• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月13日

阿保

良く行ってる近所のイオンモール店内

自転車販売コーナーの...( ´゚д゚)ン?何かいないか?!


鳥が居るし(^∇^)アハハハハ!

この後、ベテランっぽい店員がタモ持って追い回してましたが、なかなか捕まらなくて右往左往((ヽ(゚〇゚;)三(;゚〇゚)ノ)) 本来 野生動物は危険予知能力が高く、人間の生活エリアへはそう簡単に入って来ないハズなんですが。。アホな個体も少数存在してるって事ですかね(^▽^;)

「アホ」とは..愚かであることを指摘する罵倒語..だそうですが、何となく愛嬌が有る言い方と言いますか、親しみを込めて言うことも有りますよね(^^) 同じ意味なのに「バカ」と言われると本気の悪口に聞こえちゃいますが(;'∀')

でも圧倒的にアホやバカが多いのは野生動物ではなく...

人間であることに間違いないでしょう。

この時にネタにした北朝鮮の工作船を再掲載。日本の領海へ入って来た本当の理由は、乗組員全員が死亡したことでハッキリしないそうですが、麻薬の取引に使われてたのでは?とのこと。
当時の日本政府は今よりは気骨が合ったんじゃないかな?と思えるのは、1億5000万円(2001年当時)ものお金を使って、この船を引き上げ&調査したこと。それで回収した証拠を持って北朝鮮へ抗議したこと。でも結局あの国は”知らぬ存ぜぬ”を貫いたんですが(~_~)

今現在になってもこの国は、拉致した日本人の存在を認めながらも情報を出しませんし、平気でミサイル発射実験繰り返すし。。こんな全く進展しない外交問題..単純に北朝鮮だけが悪いと言えるんでしょうかね?!
弱気な外交と揶揄されますが、事を荒立てなければ最悪(戦争)は避けられる。それも正しい判断だと言えるのかもしれませんが、それでヨシとする考えを持ったままで、日本の為に戦場に散った御霊に顔向けができるんでしょうかね...。でも、、深く考えて行くと、、、自分も帝国軍兵士へ顔向けできなくなりそうですが(ノ_-;)

こりゃまた深い話になっちゃいましたねσ(^_^;)

どっちやねん(ノ*´_`)ノ 不審船の後はフセン...なんてね♪

世の中には、こんなアホも有るんですね( ´゚Д゚) @くら寿司

パラオ共和国(...ってどこに有るの?)のデザートらしい。


おっ!結構安いじゃん( ’ー’ ) 早速注文。


食べてみて..アホみたいに美味い!とまでは言えませんが、まーまーな味(^^)


アホな客が2個頼むし( ゚艸゚)


でもやっぱり世界平和って夢物語なんですかね(ノД`)
ブログ一覧 | ボヤキ | 日記
Posted at 2025/09/13 09:42:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

『朝鮮』って言葉好きじゃないのよね~
KUMAZOさん

困ると擦り寄る隣国の対日政策
KUMAZOさん

日本はスパイ天国と言われているが  ...
KUMAZOさん

中国の日本車と日本の中国車
べたぶみさん

○○ハラスメント
☆大佐☆さん

上海 3日目
718SEポルさん

この記事へのコメント

2025年9月14日 16:58
こんにちは。不審船事件、今でもニュース覚えています。
海上保安庁の船も対戦車ロケット弾で反撃を受けて当たらなかったのがほんと幸いというか運が良かったというか。
私の親戚が海上保安庁の隊員なのでこういうご時世はほんと心配になります。
世の中が平和でありますように・・・・
コメントへの返答
2025年9月15日 20:37
こんばんは~♪ヽ(´ー`)ノ

Wikipediaに出てましたね。最初に撃って来たのは不審船からだと。もしそれが命中して海上自衛隊の方が亡くなったりしても、日本政府は抗議文書を送るだけだったんでしょうかね...。

何と(゜Д゜) ご親戚に英雄がいらっしゃると。最近は不安定な世界情勢なので、本当に心配になりますよね(ノ_-;) 何事もなく自分たち世代が終わることを祈るしかないですね(>人<;)
2025年9月15日 15:51
こんにちは!
アホは動物界、どこにでもいるのですね・・・クマというアホはまた違ったヤバい個体ですが、、、(~_~;)

今の時代、平和からかけ離れていて、どこの国もなぜかけんか腰で、いつでも戦争出来るよ的なスタイルでけん制しあってるので、何となく令和になってから何一つ良い事がないような気がしているのは気のせいなのかしら?(-_-;)
色んな国に交渉しに行ってるアメリカのトランプだって、不満だらけで制裁も強化してるが、これが攻撃に移行となるともはや戦争で、日本も他人事ではありませんよね。。。

余談ですが、日本は石破ダメだから次は、高市か小泉かと・・・違った意味で平和ボケしてますね、私利私欲軍団に何言っても無駄ですが・・・(;´д`)
コメントへの返答
2025年9月15日 20:48
こんばんわ(。・ω・。)ノ

人間から見れば野生動物はアホになるでしょうね(ーー;) クマは命に関わり、イノシシやサルは農作物を荒らす。
でも逆に動物の立場から見れば、人間はアホ(^^;) 自分たちの生活エリアに弱いくせに勝手に入って来て..とか、こんなうまそうな物を放置しとくなんて!とか思ってるかも(^_^;)

サスケさんの仰る通り『やるぞ・やるぞ』とけん制し合ってる状態が何年も続いてるのが現状ですよね。言い合いで済んでるうちに自分たち世代が終われば良いですが、習近平やトランプの表情を見ると、、そんなに待てない感じがします...。
本当に”有事”となれば、今の日本じゃ対応できないでしょう。それで実際攻め込まれた後、ようやく今の堕落した政治が生まれ変わるのでは?と思うので、犠牲者が出ない程度のジャブを中国が撃って来ないかな~なんて考えたりもします(^^;)

次の総理は高市さんでしょうね。税金の問題は進展しないと思いますが、外交はある程度は期待できるかな?!とにかく尖閣諸島をわがもの顔でうろつく船を追っ払わないとl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム
2025年9月16日 21:17
こんばんは~

言葉って怖いですよね
国によって意味が全然違ったり・・・
武器だけではなく、経済戦争やらなんやらで、どうなっちゃうんでしょう
まだ食べ物がおいしく食べれるだけ恵まれていると思っています。
コメントへの返答
2025年9月18日 20:56
ヾ(´c_,`*)バンワァ~★

国によっての違いはもとより、日本国内の地方によっても大きく言葉の違いが有りますからね(^^;) 標準語で「あなたも行くでしょ?」の文面。静岡では「あなたも行くら?」に。これだと”あなたはお幾ら?”と言われてると勘違いされるそうで( ̄∇ ̄;)

平和は当たり前に提供されてる..と考えられる時代は、そろそろ終わるのかも。。
2025年9月21日 21:13
ども、こんばんは(・∀・)ノシ

阿保も馬鹿も悪口かもしれませんが、一方で【阿保みたいに凄い】とか【馬鹿旨い】とか言ったりするので、否定的な意味だけではないのかなとも思います。
店舗に侵入した鳥は、外のあまりの暑さに避難しに来たのかも(笑)
そう考えると逆に頭がいいのでは!?

威嚇射撃に沈没船の引き上げ、当時の外務省や防衛省はまだ気概があったように思えます。
コメントへの返答
2025年9月22日 8:25
´ω`)ノオハヨォ

悪口と思える言葉も、声のトーンとシチュエーションで印象が大きく変わりますよね(^^) その辺の表現するのに日本語は便利だとと聞いたことが有ります。言葉だけで伝えやすいとか?逆に英語だと難しいので、ボディーランゲージでオーバーに表すんだとか(^^;)
鳥にとっても今年の夏は厳しかったでしょうね(ーー;) でもイオンの店内に居たんじゃ、焼き鳥にされるのが関の山でしょう(^_^;)

北朝鮮はまだ国力が低いのでこの程度で済んだと思いますが、中国となると話は別。でも現実問題、お互い貿易のこともあるので、派手なドンパチは無いんじゃないかな?と楽観視してますが...
2025年9月26日 14:30
そう。
人間は戦争がやめられないんです。
勝って主導権を得たいのです。
強い武器や英雄を求めるんです。

ラストウォーの話じゃないよww
コメントへの返答
2025年9月27日 19:00
立花氏が言ってました。

戦争って単純に、食べ物が無いからやるんだって。日本だけ見れば人口減ってますが、世界人口は凄い勢いで増えてるんだとか。。

鉄もパンも金貨も不足します(*´艸`)

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation