• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月28日

英知を宿すモンスター

♪別にきーみを求めてないけど
そばにいーられるーと思い出す
きみのドルチェ&ガッバーナの その


のせいだよ~♪

( ; ̄。 ̄)フゥ-3 一年中ブログネタを探して、いよいよ困って。。それは置いときまして、皆さんは梨はお好きですか?我が家では人間も、そしてハリネズミも大好きでして、与えると際限なく”おかわり”と傍を離れません(^^;)

↑最近太り始めた楓...。

ハリネズミの健康維持のポイントの一つは、ワンちゃんネコちゃん飼ってる方もそうでしょうけど、カワイイおねだりに負けてオヤツを与えすぎない事ですね。当然人間もそうですが、自分自身だけの注意でどうにもならないのがコロナ...

でもようやくワクチン接種の順番が回ってきました(^▽^;)

自分が住んでる地区と言うより、自分の職場の中で上司の家族。そして一緒に働く仲間本人も感染してしまってたり。。その次の日は家族の方が濃厚接触の疑いありや、子供が発熱してPCR検査結果待ちと...まー騒がしい(^▽^;)

本当に近い未来マスク梨..じゃなくて、無しでの生活が実現するのかな(´~`)

マスク無し生活は現段階では夢の話になっちゃいそうですが、夢じゃなくて現実に”ガソリン無し”で走ることができる車がコレ↓

ARIYAがそろそろ販売開始らしいです。

お世話になってる営業マンに、ぜひ見てください!と言われ、最新の国産電気自動車がどんなものか?と暇つぶしに来ました((((っ´Ι`)ノ


一応この車の位置づけとしては「ハイオーナー」なので、シートなんかは高級感を感じます。が、、他の細かい部分に目を向けると、いかにも日産らしい安っぽさを隠しきれてない内装(¬д¬)


モーター&インバータは、LEAFのヤツを使いまわしたのではなく、完全オリジナル(新開発)だそうです。欧州を意識したセッティングで、走りもLEAFのようなカチッとした感じではなくマイルドだとか。
バッテリーもまた新開発品で、teslaを意識してなのか?冷却装置も装着。長距離を充電繰り返しながら走る場面が多いオーナーにとっては、便利な装置!その点は評価すべきでしょう(。’-')(。,_,)ウンウン

自分「このアンテナは?」

営業マン「左がラジオで、右がプロパイロット(半自動運転)用です(^^)」

ん~(~_~) どうなんでしょう?もう少し過激と言うか特徴的な車に作っても良かったんじゃないかな?と個人的には思いました。これじゃ普通に乗る普通のSUV...違うのは電気で走るってところだけ。

営業「読ませて5万円振り込めば予約完了♪」 自分「残り約795万円ですね♪」

((-д- ≡ -д-)) そこまで出すなら↓

いつの時代もGT-Rは特別な車。それは本当の事でしょうl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム

営業マン「今日はありがとうございましたm(._.)m 」

帰りに青いクマさん貰いました( ’ー’ )

電気自動車に対する評価は、どちらかと言えばマイナス方向へされてると思います。それを予測しながら開発&販売に踏み切った、日産自動車の心意気だけは素晴らしいと思います(^^) 
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2021/08/28 09:00:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2021年8月28日 12:10
こんにちは。( ノ゚Д゚)
「こうすい」惜しい!漢字違いですね・・・ネタ探し困ってますねw
自分は「豊水」推し・・ネタにはなりません。
アリアももうじき発売ですか~売れるかな?
ワタクシはオーラニスモが気になっています、どこかに試乗車ないかな。
EVは欧州からの波に日本が飲まれるか?つまんねぇ乗り物にならないとイイのですが。

ワクチンは来週に第一回目の接種になります。
若いので副反応が怖いですw
コメントへの返答
2021年8月28日 19:31
こんばんは~♪(o'ー'o)ノ

(^∇^;)アハハ..それでも常日頃から頑張ってネタ探ししてるのですが、行動パターンで一番多い立ち寄り先がスーパーなので。それで幸水。。
豊水ってその名の通り、幸水より水分量が多いんでしょうかね?今度食べ比べるために二種類買おうかな(^^)

今後日産はe-powerを前面に出していくそうです。それで儲けて?電気自動車に装着されるバッテリー買う金にするとか(爆
オーラだったらすぐに試乗車は出そうですね♪ それでニスモ仕様となると、インバーターの容量や放出電力の最大値が変わる(LEAFニスモと同様)と思うので、かなり面白い走りをすると思います..が、所詮は一般車両なので”ある程度”でしょうけど。

若い( ´゚д゚)ン? あー若い若い。そうだそうだ[壁]-#)
じつさんのありがたいコメントで、今現在自分が副反応に悩まされてます(XoX)
2021年8月28日 18:09
こんばんは
ブログ読んでから、香水のメロディが頭から離れないめげめげです

焼津ではマグロやペコちゃんまでマスクしてるし、この先どうなるんですかね?ワクチン打ったところで、どうせまた変異したウィルス発見されるんだろうし。ハリネズミごっこ……いや、いたちごっこは目に見えてるなって思いながらも、再来週にワクチン予約しました。本音はかなりワクチン打つのビビってますが(>_<)
コメントへの返答
2021年8月28日 19:39
ヾ(´c_,`*)バンワァ~★

ひと頃は、TV付けてもその辺出掛けても、ずっとこの曲流れてましたよね(^^;) 悪い曲じゃないですが、さすがにもう...。

大して人が住んでない焼津なのに、感染者は常にトップクラス!かつての漁師町だった流れで、飲み屋が多いと耳にしましたが、、それが悪いのかなぁ?!
でも不思議とペットちゃんたちへのコロナ感染はニュースにならないんですよね。猫には感染したって聞いたことが有りましたが、ハリネズミは大丈夫かな?

まーともかく早くワクチンですね!ビビるのはまだワクチン接種まで時間が有る自分の方です(ーー;)
2021年8月28日 19:10
カーボンニュートラルとか
世間は騒いでますけど
ガソリン車は無くなるかもですが
ディーゼル車はハイブリット可って
出来る事は??かと( ̄▽ ̄;)

コメントへの返答
2021年8月28日 19:42
カーボン何とかも結局は、金持ってる国や人間が、もっと金を集めたいが為の言葉だと思ってしまいますね。。

大型車のディーゼルはOKで、普通車のディーゼルはNG。そんな都合の良い法律を作るような気がしますね( ̄_ ̄)
2021年8月29日 19:49
こんばんは~

何だかバタバタしてみんカラもご無沙汰・・・
英知→瑛人→梨???と思ったら、そういうことでしたかw
私はワクチンが、普段不健康で病院にお世話になっているため、運よく2回終わりました。(-_-;)
しかし、シャークアンテナ2個はないだろうと思うのは私だけでしょうか?
ラジオならフィルムでと思っちゃいますが、そこが日産!?
どこのメーカーもなぜに?ってものがありますよね~
コメントへの返答
2021年8月29日 21:19
こんばんは~♪ヽ(´ー`)ノ
お忙しい中のご訪問(人∀`●)アリガトォ♪

英知までは掛けてないですよ~♪しっかし日産も、こんな大げさなキャッチフレーズを付けて、これでコケたらどうするんでしょう?!

おぉ!もうコロナの抗体をお持ちでしたか(^^) ならば心置きなくアウトドア(サイクリング)に出掛けられるじゃないですか( ’皿’ ) まだ少しだけ暑いですが..是非!

二個のアンテナはそんなにカッコ悪く感じませんが、そのほかがありきたりと言うか。。もっと毒のある車にして欲しかったですね。
その点無駄の嫌いなTOYOTAなら、変な装備は無いですよね?でも自分が勤める会社が製造してる部品が入ってるので、見えない部分はかなり危険だと思われます(爆
2021年8月29日 20:58
こんばんは。最近の日産はEVでどこのメーカーよりも攻めた戦略ですね。久しぶりの新型スポーツカーのZも気になります。(とても買えないお値段だろうけど)
まだガソリン車全部はなくならないとは思いますが、
今乗っている車を楽しんでいきたいですね。
コメントへの返答
2021年8月29日 21:23
こんばんわ(。・ω・。)ノ

世界から見れば日産の電気自動車は、かなり遅れてる印象ですね。唯一世界に誇れるのは、品質かな?まだメーカー起因の火災は起きてないそうですのでl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム
Zは久々のターボだってニュースで見ました。それでいてFRで手動MTだとしたら...もしかしたら人気が出るかも!でもpeteruさんのおっしゃる通り、お値段で結果が大きく変わりそうですが。

ご自宅に置いてある、ナンバー付いてない”白い悪魔”は、いつでもオーナーの「その気」を待ってるはずですよ~
2021年8月30日 13:13
こんにちは~。
コロナが感染爆発して、いよいよ身近でも広がっている感じです。
自分もいつ感染するかわからんので、ワクチン接種の予約をしようと試みましたが、あっという間に予約が埋まって撃沈しました。
予約開始すぐに申し込んだ方がいいですよ。
ついでにアリヤの予約もしちゃいますか!
コメントへの返答
2021年8月30日 20:37
ヾ(´c_,`*)バンワァ~★

自分の職場。そしていつも行ってる店の店員さん。今日はカミさんの会社の同僚が陽性反応...。インフルエンザと同列に考えてしまえば”あっそう”ってなりますが、コロナは感染した後が厄介ですからねぇ(´⌒`)
ワクチンも一回目を摂取して、三日後に二回目ってタイミングで感染したって話も聞きましたし、本当にワクチン効き目あるの?と半信半疑になったりしてます(^^;)

コロナワクチンの予約より、アリアの予約の方が簡単みたいですね(^^) しかしその後は地獄が待ってますが(ーー;)
2021年8月30日 19:49
ども、こんばんは(・∀・)ノシ

丸々と太った犬や猫を見ると飼い主が甘やかしてるのだなぁと感じます。人間もそうですけどやはり適切な量というのは大事ですよね。

去年の今頃はそこまで従業員に感染者が出てなかったのですが、ここ最近は立て続けに感染者が出ててヒヤヒヤしています。その都度、濃厚接触者を確認してPCR検査をさせたりで費用が嵩んでしょうがないです。

自分も一回目のワクチン接種は終了しました。腕の痛みと少しの倦怠感で済みましたが、二回目は副反応が強く出ると聞くのでかなり不安です。
コメントへの返答
2021年8月30日 20:45
( ノ゚ω゚)こんばんわ

太ったペットちゃんって、どの子もカワイイんですよね(^^) それでも最近のペットフードは、どのタイプも健康志向が高くて、平均寿命も延びてるらしい。そして人間同様に高齢化で、逆に苦労してるんだとか?!

自分の勤める会社は、抗原検査費用は負担してくれるみたいですが、PCRは実費かな?
でも濃厚接触の定義『マスク無しで15分以上の会話』なので、食事の時か喫煙時しかないんですよね。なので同僚が感染してても大丈夫!だそうです(^^;)

ワクチンはファイザーならば軽い副反応でモデルナは強いとかウワサは耳にしますが、今流行りのデルタにはモデルナが有効だって聞きました。実際んのところはどうなんでしょうね?!一回感染すればわかりそうですが(^皿^)

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation