• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月19日

必要経費

一応行くだけ行きますか(((((((っ´Ι`)ノ


任期満了?による市長選挙でした。立候補したのは現職のオジサンと、もう一人の一騎打ち。そのもう一人が30歳の若い衆だったんですが、経歴が凄い。。ラサール高校⇒東京大学「理科三類」卒の現役のお医者様...。要するに天才です(^^;)
自分は期待を込めて、この天才に投票しましたが、残念ながら落選(´~`) 才能に年齢は関係ないと思うんですがねぇ(¬д¬)

この天才と同じ星座(うお座)の自分はと言うと、、

キャッシュレス決済のくじに当たってニンマリ( ̄ー ̄) 2円獲得...

ふと思いました。もしかして自分、全てにおいて負けてないか?( 'o') 天才医師と比べてではなく、全国民の平均的な人生と比べて...。
止めよう止めよう考えるのは(;'∀') 考えたって何か変わる訳でも、医者になれるわけでもないですし。。それに考える力だってもうほとんど残ってないじゃないか(*゚∀゚)*。_。)*゚∀゚)*。_。)

という訳で、目先を人間でなく動物に変えまして、、

水浴び後のポポちゃん( ̄□ ̄;)

相変わらず元気な鳥ですが、とにかく大食漢で(ーー;) 起きてる時間の殆どを食事に費やしてる感じです。野生の鳥もずっと食べてるのかな?でも体重に変化ないので大丈夫だとは思いますけど(・・;)

ポポちゃん同様に大食漢なのが楓↓

自分「食欲を抑える薬って無いですよね?」 獣医「(´゚ω゚):;*.':;ブッ」

いつもの定期健診のときの会話なのですが、自分は結構真剣に相談したつもりだったんですがね(¬ε¬) 診断結果で言われたのが、そろそろ歯石除去をされては?と勧められました。楓はその場で判断できましたが...

↑はりまるは相変わらず先生の前だと丸まってしまいまして。。

先生「もしお時間が有るようでしたら、はりまるちゃんも楓ちゃんも一緒に鎮静(麻酔)掛けて歯石除去しますけど、どうされますか?」

自分「時間なら売るほど有りますので(^▽^;)」 先生「(^∇^)アハハハハ!」

待つこと約40分。

きゅ..9,000円超えてるし(oдΟ;)  *ペット保険 有り

先生「お耳のカサカサが相変わらず有りますので、お薬出しておきますね♪そのまま放置してしまうと、更に硬化が進んで痛みを感じてしまうようになる可能性も有りますので。」

受付のおねーさん「こちらがはりまる君です(^^;)」

(*゚∀。)ノシ))゜3)∴∴  *ペット保険 無し

おねーさん「26,000円のお預かりで、260円のお返しになります♪」


明日からハリネズミのエサに、歯磨き粉を混ぜようと思います(*TーT)

ブログ一覧 | ボヤキ | 日記
Posted at 2020/12/19 21:02:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

遠路わざわざ
giantc2さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2020年12月20日 18:20
ども、こんばんは(・∀・)ノシ

長年培った経験もいいと思いますが、若くて新しい考えを取り入れるのも大事だと思います。今回はダメでしたが次もこの若い方に立候補してもらいたいですね。

水浴び後のポポちゃん、妙にワイルドに見えますね~。ただ、水に濡れた状態でパソコンの方には来てほしくないかも(^▽^;)
オオッ、必要経費とはいえなかなかの金額ですね。ペット保険というのはどちらか一方にしか適用されないものなのでしょうか?
コメントへの返答
2020年12月21日 8:54
(*^・ェ・)ノ コンチャ♪

政治の世界が高齢化してると言われてから、何年経ってますかね?焼津はまだ年功序列が根強く残ってる気がしますが、全国的に見れば若い世代の活躍も見えますよね(^^) 大阪と北海道の知事が有名ですよね(。’-')(。,_,)ウンウン

ポポちゃんは見るからに頑丈そうで、冬場でもびしょ濡れになるくらい寒さにも強く心配ないですが、ハリネズミは気を使います。。特に楓は寒さに弱く..カナダ生まれなのに(¬д¬)
その上メスである楓は、特有の婦人病のリスクが高い事から、保険に入りました。そしてお察しの通り、楓のみ保険適応です。はりまるまで保険使ってしまうと、多分保険金詐欺...。病院の先生が黙ってれば問題ないと思うんですけどね[影]ω ̄)
2020年12月20日 20:20
こんばんは。( ノ゚Д゚)
ペイペイのキャンペーンはイイですねー。
うちも恩恵を受けてますよ。
う~ん..ペット医療はかかりますよねー。
うちも昨日、39000円ほど治療費で消えました。(ノД`)シクシク
で、ペイペイでチョット戻ってきましたw
コメントへの返答
2020年12月21日 8:59
こんにちは (。・∀・。)ゝ

( ´゚Д゚)えっ?だってじつさんは、いまだに本物のガラケーでしょ?!それでペイペー使えるって...??何か普通じゃありえない裏技使ってそう[壁]-;)

39,000円も凄い(XoX)
人間よりも明らかに高額な治療費から思う事。獣医さんは自宅が豪邸になる訳だ..と。不謹慎な考えですが(^^;)
2020年12月20日 21:50
こんばんは~

ペットはどうしてもお金がかかりますよね(;^_^A
ワンコだと歯石を取らないと歯槽膿漏になるので、歯磨きしないとと、最近では人間並みに衛生が進化してる気がします。
ワンコも全身麻酔なので、かなり抵抗がありますが・・・
ハリネズミでも、そんなことがあるんですね~
コメントへの返答
2020年12月21日 9:03
(。・ω・)ノコンチャ

ワンちゃんなら性格や大きさにもよりますが、飼い主さんが歯磨きも出来そうですね(^^) でも爪切り同様かなり嫌がりそうですけど。。
でも一般的には獣医さんに検診ついでに歯石除去もお願いする方が、後で考えれば安上がりかもしれませんね(^^;)

ハリネズミも口の中の病気が多い動物。歯槽膿漏も有るみたいですが、口内炎の酷い感じになったりしてしまうと、食べられなくなっちゃうので...。そんな辛い姿は見たくないので、獣医さんによる定期健診は必要になっちゃいますねl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム
2020年12月21日 19:35
こんばんは~。

選挙って、よほどじゃないと新人は負けますよ。
私の地元でもそうです。
変化を恐れてるんでしょうか?

動物病院は会計が怖い!
鳥や、ねずみでも結構な金額!
物なら修理するより新品買った方が安そうですが、命はそういうわけにもいかないし…。
健康が一番です!
コメントへの返答
2020年12月22日 11:24
(ノ⌒▽⌒) こんにちは♪

ですよね~( ̄~ ̄;)
現職が何かやらかしたり、立候補しなかったりしないと厳しいですよね。でも今回の得票数は、現職は3万で新人が2万だったので、まずまず善戦したと思って良いのかな?!

ワンちゃん猫ちゃんならまだしも、ただ食べて寝るだけを繰り返してるハリネズミ。。なのにこんなに飼い主の財布と心を動かしてしまう不思議な存在(ーー;) ペットを飼ってる方なら誰しも思う事でしょうけど、一度じっくり話し合いしてみたいですね。その時言ってやりますよ。。

『感謝しろ!』って(爆
2020年12月23日 20:08
こんばんは。
選挙は日本人の気質からか経験やコネのある人に任せた方がいいみたいな感じですね。
動物病院、料金が高いのはどうしようもないですが、
診察台に犬を乗せると心配になって悲しそうな鳴き声で泣くのがこちらまで泣けてくるという・・・(汗)
コメントへの返答
2020年12月24日 11:42
こんにちは!ヾ(●゚∀゚●)ノ

時代が変わったとか言いますけど、実際のところどうなんでしょう?と、政治の世界だけを見てみると思っちゃいますね。いまだに国会議員の人数だって減ってませんし(減らすって言いませんでしたっけ?!)

ハリネズミはアホなので、病院だろうと自分のケージだろうと訳が分かってないと思いますが、ワンちゃんはしっかりわかるから、可哀そうですね(^^;) でもいつまでも元気で一緒に暮らしたいのであるなら、病院行きは避けられませんからねぇ。サスガにそこまでは、ワンちゃんにもわからないかもしれませんけど(^_^;)

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation