• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月18日

ゼロエミッション

カミさん「揖保乃糸もらえるよ(;° ロ°)」

また日産からハガキ(出頭命令書)が投函されました( ̄_ ̄;)

そう言えば...リーフもそろそろ乗り始めてから3年。電気自動車とは言え車検が必要だって事を薄々知っていましたが、多分その関係の話をされるんだろうと。。カーボンなんちゃらに協力してるんだから、ガソリン車に乗ってるお金持ち軍団から余分に税金を回収して、それで電気自動車の車検はナシ‼とかにして欲しいですわ(´∇`) タバコの増税と同じ理屈で

日産へ行く前に行ったのは、いつものハイキング。

親父「.............?」 カミさん「............?!」 何話してんだか(¬д¬)

この親戚メンバーでハイキングに参加するようになって、もう10年以上経過してます。にもかかわらず、体力&脚力の落ち込みは殆どなく、平気で山を登る後ろ姿を見れてるこの日...

日ごろから自宅の周りをウォーキングして鍛えてるからなのか?


時折見れる大自然の美しい姿を見たいがために元気になれるのか?

そろそろ日本の平均寿命年齢に差し掛かってきたメンバーで、、

今日も無事に山頂到着です( ’ー’ ) *写真はかなり現像で弄ってます...

のんびり山頂で過ごした後、下山途中で見かけたニホンカモシカ


天然記念物らしいですが、そんな風格など どこにも無い( ̄_ ̄) 全く人間を恐れることなく、普通に食事をしている様子は牛みたいな感じ。最近ではかり生息数が増えたようで、農作物への被害が深刻らしい。。

そこで思ったのが、昨今やたらと世界的に騒いでるエコだのカーボンだのエスディーなんちゃらとか...そりゃ確かに地球のためには良いことだとは思いますが、実は『人間のため』にやってるエゴ活動だと思うんです。
そんな急に鼻息を荒くして、急いで強引に進めていくのはどうでしょうか?結果 野生動物との共存バランスを失ってしまう気がするのは自分だけ?!腹八分に医者いらずとあるように、一気に進めるのではなく、誰にでもわかるように説明するような感じでユックリやってほしいですねl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム


翌週。呼び出しに応じ日産自動車へ

おぉ!電気軽自動車「SAKURA」が有るじゃん(゜Д゜)

営業マン「昨日来たばかりです(^^)」

見た感じは普通の軽自動車。


ボンネット開けても、普通に3気筒エンジンが搭載されてるような見た目。


日産の”お家芸”とも言える安っぽさは健在!メーターパネルは近代的?

それで試乗してみての感想ですが、EVなので静かなのは当然。内装の安っぽさとは逆に、走りの質感は高級に思えました(゜Д゜) 走る 曲がる 止まる の自動車三原則?すべてが、しっとりとした挙動...。でも、こんな質感を「買い物主婦」に必要か?と問われれば、必要です!と返答できる人は少ないかも。だってこの車...
補助金貰って安くて240万円 上位グレードだと300万円ですから(>_<) それ聞いて自分的には一安心♪ 今以上EVが増えてしまうと、タダで充電できるスポットが開かなくなっちゃいますから(^^;)

試乗から戻ると、リーフの車検見積もりができてました。

贅沢に下回り洗浄+コート塗装してもこのお値段((´∀`*)) 重量税0円らしい

もうしばらくはリーフは手放せません(。’-')(。,_,)ウンウン

ブログ一覧 | 地元紹介 | 日記
Posted at 2022/06/18 08:00:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2022年6月19日 14:59
こんにちは!!

親戚の付き合いがあってイイですね!
サスケらの両親の片方の人らはほぼ金にケチなのばっかりで、カラオケや食事代は奢り、宿泊代はさすがに払うが値切られ、サスケらはいっつも支払うのみの財布係・・・良いように扱われてますヨ!(-"-;)
コロナの脅威が減少した事によって、恐怖の誘いの電話が先日あったばかりです(⊃Д・、)

EVって高いですが、特にパフォーマンスは最高ですよね♪
軽でトルク20なんて、今までのクルマにあっただろうか・・・恐ろしい~( ̄◇ ̄;)

でもベークマンさん、、、税金が安いのは今だけかもしれませんよ??
これからEV時代になるので、ガソリン車の税収が減ると、EVにも税が新設され、増額すると思いますヨ~~(・ω・)ノ
コメントへの返答
2022年6月19日 20:31
ヾ(´c_,`*)バンワァ~★

世の中..親子間でも音信不通と言う話も珍しくない中、親戚関係で集まりがるのは良いことだと思います(^^) 例えそれが不健全な集まりであっても(^^;)
それなりの人数が集まれば、話が合う合わないも出てきますが、、それもまた面白いと思うことも有ると思いますし(。’-')(。,_,)ウンウン

確かに心配なのは、この先EVも補助金ナシになったり税金が高くなったりすること。でもそれはまだまだ先の話だと思ってますので、それほど心配はしてませんよ~♪
それにこの電気軽乗用車の値段!これで普及するなんてとても思えないので、税金に加え充電スタンド不足の心配もまだしてないです( ’ー’ )
2022年6月20日 11:32
こんにちは~。
EVの車検ってそんなに安いんだ!ビックリですわ!
サクラは気になってますが、そんなに高いの?!ビックリですわ!
新聞で見た時は200万円以下で買えると書いてあった気がしますが、間違ってたらすんません。
スポーツタイプの軽EVを期待している私です。
コメントへの返答
2022年6月21日 20:40
( ノ゚ω゚)こんばんわ

そうなんですよ( -∇-) なんせEVは部品が少ないですし、見る所も無いですし。でも買うときはとても高い。。EVは車じゃなくて、バッテリーに車が付属してくるイマージですl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム

SAKURAで200万円以下にするには、かなり工夫が必要というか...。現実的でな車になる感じです(^^;)
2022年6月20日 21:28
ども、こんばんは(・∀・)ノシ

電気自動車のランニングコストの安さを体験してしまうとガソリン車をメインで使おうという気にならなくなりますね。近場なら必要十分だと思いますし、これで航続距離が伸びて充電も速くなれば言う事なしになります。
ただ、普及台数が増えてくると○○税追加とか補助金カットとかしてくる未来が見えます(^▽^;)

軽自動車の値段が上がってますのでSAKURAも選択肢としてはありかも!?
コメントへの返答
2022年6月21日 20:45
ヾ(´c_,`*)バンワァ~★

この場を借りて自分が何度も行ってきましたが、もうガソリン車に未来は無いです。SLと電車と同じ感じで、かなり先の未来にはガソリン車は”見せ物”で、現実的に所有するには抵抗がある存在になるでしょう。つまり、一部お金持ちだけが所有できる希少な感じかな~?
税金に関しては恐らく、自分たちが車を運転で来てるうちは、ガソリン車に更なる重税を書けるでしょうねl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム

しかし、、SAKURAが高すぎです(~_~) まだ初期ロット扱いなので、今後のコストダウンに期待ですね!
2022年6月21日 17:54
こんにちは
滝の写真が迫力あります。三脚で撮影されたのでしょうか?
私も久しぶりに登山行きたいですが嫁さんの体力的にキツイかな~
EVもだんだんメーカーが本腰を入れ始めてきましたよね。
リーフ、重量税かからないのは素晴らしいです。車検の予算で一番ネックになるところですもんね。
コメントへの返答
2022年6月21日 20:49
( ノ゚ω゚)こんばんわ

滝の写真はR6の強力な手振れ補正のお陰で、手持ちでシャッタースピード1/1秒でOKです(^^)
写真撮影をメインに考えた登山でしたら、チョットだけ歩くだけの登山になると思うので、体力とかは関係ないでしょう(。’-')(。,_,)ウンウン

EVはテスラに大きく後れを取ってる日本車ですが、TOYOTAがどこまでのレベルの車を出してくるかがポイントでしょうね。日産を潰しにかかって来るのか...?でも、そのくらいの
勢いがなきゃ、大きく差を付けられたテスラに並ぶこともできないと思うので、頑張ってほしいですね!

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation