• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月04日

みんから初め 2025

皆さん!明けましておめでとうございます(人゚∀゚*)
今年も昨年同様にお付き合いの事..宜しくお願いします(。u_u。)ペコ

今年一発目のお話も毎年恒例..連休中のお話になります(^_^;) もう何年も続いてしまってる、しょぼいオジサンの独り言を聞いてくださいマセ(*TーT)

まずは年末から
alt
二台のスバルのオイル交換です。

今回は年に一度のオイルエレメント交換もやりました。
alt
これで良いんだよね?!

サンバーは汎用オイルクーラーの関係で、ダイハツ用のエレメントを使います。ネジ径は大丈夫でも高さは..でしたが、問題なく取り付けできました♪そして恒例のオイル漏れもなく、今回は順調な交換作業だったなと片付け始めた時、、

ドプン。。。
alt
自分だよコレぇ~(`Д´)」 親父「あはははヾ(≧▽≦)ノ」

そして日を改めて、二日にかけて3台とも洗車⇒WAX掛け。
alt
これで年末行事の95%を完了です(;´-д-)フゥ-3


         ~~~2025年~~~

alt
いつもの神社で初詣 (-人-) 今年はソコソコ人が居る感じ。

さぁさぁ今年最初で最後の運試し┗|*`0´*|┛

キラキラ銀貨に願いを込めて...


『吉』ってか(¬д¬) これじゃネタにならんし

書いてあった内容をまとめると、運気は冬⇒春との事。もし本当に運気が良くなってくる年だとしても、十中八九は微増で終わる結果なので気付かないと思われます...。

買い物も正月には恒例となりつつあるデパート巡り。


必ず毎年どの店舗も出していた福袋。ナゼか今年は殆ど見る事ができませんでした。これも物価高の影響なのか..とネットで調べたら、コロナ過の影響に加え、元々福袋の売れ行きが悪い上に店側の旨味も少ないんだとか。何とも世知辛い話ですね( ̄~ ̄;)

福袋がない?だったら自分で作るしかない..とか?!

おぉ(*゚.゚) 何に群がってんだ??


紙パックジュースの詰め放題かよ( ̄□ ̄;)

周りの客に触発されて、ビニール袋を伸ばす伸ばす(oдΟ;)

(´曲`) う~~←欲張りババア

袋の強度がどんな感じかはわかりませんが、両手の血管が浮き出てましたので、かなりの力で引き伸ばされてる模様(°_°;) その結果、17本ものジュースをGETし十分な成果を得たと思われてましたが...隣の客は18本持って帰ったと不満顔(´~`) 意地汚い主婦根性←誉め言葉


という訳で(どんな訳?)今年も現状維持な年になるでしょう(^▽^;)
ブログ一覧 | 地元紹介 | 日記
Posted at 2025/01/04 10:28:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オイル交換
チ・VI・男( ̄  ̄;)さん

バイクのエンジンオイルを4年9か月 ...
HA36 ALTO Xさん

オイル交換♪
TAKU1223さん

直ったよ~
V-テッ君♂さん

メンテナンスday
ニッシイさん

天気がいいんで!
JIN.Wさん

この記事へのコメント

2025年1月4日 11:44
すでにご挨拶いただいてますので・・・
穏やかな新年?を迎えられているようで何よりですね
今年もバイタリティ溢れるベークさんみたいで、今年のブログも楽しみにしています♪
私は車を弄ることは、お願いすることが多くなっています。
車を新しくするほど、俺に触るな感が出てきていて、寂しい気もします。(;´Д`A ```

今年も変わらずよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2025年1月7日 21:36
今年も宜しくです(^^)

バイタリティーと前向きな言い方も有りますが、無駄の多い毎日。。今年も健在ですね(^▽^;)
車弄りは進んでやるって感じには自分もなってないかも?必要に駆られて..って流れなので、修理とかがDIYできればやるって感じです( ̄∇ ̄;)

2025年1月4日 15:27
開けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
サンバーにダイハツ用のオイルフィルターが使える・・・同じエンジンに乗るものとしては良い情報をありがとうございました。こちらの地方ではここ数年量販店でもスバル用のフィルターが入荷されていないことが多くなってきてその日のうちに交換したい時にちょっと困っています。(発注かけてもらえばいいけど)
コメントへの返答
2025年1月7日 21:39
今年も頼みますよ~(^^)v

いやいや(;'∀') ノーマルスバル車にはダイハツ用は使えません(^^;) 自分のサンバーは汎用オイルクーラーのサンドイッチがTOYOTA仕様だったので..という流れ。ややこしくて(ーー;)

スバル用のフィルターも山積みでオートバックスに有りましたよ!昔は拘って高性能と謡ってる物を付けてましたが、今は最安値を狙って付けてます(^皿^)
2025年1月5日 18:41
あけましておめでとうございます。
年末年始にかけての行動は、どちら様も同じな様でw
オジサンパワー全開で頑張っていきましょう。
今年もボチボチですが、よろしくお願いします。<(_ _*)>
コメントへの返答
2025年1月7日 21:41
今年もお願いします(人゚∀゚*)

いったい何時になったらこのオッサンは弱るんだ?!と回りから呆れられるような毎日を送りたいですね♪その為には何度も言わせてもらってますが、健康面での気遣いを欠かせない事でしょう!
2025年1月6日 8:39
明けましておめでとうございます。

駿〇屋などの中古商品福袋はプレミア価格の設定金額で、定価換算だと大損する内容なので動画でも騒いでますね。
ファミコン、プラモ、車等々、値段がおかしな事になってますな。

そんな事はさておき、今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2025年1月7日 21:43
今年も例年通りで(^皿^)

どんなあくどい商売する店も、NHKには敵いませんl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム
って、中古ショップの話がどこから...?

そんな的外れもナカニワさんらしさ♪今年も健在ですね(^皿^)
2025年1月6日 21:31
あけましておめでとうございます、今年もどうぞよろしく!( ^ω^ )

いきなりのクルマ整備・メンテナンス、良いですね・・・サスケなんてこんな汚くなる黄砂?花粉?で洗車すらしてません・・・きっとこのフンノートになってからスポーツじゃない、周りから誰も見てない、安いって事から気が緩んでしまったのだと思っております、現状雨が降っておりますがあまりですが、気にしてません(;´Д`)
現にこれがスポーツカーだったら、汚いのは有り得ないや、バック駐車一発じゃなきゃダサい、切り返したら下手だなんて事をよく聞いてたので緊張の糸が切れたのかもしれません(^_^;)

今年もPS4もとい、グランツーリスモ7が続く限り、ゲーム内での激写が多忙を極めますが、今現在めちゃくちゃ高いPS5Pro(12万円)にてグランツーリスモシリーズが出たら完全に諦めるであろうサスケでありました・・・任天堂スイッチみたく、まだ4万円くらいなら許しますが、ゲーム趣味の激写だけでバカ高過ぎな本体ってのも何か違うと言いますか・・・・・・(-_-;)

ベークマンさん、もしPS5にグランツーリスモ系が出現してしまったらカンパのほど、よろしくお願いします!(笑)
コメントへの返答
2025年1月7日 21:52
こちらこそ!今年もボチボチ頼みますよ~((´∀`*))

そうそう!自分も黄砂?には頭に来ました(-_-メ;) せっかくピッカピカにしたのに、次の日にはまっ黄色。。花粉も黄砂も中国からの物。ホントあの国は大嫌い!人間も厚かましくてイライラするヤツが多いですし(# ̄ー ̄)
Zと違ってノートは世間に馴染む車。そう言った面では気楽かもしれませんが、e-pawarならでわの高額車両価格...。大切に扱わないと罰が当たりますよ(^^;)

新しいプレステってPC並みに高額なんですね(・・;) それだけのお値段でしたら、グラフィックのスピードも凄いんでしょうね。PCの世界だと次々と新発売されるゲームがどんどん重くなり、それに追いつくためにはかなりの出費をしてPCをグレードアップさせなきゃならないんだとか?!なんにせよ、世の中は『金』なんですよね(;´-д-)フゥ-3

寒波?!
気持ちだけ送っておきます(^皿^)

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation