• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月22日

ゆるいのか?

先週近所の小学校の前を通りかかると、何と!プールサイドで小学生が、水着で準備運動してるじゃないですか(゚д゚lll) この日は梅雨の中休みで、天気が良かったとは言え、気温は20℃を少し上回る程度の肌寒いくらいだったのに。。
自分も学生のときは、ブルブル震えながら水泳の授業に出た覚えがありますが、6月でもかなり後半だったような?ある意味”滝行”ですね(^^;)

自分も負けてられない!修行だ!!
alt
肌寒いけど、31アイスクリーム(レギュラーダブルサイズ)だ└(*`⌒´*)┘

かなり高額なアイスですが、今はちょっとリッチなので(*`艸´) でも・・・このアイスを食してる状況は、肌寒いでは済まされなかったです。
alt
時刻:平日の昼下がり 場所:片田舎(焼津)のイオンモール 同伴者:ナシ

お爺さん「アナタはなにをなさってるのですか?」
自分「あ いや(;゚Д゚) 自撮っす。」
お爺さん「じどり・・?ってなんですか?!」
自分「ええ(;´∀`) こうしてモードを設定して、タイマーで・・・」
お爺さん「ほ~( ̄ρ ̄)」

それ以上は語らずに、杖をついて歩き出すお爺さんを見送ると、これだけ寒い状況だというのに、31アイスがかなり溶けてしまってました。


精神面での寒さに耐える修行をした翌週。
alt
イオンモール浜松志都呂へ行くと、ゆるきゃらが表れました(^^;)

alt

なんでもこの日は大掛かりなイベントを開催されてるようで。

おいおい(;゚Д゚) 大丈夫なのか?

普通に歩くだけでも危険な彼らが。。集まってたゆるきゃらメンバーは、ご当地シリーズから企業広告キャラまで様々で、視線に入る子供たちに向かって全身全霊でリアクション!
自分はゆるきゃらは苦手ですが、カミさんは大好き(;¬д¬) 子供たちに便乗して、ゆるきゃら達にチョッカイを出してます( ̄_ ̄;) 止めろってば。。コッチ向かれると怖いんだから・・オレは[物陰]_ー;)

中でも一番のお気に入りが、以前も紹介した「うなも」
alt
すっかりスター扱いされてます(゚_゚i)

カミさん「うなも~♪頑張って~((w(^∇^)w))」

まだまだ日本は平和である・・・。

このキャラはホームメーカーのマスコット。その名も「サイくん」
alt
名前も存在も、全くヒネリを感じないなぁ~。。

alt
・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ クオリティー低ぅ~(*>∇<)

ゆるきゃらと言えば、やはり見た目は可愛いヌイグルミ風なのが一般的。なのでどうしても似た感じになってしまうのが残念なところ。。
alt
な 何だ!?何なんだ??(;゜○゜)

明らかに周りと違う空気感。コイツは只者ではない・・・。そんな雰囲気を隠しきれない彼こそは、徳川家康の長男とされる『信康さん』なのです(゚Д゚) 彼は地元自治体のかなり真面目(お堅い)なメンバーが送り出したと言うのに、全くそんな事は気にすることなく、、隣のネコのキャラが持ってるラグビーボールで激しく遊んでます(゚_゚i)
歴史上での信康さんは、謀反の疑い?か何かで、父である家康公の命で切腹させられ、、21歳でこの世を去ったといわれてます。そんな偉人がこんな所で(・・;)

こんな感じでこの日のモール内は、いたるところでキャラたちが練り歩いてます。フリータイムは勝手にバラバラと愛嬌を振りまいてますが、基本は団体行動。

中に入ってる人って、普段はどんな仕事をしてるんでしょうね?(^-^;)

なんだかんだ彼らとの触れ合いは楽しかったですね(-^〇^-)
今日で自分も少しだけ、ゆるきゃらに対する苦手意識が減ったかな?
ブログ一覧 | ボヤキ | 日記
Posted at 2019/06/22 09:25:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

いつもありがとうございます!
R_35さん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2019年6月22日 17:35
信康さん
ゆるキャラですかぁ(・・;)
コメントへの返答
2019年6月23日 9:15
どうですかね(^-^;)
2019年6月22日 20:43
こんばんは!

一旦暑いと思ったら涼しくなったり、気温変化は怖いですよね!

それにしても、ゆるキャラ、知らない間に増えましたね(^_^;)
家康くんはどこ行ったのかな?

よく浜松行った時に、うなぎいもフロランタンが美味しかったので、毎度購入してますが、思ってる名前と違いました!(・・?)
コメントへの返答
2019年6月23日 9:21
ヽ(○´w`)ノ.。゚+ぉはょぅ+゚。ヽ(´w`●)ノ

今年の春は、日ごとありえない気温差がありましたよね。サスケさんにとっては日常的な風邪・・・。関係ないと思ってた自分も、今年は軽くひいたくらいですから(^^;)

ゆるきゃらのキグルミって一体作るのに2~30万円くらいだと、どこかで見た気がします。想像してたより安く感じますよね?って理由から、際限なく増殖してるんだと自分は思ってますl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム

うなぎいもを使った商品も、ゆるきゃら同様に増殖してますが、コッチは想像よりもお高いんですよね(^-^;)
2019年6月23日 0:43
こんばんは~。

ゆるキャラ、いいじゃないですか。
最近はヤクルトのつば九郎が好きです。
息子の高校の上にある大学にお気に入りのゆるキャラがいますが、確かに普段はなにしてるんでしょう?中の人も気になります。
だけど最も気になるのは、プールサイドの光景が見える?!
ウチの近所は目隠しされて見えなくされてます。
変な時代になったものです・・・
コメントへの返答
2019年6月23日 9:27
(●゚∀゚)ノ【ォ】*【ハ】*【ョ】*【ゥ】

考えてみれば元祖キグルミ=プロ野球のマスコットですよね(^^) 彼らの中に入ってる人間は、全員特殊な訓練を受けたアスリートでしょうね!
でもこの時に見かけたゆるきゃらの中に入ってる人は、普段は営業職でお客様からのクレームTEL対応してる・・とか?!そのストレス解消で自らキグルミの中に入ってたりして(^m^)

そうなんですよ。まだ小学生だからかな?まんまプールの様子をさらけ出してるのは(^^;) でも囲った方が子供たちの歓声(騒音)を和らげられるかも?!
2019年6月23日 11:01
こんにちは( ノ゚Д゚)
なかなか見ごたえありましたよwはじめてみるキャラもチラホラと。
って、ゆるきゃら苦手だったんですか!絡むと結構面白いですよ。
まあ、中にはリアルすぎて怖いのもいますがw
ひねりがないと、ゆるキャラ界にもリストラの波が来ているようなので、生き延びられないかもですね。
コメントへの返答
2019年6月23日 19:45
ヾ(´c_,`*)バンワァ~

おぉ!ゆるきゃらと言えばこの人「じつさん」じゃないですか(゚Д゚)
そんな方の前で言いにくいですが、マジで自分は苦手なんですよ(^^;) 相手の顔・・と言うか表情が見えないのが致命的。。どんな顔して接すればよいのか?と色々考えてしまうんですσ(^_^;)

リストラですか?って事は、活動を終えるキャラも居るってことですよね。苦手な存在で自分とは関係ないのに、何だか寂しい気分になっちゃいました(^-^;)
2019年6月23日 20:44
こんばんは~

ちょっと哀愁漂ってないですか?( ´艸`)
うちはゆるキャラにはあまり興味がないですが、ある意味大先輩のスヌーピーはものすごいです。
家の中で、目につかないところがないくらい・・・(-_-;)
しかし、信康さんゆるいを撮り越して、ぶっちぎってますね(笑)
コメントへの返答
2019年6月24日 20:33
こんばん(b'v`★)b わっ♪
一人でイオンへ行くだけでも勇気有る行動と自負させていただいてます。更に31アイス。。自分は神の領域に達したんじゃないか?と思いますil||li(つд-。)il||li

キャラ物にハマるの人は一般的で、それを証拠にコレだけの数のゆるきゃらが存在してるんでしょう。
でもそろそろ頭打ち?と思う昨今。信康さんのような個性的な存在は、今後のゆるきゃらの進むべく道しるべになるのかも!?なってもらっても困りますが(´-`;)
2019年6月23日 23:57
ども、こんばんは(・∀・)ノシ

この時期にもうプール開きですか~。少し早いような気もしますが、自分も小学校のころ唇を真っ青にしながら泳いでいたような記憶があります。

ゆるキャラも一時期のブームに比べると減ったように思えますが、やはり一同に会すとまだまだ需要があるのだなぁと。
信康さんのデザインはゆるキャラとして扱ってもいいものか悩みますね(^▽^;)
コメントへの返答
2019年6月24日 20:42
d(`・ω´・+)コンバンワッ★

自分がこのとき見た小学生達は、楽しそうにしてましたが、自分が小学生の頃は嫌で嫌でたまらなかったのをハッキリ思い出せます(ノ_-。) でも授業(仕事)だから仕方ないと諦めてました(-_-)

一時期TVに出ずっぱりだったふなっしーも、最近じゃあまり見かけませんよね(^^;) でもその分ご当地キャラは増えた気がします。目先の利益を得るのではなく、イメージを良くしてやがてはブラスに・・って考えてるのかな?!

信康さん( ̄_ ̄;)
中に入ってる人は、かなりユーモアのセンスが有りそう。だから余計に目立つ!
2019年6月25日 20:31
こんばんは。
今年は割と肌寒い日が多いですよね。
私も出勤時(といっても深夜ばかりですが)は長袖じゃないと寒くて
我慢できない日がおおかったり。

ショッピングセンターのフードコート(同じく同伴者無し)は私もよく利用します。
少ないお金でちょっと贅沢した気分になれるので・・
しかし、自撮りはなかなか勇気が要りますね(汗)

コメントへの返答
2019年6月25日 21:00
<(*・ω・*)こんばんは(*・ω・*)ゝ

寒暖差が激しいと天気予報で良く聞きましたが、本当に今年は凄いですよね(>_< ) でもその代わり?じゃないでしょうけど、今年の夏はそれほど暑くならないんだとか?!

単独行動が板に付いてしまわれてるんですよね(;^ω^) そんなpeteruさんでも自撮りするのに勇気が必要なんですか(゚Д゚) それじゃまだまだ甘いっす!是非ともベークマンを見習っていただきたい。。

il||li(つд-。)il||li

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation