• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月01日

白昼徘徊

今日は何とか天気が持ちそうな?もしかしたら降りそうな?!そんな中途半端な天気の中、自転車で出かけたら勝負になるし..と思案した結果、折りたたみ傘持って歩いて出掛けたらどうだ?!と思い付き、早速出発(((((((っ´Ι`)ノ

何となく気になった脇道の汚いコケ( ̄_ ̄)


老眼レンズ(マクロレンズ)で撮ると、キレイに見えました♪

歩くこと15分。やって来ました最寄り駅

覇気を感じない駅 その名は焼津。。

そのメインストリートへ目を向けると、、

もしかしたら撮影禁止?と思ってしまうゴーストタウン(~_~)

しばらく駅周辺を散策しましたが、シャッターを押す度に自分の精気を奪われていくような気がして...。全て削除しました( ̄∇ ̄;) そして再び駅へ戻ります。

競艇の場外販売場までのシャトルバス発見(*0*;)
ただでさえ元気の無い焼津市民を、地獄へいざなう無料バス...

ちょっとベンチで休んでネットを見ると、今日は貨物の甲種輸送が有るとわかり、電車に乗って草薙駅まで行くことにしました。以前太陽光に邪魔されて、真っ白に写ってしまった赤い車体を...

今日はバッチリ赤く写すことができました(^―^)

再び焼津へ戻り、また徘徊(゚ω゚=)三(=゚ω゚)

優しいのか?優しくないのか?!(^▽^;)

結構歩いたので、自宅まではバスに乗ろうと思ってバス停調べてると、間髪入れずにバスが到着(;'∀') 垂れ幕に自宅近くの地名が有ったので、乗ってみたは良かったのですが、、

5分の道のりを60分掛けて到着(oдΟ;)

要するに、山手線で言うなれば”内回り・外回り”を間違えてたって訳でして。。ほとんど他の客が乗って来なかったので、運転手さんとほぼマンツーマンの焼津市内ドライブを満喫する結果となりました( ̄□ ̄;)

バスを降りて空を見上げると...

明日は良い天気になりそうだよ..はり君。。

一昨日 6月29日は、はり君の49日。またメモリアルビデオを作ってみました。


きっと虹の橋でウロウロしてる楓に逢えたと思います。

⇧はりまる(奥)と楓(手前)が一緒に写ってる唯一の写真

楓 もうはり君の事を噛んだりしないでね(^_^;)


さて、そろそろ自分もアイツらを追い掛けないと!
まだ走れる状態じゃないから、今日みたいにまずは歩くことを思い出そうかな。


ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2023/07/01 18:10:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

バカヤロー!
Byu@新潟さん

5/28、29 北アルプス横断 黒 ...
monsterGRBさん

家族旅行初日から飛行機トラブルで
812さん

第4土曜日は都筑PAから
彼ら快さん

楽天イーグルスファン感謝祭2024 ...
まんけんさん

この記事へのコメント

2023年7月1日 21:48
こんばんは!

接写でのコケってどことなくパセリに似てるような気が・・・サスケは毛嫌いせずに残さず食してますよ!(^_^;)

しかし、商店街ってのはどこでもかしくも風前の灯火かのようなシャッター通りで、活気というよりギリギリな感じがしてしまい、一体どうしたらあの大型店舗やらショッピングモールから客を戻せるのか・・・かなり難しい現実ですよね。。。

バスかぁ・・・サスケはとある時期より全く交通機関は利用しなくなってしまいましたが、やっぱり他県行けばまた違うルールがあるってだけに、利用の仕方に不安があるので、ついつい敬遠してしまってます~~~(ー▽ー)
コメントへの返答
2023年7月3日 10:46
こんにちは (。・∀・。)ゝ

自分もパセリは食べますよ♪誰かから聞いた話ですと、毒消しの効果が有るとか?

最近ニュース見ても、大谷翔平ネタ以外は暗い物ばかりですよね。。やっとコロナが終わったと思えば、物価高で身動き取れない日本国民(~_~) それでも税金改革やらない国政に対し、外国から見れば暴動起こさない方が不思議に思われそう...。
と、そんな大きな話になるかなり前から、焼津は半病人みたいな状態なんですけどね(´゚ω゚):;*.':;ブッ

やっても意味が無いとか思ってたことも、自分みたいにお金が無くても時間は有る人間はやろうと思ってしまうのです(ーー;) でもだからと言って慣れない土地でやらかそうとは思いませんよ!基本小心者なので[壁]_・)
2023年7月3日 16:50
こんばんは~。

ブログを読んでると、つらさが伝わってきます。
何をしても満たされない、ほっかり穴の空いた心。
時間が癒してくれるのを待つほかないでしょうから、趣味・運動・お笑いなどで少しでも忘れられる時間を過ごすのがいいかと。
マラソン大会に参加申し込みするのもいいかも。
コメントへの返答
2023年7月4日 11:04
(*^・ェ・)ノ コンチャ♪
すいません..いつまでもグズグズなブログに付き合っていただいて。。

たかがハリネズミと思いたいのですが、居なくなってみてわかる”たかが”が生活の一部だったんだと。
でも不思議ですよねぇ...ワンちゃんならまだしもハリネズミなんて、一日の殆どの時間を寝て過ごし、起きてるのは食べてる時だけ。ただ居るだけの小動物だったんですが。。

マラソンかぁ。。
アイツらが元気だったころは、日ごろのジョギングコースの折り返し地点を過ぎると『今から帰るね!』と心の中で言いながら走る毎日だったなぁ...。

ってスイマセン(^^;)
また湿っぽくなっちゃいました!
2023年7月3日 19:34
ども、こんばんは(・∀・)ノシ

日中の焼津駅、ベンチに座ってるご年配の方々に哀愁を感じます。
家に居ても暇なので集まってきてるのかな~。
汚いコケも部分に切り取ると綺麗に見えますね。

はりまる君の動画、元気に動いている姿を見ると胸にグッとくるものがあります。ここまで愛されてはりまる君、楓ちゃんも幸せだったと思います。
コメントへの返答
2023年7月4日 11:17
(○´∀`)ノ゙こんにちゎ★

公園や病院の待合室が、お年寄り(人間国宝)の集合場所の定番なのでは?と思いましたが、写真の場所には足湯があって”なるほど”と納得しました(^▽^;)
自宅でTV見るだけの毎日じゃ、それこそ汚いコケが生えちゃいそうですので、自分も写真に写ってる年寄りを見習って長生きしていきたいと思ってます(^^)

はり君も遂に49日。楓には嫌われてましたが、はり君は楓の事が大好きだったので、喜んで虹の橋へ走って行ったんじゃないかな?と思ってます(^^)
自分が虹の橋を通る時までに、はり君が楓を口説いてくれてれば良いのですが、、彼は不器用な所も有るからなぁ...

やっぱり寂しいですね。
2023年7月4日 0:23
こんばんは。
コケ、日本庭園にあるコケは綺麗なのになんでその辺のコケは
汚く見えるのか同じコケなのに不思議だと思います。
商店街の写真は寂れ具合が哀愁を誘います。
最近は地元の商店街も同じような感じです(汗)

動画からペットロストの辛さ伝わります・・・
今は辛い時期だと思います。
時間をかけてどうか、心が癒されることを願います・・・
コメントへの返答
2023年7月4日 11:29
( ノ゚ω゚)こんにちわ

知識ある人間が本気で育てたコケと、その辺の道端のコケが一緒じゃ申し訳ないでしょ(^皿^)
そんな汚いコケより悲しい焼津商店街...。ローカルTVの情報番組では度々紹介されるのですが、オープン直後の店舗のみクローズアップされてて、こうした全体像は見て見ぬふりなんですよね。まぁ見せちゃいけないかもしれませんけど[壁]_・)

お言葉 有り難う御座います。
最近になり涙が勝手に出てくるようなことは減りましたが、何と言いますか..心にトラクションが掛からない感じなんです。何か会話しようにも、気持ちが乗らないまま話してるような...。
この先どんどん年齢を重ねるにつれ、こうした逃避したくなる現実を直面することが増えてくるんだろうと思いますが、経験を重ねれば乗り越える力が育ってくれるのかな?と思ってます。

ありがとうpeteruさん
そして..はり君。。

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation