• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月25日

課長宴

自転車通勤も長くなり、会社にも自分が殆ど車で来ない事は知られてます。それで...通勤費についてで『車から自転車通勤に登録変更したら?』みたいな感じで言われたことが有りました。セッコイなぁ~オイ(*`Д´) 自分が勤めてる会社って、海外展開とかかなりやってる上場企業なんですよ!それに昨今の円安でボロ儲けしてるって言うのに...。

...ったく。。雨の日や荷物が多いときは車で来てるよってば!

何でだぁ~。o゜(p´□`q)゜o 。

仕事が終わり、帰ろうと愛車へ乗ろうとしたら⇧コレですよ(*TーT) これほどわかりやすい格差って他に無いのでは?同じ会社に勤めてながら、どうしてこうも違う?どうしてこんなミジメな気持ちになるん??

悲しい自問自答をした後、黒い相棒のエンジンキーを回します。
サンバー「キュキュ..ブオォーーン」

心なしかいつもより音が湿って聞こえました(ノ_-;)ハア…

すっかり負けた気分を払拭すべく、やって来ました掛川花鳥園


勤めてるセッコい会社にも、セッコい労働組合が存在してまして、その組合がほぼ半額で入場券を販売してたので買ったって訳です。少し前に来たばかりでしたが、例によって暇でしたしσ(^_^;)

水鳥はカワイイですね♪


エサをねだるこの表情!この日のベストショットかな((´∀`*))

放送「10:00より屋外バードショー会場で...」

やっぱり鳥類の中で一番好きなのは猛禽類ですね!


ただでさえ自由な生き物なのに、特にこの子は自由過ぎて笑っちゃいました(^^;)

次に登場したのが、ヘビクイワシです。

特徴的な長い足を使い、、


ゴムのヘビにアタック!この子は優秀な役者でした(。’-')(。,_,)ウンウン

エミュー牧場もありまして。

ビビる老夫婦を尻目に、女の子が戯れてました( ̄∇ ̄;)

再び屋内へ入り、ノンビリ回ります。

足が棒になって休んでる鳥や...



恐れを知らないオバサンを撮影したり...


昭和ヤンキーのステイタスな頭してる鳥が居たり(*´艸`)

...ん~もう飽きたかな( ̄◇ ̄;)  だって鳥ばっかりだしって当然だけど

( ´゚д゚)ン?

何だコレは?ピラルクって、あのピラルク?!


あと何匹食べれば満腹になるんでしょうね( ̄□ ̄;)

ピラルクには悪いですが、昼飯はカツカレー大盛を食べて帰りました♪
ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2024/05/25 08:12:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

カスタム
監督の卵さん

普段の愛車
ごーはんさん

自転車
YSYJ&MARIOさん

県立聖籠緑地
snoopoohさん

愛車追加!?
kenkenpa625さん

昔は皆こんなハンドルバーの自転車に ...
maccom31さん

この記事へのコメント

2024年5月25日 13:25
こんにちは~~~!

サスケはあのクルマだけに、そんな見劣りしてませんが、現在では電車通勤(とある事情で)になり、すっかり会社駐車場とは疎遠関係・・・渋滞なんか無いので便利ですよ?と言ってみます(笑)

サスケがいつかは行きたいけど行かない掛川花鳥園、、、東部の方にも花鳥園が朝霧辺りにありますが、どう違うのかしら?(;・∀・)
こちらは、維持費が厳しく閉店前にクラウドファンディングして持ち直したらしいけど、今はどうなってるんでしょう・・・近いんだから行って確かめろ!とは言わないで下さい~(爆

確かに猛禽類はカッコ良いし、凛々しくて映えますね( ̄ー ̄)ニヤリ
でも、セキセイインコの大群・・・ウンチとか大丈夫でしたか?
鳥系って、結構爆弾投下するので、頭にかかったら!!Σ( ̄□ ̄;)
コメントへの返答
2024年5月26日 8:38
´ω`)ノオハヨォ

全く車で通勤しないなら良いですが、時々行くと格差に愕然。。考えてみれば中古で買ったケッパコに、令和時代をトップで走れと言う方が酷なのかも(^^;)

確かに朝霧高原の辺りの国道を走ってると、コンクリート壁に『花鳥園』と書かれた場所があったような?かなり規模は大きい感じですが、クラウドファンディングですか...。でもかつてのUSJもかなり経営が厳しい時期があったと聞いたことが有りますし、労使がしっかり協力関係が築ければ..とか、真面目に語っちゃらしくないですよねσ(^_^;)

ウンコ爆弾はイヤなのでなるべく居ない所に居たつもりですが、相手は一枚も二枚も上手ですからねぇ。覚悟が無いと鳥が居るエリアには行けませんね。。
でもそれはインコ程度の爆弾ならで、大型猛禽類の爆弾はシャレになりません(>_<) それに加えてあの爪...。ペットにする人が少ない筈です(^▽^;)
2024年5月25日 23:25
こんばんは。( ・ω・)ノ
お!掛川花鳥園は自分も行ってきましたよ。
嫁様が「よしのちゃんのホークフライト」体験しました。
インコのエリアではフン直撃が怖くて、そそくさと退散しましたw
コメントへの返答
2024年5月26日 8:41
(*゚ー゚)vオハヨ♪

よしのちゃんのホークフライト(^^) その「よしのちゃん」が自由な性格で笑わせてもらいました(´∇`) ハリスホークってそんなにアホなの?と思っちゃいましたが。

インコ爆弾も怖いですが、大型の水鳥が床面に落とす爆弾(地雷)を踏んでも悲惨です(ーー;)
2024年5月26日 12:51
こんにちは~

うちは車の使用は基本禁止なので、逆にうらやましかったり・・・
でもそれなら、今の車で通勤はしんどいと思うのですが、両サイドの方すごいですね
相方が鳥が苦手(唐揚げは鉱物www)だから、あまりこのような施設には行くことがないのです
にしても、けがを恐れない鳥愛がすごい!
コメントへの返答
2024年5月28日 19:06
( ノ゚ω゚)こんばんわ

車通勤禁止だなんて珍しいですね。よほどの都心部で駐車場が全く無いとか?
ちなみに自分が勤めてる工場の駐車場には、数多くのアルファードが止まってます。プリウスと同じくらいです(^^;)

鳥に対して何らかのトラウマが有るんですか?首が無いニワトリに追いかけられたとか??猛禽類以外は優しい性格なのが多いと思うので、一度触れ合えば苦手意識が無くなるかも(。’-')(。,_,)ウンウン
2024年5月27日 20:03
こんばんは。
通勤車両のほうは格差あっても楽しさという点では軽バンのサンバーかな。軽四最高峰のエンジンが搭載されてると思えば有りですよね!うちの親のベルファイヤをたまに乗ったりしますが確かに快適なんですけど車体がでかいからぶつけないか緊張するし、やっぱ楽しさは軽バンには敵いません。鳥の写真、カッコいいですね!
カラフルな羽毛が絵になります。
コメントへの返答
2024年5月28日 19:15
こんばんは~♪ヽ(´ー`)ノ

アルファードやノアみたいな車は、自分の勤めてる会社には2台に1台は..って感じです。家族で出かけるのに便利とか言いますが、平均で4人 多くても5人家族にこんな大きな車が必要なの?と思っちゃいますね(^^;) でもハイエースみたいなバンだったら面白そう♪
しかし。。そんな車と比べると悲しく貧相なサンバー(~_~) 運転は楽しいですが大型ワンボックスから見れば子供的な存在。邪魔だ!と公道で言われてる気がします( ̄~ ̄;)

鳥でも特に肉食系のヤツはカッコイイですよね!哺乳類でもそうですが。つまり...弱肉(サンバー)強食(アルファード)ですわ(ノ_-;)ハア…
2024年5月28日 16:46
こんばんは~。
アルファード・ヴェルファイアの多い事!
いったいどんな仕事すれば買えるんだろ?と思ってましたが、ベークマンさんの社員でしたかww
ラグジュアリー高級車が面白い車とは限らないので、好きな車にのってれば満足しましょう!

掛川花鳥園、楽しそうだけどな。
ウチの家族はだれも付いて来ないだろうけど…
コメントへの返答
2024年5月28日 19:20
こんばんは~♪(o'ー'o)ノ

一つ前の型で最低500万円。現行型だと600万円出さないと買えないんですよ!そんな車が駐車場でゴロゴロしてるから恐ろしい。。考えてみればこのくらいの価格帯って、昔だったら高級外車でしかみられない金額でしたよね...。
サンバーは確かに楽しい車ですが、どっちを選びますか?と言われちゃうと、正直アルファード(爆

動物好きじゃないと無理ですよね(^^;) でも逆にご家族が行きたくてご主人が行きなくなくても、結局行かされるんですよね( ̄∇ ̄;)
2024年5月30日 18:15
ども、こんばんは(・∀・)ノシ

自転車通勤でコツコツ貯めた通勤費を取り上げないで!と言いたいですね。ガソリン代も高いままなので、通勤費を逆に上げてもらいたいものです。

掛川花鳥園、遠過ぎず近過ぎずでお出掛けするにはちょうどいいかも。
つぶらな瞳でエサをおねだりする水鳥が可愛いです。ホント、自分の武器がよく分かってるなと感心します(笑)
休んでいる鳥、あれは足の曲がる方向はあってるのでしょか(^▽^;)
コメントへの返答
2024年5月31日 19:25
( ゚▽゚)/コンバンハ

月に2万も3万も支給されてるならまだしも、数千円のレベルでつべこべ言って来るなんて...。もっと他に固定見直す項目いくらでもあると言うのに!ホント頭に来ますよ(-_-メ;)

水鳥みたいな草食系な動物は可愛くて優しいイメージで確かに合ってますが、手を出すと噛まれたり突かれたりは激しくて、、冗談で済まされるギリのケガする可能性は有りますけどね(^^;) まぁでも猛禽類の事を思えば気楽ですが。
足を畳んで休んでるデカイ鳥。投げられるエサにも反応することなくあのままの姿勢をキープ。。ある意味ハシビロコウのフタバよりレアかも( ̄∇ ̄;)

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation