(;´ρ`)
2016年12月26日 0:45
こんばんは。

>イライラしてたのでは、こうしたプチ・不幸に遭うんでしょう(^^;)
お気持ち、わかります。イラ付いている時は何をしても良い方に行かないのですよね。特に車の運転をしている時は危ない目にも遭ったり。笑う門には福来たる、その諺の通り、何があってもできるだけ笑っていたいものです。

電動健康器具は私もなんか怖くて使えません。マッサージチェアとか挟まれそうなイメージ。
コメントへの返答
2016年12月26日 22:17
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ

世の中は大きな『円』で出来ている。苦労すればするほど、後で自分に良い形で戻ってきて笑顔いっぱいの人生を送れる。ってな感じの話を、和尚さんから聞いたことがあります。
イライラした気分になるのは、自分が周りの人間に対しイライラさせるような行いをしてるんでしょうね。。それにすぐ気付けるようになりたいですが、中々難しいですね(^~^;)

挟まれる(^∇^)アハハハハ! 確かに!
当然様々な安全装置が装備されてるでしょうが、安全装置そのものも壊れる可能性がある機械。暴走したら恐らく殺されるでしょうねヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ!!
2016年12月26日 20:08
こんばんは

いつもシャッターチャンスを狙っているイメージがあります(;・∀・)
結構大物の健康器具を買われてますよね~
私もマッサージチェアは欲しいと思うのですが、置くところが・・・
でも最近のはデザインが良くて音楽聞けたりとすごいですね
その前に、そろそろ車買えって話ですが・・・(汗)
コメントへの返答
2016年12月26日 22:25
こんばんは(o^□^o)

おぉ!これは面白い!!と思える場面に出くわして、なのにカメラを持ってない(ノД`) そんな経験を何度か経験した結果、持ち歩くクセがバッチリつきました(^m^ ) お陰でカメラの寿命が短めです。

マッサージチェアは例え置き場所があっても…。でも本当は欲しい!そんな哀れな気持ちを慰める意味でも、このフットマッサージ機を買ったのです。それで心だけでなく、足も癒されたので良い買い物だったと思ってます(^^)

車(^∇^)アハハハハ!
もしかして、シートがマッサージチェアになってるモデルをお探しとか?(爆

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation