• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月16日

ネオバ…お前もか。。

ネオバ…お前もか。。 まずは「お知らせ」させて下さい(^^)

明後日3月18日(日曜日)は、
自分SABへ行きますよε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ 今回はたまたまオリエントワークスさんも来場されると有って、今からとても楽しみにしてます(^^) 自分はこの日の午後、ダイナパックの予約も入れました!宜しかったら見に来て下さいね!!

見物料金は頂きますがщ(´∀`щ)

まぁ、冗談はさて置き…と言いたい所ですが。。冗談じゃないのがこのタイヤ!
ADVAN NEOVA( ̄~ ̄;) GDBの純正タイヤ(RE070)は、半分”Sタイヤ”と思ってもおかしくない物でしたので、減りが早いのは覚悟してました。ですがネオバがココまで減りが早いとは…想定外もいい所(;`O´)

RE070は、走行15000kmで交換しました。ネオバなら50000kmまでは大丈夫!と思っていたのですが…とんでもない計算違いをしてました・・・( ̄  ̄;) 今現在、2~3部山
くらいでしょうね(T_T) ナゼ?どーして??だって自分は、一回もサーキット走行してないんですよ(´Д`) 普通に通勤し、そして普通にドライブしてるだけだと言うのに…もしかしたら、新手の「タイヤ泥棒」の仕業?!と、そんな訳の分からない事まで思い付いてしまう減り方ですよ(-_-;)(;-_-)

(´□`;) ハァ~…どこかにハイグリップで減らないタイヤって有りませんかね?

今のところ減らないのは、自分の「口先」だけですよ。。トホホ(TwT。)
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2007/03/16 21:02:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の散歩はさいたま新都心へ♪
kuta55さん

🎳ちび2号(高2)との対決でリベ ...
B'zerさん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

「ジモティースポット」見っけ😆
伯父貴さん

赤福
avot-kunさん

3000km達成!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2007年3月16日 21:34
>ハイグリップで減らないタイヤ
そんなものはありません。(`・ω・´)リュミーン
5万kmもつタイヤなんかありませんですて。

どう見ても飛ばしすぎです。ありがとうございました。
コメントへの返答
2007年3月16日 21:48
・・・( ̄  ̄;) やはりそうなりますか。。

ネオバもRE070も…全く変わらないペースで減ってます。止めようにも止められません(T△T) 自転車通勤するか、超低グリップタイヤで我慢するか。。

どっちも出来ません(*´ρ`*)
2007年3月16日 21:39
↑そうそう、飛ばしすぎなんですよベークさんw

そんな事言ったらBSのRE01Rなんかグリップがイイ分もっと持ちませんよ~
(たぶん...)
コメントへの返答
2007年3月16日 21:53
またまたぁ~(# ̄З ̄)

そんなに飛ばしてませんよ!今の今まで一度もスピード違反で捕まった事は有りませんから(^^) 常に車は安定グリップ走行です(゚д゚)(。_。)ウン!

RE01Rも、ネオバと肩を並べるハイグリップタイヤですね!ですが、ネオバ以上に減るって聞くと…とても怖くて買えませんね(´Д`)

シートなんて、買ってる場合じゃなかったです。。

q(T▽Tq)(pT▽T)p
2007年3月16日 21:51
5万キロ持つタイヤは多分ないでしょうね。
もって3万キロです。もちろん低グリップタイヤでの話ですが・・・。

ベークマンさんの運転なら、あっという間にスリップサイン出しそうですね。
コメントへの返答
2007年3月16日 21:56
いえいえ(^▽^;) 15000km走行時点で50000km。つまりは35000km走破できるのでは?と考えていたんですよ(⌒∇⌒)

甘かったですが( ̄ヘ ̄;)

自分…全然普通に乗ってるんですよ!見事なくらいに平らにタイヤが減ってますので。。

お金は、毎週サーキット走行行っってる方のタイヤ並に減って行きますが(T△T)
2007年3月16日 21:55
BSのタイヤは減らない方ですよね。
まぁそれでも峠行ってた頃は(時効ですか?)半年に一回交換してましたが。
コメントへの返答
2007年3月16日 21:59
( ̄□ ̄;)BSの方が減らない?!

本当ですか?!自分は全く逆の情報を、昔から聞いてましたが…もう一度、勉強し直す必要が有りそうですね!

峠(-。-;) 自分も良く走りますよ(⌒∇⌒) 

昼間ですが(爆)
2007年3月16日 22:00
自分もSAB行きま~す!!
(^^
3月18日!

プローバフェアも同時開催なんですよね♪
コメントへの返答
2007年3月16日 22:03
凹[◎凸◎;]凹 マジっすか!!

では当日 是非ともお話しましょう!!

当然「物欲」も引き連れて(爆)
2007年3月16日 22:06
きっと公道でサーキット並みに( ̄□ ̄;)!!
そんなことはナイデスヨね~(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2007年3月17日 19:36
( ̄▽ ̄;) (-_-;)(;-_-) チガウチガウ

自動車学校の先生からも褒められるであろう「安全運転」してますので。。

でも…アクセルは”床”[壁]_・) まつさんが、この意味が分かるとするなら「30歳」超えませんと…ですね!

Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン
2007年3月16日 22:09
そらぁ、あなた!あなたが車乗れば、周りは全てサーキットでしょうが!!
ネオバって、070よりは全然減らないって黄色い帽子で言われたんですが、そうでもないんですね(><)
私と同じDZ101にしませんか?グリップしませんよ~( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2007年3月17日 19:46
・・・(゚_゚i)タラー・・・( ̄∇ ̄) またまたぁ~

ちゃんと赤信号は止まりますし、曲がりたい方向に方向指示器も出してますし、、シートベルトだってしっかり装着してるんですよ(^^) 間違い無く自分は『模範的ドライバー』と言ってもらえることでしょう(゚ー゚)(。_。)ウンウン

DZ101(*゚・゚)ンッ? 初耳ですよ!自分も本当は長持ちする”ローグリップタイヤ”が欲しかったんですが「死ぬ気が有るのなら、他の方法で…」と言われて止めました(-_-)

yoshi-aさん!ど~しましょ?!自分にはお金が無いんですよ(T△T) このままだと…いよいよ自分はパンスト被って銀行へ行かなくてはならなくなってしまいますよ~

llllll(-_-;)llllll
2007年3月17日 0:04
どもども~
消しゴムタイヤの代名詞!
【ネオバ】を選んだのですからそんなもんですよ~ww

そんだけ減ると逆にネオバの賞味期限が完全にきれてますので・・
早めに履き替えちゃいましょう♪
ネオバはチビるのも早いのです(爆)
コメントへの返答
2007年3月17日 19:51
(*゚▽゚*)/こんばんわ!

け…消しゴムだったんですか(-。-;) 昔からYOKOHAMA製のタイヤは長持ちするって聞いてましたが…間違った情報だったんでしょうかねぇ。。以前乗ってたGC8もネオバだったんですが、3万kmくらいは持った記憶が有りましたが。。どうも記憶違いな様な気がしてきました・・・( ̄  ̄;)

お金に余裕が有れば、もう交換!と言えるのですが…現時点での交換は、ソレと同時に「家計の死」を意味してしまいますので。。

イヤ(T△T 三 T△T)イヤ
2007年3月17日 1:22
(o^-^o) ウフッ

ハイグリップタイヤはもっても15000㌔ですよね(^_^;)
ただベークマンさんの場合は通常の人よりアクセル開けるのが早いのでブレーキも過酷になって・・・そうなるとタイヤも・・\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆


コメントへの返答
2007年3月17日 20:00
「ウフッ」ってナンですかぁ~(;`O´)o

( ̄ヘ ̄;) 自分にとっては「死活問題」ですよ!久しぶりに見たタイヤが、ココまで減っていようとは…真面目に夢でも見てるのでは(*゚・゚) って思ったくらいショックでしたよ(T_T)

アクセル開けるタイミングは遅いですよ(^^) ただ踏んでる「時間」は…これまた”普通”ですよ
( ̄∇ ̄;)

ですが…プラッター(立ち乗りフォークリフト)の運転が「荒い」と、”お偉い方”からご指摘を受けてしまいました(T△T) 今更、運転の仕方を変える事ができません!どーしたモノかと悩んでますよ~

(´ヘ`;) う~ん・・・
2007年3月17日 1:50
ネオバってそこまで減りが早かったんですね…
(; ̄Д ̄)

交差点で曲がる時、横向きながら進入してタイヤを白煙に変えてませんよね?(笑
コメントへの返答
2007年3月17日 20:04
ネオバ…まるでSタイヤっす(TwT。)

交差点の進入は、右を見て左を見て…もう一度右を見てから「全開走行」ε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ コーナーはユックリと そして直線は!!!

白煙は「マフラー」からしか出ませんよ(^∇^)アハハハハ!


ε=( ̄。 ̄;A フゥ…
2007年3月17日 9:16
ふふふふ・・・
ありますよ・・・・(^^)


Mr.グリップマン(゚Д゚)!

減らないタイヤにして塗布すれば理想のタイヤになる・・・・・


はずですが・・・・(;@v@;)
コメントへの返答
2007年3月17日 20:08
Mr.グリップマン( ̄▽ ̄;)

有りましたね!その様な「魔法のグッズ」が(^^) それを超格安タイヤに存分に吹き付けて…夢のタイヤの出来上がり(* ̄ー ̄*)


って「はずですが…」のコメントで、それが本当の”夢物語”で有る事に気付いてしまいましたよ。。

ブンブン(>_< )( >_<)ブンブン
2007年3月18日 19:26
こんばんは初コメ?です。
先程は失礼致しました。
子連れでしたのでロクにお話も出来ませんでしたね。
私もネオバですがヘリの速さに嫌気が差し気味です。
私も同じですが、
通勤スペシャル車両にはもったいないかも知れませんね(笑)

コメントへの返答
2007年3月18日 21:38
\(o ̄∇ ̄o)/初めましてぇ~(爆)

お子様が泣いてしまわれる排気音…まだまだ”甘い”ですよね?!泣き止んでしまうくらいにしないと、本当のインプ乗りとは言えませんでしょう?

(-_-;)ホントカ・・・オイ

ネオバ…SABの店員さんに「もう一年持ちますよね?」と言う自分の問いに対し「・・・( ̄  ̄;)」 応えてくれませんでした(T△T)

通勤だけでも使い切れる「腕」が欲しいと思ってるのですが、例え出来たとしても…免許が無くなってしまいますよね?きっと。。

(;´Д`)× ダァメ!ダァメ!

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation