• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月20日

ガッカリですよ…

このお話は、日曜日SABへ行く前の事になります(-_-)

意気揚々と自宅を出たベークマン夫婦ε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ 今日はちょっとしたオフ会みたいになりそうでしたし、皆さんと楽しいお話できるのを((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪ しながら走り出しました!

ですが…「バタバタバタバタ…」( ̄ー ̄?) なにやら聞きなれない音が、自分の車の近くから聞こえてくるじゃ有りませんか。。最初は、後ろを走るトラックからなのでは?と思ってましたが…何度ルームミラーで確認しても、トラックはおろか 普通車も走ってません( ̄ヘ ̄;) 

じゃあ…自分の車から聞こえてくるとしか考えられません・・・( ̄  ̄;) トラックじゃなくて「トランク」だ!と思い、近くのラーメン屋に車を止めて、トランクを開けてみました"\( ̄^ ̄)゙ ですが( ̄。 ̄)全く異常は見られません。。見えるのは、装着する意味が有るのか無いのか分からない”タワーバー”のみ(-_-) 



では一体、何が原因で?と、考え込むように…(´ヘ`;) 






目線を下に向けたら……








┏(_□_:)┓

空気圧「0」っす(/ヘ ̄、)

何たるタイミングで、なんたる不幸が(T△T) しばらく言葉を失い…立ちすくむ自分。。パンクした事よりも、パンクに全く気付かずに走ってしまった自分の鈍感さに、切ない気持ちでいっぱいになってました(´Д`)

ココで待っててもパンクは直りません…ヽ(´・`)ノ
ですので、すぐ近くのスタンドで修理してもらう事にしました。。

↑コイツです(TwT。) しっかり奥まで刺さってました(>_< )


サイドウォールが心配でしたので、Techno Auto M 店長さんに電話で確認しました。

自分「大丈夫ですよね?(-_-;)」

店長「”運”が強ければ( ̄皿 ̄)」


今現在までの所、「運」は自分を見放しては無いようです(^▽^;) 二部山ネオバですが…
ブログ一覧 | プチ不幸… | 日記
Posted at 2007/03/20 11:43:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バランスイット来た。
ベイサさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
まんじゅさんさん

撥水確認して、充電大会しましたょ〜 ...
PHEV好きさん

昨日に続きルノスポMTG速報第二弾!
Takeyuuさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2007年3月20日 12:46
私も2ヶ月ほど前に義父の借り物コ○ナでありました。

高速を走っているとボフッという音と共に車が不安定に・・・
研修に遅れるのでそのまま走ったけど違和感が。。。

その日は泊まりだったので翌日の帰宅時に乗ったら凄い音共に車が斜めに?
結局、7年落ちのタイヤでサイドウォールのひび割れが原因で、もともとその翌日に車検でタイヤ交換予定でした。

何より事故起こさなくって良かったですね。
コメントへの返答
2007年3月20日 19:31
(^▽^)/こんばんわ~

高速走行時のパンク( ̄▽ ̄;) 一番恐ろしいですよね…運が悪ければ、コントロール不能に陥ってしまいますから( ̄Д ̄;)

そして翌日に(^▽^;) 7年持てば元を取りましたよね?!

やはり車は、タイヤが”命”。月に一度くらいは、空気圧の点検が必要だと…誰かが言ってたのを思い出しましたよ(゚д゚)(。_。)ウン!
2007年3月20日 14:25
2分山のネオバ・・・(☆_☆)
交換の際は頂いちゃおうかな・・・(←ここまで貧乏(>v<))

うちの070の外側はスリップラインをわり始めました(>v<)
コメントへの返答
2007年3月20日 19:37
( ̄□ ̄;)いくらなんでも…
貧乏自慢なら、自分だって負けませんからね!!
今度「ガチンコ」してみますか?!

ま…まだ070で粘ってるんですか!そろそろ雨の日の運転が怖く感じてきませんか??

まさか、、溝を”DIY”で深く掘ってしまってるとか?(爆)
2007年3月20日 17:43
あらら・・・。

気分良く出かけたのにがっかりですね。

新品タイヤでないのが救いですね。新品だとパンク修理したタイヤで、走るにも不安だし、一本だけ履き替えるのも何だし・・・。

次のタイヤ選びが楽しみですね。あまり銀行に期待しないほうがいいのでは(^^)
コメントへの返答
2007年3月20日 19:47
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪

彡(-_-;)彡 本当にガッカリしましたよ。。何もこんな日を狙わなくても…って思ってました(泣)

そうですね!履き替えたばかりのタイヤで、こんな事になったら。。この場(みんカラ)で皆さんに「愛の募金活動」をしてしまう所でしたから…

次のタイヤ(*゚・゚)ンッ? 全然考えてませんよ(^^) ここからもう一年は持たせようと…そう考えてますが。。もし万が一、銀行から引き出せることになったら( ̄ー ̄)

・・・( ̄  ̄;) いや 多分「貯金」になってしまい、スリックタイヤになるネオバの姿が目に浮かびます。。

(´Д`) =3 ハゥー
2007年3月20日 18:54
こんばんは~

とんでもないものが刺さってたんですね
私も何気なく点検したら、鉄の破片が食い込んでました。(汗)
070がまだ分厚かったのが幸いしたのか、何とか助かりました。
タイヤ交換時期ならいいですが、そうでないと辛いですよね・・・o(TヘT o)
コメントへの返答
2007年3月20日 19:55
(ー_ー )ノこんばんわ~

もしこのくらいの物が、高速走行時に刺さっていたら…そう考えると怖いですよね(-_-) 今回は「不幸中の幸い」と思うのがイイですよね?!

お金が有る方なら、このくらい減ってしまったタイヤは交換してしまうでしょうが…自分の場合は、くどい様ですが、、お金が有りません(T△T)

このタイヤ 何処まで持つのか…自分の気持ちとの”勝負”ですね(爆)
2007年3月20日 21:58
なかなか危ないものが落ちてるもんなんですね(-ω-;)
でも事故にならなくてよかったです。
コメントへの返答
2007年3月21日 10:26
前日の帰りに。どこかで拾ったモノと考えられます…

事故(´ヘ`;) 何も考えず、いつもの感じで走ってたら…

・・・(゚_゚i)タラー・・・
2007年3月20日 22:07
こんばんは(^o^)丿

私も以前サーキットの帰りに同様のネジが刺さりまして、パンクしちゃったことがあります(≧∇≦)b
仕方なく、最寄のカー用品店で修理キットを購入して自分で治しましたが(〃^∇^)o_彡☆
しかし、パンクって・・・。
いつもタイミングが悪いですよね~(>_<)

そして、ブログネタを確実に取り逃さないベーク氏には感服です(笑)
コメントへの返答
2007年3月21日 10:32
6(o ̄O ̄o)∂オッ!\(o ̄∇ ̄o)/ ハッーーー♪

コジさんなら、すぐに気が付いた事でしょう。ソレに対して自分と来たら…バタバタ言ってても、平気で走ってましたからね(-_-)
仮にサーキット走行で、前の車に追突しても気が付かなかったりして(^▽^;) (当て逃げとも言いますか?)

おかしいです!!自分ばっかりこんなにズッコケるなんて!絶対コジさんだって、どこかでズッコケてるハズなんです(゚д゚)(。_。)ウン! お酒飲んで忘れるのを止めれば、きっとでネタは有るハズですよ(T△T)
2007年3月20日 22:52
コンバンハ...相変らず風邪にイジメられてるyoshi-aですm(_ _)m
ベークマンさんのお加減はいかがですか?
パンク...イヤですね~
私の会社の駐車場は、以前、釘だらけで、1年たつと1本のタイヤに5~6本の釘が刺さってる人もいましたよ(><)
近くの木材会社が、イヤガラセに夜、釘捨ててるんじゃないかってウワサもありましたヽ(  ̄д ̄;)ノ高速走行の前には注意したいですね♪
今日は、調子が悪いのでこのコメが精一杯...o( _ _ )o
コメントへの返答
2007年3月21日 10:40
(-。-;) ダメですか…困りましたねぇ。。

自分はどうにか大丈夫そうですよ(^▽^;) 今回は風邪に対して”先手”を打てた気がしてます!今の所…

∑( ̄[] ̄;)!ホエー!! とんでもない駐車場が有るんですねぇ!駐車場と言うよりは、木材会社ですね(゚д゚)(。_。)ウン! yoshi-aさんの推理は、多分有ってると思いますよ。ですが…現行犯でないと、木材会社に文句が言えませんよね(´ヘ`;) 

でも今のyoshi-aでは…例え現行犯でも、文句を言う元気が出てきませんか。。

ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
2007年3月20日 23:03
何かの実験で数十本の釘を何度踏んでも刺さらない車があると言うのに…
アンラッキーでしたね。
(;´▽`)

コメントへの返答
2007年3月21日 10:43
( ̄Д ̄;) エッ…本当ですか?その話。。

ダイナパックの結果と言い、今回のパンクと言い…ココまで運が無いのもめずらしいですよね?!

人生”七転び八起き”(゚д゚)(。_。)ウン! そのうち良い事有るでしょう!!

って事で、今度の休みは「銀行」へ逝こうかな( ̄∇ ̄)
2007年3月21日 0:21
AREXは今まで車でパンクを経験したことがありません(^_^;)

しかしそのまま高速走ったら・・・・((((;゜Д゜)))
その前に気づいてよかったですね♪これも「運」ですかε=(~Д~;)


コメントへの返答
2007年3月21日 10:48
Σ( ̄ε ̄;|||・・・ 未経験ですか。。

自分の車では、コレが二回目です。一回目はGC8でしたので、GDBではコレが最後だと思ってます!

高速走ったら…で、また思い出しちゃいましたよ(>_< ) ETCですよ!E・T・C!! さてさて…工具を探すとしますかな(^^)

~(・・?))(((;・・)?
2007年3月21日 1:06
おぉw(°o°)wタイヤネタですね!
シート以来、気が合いますなぁ。私はボチっとタイヤ逝っちゃいましたぁ(^_^;
ブログに書いてありますんで見て下さいね~♪
私、パンク修理キットと空気いれはしっかり持ち歩いてますよぉ(笑)
コメントへの返答
2007年3月21日 10:54
ハイ(ー_ー ) タイヤです…

自動車って、ガソリンが無くなると止まりますよね…そして、タイヤに空気が入って無くても走れない事が、今回の一軒でハッキリしましたよ(´Д`)

パンク修理剤って、白くてベタベタしたのがタイヤ内部に噴射されるモノですよね?カミさんの車で使ったら…( ̄□ ̄;)ホイールまでベトベトになってしまいました。。タイヤを外す時に、細心の注意が必要ですね(-_-)

takaさんのブログは、しっかりと拝見しましたよ(^^) 自分のネタと、全くの正反対(T△T)

自分に憑いてしまってる「笑いの神」を、なんとかして下さいよぉ~~

。・゜゜⌒(TOT)⌒゜゜・。
2007年3月23日 9:59
タイヤ屋さんの話だと、左のリアが一番刺さりやすいそうです。
左側>ゴミが多い
リア>フロントタイヤで跳ね上げたものを踏む
ってことで。
コメントへの返答
2007年3月23日 10:17
凹[◎凸◎;]凹 ビックリ!!

正しくその通り(゚д゚)(。_。)ウン! 左リヤでした!でも…パンクが怖いからと言って、右側通行は出来ませんからねぇ(^▽^;) 

って事は、アメリカで走ってる車は 右リヤが多いって事になりますね。。当たり前ですが(爆)

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation