• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月23日

公園デビュー

この前 日課のジョギングへ走り出したときのこと。女子中学生が自分の前を歩いてました。まったく困ったものですよ(´~`) 最近の中学生は発育が..なんて変な方向へ考えを巡らせてしまう前に抜き去ろうと、ペースを上げて彼女の脇を抜き去った直後...

女子中学生「こんにちわ~頑張ってくださ~い♪」

(;° ロ°)ハッ?!  (°Д°;≡;°д°) オレニイッタノ‼? σ( ̄ロ ̄lll)

あまりの事に驚きすぎて、中学生の顔を確認できぬまま逃げるように手を上げながら走り去る自分。。情けないじゃないか(ノД`) それなりに人生経験積んできたオッサンが気持ちで押し負けるなんて((-д- ≡ -д-))
最近じゃ自分くらいの世代でも、ロクに挨拶しないまま話しかけてくる輩が増える中、こんな子供が存在することに喜びを感じずにはいられませんでした。と同時に...もしこのベークマンが『変な人』だったらどうするの?と心配になりました。

まぁ 変な人なんですが...σ( ̄З ̄)

それはさておき、週末はいつものペットショップへ。


でも、いつもと違うのが、買い物カートに、、

ワガママ放題うなみチャンが乗ってますんですぅ(;'∀')

もうほぼ大人とされる生後半年を経過し、獣医師さんにGOサインをいただいた上での外出です(^^) 今日はこの娘の散歩用ハーネスを買いに来たんです。

(゚ω゚=)三(=゚ω゚) どれ?どれが良いサイズになるの?!

当然ながら主には犬用です。うなみは結構デカイ(2kg)ので、子犬用でも大丈夫なんじゃ?と思いつつも、店員さんに話を聞いてみました。

店員「こんにちわ~大丈夫?噛んだりしないかな?!」

大人しく攻撃性が無いとされるウサギ。しかし実際は違うようです。この店員さんは店内のウサギを世話しようとしたとき、思いっきり噛まれて2針縫う怪我をされたんだとか...。少しだけゾッとしました(ill゚д゚)

店員「これだとチョット大きいかな~(´∇`)」


ジョギング中に出会った中学生じゃないですが、この店員さんは本当に親切で愛想が良くて、、非の打ちどころがなかったです(^^;) Z世代に良いイメージを持てなかったんですが、これまで常識的(一般的)なZ世代に会ったことが無いだけなのかも?!

店員「これならサイズ的にも良いかも(。’-')(。,_,)ウンウン」

(^∇^)アハハハハ! ハーネス付けたらヌイグルミみたいに動かんし(>艸<)

うなみは上から顔見ると、ガマガエルみたいな顔なのでイメージ通りでした!装着したままレジへ行き、お会計してからモスバーガーのドライブスルーで昼食を買い込み、近所の公園へ行って外散歩デビューさせました( ’ー’ )

走るの遅いし(¬д¬) ウサギって、もっと早く走ると思ってました。


またこの話か..となっちゃいますが、この公園は、、はり君と楓を散歩させた思い出の場所なんです。たった一度だけの外散歩でしたが、今思い返しても心が洗われます。
うなみが走る姿を見て、重なる”息子と娘”の姿...。ウサギを飼うと判断したのは、自分ではなくカミさんだと。。そう自分に言い訳してるうちは、まだうなみを家族だと思えないんでしょうね。

ごめんね うなみ そして...はりまる 楓
ブログ一覧 | ペット | 日記
Posted at 2024/03/23 19:26:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年 夏の小旅行①
mtファンさん

ウサギとクマの看板・・・・好いよね?
唐草熊次郎さん

清里ミーティングの下見を兼ねて…
24gontaさん

今夜は中秋の名月ですね。
雁さん

梅雨真っ只中 …の巻 2025年6 ...
HITOTSUYAさん

節分 …の巻 2025年2月2日
HITOTSUYAさん

この記事へのコメント

2024年3月23日 20:10
こんばんは~

リードと散歩に(@ ̄□ ̄@;)!!
まったくイメージできなかったもので・・・
出も一緒にお出かけいいですね♪
うちはいなくなってから、かなり出不精なので、楽しそうでいいなと思っちゃいます
コメントへの返答
2024年3月24日 7:47
(*゚ー゚)vオハヨ♪

ペットショップでも時々ウサギを連れた客を見ることが有りますが、やはり少数派ですね(^^;) なんせ犬みたいに言い聞かせることができませんので。。

散歩もやっぱり犬とするのが楽しいしやり易い...。皆が連れて出かける理由が良くわかります(ーー;)
2024年3月24日 14:37
こんにちは。
最近の若い子って散歩中に出会ってもちゃんと挨拶しますよね。
私らの世代とはえらい違いです。
ウサギって犬みたいにリードつけて散歩もできるんですね。
ぴょこぴょこ走る姿がカワイイです。
動物飼ってたら自分の子みたいに見えますよね。
コメントへの返答
2024年3月25日 8:18
´ω`)ノオハヨォ

いやぁ~どうでしょう?自分が外で出会う若い子たちの99%は無視して通り過ぎますよ。挨拶してくるのは少年野球の小学生くらいでしょうか...。
まぁそうなるのも仕方がないかも。しきりにマスコミが悪い大人に注意するように報道してますから。今の世の中もしかしたら、会話すること=悪い事(コンプライアンス違反)と言われそう。。

犬なら散歩して走ってるの見てると、楽しそうだなぁ~ってなりますが、ウサギは逃げてるの?という感じで走りますね(¬ε¬)
2024年3月25日 13:19
こんにちは!

最近の子供って何と言うか、大人を変な意味で怖がらないので、逆にこっちが委縮してしまいますよね・・・スマホでの情報収集もあってか超生意気!(-"-;)
そのわりには警戒感も一緒に持ち合わせてるので、きっと二つの顔があるんだと思いますね(笑)
そして、女の子の成長は色んな意味で大人過ぎっ!・・・で、男の子の成長って、昔とほぼ変わらないのは気のせい??( ̄▽ ̄;)

ベークマンさんが、わざわざ店員さんを激写すると言う事は、礼儀さや優しさがありながら、結構美人さんでタイプだったと推測します!( ̄ー ̄)ニヤリ
それにしても、カエル?の服着用での、うなみの動き、なんだかカワイイですね~(*゚-゚*)
でも、ウサギの散歩ってあまり見た事ないかも~?(;・∀・)
コメントへの返答
2024年3月26日 10:36
こんにちは (。・∀・。)ゝ

そうなんですか?('o') 自分の住んでる近所を歩く子供たちは、それほどフレンドリーではないですよ( ̄_ ̄) まず目を合わせようとしませんし...。
この前であった中学生は特殊としか思えません。でも、当たり前に見持ち良く挨拶しただけで「特殊」と思ってしまうだなって、ホント困りものですよね。。

自分が小中学生の頃でも、中にはエ〇いスタイルな同級生も居ましたが、確立はかなり低め。でも今の子供たちはよほど良いDNAをご両親から受け継いでらっしゃるようで(ーー;) 特に羨ましいのが足の長さ。そんなに要らんだろ?オジサンに2㎝でも良いから分けてくれないか?!と言いたいです(*TーT)

うなみのハーネス選んでくれた店員さんは、少しエキゾチックな雰囲気のある顔立ちでした。なので最初は怖かったかも(^^;)
散歩は飼い主もうなみも楽しかったのか?!と考えてしまうくらいの無いようでして...。個人的には店員さんにハーネス付けて。。。

オイッ!!( ´Д`)っ))Д゚)・∵.
2024年3月26日 18:47
こんばんは~。

近所の女学生は私に挨拶しないのですが、タバコふかしたドヤンキー女子中学生が挨拶してきたのは驚きました。
どんな教育するとヤンキーだけど挨拶はしっかりする子供に育つんでしょうね。ww

ウサギ用散歩ハーネスもあるんだ?!むちゃくちゃカワイイ!!
たくさん外に連れてってあげてください。
コメントへの返答
2024年3月26日 19:17
こんばんは~♪ヽ(´ー`)ノ

ヤンキーとは懐かしい響き!最近見た目一発で”ソレ”とわかるヤンキーを見掛けなくなりましたが、タバコ吸ってれば一目瞭然ですね(^^;)
自分の価値観ですが、どんなに頭が良くて性格良くても、挨拶できないと人として見れないんですよね。そのくらい重要視してますl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム

散歩へ行く支度を見ただけで喜んでくれる態度を示してくれれば、飼い主からしても楽しみになったりするんですけどねぇ。そう願いたいものです!
2024年3月26日 23:16
ども、こんばんは(・∀・)ノシ

子供からの元気な挨拶、良いですね♪
これが逆だと警戒・通報される可能性もあるので難しいとこですよね(^▽^;)

動画を拝見しましたが、ウサギってもっと飛び跳ねるようなイメージがあったのですが。。。確かに跳ねるというより走ってる感じですね。ハーネスを外してあげるともっと飛び跳ねるのかな?
コメントへの返答
2024年3月27日 11:07
(=゚ω゚)ノこんにちわ

最近じゃコンプライアンスだか何だか知りませんが、口を開けばハラスメントと騒ぎ立てる世の中に。そして公園の遊具も撤去されたりと。。誰しも変に関わって責任取らされるのがイヤなだけなんでしょうね(~_~)

ジャンプもするにはするのですが、この子は体重が重いのが災いして、非常に低いジャンプになってしまい良くわからなくなっちゃいますね(^^;)
ハーネス外したら...多分この子はおバカなので、車の走ってる前へ飛び出してアスファルトのシミになるでしょう(¬д¬)

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation