• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月02日

はー?はー?!の日

もう過ぎてしまってましたが(^▽^;)
alt

自分が子供の頃の母親と言ったら、そりゃもう本当に怖くて。。何をやっても何を喋っても怒られてた記憶しかないです(>_<) と言うのも...このベークマンは幼稚園児時代、かなり特殊な存在でして...このまま普通の小学校へ通わせて良いのだろうか?と悩んだ幼稚園の先生が、小学校との話し合いの上『知能テスト』を受けさせたそうです。その結果、特に知的障害の疑いはナシとのことに。

従って特殊学級ではない通常のクラスへ入ったのですが...

授業中、突然大声で叫ぶ。一人でグラウンドへ出て行って走り回る。校庭の鉄棒を舐めまわす。お墓のお供え物を食べる。女子児童へ抱き着く..等々。。とても先生の手に負える児童ではなかったようで(ーー;)

そこで困った小学校は母親を呼び、丸一日ただ一人自分の横に座って一緒に小学校の授業を受けると言う辱め(対策)を幾度となく受ける事に。。当時の自分の記憶の中にも、困惑した母親の横顔が有りました( ̄∇ ̄;) その時はただ母さんが居てくれて嬉しいな♪程度にしか思ってなかった気がしますが...。
特殊学級への転入も許されず、路頭に迷った母親が、自分の腹部に包丁をあてがったことも有りました。その時の記憶もおぼろげながらに残ってます。当時のことを母親にすると、本気で心中するつもりだったそうです。

今となっては楽観視してまして( -∇-) 母親に、もしかしてあのまま放置してくれてたら、ベークマンは大天才になってたんじゃない?と笑い話にしてますσ(^_^;) ともあれ、、マトモ?平凡??な人間にするため、強烈なスパルタン再教育をしてくれた母親には感謝しかありません(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ



と、、前置きが長くなりましたが(;'∀') 今回のお話は、雹被害を受けたリーフの修理が完了したって事です(^^) 当初は板金修理の予定すら立たない状況でしたが、数多くのデントリペアの業者が、他県からコチラへ出稼ぎに来てくれたおかげで修理を早く受けられるようになったのです。



板金塗装で修理した場合、これだけの修理となれば修理後は事故車扱いとなるそうです。デンドならその心配も無い上に、コストも低く抑えられ修理時間も大幅短縮♪まさに良いことずくめな方法なのです(。’-')(。,_,)ウンウン

なるほど...屋根の内張も外しますか。。そりゃそうか(^▽^;)

後日、保険会社からお知らせが届きました。

l-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム


はーはーなるほど。サスガはデントリペア!あれだけやっても9万円...

ん?


(;゚д゚)(つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚)(つд⊂)ゴシゴシ (;゚д゚)

はーー?!(;° ロ°) 桁間違ってんじゃないのコレ?!
90万円って。。はぁ~~(#゚Д゚)

日産営業マン「ココの営業所のレコードです♪」


自分..今の会社を早期退職して、デントリペアの勉強しようかな( ̄◇ ̄;)
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2025/06/02 06:57:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Summer vacation 1 ...
UU..さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

この記事へのコメント

2025年6月2日 13:22
こんにちは~!

サスケは母親からはよく、落ち着きのない子で、家でもジッとしてられない(もちろん屋外でも)ので、祖母と相談して、犬のリードではありませんが、鎖を付けたとか付けなかったとか・・・ハンガーをハンドルに見たて、クルマごっこ(=ドライブ)でひたすら走り回ってたんだとΣ( ̄□ ̄;)
それが今ではこんなに落ち着きすぎて、シャイで恥ずかしがり屋になるなんて、誰が想像した事か・・・(笑)

デントリペアって凄いですね・・・普通に保険使っての板金で直した方が安いような^^;
その前に、黄色い付箋みたいなのがたくさん目印?のようについてますが、そこの箇所を直したって事ですか?(;・∀・)
コメントへの返答
2025年6月2日 18:32
こんばんは~♪(o'ー'o)ノ

サスケさんは、いかにも普通の子供時代を送られたようですね!それでしっかり落ち着いて..と、理想じゃないですか( ’ー’ ) シャイだとご自身で分析できるってことは、それだけ冷静に自分を見る事が出来てる証拠でもあるので、気にしないで行きましょう♪

デントの方が若干安いとは聞いてましたが、本当に若干だと思われますね。なので通常の板金塗装だと、100万円ちょっと超えるとか?そんな程度じゃないかな?!と思います。
黄色い付箋は仰る通り、凹んだ部分への印です。特殊なライトを当てて、肉眼じゃ判別するのが難しい凹みまで直したんだとか...。多分何個か関係ない凹みも直してると思われます(^^;)
2025年6月2日 15:51
こんにちは~

もう昔のことはそんなに覚えてないですが、今だとやばい気がしなくもないです(;´Д`A ```

しかし、ピラーのボディ端部までできちゃうねすか!?
金額は技術料としてわかる気もしますが、払うってなると諦めちゃうと思います。
保険等級の対象外なのでしょうか?
でもこれからは、毛布を掛けに行っちゃいそうですねw
コメントへの返答
2025年6月2日 18:39
( ゚▽゚)/コンバンハ

子供時代の記憶って、個人差は有れど幼稚園時代くらいの頃なら覚えてるって人が一般的かな?と思います。ですが、自分は全く記憶がなく...やはり何らかの問題が脳内に有ったんだと思ってます。

今もw

ディーラーの営業マンも、作業風景を口を開けてみてた感じだったとか( ゚ρ゚ ) なので詳しい事はわかりませんが、一朝一夕で出来るような修理ではないようです(;'∀')
ちなみに雹被害で車両保険を使うと、1等級下がります。保険は行ってなかったら確実に放置っす‼
2025年6月3日 19:41
こんばんは。私の子供の頃の変な性癖?というと家の浄化槽のマンホールの蓋開けて一日中覗いていたりとかちょっと親から見たらちょっと不安になる子供でした(汗)
危ないから見つかると蓋されてましたが

リーフの板金の金額はビビりました。
保険が適用できて良かったですね
パット見綺麗そうなのですが印を付けた跡を見ると結構修復する箇所多いのですね。
コメントへの返答
2025年6月4日 20:52
こんばんは~♪ヽ(´ー`)ノ

一日中没頭するってのは、将来大物になる可能性が高いですね!有名なのが本田宗一郎さん。一日中バスの後ろへ付いて回って、排気ガスの匂いを楽しんでたとか...。peteruさん、もしかしたらそろそろ覚醒して大物になるかも( ̄□ ̄;)

デントの業者も直す所が多ければ稼ぎになるので、必死に探したんだと思います(*´艸`) ベテラン業者二人がかりで丸一日と言ってましたが、それでもかなりの儲けですよね。。なんせ材料費0円ですから(ーー;)
2025年6月8日 21:27
ども、こんばんは(・∀・)ノシ

昔の偉人も当時は少なからず扱いに悩んでいたと思いますので、ベークマンさんももしかしたら歴史に名を残す偉人になっていたかも!?
こればっかりは神のみぞ知るですね!

きゅ、九十万オーバー。。。自腹で支払うって考えるとゾッとしますね(^▽^;) デントリペアの利点は塗装をしなくても良いところですが、今回1ヶ所あたり1~2万円といったところでしょうか。
コメントへの返答
2025年6月11日 18:30
こんばんは~♪(o'ー'o)ノ

天才は理解されないもの...。その理屈からは幼少時の自分は当てはまりそうですが、結局は矯正されてしまったんで凡人だったと言う。。変態+凡人( ̄_ ̄) ダメじゃん(*TーT)

保険入ってなかったら確実に放置!直したにしても最低限目立つ所だけだったでしょうね。それでも二桁は行った気もしますが(ーー;)
技術が必要とは言え、材料費は必要なくて工具だけ持ってればザックザク儲かりそうなデント業者。老後の再就職でマジで考えようかな(爆
2025年6月9日 10:53
こんにちは!

ほぅ、ベークさんの過去にはそんなことがあったのですね。
昔は「落ち着きのない子」でひとくくりな感じでしたが、今では多動性障害と呼ばれるのかな?
ベークさんを見てると、今では微塵も感じられません。
あ、女子児童へ抱き着くは治ってない?ww
コメントへの返答
2025年6月11日 18:34
( ノ゚ω゚)こんばんわ

そうなんですよ。今となっては当時の記憶も薄いですが、自分が起こした行動に周りがリアクションするのが楽しかったからだったかな?と。。
人と違ったことをすることで自己主張するのは間違いじゃないですが、迷惑掛けちゃだめですよね(^^;) まぁ、、今も規模は小さくなったとは言え、迷惑は掛けながら日々を送ってましが[影]ω ̄)

女子へ抱き着き((〃゚艸゚))
それは頭の中での妄想ではほぼ毎日ですが、実際行動には移してませんよ♪かなりギリギリの我慢ですが...。

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation