• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月25日

羽ばたけ!

毎週末恒例のスーパーマーケットでの買い物(; ̄_ ̄) 要するに荷物持ちとして駆り出されてる訳で。それと同日にほぼ毎週行ってるのがペットショップ(^^)

ココへ来るのは楽しみの一つになってます(。’-')(。,_,)ウンウン

スーパーでは人間用の食料で、ココでは我が家のペットちゃん達の食事を買うのがメインです。一通りの商品をカゴにまとめた後は、新しい家族を待つ子たちのカワイイ姿を見て回ります♪

エサを食べてる途中でウトウト((´∀`*))

我が家のはりまる&楓のハリネズミ。昨日病院で健康診断を受けて、どちらも元気で全く問題ないと診断をしていただき一安心( ’ー’ ) この子たちの年齢は3歳前後で、人間で言うと中年層くらいになります。飼い主ベークマン同様に、元気な中年期を爆進中と言えそうです(((((((o≧▽≦)o

ハリネズミは相変わらずですが、変わってきた家族も居ます。

本物どれかな?

クリーム文鳥として迎え入れたんですが、クリームになり切れない彼。。それはともかく、最近ずっと反抗期なのか?飼い主の手に留まらないばかりか、手を近づけると逃げ出すようになってきました(-_-メ;)
ネットで調べると、文鳥は利口になるまで4年くらいは掛かるとの事なので、長い目で見る事にしてるのですが...。あからさまな態度にイラっとするときも。。癒しの存在のハズなんですけどね(ーー;)

それを前提として、改めてペットショップの鳥さんたちを見ると、

可愛く見えちゃう訳でして(>д<)

店員「良く慣れた子だよ~」

店員「ちょっと甘噛みキツイけど(^^;)」 (>□< )イテテテテ←自分

自分たちがナゼ文鳥を飼うことになったのか?それはインコが飼えないからなのです。インコは利口で懐っこく、寿命も長い最高のペット( *゚д゚)( *。_。)ウンウン でも唯一ダメだったのが鳴き声の大きさでした。近所迷惑とかの前に、自分が精神的にやられてしまいそうで...。

そんな話を店員さんにこぼすと、個体差が有ると言いながら、、

店員「この子は殆ど鳴かないよ~」 自分「そんなバカな(¬д¬)」

それでしばらくの間、カミさんの手に乗せ様子を見る事にしました。
この鳥はワキコガネウロコインコと言う種類で、人間の言葉を覚えたりできるそうです。人間の言葉だけで鳴いてくれたらどれだけ良いことか...。
10分..20分...60分.....ひたすらこの子を手に乗せたまま、鳴き声の確認をしても一向に鳴きません。。仕方ないので店員さんがよそ見をしてる間に、鳥さん達ならどの子も嫌がる”鷲掴み”しちゃうことに(>艸<)

インコ「きゅ~~~」 カミさん「カワイイ~(´o`)」

非常に小さい声で鳴いた後、また大人しく...

どうしよう(´Д`) この時自分の頭の中で、部屋の中の見取り図が開かれてました。
ここに有る物をコッチにどかして、これはもうほとんど使って無いから捨てて、それからチョッパーのぬいぐるみを仕舞ってから、空気清浄機をかさ上げして、その下に除湿器を入れて。それでポポちゃんのケージをコッチに動かして...

自分「本当に良いんだね?」 カミさん「うん♪必要だと言うんなら(^^)」















Canon EOS R6ご購入(^▽^;)

驚異的な暗がり撮影能力は、現段階では世界最高峰!この性能に惹かれた理由。それが夜行性のハリネズミ撮影と、夜間を走る鉄道撮影!この度迎え入れた新たなる家族は、生き物ではなく機械物でした(^_^;)
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2021/09/25 09:38:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

涼を求めて
ハルアさん

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

スーパーGT rd4 富士and鈴 ...
yukijirouさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2021年9月25日 14:23
こんにちは。( ノ゚Д゚)
な~!久しぶりにペットかと思ったらカメラにいくとはw
サイト見てきましたが、Rだけで何種類もあるんですね。
クルマよりも複雑だ。

こないだ久しぶりにペットショップ行ってみて驚いた事が。
犬猫の販売価格が凄く上がってる!
30~50万・・・衝動買いする人が少なくなってイイかも。
コメントへの返答
2021年9月25日 22:00
ヾ(´c_,`*)バンワァ~★

いやぁ~(^▽^;) 本心から言うとインコの方が欲しかったんですが、より高額なカメラに逝っちゃいました。
canonの「R」シリーズはレフ板の無いミラーレスです。車で言うと電気自動車...。従来型のような心を抑揚させるような感覚は無いです。。

ペットブームはコロナ前から有ったんですが、さらに拍車が掛かってますね。ショップの店長さんが「儲かってますね♪」とぶっちゃけてくれましたし(^^;)
2021年9月25日 15:27
ども、こんにちは(・∀・)ノシ

食べながらウトウトしちゃうなんて小さな子供に似てますね~。
何事にも全力で動き回っている証拠でしょうか。
文鳥、ぱっと見だと真ん中も色味が似てて本物のように見えます。
【この人がご主人】と認識してくれるまで気長に待つしかないですね(^▽^;)

今回で新たな家族が追加か!と思ったのですが、まさかのカメラ購入の方とは思いもよりませんでした。
これで夜間撮影の機会が増えるのかな?ますます不審者に間違われないよう注意しないと(笑)
コメントへの返答
2021年9月25日 22:12
こんばんは☆(ゝω・)v

ペットショップに売られてる子たちは、どの子も大きなストレスを抱えてるのが一般的。ハリネズミは基本単独行動な上に、一日の運動量が凄い動物。回し車も入れてもらえず。。と色々考えちゃうと全員連れて帰りたくなっちゃいます(XoX)
そんな環境から救ってやった?のに、うちの子マロンは素知らぬ顔(-_-メ;) 楓のケージに一晩くらい閉じ込めてやろうかな。。

どうしてこんな物がこんな金額で((-.- 三 -.-)) いまだに自分が下した判断に疑問を持ちながらも、今後の想いで作りの先行投資と言い訳を繰り返し。。
でも生き物は後戻りできませんが、機械だったら後戻り(売却)も簡単なので♪
2021年9月26日 6:48
おはようございます。
うっひょーEOS R6購入ですか!羨ましいです。
最近のカメラは手振れ補正が強力なので夜間手持ち長時間露光でも
撮れたりできるので凄いです。
フルサイズミラーレスだとマウントアダプタで古いレンズや他社製のレンズ取り付けの選択肢が広がるのでとっかえひっかえレンズ交換して写りの違いを楽しむのも面白いですよ!
コメントへの返答
2021年9月26日 9:49
´ω`)ノオハヨォ

今使ってる70Dに、このR並みのISO性能が有ったなら...。ただそれだけの為に大金を使わざるを得ないこの世の中に、右ストレートを食らわせたいです(>皿<)
手振れ補正はEFではなくRFレンズを使う事で、8段補正をするらしいです。一般的な夜景なら三脚要らずで、流し撮りでも威力を発揮するんだとか?!

そんなRFレンズなんて買う余裕はないので、EFマウントを買ってシグマの望遠付けて試したら、12/秒連写が可能なようでして...。恐ろしいスピードでシャッターが作動し、RAW撮影でも15秒以上止まりませんでした。こんな連写誰が使うのやら(ーー;)
そんな機能は要らないから、もっと安く提供してほしかったです!
2021年9月26日 18:18
こんばんは

Canonといえばキャノンボール?……よりはF1ウィリアムズのリアウイングの文字を思い出す程度の知識しか持たないめげめげです。当時はアンチマクラーレンでした

いやーまんまと騙されました。まさか最後にカメラになるとはとは!前振りが丁寧過ぎて。やるなお主(笑)
カメラ機能とかわかりませんが、そのカメラでワキコガネウロコインコを撮影する日がそう遠くない事は用意に想像できま~す(^_^)/ナハハ
コメントへの返答
2021年9月26日 21:11
こんばんは♪(●´▽`●)ゝ

Canonと言えば..ですと、自分はプリンターのイメージが強いですね!
ちなみに、カメラ好きの間ではニコンが人気です。性能と言うより質感がCanonより全然上なので(。’-')(。,_,)ウンウン

キャノンボールは自分は逆に全くわかりませんが(^^;) インコについては多少は知ってます(^^) それで...めげめげさんさんのお察しの通り、このインコを家族にしようと考えたのは事実でして。。鳴き声の問題をクリアできても、すでにかなりの大家族(動物園)になりつつある我が家では、現実的に厳しいかな~と( ̄∇ ̄;)

もし増やすなら、世間には言いにくい家族(愛人)かな((〃゚艸゚)) 深田恭子さんみたいな娘をGETできたら、自慢のカメラで撮影してアップします♪
2021年9月27日 11:59
こんにちは~。

前振り長!!(笑
さすがにカメラとペットの同時購入は金銭的にキツイですな。
カメラご購入おめでとうございます!
夜間が得意なカメラ、夜景やら月とか撮るとキレイに写りそう。
が、ベークマンさんにそれを期待するのはやめておきます。
会社帰りでも新幹線撮影行けそうですね!
コメントへの返答
2021年9月27日 19:52
コンバンワ!(o‘ω‘o)ゝ
(^∇^)アハハ! ですね~(^^;)

カメラは鳴きませんし、世話する必要もありませんから(^^) ただ...このインコの4倍のお値段でしたが(~_~)

風景写真も嫌いじゃないですが、どれをどう撮ってもセンスの無い自分では、全部同じ写真になりそうで。。それにその方面へ行こうとすると、更にお金も掛かっちゃいますしね(^▽^;) もっと年取ったらやるのなか~みたいな?!

会社帰りの新幹線は、自分の相棒がやろうとして車に機材を乗せてきたことも有りました。風景メインなのに...完全に頭の中が逝ってしまってます(>_<)

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation