• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月10日

オシャレは足元から

最近ベークマンのブログネタと言ったら、ほぼほぼサンバー( ̄_ ̄) それだけ週末はサンバー関係でしか動いてないから仕方ありませんが、脂っこい青い二台の4WDターボも手を加えたいところ。でもサンバーと違って、何かしようとすればコストの掛かり方が別世界なわけでして(;¬д¬)

    ってな訳で、コスト面から見ても健康面から見ても◎な物を買い替えです(^^)
    
    ニューバランスのランニングシューズ(゚ー゚)(。_。)ウンウン

何んとなーく続いてる日々のジョギングも、今年で6年目。年間走行距離は約2500km。ちなみに自転車(通勤車)が3000kmで、インプレッサが2000km。。どう考えても車を持ってる意味が無い(^^;)
そんな存在意義が危ぶまれるインプレッサは、昨年タイヤを交換したばかりなのですが、
    
    ランサー(RE-11)は、マズイ…と思ってから、放置期間が長くなってます( ̄_ ̄;)

    こんな状況に対応(誤魔化し)するときは、隠し持ってる?18インチが登場・・
    
    してたのですが、これはこれでほぼ丸坊主。。

ココで色々悩みます( ̄ヘ ̄;) この18インチを購入した理由は、ご覧のようにミツビシなのにスバルっぽい見た目にするのと、将来的に元々付いてる17インチにSタイヤを履かせようかな?と考えたこと。Sタイヤは現実的に厳しいので諦めてましたが、見た目が気に入ってたこの18インチ。。
    
    ちょっと残念ですが、買取店行きにさせていただきましたm(。_。;))m

つまり17インチホイール(CE28)に新品タイヤを組む事にしたのですl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム このホイールはランサー買った時から付いてるのですが、色合いが地味と言うかアリキタリと言うか。。ダメじゃないんだけどチョットねぇ~って感じ(^~^;) 更にイマイチと思わせるのがコレ↓
    
    前オーナーからの”置き土産”ガリキズ(;´∀`)

でもこれは走行性能を損なうようなものではないので、ずっと放置してきました。普段この車に乗ってるのはカミさんなので、そのうちガリキズも増えるだろうと思い、その時が来たら直そうかな?と構えてましたが、予想外で納車から8年経過してますがガリガリしてない(;゚Д゚) ってな流れから。。
    
    とりあえずタイヤだけ交換ってことで( ̄_ ̄;)

タイヤだけとは言えハイグリップラジアル(RE-71R)なので、そこそこなお値段(-_-) でもブリジストンのタイヤって長持ちなんですよ!今まで履いてたRE-11は少し強引でしたが7年もちましたし(゚ー゚)(。_。)ウンウン これでまた暫く消耗関係で悩むことは無いでしょう(^^)

    それに、もう一つ悩みも解決しましたし( ̄∇ ̄)
    
    ガリキズ修正+ホイール再塗装決行(*゚▽゚*)

8年もの間くすぶってた気持ちのうやむやもスッキリ♪当然かなりのコストは掛かってしまいましたが、いつもお世話になってるオートヴィンテージさんに相談したところ「ウチでも塗装とリペアは承りますよ(^^)」の言葉を聞き、ついでだから・・とお願いしました。
    
    色合いはGDBを購入した時に、本当は装着したかったRC-Ⅱをチョイス(⌒~⌒)

    結果、このように沈んだ感じだった雰囲気が…
    
    
    一気に花開いた明るい感じになりました(゜-^*)

一応オーナー(カミさん)の許可ももらっての塗り替えで、本人も「チョッパーキャリパーが目立つようになってイイじゃん♪」と満足してくれました(^^;) 自分的には、これでスバルを二台持った感じがして満足(゚ー゚)(。_。)ウンウン サンバーもスバルだから、実質三台スバルかな?
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2018/02/10 09:41:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

0813
どどまいやさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

穴場
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2018年2月10日 11:46
ランニングシューズ
!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!オオッ
格好良いですね(^_^)

そして新しいタイヤもですね(^_^)
コメントへの返答
2018年2月11日 14:26
同時履き替えセット割!みたいに購入できれば良かったんですがねぇ(^-^;
2018年2月11日 0:47
こんばんは( ノ゚Д゚)
こりゃイイの履きましたね。タイムアタッカーご用達のタイヤですね。
ところでBSのタイヤってひび割れ酷くないですか?

おぉぅ。ホイール色の嗜好は分かれますな。
自分は真逆の沈んだ感じが好きです。
コメントへの返答
2018年2月11日 14:34
(・Ω・)ノこんにちは~

履き替えてまだ殆ど走ってないので、まだハッキリとしたインプレはできませんが、それでも路面に吸い付く感じはわかりました( ̄□ ̄;)これなら嫌いなAYCを作動させないでスポーツ走行できるかも?!

生涯現役ベークマンにとっては、普通のブロンズでは物足りないのです(^皿^)
2018年2月11日 17:38
こんにちは~。
オシャレは足元から…、確かにそうかもしれない。
しかし足元のオシャレはお金がかかるイメージ。

ですからニューバランス、タイヤ、ホイールリペア、結構な金額のハズ。
しかしホイール色変えだけで、確かにランサーがインプに見えてくる…。
費用対効果って言うのかな?
お値段以上の満足を得られたのでは?
コメントへの返答
2018年2月11日 23:16
ヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪

地味なのにお金は他よりかかる。。仰るとおり足元は高コスト。。住宅で言うなら水周りのリフォームかな?

人間用の靴は車用の靴の消費税程度です(^^;) 車…特に普通車に掛かるお金は、軽乗用車とは比較になりませんよね。。通りで街中を走る車に黄色いナンバーが多い訳です・・って、最近じゃ軽乗用車も白いナンバー増えましたね(^▽^;) ETC関連でトラブルが出てるうわさを耳にしますけど。

ディープな三菱ファンがこのランサーを見たら、素直にスバルを買ったらどうだ?と怒られそうσ(^_^;) でもそんな違和感が好きだったりする自分は、やはり普通じゃ満足できない変態でしょうね(*´艸`)
2018年2月11日 20:40
こんばんは。
銀行営業マンは靴を見る・・・と言いますよね。
足元は大事だとおもいます。
私はいつもボロボロのスニーカーか安全靴ですが・・・(汗)

ランサーエボ、RE71Rとは良いタイヤの選択だと思います。
私もRE71R使っていますが、仰るとおり、日持ちします。
グリップの低下も他社より緩やかです。10年前のRE01でも
熱が入れば多少なりにグリップしました。流石ブリジストン・・・
あとは値段が安ければよいのですが。
コメントへの返答
2018年2月11日 23:23
d(`・ω´・+)コンバンワッ★

安全靴l-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム 休日に着る服など、普段仕事で着てる作業服の1/7しか着ないのにお金掛けちゃって勿体無いですよね。。靴もしかり(^~^;) 結構な数を持ってますけど、結局一番はいてる靴は安全靴!

RE-71と聞くと、自分が免許証をとった頃に販売されてたイメージの高級タイヤ。でもその当時に比べれば、この71Rはそこまで高くないですね(^^) ライフも長いので、格安外国製タイヤを二回履きかえる事を考えれば、結果安上がりでしょう(゚ー゚)(。_。)ウンウン

熱に強いタイヤでも、ランサーは熱に弱い周回重ねることが出来ないヤワな車…。本気で走るならオイルクーラーの強化は必要になるでしょう。
2018年2月11日 22:03
ども、こんばんは(・∀・)ノシ

インプレッサの移動距離より人力での方が距離を稼いでいるとは。
確かにジョギング、サイクリングの方が健康にもいいでしょうし、お財布にも優しくなりますよね~。
その分、シューズ・自転車にお金を使ってますますインプレッサの出番がないかも(^_^;)

オートヴィンテージさんではタイヤの履き替えだけでなく、リペア・塗装も対応してるのですね。
新しくホイールを買い替えるよりかは安く済んだというところでしょうか。
明るいイメージになりましたね🎵
RE71R、目標としては【10年保たせる】でしょうか(笑)
コメントへの返答
2018年2月11日 23:35
ヾ(o・_●・)ノこんばんはぁ♪

自転車やジョギングは自分の思うとおりのペースをキープできるのがイイ!車はどんなにお金を掛けてパワー上げたり見た目を良くしたって、結局前の車のペースに合わせなきゃなりませんから(-_-) サーキットだって結局はそんな感じになっちゃいますもんね。。

ヴィンテージのYさんは、若いのにこの世代の車に精通した珍しい人です(^^) 1言えば10理化してくれるので、話が早くて助かります!

ホイール再塗装は、、まぁ確かに新品買うより安いですが、最近の新品ホイールはネットで見ると結構安く売られてます。それを考えるとどうかなぁ~?!
でも確実にオリジナリティーは向上♪こんな色のCE28はありませんので(^m^) タイヤもロングライフなので、一緒に白に塗り替えちゃっても良かったかも(爆
2018年2月12日 18:36
こんばんは~('◇')ゞ

青い車にゴールドのホイールは、定番と言っていいぐらいにいいですよね
何で白にしてたんだろう? (笑)
しかし、走る距離が相当ですね
私は普段そんなに歩いてすらいるでしょうか・・・
コメントへの返答
2018年2月12日 20:51
(*´Д`人)コン(人´Д`*)バン(*´Д`*)ゞ㍗♪

あっ!確かに青たんさんのGDBは白いホイールでしたね(^^) でもスバルの青でゴールドのホイールはアリキタリなので、白は十分アリだと思いますよ(゚ー゚)(。_。)ウンウン

若い頃は車でしか移動してなかったのが、自転車になり自分の足になり。。結局何が原因なのかな?と思い返せば、残念なことに年収減少…。今でも理想は車のみでの生活パターン!このままだと一生自転車や徒歩になりそうですが。

トホホ←一応オヤジギャグ

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation