• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月05日

プチ整形

    皆さん。これ、知ってましたか?
    
    ニンニクの芽(*゚・゚)

いつも行ってるスーパーで見掛けたのですが、ニンニクって根っこ部分だけが膨らんでて、それを収穫したら他は使われないと思ってました。しかしコレを見る限り、膨らむのは根っこだけではない上に、地表に出てる部分も利用価値がありそう(゚Д゚) 実際ネットで調べてみると、かなり多くのレシピが出てきました。
ニンニクは食べると元気になるイメージが強いので、根っこと芽の部分を同時に食べたら、かなり効果がありそう(゚ー゚)(。_。)ウンウン ただ…食べた次の日は、会話した相手が顔をしかめそうですけど(^^;)

    いよいよ夏本番!得意のサンバー”弄り”は一休みして、、
    
    なんとも愛らしいと言うか、迫力がないというか( ̄_ ̄)

一応は海賊船を名乗る車なのに、これじゃあねぇ(;´∀`) 周りの船(車)に対して、ある程度の威圧感は見せ付けてやらなきゃなので、青い二台に対してはやってないエアロ関係で何とかならないか?と考えた末、、
    
    アイライン購入(゚Д゚)

    適当に磨いてから、両面テープでペタッ!
    
    う~ん(^~^;) 迫力出ると思ってたのに、ただ眠くなっただけのフェイスに。。

ちなみにこのアイラインは8000円。パーツの大きさの割には高額だったのにこの結果(-_-) こうなったら真ん中にあるスバルのマークをドクロに変えてやろうか?でもそれじゃあ ありきたりだし、目指してるコンセプト”ラグジュアリー”路線からも外れて、単なる「痛車」になっちゃうでしょう( ´З`)
    
    エアロパーツ第二弾!リップスポーラー( ̄ー ̄)b

これが大体15000円。塗装は自分で缶(勘?)スプレーでやってしまおうか?とも考えましたが、スプレーもそこそこ高額だし、塗る範囲も広いので作業する場所も考えないと・・と悩むうち、安く買ったんだから、塗装はプロに任せようと考え直しまして、、
    
    Techno Auto Mさんが塗装作業をお願いしてる「井之上自動車」さんへ(((((((っ・ω・)っ

少し紹介させていただきますと、井之上さんの仕事(塗装)は本当に凄くて、以前板金塗装してもらったのに査定士が見抜けなかったくらいです。塗装の『目』の合わせ技術がハンパないんだとか?
まーそこまでの技術は使わなくても、チャッチャと黒く塗っていただければ良かったんですが、そこは職人さん(^^;) エアロ本体の修正からやらせて欲しいとの事。

    取り付けは自分でアイライン同様に両面テープでやっつけようと思ってたのですが…
    
    社長「おい。コレ付けてやって」 [物陰]_ー)←自分

プロが二人係でフィッティング(;゚Д゚) そんな大変な作業じゃないと思うのですが…?どのくらいの追加料金になるのかもわからぬまま作業は続きます。だったらスポイラーに付属されてたネジを使ってもらおうと差し出すと、
    
    作業員「(^∇^)アハハハハ!ダメダメこんなんじゃ!」

なので使われたビスは井之上さんが使ってる物になりました(^~^;) しっかりとしたビスも当然追加料金になるでしょうが、それよりかなり本格的な作業が気になります。。
    
    自分「工具炙ってバンパーに穴を?」 作業員「そうですよ~(^▽^)」

オイオイ。。そこまでしなくても( ̄∇ ̄;) それに時間もかなり掛けてくれてます。まーでも自分で適当に付けてしまい、その辺の公道で外れて事故の原因になったりしたら・・と考えれば、ある程度の出費も安いものだと考えるべきなんでしょうね(゚ー゚)(。_。)ウンウン
    
    取り付け完了♪(* ̄ー ̄)v

これで威圧感が出ましたかね?と皆さんに訊く前に…威圧感が出ました!と先に自分が言ってみる( ̄_ ̄)

完成後の見た目より、気になってたのが当然追加料金。雑談後に事務所でお支払に…
社長「1000円だけ余分にちょうだいね♪」 
自分「せ・千円で良いんですか:(;゙゚'ω゚'):」


他の作業で忙しい最中で、時間を割いて取り付けてくれたのを目の前で見てるだけに、本当に申し訳ない気持ちが倍増しました(^∧^;) だったら今後は他のパーツも持ち込んで千円で、、と一瞬でも考えてしまった自分が恥ずかしいですσ(^_^;)
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2017/08/05 23:03:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ミラー番Get^_^
tatuchi(タッチです)さん

トイレの至福時間😊
mimori431さん

第52次派遣海賊対処行動水上部隊 ...
どんみみさん

横須賀PA
8JCCZFさん

YouTube動画up 秋の車中泊 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2017年8月6日 12:25
こんにちは( ノ゚Д゚)
ほほぅ。信頼ある工場にお願いしたんですね。
いい加減な仕事するとこも結構ありますから、イイお店に出会えることって重要ですよね。
自分の経験上、小汚い工場は仕事も雑なので仕事の依頼はしません。
コメントへの返答
2017年8月6日 20:58
(*´Д`人)コン(人´Д`*)バン(*´Д`*)ゞ㍗♪

自分が乗ってきた車の板金塗装は、全てこの向上で作業してもらってます(^^) ただ間にTechno Auto Mさんが入ってたので、顔合わせしたのは今回が初めてでした。
来店して驚きだったのが、工場がキレイだったこと!忙しそうなのに整理整頓ができてるとは。。見習わなきゃσ(^_^;)

でも社長はチョットコワモテ(p・Д・;)
2017年8月6日 14:13
こんにちは~。

アイラインは確かに微妙ですが、リップはお値段以上ですな!
プロの仕事だけあって、バンパー一体型のリップと見間違う程です。
確実に厳つくなってます。
安い外装パーツに、車のイメージ変えちゃうくらい力があると、楽しくなっちゃいますよね~。
コメントへの返答
2017年8月6日 21:13
(@(●'Å')o/~~~コンバンハ~~~\o('Å'●)@)

アイライン微妙(^∇^)アハハハハ! (# ̄З ̄)
でもアイラインにリップに…。なんだか女性の化粧みたいですよね(^^) それで厳つい表情になれたのか?は、それこそ微妙になっちゃうかも。。でもノーマルよりかは海賊船っぽくなったかな~と思うことにします(^~^;)

安物エアロでもダウンホースはかなり有るらしい。よってDIYで取り付けたら、風の強い日にスポイラーだけ飛んでってしまってたかも?!
2017年8月6日 16:07
!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!オオッ
格好良く成りましたね(^ー^)
コメントへの返答
2017年8月6日 21:15
☆⌒(*^-゚)v Thanks!!

これで見た目チューンは終了かな?!
2017年8月6日 22:46
ども、こんばんは(・∀・)ノシ

アイライン追加だけでは思ってたほどイメージが変わらなかったようですね。
それなりの値段なので、フィッティングは問題なかったのでしょうか?
あと、少しウィンカー部分に被ってる!?

リップの取付けはさすがプロの仕事って感じです。
DIYで取付けて直ぐに脱落・破損だと泣くに泣けないですからね(^o^;)
しかし、作業費用が分かるまでドキドキでしたね。まるで「時価」のものを注文した時のように。。。まぁ、自分は時価のもの何て注文したことは無いですが(笑)
コメントへの返答
2017年8月7日 10:04
(●ゝω・)ノ コンニチハ

サンバーのエアロ関係パーツって、かなり少なくて困りました。。アイラインは二種類しかなかったんですが、大人しいデザインのものを選択したら、本当に大人しくなっちゃいました(^^;)
ウインカー(/・0・) まーそんなこと・・船長は気にしないのであります!

所詮中古車だし、それにバンだし・・と思ってたので、全部DIYでやろうと考えてたのですが、他にやる事が山積してまして( ̄ヘ ̄;) このままだとサンバーに乗ってる時間がなくなっちゃう気がしましてσ(^_^;)
かなり丁寧に装着できたスポイラー。拘ってなかったエアロも、拘るとイイ感じになるんですね(^^)
2017年8月8日 4:05
こんばんは。
アイライン、リップスポイラーともに綺麗にできましたね。
エアロパーツの取り付けは確かにDIYでやると難しいですよね。
満足いく仕上がりを求めるならプロに任せるのが一番かな?
以前、友人の車の社外グリルをDIYで取り付けようとしたらやっぱりフィッティングが合わなくて難儀した覚えがあります。
コメントへの返答
2017年8月8日 20:59
(V)・¥・(V)こんばんわ~

取れたって平気とまでは言いませんが、アイライン程度だったら・・って事で、自分で貼り付けちゃいました(^^;) でも今思えばプロにやってもらったほうが精神的にも宜しいかと。。
自分が買ったスポイラーは、安物ながらもフィッティングはボチボチ良かったので、大きく修正する事無く取り付けられました(^^) 多分それはプロの仕事だから簡単に見えただけかもですがσ(^_^;)

エアロの基本は純正部品だと、井之上自動車の社長も言ってました。でも純正品ってものすご~く高いんですよね(;´∀`)
2017年8月16日 16:45
ニンニクの芽だけ冷凍食品で売ってるよ~~~
コメントへの返答
2017年8月16日 20:24
冷凍してまでも(;゜0゜)
かなり美味しい食材なんですかね?!
2017年8月16日 20:41
えーー食べたことないんですか? 炒め食べるんですが、シャキシャキして美味しいですよ~
コメントへの返答
2017年8月16日 20:46
情報d(ゝ∀・)ァリガトォ♪
今度買って食べてみます(*゚▽゚*)

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation