• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月12日

「二人」ドライブ(前編)

昨日お話しましたが、行って来ました久々に(; ̄ー ̄川 アセアセ カミさんと御殿場まで!

自宅を出たのはお昼前。ソレまで降っていた雨が上がったのは良かったのですが、風が強くて(((((((/;_;)/ 気温が高くても寒く感じます。。早速近くのI.Cから、高速道路へ…やはり”差”を付けられるのは「ETC」の有無(-_-) 付いてる車はスムーズに走れるだけですが、自分の様に付いてない車ですと…付いてる車との合流が怖いのです(T△T) 思った以上の速度差に、毎回ドキドキしてます。。

そんなボヤキを聞いたカミさん曰く
「付けりゃあイイじゃんETC(*`▽´*)」

・・・( ̄  ̄;) 簡単に言ってくれますが、月末引き落としの恐怖には勝てませんから(;´Д`)× 


チョット混んでる東名高速を走りC= C= C= ┌(;・_・)┘ 到着したのが
御殿場プレミアム・アウトレット(^▽^;)

ε=( ̄。 ̄;) 分かってはいましたが、人だらけです。。そんな来場者を見て気付いたのですが、皆さんの平均年齢が低かったですね(^▽^;) いや…そうじゃなくて、自分の年齢が日本人の平均に近付いてる証拠なんでしょう(-_-;) 
まぁ 「目の保養」にはなりましたがね( ̄皿 ̄)

さて( ̄~ ̄;) 困った事に、自分たち夫婦には お金が御座いません(TwT。)
行く前から、ここアウトレットには”ブランド品”しか無いって事は知ってました…では、ナゼやって来たのかと申しますと。。他に行く所が無いからなんですねぇ(/ヘ ̄、) 遠い駐車場にGDBを停めて、シャトルバスに乗ってまで来たと言うのに( ̄_ ̄ i)

でも一応は会場内を歩いてみました…

( ̄□ ̄;)


((((_ _|||))))

一応…店内に入りましたが 値段が分かりません(T_T) ショーケースの中に陳列されてる商品が、自分の顔見て笑ってましたね『お前には用は無い…』そう言われた気がしました(´ヘ`;) 悔しいので、店員に値段を聞こうとしましたが。。白い手袋して、後ろに手を組む姿を見て"((_- )( -_))" 聞く気力も失せてしまいました…


でも( ̄∇ ̄) 自分たちの強い味方の存在に気付きましたよ!!

ココなら安心です(^○^)

さぁ!それまで溜ってた鬱憤(うっぷん)を晴らしてやろう!!と、店内を歩き回りましたが…欲しい物がない事に気付きました(*゚・゚) で、買ったのは
150円のパンスト2枚( ̄▽ ̄;)

言っておきますが、自分が被る為じゃないですよ…カミさんのパンストが”電線”しただけですので。。電線するのも無理が有りません!あれだけの「太さ」ですので…買ったばかりのパンストも、すぐに”ビリッ”と逝くでしょう(○゚ε゚○) 

次に買ったのは、この前コジさんに貰った”Gショック”のベルトです(^^) 歩き回った先に、専門店を発見しました!

時計も車も「チューンド」が基本(゚д゚)(。_。)ウン! なんちゃって(´0ノ`*)オーホッホッホ!!

ベルトを交換してくれたのは、とても愛想の良い若い女性店員( ̄ー ̄)
しかも、かなりキレイな方(o ̄ー ̄o) 自分の心の”ブースト”が、鋭く立ち上がったのが分かりました(*´∇`*) カミさんの目を盗み・・・

店員「ベルトの長さは、このくらいでどうですか?」

自分「チョット緩いねぇ((((o゚▽゚)o))) 」

店員「では…このくらいでは??」

自分「チョット、キツイねぇ((((o゚▽゚)o))) 」

店員「では…これではどうでしょうか(^▽^;)」


粘る事3~4回。。手と手が触れる度…((((o゚▽゚)o))) 『至福の時』そんな表現がピッタリでしたね(= ̄∇ ̄=) ベルト代金1050円の”元”は取ったでしょう!これで この前のリベンジは果たせましたかね?!と、思ってましたが…”鬼”の形相で出迎えるカミさんに
膝蹴り一発喰らいましたので彡(-_-;)彡 プラスマイナス「0」でしょう。。


そうこうしてるうちに、会場を一回りしてましたσ(^_^;) 時間的には余裕が有ったのですが、お金(年中無休)と体力(夜勤明けの為…)に余裕が無かったので。。シャトルバスに乗り、駐車場へ戻る事にしました。しかしバスのトルクはスゴイですねぇ!30人以上の人間を乗せて、軽々加速しますから(^▽^;) と、そんな事を考えてる自分に…カミさんが一言

「買い物袋持ってないの…私たちだけじゃないの(;¬д¬) 」

=(´□`)⇒グサッ!!←自分

御殿場プレミアム・アウトレット(-_-) 自分にとっては「プレミアム」では無かったみたいです。。


後半は、また明日ε=ε=ε=ε=\(;´□`)/
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2007/03/12 21:11:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

0904 🌅💩🍠🍱🍘🍱 ...
どどまいやさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

【その他】水稲🌾の刈り入れ、降雨 ...
おじゃぶさん

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2007年3月12日 21:29
こんばんは♪

o(*^▽^*)oあはっ♪
愛も変わらず楽しい夫婦漫才につい
大爆笑してしまいました。

ブランド品はなかなか手が出ませんよネェ?
それでも周りを見ると皆さんの持ってるバッグ
はブランド品(^^;;
全くに日本人は、、、っていつも思ってます。

>Gショック
自分も今日ベルトの不具合で修理に出しました。
買ったお店は名古屋の「○○ッチマン」
実は倒産したみたいで(^^;;
そのままメーカーへ郵送しました。
コメントへの返答
2007年3月12日 21:52
(*゚▽゚*)/こんばんわ~

確実に、自分は「ボケ」担当でしょうね…いつも軽くボケてるつもりなんですが、カミさんは本気でツッコミ入れてきます。。仕方有りませんよ…自分には”威厳”がありませんから(T△T)

どう見たって普通の財布やバッグが、一点で車高調が買えてしまう値段に…言葉を失いますね( ̄。 ̄;) 

ベルトの交換( ̄∇ ̄) メーカー送りとは残念ですね…本気で探せば、その場で交換してくれるお店が有ると思うのですが?!もしかしたら、チョットした”アバンチュール”が待ってるかもしれませんよ!

((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪ 
2007年3月12日 21:31
単なるスケベオヤジになってますよ(* ̄m ̄)
ウチも、ここに逝った時はブランド店は入っただけでした(ToT)
いくら安いっていっても、元値が元値ですから、ボクにはムリ(_ _,)/~~
結局、無印良品でクラムチャウダーのレトルト買ってきたような...(仲間)
コメントへの返答
2007年3月12日 22:02
スケベオヤジ(*`▽´*)

お褒めのお言葉<(_ _)> 有難う御座います!

(゚д゚)お~ yoshi-aさんも、自分と同じ経験をされてましたか!そうなんですよね(T△T) 知ってる人から言わせれば「安い!」んでしょうけど…自分との感覚が違い過ぎますよ。。
ま~ 車のパーツの事を、女性が理解できないのと似てますかね(^▽^;)

無印良品( ̄∇ ̄) ズラリと並ぶブランド店の中にあると、とても目立ちますね!自分たち夫婦は、吸い寄せられる様に店内に入りました(^▽^;)

ブランド店からは「来るな!」と言うオーラが出てましたが…
2007年3月12日 21:34
いいですね~。
まだ行ったことないです、アウトレット。
プレミアムではない自分じゃ、同じように買い物袋を持って帰って来れなさそう・・・(^^;
コメントへの返答
2007年3月12日 22:07
( ゚▽゚)/コンバンハ

お金に相当余裕がないと、楽しめない会場ですよ…自分たちの場合は、御殿場へ行くまでのランニングコストだけで”イッパイ・イッパイ”でしたから(´Д`)

買い物袋を持たずに会場を後にする「度胸」だけは、養われた気がしてますね。。

(T∇T )( T∇T)
2007年3月12日 21:37
こんばんはっ!(^^)!

いやぁー仕事疲れの夜に、一服の清涼剤
として楽しく読ませて頂きました(^^ゞ

私たち夫婦は、ココや関西のアウトレット
ショップに良く行きますが、別にブランド
ショップばかりが目当てではありません。
中にはエディーバウアー等の、安くてユニ
ク○よりは持ちが良い普段着を手に入れる
ことができますよぉー。

しかし、スケベオヤジ丸だしでっせ^^
これじゃぁ、オヤジーズ会員資格十分です
なぁ(^^♪
コメントへの返答
2007年3月12日 22:19
(^_^;)/ こんばんわ!

自分は楽しくありませ~ん(T△T) アウトレットでの収穫は、新しい言葉が頭に浮かんだくらいでした。その言葉とは…

「スーパー・ウインドウショッピング」

確かに安くて良い商品を扱ってるお店も有りましたね!ですが、その安い服すら買えない”経済状況”のベークマン夫婦にとっては、来る事自体 間違ってますね(-_-)

自分は中学生の頃から「スケベ」を貫いてますので…いまだにオヤジになった感覚が無いのですよ(^▽^;) 精神的にも全く成長してない自分。。資格なんて有りませんて( ̄~ ̄;)
2007年3月12日 21:43
こんばんは( ̄▽ ̄)
ブランド品とは全くかかわり合いのない若者です(^▽^;)
と言うより興味が…
車のパーツのブランド品なら(爆)

鬼の形相の膝蹴り…
さぞかし凄い一撃が(((;゚д゚)))アワワワワ
コメントへの返答
2007年3月12日 22:26
\(o ̄∇ ̄o)/こんばんわ~

(゚д゚)(。_。)ウン! 全くその通りですね!車に関する事なら、喜んで?諭吉を差し出すのですが…その他に関しては、恐ろしいほど”ケチ”ですから。。ブランド物の服なんて、試着する気も起きませんから(^▽^;)

膝蹴り…(-_-;) 人通りまばらなポイントで、見事に入りました(TwT。) でも良いんです!ベルト調整は楽しかったですから( ̄∇ ̄)
2007年3月12日 22:43
こんばんは!
アウトレット…、私は実家の埼玉から近い、栃木の佐野にあるアウトレットにはよく行きますヨ♪多分、この御殿場とは系列のはず(?_?)
アウトレット!確かにブランド品は安いと言っても、それ相応と思いますが、
あからさまなブランド(写真みたいな^^;)以外だと、結構安い店もありますよ~♪
ただ、あんまり人が多いと、じっくり見る気にならないんですよね~(笑)
コメントへの返答
2007年3月12日 22:52
(o^∇^o)ノこんばんわ~

多分…同系列だと思います(^▽^;) まぁ、ドコのアウトレットに行っても「ウインドウ・ショッピング」しか、行動パターンは無いと思いますが(-_-)

どのお店の商品も、自分にとっては「高嶺の花」。そして、Gショックのオネーサンも「高嶺の花」。。最後にカミさんは…「造花」。。。

お金持ちの知り合いが出来ない事には、アウトレットに行く気にならないでしょうね…今後は。。

((((_ _|||))))
2007年3月12日 22:45
アウトレットと言う所は行った事がないんですが…
無駄に行かなくてすみました○┓ペコ(ぉぃ

自分もブランド品と言われてもピンと来ない人種です(^^;

Σ(゚Д゚;)
後編があるのですか…
コメントへの返答
2007年3月12日 23:00
「話のネタ」にはなりそうですよ!一度行ってみてはどうでしょうか?!とても良い”運動”になると思いますので(-。ー;)

インプレッサに乗ってる方々の”ブランド”と言えば、クスコ プローバ トラスト等…それが奥様方ですと、プラダ ビトン シャネル等…理解し合うのは不可能なんでしょうね。。

後編は…静かな内容に?!
2007年3月12日 22:48
こんばんは、やはりブランド物はいくらアウトレットといっても高いですよね、よく友達がブランドのかばんや財布を持っているんですが、値段聞くといつも驚いてしまいます。


鬼の形相・・・ちょっと見てみたかったです(笑)
コメントへの返答
2007年3月12日 23:04
好きな人にとっては、限界が訪れるその時まで買い続けてしまうんでしょうね(^▽^;) どんな趣味も、興味の無い人から見れば「信じられません…」と言う答えが返ってくる事でしょう。。

まぁ 人生多少の”無駄”が必要でしょう!!

鬼( ̄▽ ̄;) 分かり易く説明しますと、映画「リング」に出てくる”山村貞子”見たいな感じでした。。

ε~ε~ε~(; T_T)
2007年3月12日 23:00
o(〃^▽^〃)oあははっ♪

やっぱりベークマンさんにピッタリの方ですね♪
漫才夫婦として売り出して行けますよ(;^_^A アセアセ・・・

ブランド品・・・・興味はあるけど別に欲しくはないし
ブランド品にお金を出すならクルマに使ってしまう人種ですから(^_^;)

ETCの合流ってマジで怖いですよね((((;゜Д゜)))
毎回AREXもドキドキしながら通ってます(笑)
コメントへの返答
2007年3月12日 23:11
(´ヘ`;) う~ん・・・漫才してるつもりは無いんですがねぇ。基本的にカミさんは”無口”ですので、必死に話題を作ろうとすると…ご覧の様な有様になってしまうんです(-_-)

お金が余ってしまい、困った方々の品物なんでしょうね。。シルバーのメルセデスで来場して、ゴールドカードでお買い物( ´△`) そんな方なら、アウトレットでも楽しめる事でしょうね…

AREXさんも分かってくれましたか(T△T) 自分はミラーでの確認だけじゃ怖いので、思いっ切り後ろを振り返ってます(-。-;) それでも怖いッス…

特にAREXさんの場合は…ドアミラーが……

((((~~▽~~ ;)))ブルブルブル
2007年3月12日 23:29
ドモっ!コンバンワ♪
わたしもアウトレット行きましたが、メンズモノが少なかったので
結局「プレミアムウインドショッピングで激チ~ン」でした。(肩透かし)

わたくしもブランドにこだわりはありませんよぉ~
ビビビィ~と来たモノにしか手にとりません。

そんな「ビビビィ~」とブースト計が振り切れるぐらいの
ビーナスに巡りあいたい者です(T▲T)



コメントへの返答
2007年3月12日 23:45
⊃`ノ八"`ノ八,,,((φ( ̄Д ̄)ノ

プレミアム・ウインドウショッピング( ̄□ ̄;)ありゃ~これは一本取られましたよ(^▽^;) では、自分が今回御殿場でしてきた事は。。スペシャルスーパープレミアム…止めておきます(; ̄ー ̄川 アセアセ

自分の場合、車意外は全く拘らないと言っても過言ではないでしょう!女性に関しても…(○゚ε゚○)

女神様との出会い( ̄ー ̄) 男に生まれたい以上、一生持ち続ける「夢」でしょうね( ̄∇ ̄) そうでもしないと「現実」に耐えられなくなりそうですので。。

ヾ(@°▽°@)ノ (´Д`) =3
2007年3月13日 7:31
お邪魔します!

毎度帰省する際、プレミアムアウトレット
気になるんですが、ブランドに無縁なおれは
接近することは無さそうです。
美味しい食べ物やがあるなら別ですが、、、
( ̄▽ ̄;)

しかし、俺もビーナス見つけないと(爆)
俺も、時計買ってベルト調整しにいかなきゃ!?
(*ノノ)
コメントへの返答
2007年3月13日 10:08
(*^¬^*)いらしゃい!

本当に沢山のお店が、ズラズラ並んでましたよ!そんな中で、割安なお店には大勢の人が集まってるのを見た時…少しだけ”ホッ”っとしましたよ(^▽^;)

ですが…レジに並ぶ人が少なかったのを見ると、景気回復にはもう少し時間が掛かりそうだと思いましたね( ´△`)

食べ物( ̄□ ̄;)ふなさんの場合は、味も去ることながら「量」が一番のキーポイントですよね?!カミさんとスパゲッティーを食べてる時、「ふなさんなら、3皿は軽いよね?」って話してましたからσ(^_^;)

ビーナス|電柱|ー ̄)今度「ボーナス」貰ったら…無理矢理時計のベルトを沢山購入してみますか?5~6本目くらいには、何か話しに進展が有るかも( ̄∇ ̄)

許しませんが…(爆)
2007年3月13日 10:51
こんにちは~
有意義に買い物?を満喫されましたね~

( ̄∇ ̄*)ゞ写真からベークさんのお店ごと買い上げたい気持ちが伝わりますよw
銀行からお金だしましょうよ~
コメントへの返答
2007年3月13日 18:27
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪

有意義…(T△T)アハハハハ。買い物は、全くしてないと言うのに。。ですが(*゚▽゚*) 自分の場合は違った意味で有意義に時間を過ごす事が出来ましたので!

<(・・ )(・_・)( ・・)ゞキョロキョロ ( ̄∇ ̄)

お店丸ごと( ̄ヘ ̄;) それは宝くじが当たっても厳しいように思えるのですが…それに当たる訳有りませんから。。
それと、銀行から引き出して…とおっしゃるのでしたら、ういんぐさんにも手伝ってもらいますから!!

『強盗』を( ̄皿 ̄)
2007年3月13日 20:43
その店員さんは何処のお店ですか?
コメントへの返答
2007年3月13日 20:46
Σ( ̄ε ̄;|||・・・ またですか。。

どこのお店って(-。-;) いかがわしい行為は出来ませんよ!

それに、場所もヒミツです(爆)

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation