これでどうだっ((o(>皿<)o))
今からちょうど5年前、富士スピードウエイで
獲った撮った写真です!同じ哺乳類でも↑コレの数に違いがある理由。皆さんはご存知ですよね?一度に生まれる子供の数に応じてなので、人間は多くても二人が想定ってことになりますね(^m^)
ベークマン家のペアと言えば、今現在のところ二台のスバル

どちらも絶好調(-^〇^-)
まだサンバーの名義はベークマンのままなので、そろそろカミさん名義に変えないとかな?保険の関係もあるし。。それと、サンバーは自分の持ち物なのだとカミさんに自覚させるとこで、大切に扱って欲しいという願いもありますのでl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム
勿体無いですが(;¬д¬)
それから・・・コチラは我が家の息子と娘。

キャリーバッグを個別に購入(;´∀`)
今までは大きい一個のバックで済ませてきましたが、検診で連れ出す度に大暴れする楓。。色々工夫してはみたものの、どうしても彼女のほうが一枚上手(´ヘ`;) はりまるのことも考えて、泣く泣く購入( ´△`)
検診中の はりまる君↓

先生「気になることがありましたら、麻酔して診ますね(^^;)」
同じ診察料金で、問題児 楓はしっかり診てもらえるのに・・・。特に不安要素は見当たらないので、今回もこの”針団子”状態のまま帰宅となりました(^-^;)
ちなみに、大暴れする楓を抱っこしてしばらくすると、、

こうなります(  ̄д ̄;)

時々 買ってやろうか?!と思うことも有ったり無かったり( ̄△ ̄#)
楓を退治した後は、当然セットで退治することとなるカミさん。そして・・・

こんなのがセットで売ってるお店に行って、購入しようと思ってます(*`艸´)
もしそれで体中がキズだらけにされたにしてもOK!それどころか、周りの知り合いに「あいつらには参るわ~♪」と、自慢しちゃうかも・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ
ブログ一覧 |
ボヤキ | 日記
Posted at
2019/08/03 10:27:29