• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月18日

うなみ

突然ですが...

ウサギを飼うことになりましたσ(^_^;)

数週間前に行ったウサギ専門ショップ。


その時『この子 良い子だなぁ』と思ったウサギ。

相次いでハリネズミを失ってからしばらくして、カミさんが次に迎えるならウサギが良いかな..とポツリ。その後 良く行くペットショップで何となくウサギを見てましたが、ピンとこないと言うかその前に、、本当に迎えて良いものか?
イマイチ現実味が感じられないままでしたが、このウサギを見せてもらってからは、頭の中で一緒に暮らすイメージを勝手にしてしまってる自分。確実に気に入っている。。

そこで自分は相談しました。

5年前から携帯電話の待ち受けは、楓の顔です。

自分『楓...。あの子(気に入ったウサギ)を家族にしても良いかな?今度あの店に行ったとき、まだ売れ残ってたら..と思ってるんだけど。。』

そしてまだショップに居た、気に入ったウサギを迎える事になったのです。

店員「ちょっとサイズ小さいですが、これで自宅までお願いします♪」

この様子を撮影したとき、カメラに違和感が..

角部分(ダイヤル部分)が欠けたし( ̄∇ ̄;)

まっいいや。ではお支払いをお願いします...


ブチッ!

財布のヒモが切れるし((( ;゚Д゚)))

この連続プチ.トラブルで確信しました。そう、きっと、、

一緒についてきた、はり君と楓が意地悪(ヤキモチ?)したんだと。

はり君に相談しなかったのが悪かったのか?このウサギを迎えるかどうかの判断を、卑怯にも楓に委ねたことを怒ったのか..?いずれにせよ先立った息子と娘は良く思ってないんでしょう。。

本当に迎えて良かったのだろうか?いまだに気持ちは半分半分。でも、中途半端な気持ちのまま迎えてしまって後悔するのではなく、これが正しかったんだ!と自分の判断を信じ、楓の所為にしないで、、再び「命」について学ぼうと思うようにしました。

ちなみにこのウサギの出身地は、、

浜松。それで毛の色が...


地味な灰色 って、近いって近い近い(^▽^;)

ってことで、ウナギみたいな女の子でうなみと名付けました(^^) 名前を決めて初めて「うなみ!」と呼んだら、はり君と楓の顔がハッキリと頭に浮かんでしまった自分。。本当にうなみを可愛がれるのか?不安な気持ちを抱えたまま、新たな生活がスタートしました。
ブログ一覧 | プチ幸福 | 日記
Posted at 2023/11/18 21:33:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

節分 …の巻 2025年2月2日
HITOTSUYAさん

アイとウサギ🐇
smart-station55さん

秋の四国旅 7( 瀬戸内編)
バーバンさん

この記事へのコメント

2023年11月19日 20:09
こんばんは~

新しい家族をお迎えしたんですね♪
おめでとうございます♪
とってもかわいいですね
うちの会社にも飼っている人がいますが、結構気まぐれと聞きましたが、どうなんでしょう?( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2023年11月20日 7:53
´ω`)ノオハヨォ

かなり迷って今でも迷ってる感じが続いてますが、、とりあえずスタートしました。いわゆる見切り発車と言うヤツですが(^^;)

ウサギは猫に似た生き物だそうです。ツンデレで自分勝手(ーー;)
2023年11月19日 21:15
こんばんは!

新たな子を迎え入れたのですね!( ^ω^ )
それにしても、決まった直後での2つの違和感、ちょっと気になりますね。
サスケは、ウサギは小学生時代に生き物係でちょっと飼育しただけでしたが、とても可愛らしくて気性も荒くない印象でした。

でも、性格にも個体差あるので、今後ベークマン家でどのような生活になるのか、楽しみですね☆
コメントへの返答
2023年11月20日 7:59
(〃⌒ー⌒)ゞおはよ~♪

先立った二匹のハリネズミはも、もしかしたら自分と同じように悩んだんじゃないかな?!お父ちゃんが良いと思うならそうすれば良いけど、本当は..みたいな。
ウサギは躾しないとワガママな中学生のままになってしまう感じなので、すぐに訪れる思春期でどう接するかで決まりそう。なので学校で飼われてたウサギはきっと、ワガママ放題だった可能性大ですね(^^;)

草食動物で狩られる側な生き物なのに、攻撃的な一面も見せる生き物。。どうアメとムチを使い分けるかが飼い主の手腕に掛かってますね。
2023年11月19日 22:40
ども、こんばんは(・∀・)ノシ

新しい家族のお迎えおめでとうございます♪
心惹かれるものがあって、また訪れても残って居てくれた。。。これはもう【お迎えする運命だった!】というのは大袈裟かもしれませんが、それに近い感じではないでしょうか。

付けられた名前は自分も直ぐにウナギを想像してしまいました(^▽^;)
カメラに近づいてのドアップ写真を見ると好奇心旺盛な感じですね。
今の生活環境に早く慣れてくれるといいですね。
コメントへの返答
2023年11月20日 8:06
(ノ°Д°)おはよう

第一印象で顔が気に入ったのと、店の人が出してくれた時に、他の子に比べて極端に大人しかったのが決め手となりました(^^) 今後どう変わっていくかまではわかりませんが...。
納得してないと思われる、先住の娘と息子。あの子たちとの関係も重要だと思ってるので、遺影に手を合わせるときに毎回”仲良くしてね”と言ってます。

ウサギも他の動物同様に、かなり個体差があるので一概には言えませんが、基本的には好奇心が強いそうです。うなみがどんなウサギになるのか...?躾でも変わりそうなので、ダメなウサギにならないように頑張らなくては( *゚д゚)( *。_。)ウンウン
2023年11月21日 12:14
こんにちは~。

以前アップされたうさぎのブログを見た時に相当な愛を感じましたから、「よく買わずに帰ってこれたなぁ」と思ってましたが、やはり…
うんうん、きゃわいいねぇ~。
こんなにかわいいのに売れずに、今回逢う時まで残ってた。
これが「縁」です!
本当に良かった!!
コメントへの返答
2023年11月21日 17:13
( ノ゚ω゚)こんばんわ

自分よりドライで既に気持ちを切り替えてる感じのカミさんですが、ハリネズミのことよりも自分(旦那)の顔色を伺ってる感じでした。
その顔色がしっかり変わらぬうちにGOサインを出してしまった。。今もって尚この判断が正しかったのか?考えております。

あまり見ない地味で、悪い言い方すれば汚い色なので、それで売れ残ってた可能性が有りますね(^^;)
2023年11月21日 13:11
こんにちは。かわいいっ!!つぶらな瞳がたまらないですね!毛並みも良くてさわり心地も良さそうです。うさぎは人間に懐くし長生きするし新しい家族に乾杯です。
コメントへの返答
2023年11月21日 17:15
( ゚▽゚)/コンバンハ

迎えてすぐはデレデレでしたが、早速反抗期が来たのか?抱っこを嫌がり始めました。壮絶な親子喧嘩に!とかならない事を祈るばかりです (-人-;)

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation