• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月14日

強制労働

ご苦労さんですなぁ(* ̄∇ ̄*)


この写真をいつ撮影したものなのかは思い出せませんが、場所はわかります..って、皆さんだってわかりますよね(^m^) 善良な市民(主にベークマン)の命を守るため、日夜努力を惜しまない後姿。。普通に見ればカッコイイ集団なのですが、実はこの消防署の中で数年前 大きな声じゃ言えませんが、、女子トイレの盗撮事件が有ったんですよ...(・∀・;)

消防団の仕事は団員同士のチームワークが有って成り立ってますが、自分の勤める会社の仕事も、多少はチームワークが必要な工場内勤務のライン作業。作業者同士の親睦を深める意味もあるんでしょうけど、、

「年末パーティー」と表し、ホテルで開催しました(;´∀`)

毎年行われてる行事なのですが、自分は20年以上前に一度だけ参加した以来行ってませんでした。だって会社で毎日見る顔を、休みの日まで見たくないですから。。って、そんなんじゃ親睦も何もないんですがね(^-^;)
じゃなぜ今回パーティーに参加したのかといいますと、主催が労働組合で、その労働組合の委員を今年10月から無理矢理やらされるとこととなり...それで強制参加命令が自分に対し下され、貴重なプライベートタイムを献上するととになったんです(-_-)


組合員A「もうチョイ上から?」 組合員B「それじゃあ時間掛かるら?!」

パーティーの最中に行われるミニゲームに準備をしてます。高い位置から割り箸を落とし、ペットボトルの中に入れる感じです(^^;) 自分が与えられた仕事は、高さ制限の紐を持つだけ。

集まった社員が、パーティー開催を待つ様子を撮影。

組合員A「今年は少ないよね...」 自分「そうなの?」

その後始まったパーティは約2時間でしたが、最初の30分で用意された料理が無くなってしまい、、酒が飲めない参加者は残念だったかも(;^ω^) やがて無事にパーティーが終了。役員報酬としてもらったのが・・・

まぁ。これからの時期にはありがたい物でしたが(;¬д¬)

パーティーが終われば、また仕事する日々が始まるわけで。

この方から強奪いただいたパーツのホースを直し...


エンジンの振動でギチギチ言ってたヘッドライトの取り付け部分修正。。

久しぶりにインプレッサを弄ればこんなもの( ̄ヘ ̄;) パーティーくらいの派手さでなくても、もう少し”その気”になるチューニングをしたいですね(^▽^;)アハハ

ブログ一覧 | 地元紹介 | 日記
Posted at 2019/12/14 21:17:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

パンク。
.ξさん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2019年12月14日 23:31
呼ばれました?( ´艸`)

まだ発掘したら、出てくると思うのですが・・・
ゴムや樹脂は時間と共に劣化しますもんね~
色々と放置しているものを片付けないといけませんが、今のは車はそれほど弄るところもなさそうなので、溜まらないことでしょう(;^_^A
どっちにしても大掃除と言いながら、毎度なので私は一体何を知らぬ間に買っているのでしょう???
コメントへの返答
2019年12月15日 9:10
更なる献上品をお待ちしてます(^皿^)

ホースの劣化は仕方ないですが、微妙にホースの内径が違ってて、、パズルみたいに頭使って修正しました(^^;) 今度直すときは、ホームセンターでホースを買って付けることになりそうですが、かっこ悪くなる可能性大。。

最近の車は弄るところが少ないと言うよりも”弄れない”仕様になってきてますよね。今までの車は有る程度余裕を持って作ったところがあり、その余裕部分をオーナーが詰めていくの感じで面白かったんですがねぇ( ̄ヘ ̄;)

大掃除で購入するといえば、洗剤とか?(^▽^;)アハハ そんな当たり前で面白くない物を買うはずがありませんよね[壁]_・)
2019年12月15日 23:02
ども、こんばんは(・∀・)ノシ

労働組合の強制参加、お疲れ様です。
労働者に組合なのに休日まで労働させるなんて!って言ったら怒られますかね(^▽^;)
このようなパーティーでの景品は豪華なイメージがありますが、手にした報酬は。。。

最近はLEAFばかりで、インプレッサは久し振りの登場のような気がします。しかし、ヘッドライトのくすみが年月を感じさせますね~。どなたか新品のヘッドライトを無料でくれる人がいたらありがたいですね(笑)
コメントへの返答
2019年12月16日 20:25
d(`・ω´・+)コンバンワッ★
組合関連の仕事の任期は2年です。。

それでも組合委員会に所属してれば、給料は貰えます。1,800円/月彡(-_-;)彡 ほぼチャリティーと言って良い条件化で、あれやれこれやれに加え、その日の作業終了後に意味不明な会議に出席...。今こうしてキーボード打ちながら、府内ため息が出てきちゃいましたわ(o´д`o)=3

休日のお出かけ移動エンジョイカーであったインプレッサですが、リーフとのコスト差には敵わず。。益々放置期間が長くなり、ヘッドライトどころかエンジン内部まで黄ばみが出てきそう(;´∀`) 人間はどうしても楽なほうへ楽なほうへと進んでしまうんですね(+ω+ )
2019年12月16日 15:55
こんちは~。

労働組合委員、いいじゃないですか~。
私の所は活動時間給が、給料とは別の口座に振り込まれ、手元に100%お金が来るのでウハウハでした!
バイト感覚です。
職場異動で外れましたが、またやりたい。
しかし、その見返りが無いというのであれば、全くやる気はないです。
ベークさんには見返りがないですか?
コメントへの返答
2019年12月16日 20:32
ヾ(´c_,`*)バンワァ~

一応委員手当ては貰えるのですが、月1,800円ですよ!1,800円!!ならば逆に1,800円払うから、委員を辞めさせてほしいですわ(T_T)
2021年9月まで続く最低な委員生活。これってもしかして新手のリストラ?!

とりあえず今の所もらえた報酬は、上の写真のカイロとパーティー打ち上げ後の二次会会費無料。全く酒が飲めない自分にとっては、逆に拷問でした゚゚(TwT。)
2019年12月17日 1:53
こんばんは。
お疲れ様でした。
労働組合、私も4年間職場委員で結構大変でした。
会社から出馬する市議会議員を応援したり会議で
休日も結構潰れてしまっていてました。でも今のご時世、
組合が意見してくれるだけでも幸せなのかも(汗)
コメントへの返答
2019年12月17日 20:57
ヾ(´c_,`*)バンワァ~
マジで疲れました(TεT;)

お~(゚Д゚) peteruさんも職場委員を経験されたんですね!でも..失礼かもしれませんが、peteruさんは職場委員をやらされやすいキャラかな?と思っちゃいました(^^;) 頼まれたら断れない感じにお見受けするので(。'-')(。,_,)ウンウン

任期は2年。。
既にもうウンザリ( ´△`)
2019年12月17日 15:27
こんにちは!^_^

アハハ…なんかまとまってて良いですね(^^;;

サスケらは、イベントは屋外ではありますが、規模的な事でパーティーはやりませんが、やはり幹事はやりたくないですね…
飲み食べ放題での条件なのに、必ず対象外のアルコールや食べ物まで注文するし!💢

一円単位まで請求するアホがおりますので…爆

コメントへの返答
2019年12月17日 21:05
<(*・ω・*)こんばんは(*・ω・*)ゝ
笑ったなぁ~?![壁|_-)

職場委員は言うなれば、近所の中である「組長」みたいなものでして、まだやってない人が順番にやらされる感じの役です。頼まれたらほぼ強制で、諦めて時が過ぎるのを待つしかないです(ノ_-。)
それでもサスケさんのように酒が飲めれば、楽しめる場面もありそうですが、飲めない自分にとっては全く良い思いは出来ないのです...。

飲み会の幹事はまた面倒ですよね(^^;) しかし1円の単位までグチグチ言う人が居るとは。。ガンガンに飲ませて潰してしまわれたらどうですか?(爆
2019年12月19日 23:41
労働組合委員お疲れさんです。(`Д´)ゞ
手当てが出るんですか!うらやましいw
文句を言わず、委員長をやりましょう!
そして、すべての行事を委員長特権ですべて中止にするのですw
コメントへの返答
2019年12月20日 20:53
逃げ出したいです(;´Д`)

組合の役員は若い世代がやるのがセオリーなのですが、その若い世代が新入社員として入ってこなくなり、回りまわって自分の所へ。。いわば近所の組長とか?そんな類。

その辺の辛さは自分よりも、じつさんの方が日頃から感じてるのでは?次の会合はいつですかぁ~(* ̄∇ ̄*)

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation