• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月09日

第六回WBCオフ会参加!

WBCのオフ会も、今回が6回目(⌒∇⌒) 創設者で有る♪ポチさんが、一体どんな方なのか?そんな事すら良く分からないうちに立ち上がったのです。。でも決して軽いノリで始まったグループじゃない事が、最近になって分かり始めましたσ(^_^;)アセアセ...

グループ発足のキッカケとなったのは、2006年6月。自分自身初めてオフ会デビューとなった、とあるグループのオフ会へコジさんを強引に誘って参加した時に、♪ポチさんと意気投合した事なんです\(o ̄∇ ̄o)/ 男女間には”運命の出会い”って良く聞きますが、男同士でも有るんですね(。'-')(。,_,)ウンウン

その約2年前と全く同じ形で、オフ会へ向かう時、コジさんと待ち合わせしたのが・・・浜名湖SAですが。。2年前と違ったのは

仲間が増えた事(⌒囗⌒)

BackYardさん momo1さん とみー@GDA-Eさん  
そして・・・初参加にも関わらず、ブルーリボン軍に参加してくれたヤス@さんの計6台です
(/^▽^)/ ヾ(^∇^ヾ)))

TOYOTA博物館を目指し、離陸です(((((((っ・ω・)っ

バスの横を走ると、乗客が目を白黒(☆o◎) 車は青だと言うのにです(゚ー゚;A

そして無事到着して、整列した様子が・・・

壮観です凹[◎凸◎;]凹

いつもならGC、GDインプレッサばかりのWBCオフも、今回はフォレスター、レガシィ、新型インプレッサと。。それは本当に有り難いことです(*- -)(*_ _) つまりは、初参加してくれた方が多かったって事なのですが・・・それだけで自分は満足です(/ヘ ̄、) WBCの歯車は、決して間違った回り方はしてないのだと。。今回のオフ会でハッキリ認識できました(*´∇`*)

そしてWBC恒例の、プレゼント交換です(*^¬^*)


自分がGETしたのが。。

momo1さんご提供のブツでした(^^) 

それともう一つmomo1さんから頂いたのが

レガシィRSミニカーでしたm(*T▽T*)m

若かりし頃の自分の愛車。。それを自分の誕生日プレゼントとして頂けたのです(T△T) 
もしmomo1さんが女性だったら・・・名古屋の夜は長くなった事でしょう(爆)

その後、皆さんと一緒にお弁当を頂いた後

TOYOTA博物館へ┃青軍団┃゜艸゜)

整然とした館内へ、ゾロゾロと入っていくスバルな人たち・・・(゚_゚i) ガイドツアーも申し込んでありまして、マイクを持つオネェサンの後ろを付いて回りましたεεεεε( ・_・) 60分間のツアーで、車の歴史を学びましたl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム あれだけ賑やかなスバル軍団もツアー最中は静かにしてたのが、とても面白かったですね(○゚ε゚○)

ガイドツアー終了後は、再び駐車場へ戻りましてε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ 初参加された方々を中心に、色々とお話させて頂きました(⌒∇⌒) そんな方達から・・・
「次のオフ会はいつですか?」と質問された事が、今回のオフ会が大成功だったのだと。。やってきた事が無駄じゃなかったのだと。。。味わった事の無い達成感を感じました
(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン

「また参加して下さい(^∧^) 」と、皆さんを送り出した後は・・・


WBC幹部連中とこんな所で


ウーロン茶大会(○゚ε゚○)

お酒が飲めない自分にとっては好都合(*^¬^*) シラフで話し合ったグループの今後については・・・ただ楽しいだけでは長続きしない事が良く分かりました( ̄~ ̄;) でも!今後出てくるであろう難しい問題も、この方々とならば乗り越えられる!!そう信じて疑いません(゚д゚)(。_。)ウン!

PM22:00過ぎ。

ナビの無い自分とレッド@ゾーンさんは・・・トシ@GDBFさんの先導で、最寄のICへ(^▽^;) そして。。まばたき出来ない状態(*すると寝てしまう)で運転して・・・無事に帰宅しました(; ̄ー ̄川 アセアセ

さぁ!次のオフ会へ初参加してみたいと思ってる方!!

第七回オフでお待ちしてますよヾ(=^▽^=)ノ

この記事は、WBCオフinトヨタ博物館♪ について書いています。
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2008/03/09 21:53:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

★第6回WBCオフ@トヨタ博物館★ From [ ADULT TUNE STYLE fo ... ] 2008年3月9日 22:44
今日はみんカラグループ<b
ブログ人気記事

下山したらもっと暑かった…
porschevikiさん

【 夏 休 み 】
ステッチ♪さん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

日曜日⑧。
.ξさん

不思議なことに・・・
シュールさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2008年3月9日 22:12
こんばんは~

昨日はお疲れ様でした!

色々なスタイルで開催されるオフがありますが
やはり自分にはWBCのオフ会のスタイルが
一番楽しく満足感が◎!
今回も家族で楽しめた1日でした。

ただ、残念な事に行きの編隊走行に遅刻して
参加出来なかったことが...
せっかく嫁さんの実家に前泊したのに...

アノお話も出来て良かったです。
また日程は後ほどご連絡させてもらいますね~

コメントへの返答
2008年3月10日 10:03
こんにちは_φ(・ω・`)
お疲れでした(*゚▽゚*)

kazuさんのお気持ち。。本当に有り難いです!奥様もご一緒していただけるのは、自分も凄く嬉しい事なんです(T△T) 車のオフ会に女性が来てくれる・・・グループの雰囲気が柔らかい証拠なのでは?って、ちょっと”天狗”になってしまいます(^▽^;)

編隊走行参加の為に、奥様の実家へ?!
(^∇^)アハハハハ! それで寝坊とは!仕事を頑張りすぎて、疲れが出たんでしょう(゚д゚)(。_。)ウン! 目が覚めた時のkazuさんのリアクション。。みて見たかったです(爆)

「例」の件(⌒囗⌒)
施工後は、ブログにしますよぉ~!
2008年3月9日 22:21
昨日はソフトクリーム、いやスタッフ業務どうもお疲れ様でした(笑)今回は初参加の方が多かったのですが、私も年代を超えて殆どの方とお話ができたと思っております。参加された皆様が、次回も参加したいと思えるオフ会は理想ですよねぇー^^
帰り、私も全く道が分からず、ナビの言うままに走ってしまい、最後挨拶できなくてスミマセン(車を停める場所が無くって^^)。帰りはレッドさんと信じられない?くらいの安全運転をして帰りました(爆)・・・彼と会うことができたのも、ベークサンを含め皆様に感謝しております。
コメントへの返答
2008年3月10日 10:14
お疲れでした(=^O^=)/

ソフトクリームを食べながら、スタッフ業務に飛び回る方々を見るのは・・・至極の贅沢でしょうね( ̄皿 ̄) それでこそ『幹部』と呼ばれる存在なんでしょう( ̄ー ̄)b

年代を越えて話をするのは、普段の生活の中では、、かなり困難な事なんですが・・・ナゼかオフ会になると、全く関係なくなっちゃいますね(^^) 中には学生さんも居たと言うのに、思いっきりオヤジトークに巻き込んでしまいましたからねぇ( ̄∇ ̄)

安全運転の後ろに(爆)( ̄д ̄;)
眠くなったりしなかったでしょうね┃関西┃゜艸゜)
あの時トシさんが居なかったら・・・自宅に戻るのを諦めて、名古屋の繁華街へ行ってしまう所でしたよ(^▽^;) 
今回も本当に、お世話になりましたm(*T▽T*)m
2008年3月9日 22:21
昨日はお疲れ様でした&お疲れ様でした。

浜名湖SAにはチョット早いかなと思って行ってみたら4番手でした(汗
ベークマンさんのマシンガントークも聞けて、ああWBCのオフ会だなと思ったりして。

天気もよく、トヨタ博物館もおもしろくて1日楽しく過ごせました(^◇^)
楽しいオフ会の企画、期待してます。
コメントへの返答
2008年3月10日 10:22
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ
お疲れでしたm(_ _)m

Back Yardさんの「参加します!」の第一声は、本当に嬉しかったです(T△T) あのままでしたら・・・本当に一人でナビの無い車で向かう事になってたかもしれませんでしたので(*´ρ`*)

自分の話・・・ですか(^▽^?) それがマシンガンになるのは、相手が有っての事です! Back Yardさんのような”ノリ”の良い方でしたら、エンドレスモードに突入しますので(^^)

今回のオフは、本当に充実した内容になりましたね!次回も皆さんの笑顔を夢見て・・・楽しいオフにしていきたいと思ってます(^^) その時は、ご協力願いますよ♪
2008年3月9日 22:31
こんばんは、昨日はお疲れ様でした~

ベークさんは参加というより、主催側なのでは??
ベークさんのいないオフは考えられないような気がします。
あの喋りがないと楽しくないですから~

博物館も久々に行くといいものですね~
あそこなら結構近いのでいいかも(汗

写真がうまく取れてなかったのがちょっと痛かったですが(汗

コメントへの返答
2008年3月10日 10:29
お疲れでした☆^(o≧▽゚)o

(( ( ̄  ̄*)(* ̄  ̄) ))いえいえ 自分は何もしてません・・・悔しいですが↓のポチさんの企画&行動力には敵いません(´Д`) なので( ̄皿 ̄) 開き直ってるだけの事です(爆)

遠征大好きみのるさんが、「近いから・・・」なんてセリフは似合いませよ!逆に今回のオフは、物足りなかったのでは?と、心配になりましたので(゚д゚)(。_。)ウン!

写真は。。マサカあの場で現像して頂けるとは(゚Д゚) 本当に驚きました( ̄д ̄;) お陰で良い想い出写真を手にすることが出来ました!出来が良い悪いなんて・・・全然関係無いですよ♪

本当に、有難う御座いました(^▽^)/
2008年3月9日 22:40
こんばんは♪

昨日は遅くまでお疲れ様でした。
今回のオフは、早いもので第6回!
このままずーっと第10回、第30回とも
出来たらいいのですが、どうしても車を
通じてのグループですので、難しい部分も
あるのかなぁ~なんて、昨日の打ち上げで
考える事がありました。

それでも、WBCのオフを通じて、友達が
出来た方も本当にたくさんいると思います。
そういった方々が、おじいちゃんになっても
「あの時のグループは楽しかったなぁ」
なんて話してくれると嬉しいですね!!

そして今回も、スタッフ業務?お喋り?
お疲れ様でした。
いつもWBCの事を本気で考えてくれる、
ベークさんには感謝しています。
これからもヨロシクお願いしますね!!
(゜O゜;アッ!80才まで、WR Blueでね(笑)



コメントへの返答
2008年3月10日 10:44
コンニチハ(´з`∩
お疲れ様で御座いましたm(._.)m 

2年目のジンクスって言葉は、WBCには当てはまりませんね!創設当初は正直『すぐに終わってしまいそう…』なんて考えてましたが、コジさんもポチさんも、、本当に柱がしっかりした方で(T△T) サスガは自分が見込んだ人物ですよ(爆)
今後2年3年と活動を続けていけば、いずれは難しい問題も出てくることでしょう(-_-) でも自分たちスタッフだけでなく、メンバーの方々の『正しい心』が、きっと今後の活動の起爆剤となり・・・真面目に全国レベルにまで成長していけるのでは?って思ってます(゚ー゚)(。_。)ウンウン

自分たちが隠居する年代になっても、次の世代に「WBC」をバトンタッチしていきたいですね!そうする為にも・・・自分の息子を、アッチコッチに作らねば( ̄皿 ̄)
ブフッ∵(´ε(○=(゚∀゚ )

今回は”多少”は仕事しましたよね?少なくとも、会社で仕事するときよりは一生懸命やってましたよ(:.o゚з゚o:.).:∵
自分の居心地の良い場所は、皆さんにとっても居心地の良い場所に・・・そうする為ににも、今後も努力を惜しみませんよ(^0^)/

80才まで(; ̄ー ̄川 アセアセ
2008年3月9日 22:40
(^^)ヽドモ♪
昨日はお疲れ様でした(^o^)丿

本当に2年前の浜名湖SAが懐かしいですね~
あの時は二人きりでしたのでベークさんに初めて会うのがとても怖かったです(笑)
あっ!緊張してたの間違いです(^-^;A

今回は同じ浜名湖SAに集合でも仲間が増え6台ですもんね♪
一人じゃなけれは力強いものです(//∇//)
トヨタ博物館へ向かう道中もランデブー走行から編隊走行にグレードアップし、移動中も楽しめるオフになってきたと勝手に喜んでいました(@^∇^@)

しかしオフ後の打ち上げは、コジにとってあの料理で酒抜きは拷問でしたよσ(TεT;)
酒不要のベークさんが、ここぞとばかりにψ(*`ー´)ψ とした顔を忘れませんからね~(笑)今度はお泊り幹部会議で酒地獄にして差し上げます♪♪

と、冗談はほどほどにして、次回も初参加の方が楽しめるように、楽しい企画・進行とベークさんのお喋りをお願い致します☆彡
コメントへの返答
2008年3月10日 11:09
ハロッo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oハロー
お疲れでした(*- -)(*_ _)ペコリ

自分と会うのが怖い(; ̄ー ̄川 アセアセ まぁ普段から「お金が無い無い、金が無い」って言ってましたからねぇ。。会った瞬間に「お金下さい<(_ _)>」って言われるのかな?って、身構えちゃったかも?!

と言う訳で・・・お金下さいm(*T▽T*)m

オフ会までの団体走行は、もう病みつきですね!先頭のコジさんが車線変更すれば、皆さん同時にウインカーを出して・・・美しいWRブルーが同じ動きで揃う(*゚▽゚*) もう少し長距離になれば、途中SAに寄ったりしながら走れば、もっと楽しくなりそうですね(^^) 

(* ̄Oノ ̄*)ホーッホッホ!! 自分にとっては”理想”の宴会が、今回の様な形ですね( ̄皿 ̄) 何をそんなに苦しんでるのか?自分には良く分かりませんでしたよ(○゚ε゚○) だって・・・美味しい料理=ウーロン茶は定番ですもの♪そして、その料理を運んでくれた女性が、また何とも。。
( ̄TT ̄)鼻血ぶー
お泊り宴会は((((~~▽~~ ;)))ブルブルブル そうですねぇ。。ベランダで星を眺めてやり過ごそうかな[壁|_-)/

次回も絶対成功させましょうp|  ̄∀ ̄ |q
その為には・・・コジさんに、仕事かお酒を控えていただく事になりなりますよ(゚ー゚)(。_。)ウンウン
2008年3月9日 22:51
。・゚゚(ノД`)あ゙~ん
みなさん、続々とWBCオフのブログUpされてますね、それがとてもつらく...
そして、ベークマンさんとお会いできなかったのは、もっとつらく(。>_<。)
スバルオーナーがトヨタ博物館でオフ会という、妙な?シチュエーションにもかかわらず、皆さん楽しそうですね。
次回はぜひ、参加させてください!
そして、もう一度皆勤賞に挑戦です(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2008年3月10日 11:17
(T△T)/こんにちわぁ~
自分も淋しかったですよぉ~~(´Д`)

皆さん口々に「yoshi-aさん…来れないんだっけね」と、淋しそうに話してましたよ。。自己紹介の時、青いリラックマさんなんか『コレyoshi-aさんです』と、ご自身の自己紹介をさて置いてミニカー出してましたから(^▽^;)
そのくらいWBCに溶け込んでたyoshi-aさんのお人柄には、軽い嫉妬心まで生まれてましたから(゚ー゚)(。_。)ウンウン

TOYOTA博物館に、スバルの存在を大声で訴えた気分でしたよ( ̄ー ̄) 「キミ達の言いなりにはならないぞ!」と言う叫び声は、駐車場をパトロールする警備員さんくらいには届いたかな(T△T?)

次回は『関西』ですが。。言ってしまいましたね?「参加します」って(* ̄ー ̄*)

漢の日帰りに期待します(爆)
2008年3月9日 22:56
こんばんは(^o^)丿
昨日は楽しいトーク&遅くまでお疲れ様でしたm(__)m

ウーロン茶大会…とてもおいしい料理に自分もお酒が恋しくなってしまいましたよ(笑)

昨日改めてWBCに参加していてよかったなと思いましたよ。
次回は関西ということでまた遠くなってしまいますが、よろしくお願いします(^_-)-☆
コメントへの返答
2008年3月10日 11:23
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ
お疲れでした( ̄▽ ̄)ゞ

サイコさんも、イケル口って聞きましたので。。まったく困りますよネェ(;¬д¬) でも自分が総理大臣にならなくて良かったですね(^^) 酒税は今の”5倍”にしたでしょうから( ̄ー ̄)b

関西遠征も、既に視野に入ってますか(*´∇`*) ココまで皆勤賞を続けられたのならば、今後も意地でも続けて下さいよ! 
それにサイコさんは、間違いなくWBCの『若頭』ですからね!今後も若い仲間に声を掛け、グループを活気付けて下さいね(^^) 
2008年3月9日 22:56
オフ会お疲れ様です!!
今回のオフも皆さん大満足という大成功な結果になってますね♪
その陰の功労者はきっと・・・
ベークさんに違いないと思ってたりもします♪
また楽しい企画や楽しいトークで皆を盛り上げてくださいね!

それにしても・・・
トヨタ博物館に青一色の車。。。
違和感バリバリですね(笑)
最後の料理が美味しそうで胃が痛いです(つд`)

次こそは絶対参加するぞ>_<;;
コメントへの返答
2008年3月10日 11:31
労いのお言葉v(^_^v)♪ありがと♪(v^_^)v

最近のオフ会は、自分にとっては不甲斐ないモノになってましたが・・・今回のオフで初心に戻る事が出来たと思ってます(^^) 
ただそれだけの話ですので(^▽^;) 自分が功労者だなんて・・・頭の片隅にも有りませんよ!本当に苦労したのは、ポチさんでしょう(T-T(_ _(T-T(_ _ウンウン 自分がソフトクリーム食べてる間も、何かの用紙を持って右往左往してましたから(爆)

TOYOTAに物申す!って乗り込んだんですが、本当に言いたい事を言ってしまったら・・・インプレッサもハイブリット化されてしまいそうでしたので( ̄_ ̄ i) 表面的には大人しくしてました。。

皆さんふなさんの噂話してましたが・・・鼻がムズムズしませんでしたか?!そんなウワサを生で聞く為にも、次回は絶対に参加して下さいよ!!
2008年3月9日 23:08
お疲れ様でした!
...ってワタシは参加してませんがwww

楽しかったみたいですね。
他にイロエロなネタは...後日公開?(爆
コメントへの返答
2008年3月10日 11:34
(^∇^)アハハハハ! でも・・・待ってたのに。。
(〃_ _)σ∥イヂイヂ・・・

返す返すも埼玉の時が悔やまれます。。もっとynarさんとお話しておけば良かったと・・・そんな悔しさを晴らしたいので、次回は是非とも参加してください!!

他のネタですか?!

もう打ち止めです(/ヘ ̄、)グスン
2008年3月9日 23:29
こんばんは~

仕事さえなければ、行きたかったです。゜゜(´□`。)°゜。
しかも午前中に終わるという結末でした。

今回はイベントも盛りだくさんで、楽しかったようですね
初めての方でも、参加しやすかったことでしょう!
スタッフの皆さんには、頭が下がります

しかも、ベークマンさんは切り込み隊長ですから!(笑)
次回は行ける様頑張ります

お疲れ様でしたm(_ _)m
コメントへの返答
2008年3月10日 11:41
⊃`ノ二千ヮ...φ(´ー`*)

午前中に仕事が終わり、高速飛ばして・・・参加費だけでも支払っていただけたら良かったかも?(爆)
冗談はさて置き(^▽^;) 本当に残念でしたよ。。浜松にまで来られる気力が有るのに、名古屋に来られないなんて(-_-) 残念な気持ちだったでしょう。。。でも残念に思っていただける事は、本当に嬉しいですよ!

イベントはガイドツアーくらいでしたが、それだけで十分でした(^^) 余り沢山イベントしても、ゆっくり皆さんとお話しする時間がなくなってしまいますから(゚д゚)(。_。)ウン! 
イベントとフリートーク。そして昼食と・・・今回はブルーメの丘の時の様な達成感が有りました(*゚▽゚*) こうした企画は、全部ポチさんが考えてくれた事なので、、自分はやっぱり”喋るだけ”でした( ̄ヘ ̄;)

次回は青たんさんのお住まいからは、本当に近くなりそうですので(^^) 例え午前中が仕事でも、参加する事が出来るでしょう( ̄ー ̄)v
2008年3月9日 23:32
昨日はお疲れ様でした♪

夏以来の参加となりましたが今回も非常に楽しく過ごすことが出来ました(^o^)

またこれからもよろしくお願いいたします。

あと昨日少しお話した怪しいHIDの人柱レポートはもう少々お待ちください(笑)
コメントへの返答
2008年3月10日 11:47
お疲れでしたぁ~ヾ(=^▽^=)ノ

今回は、彼女も連れてきていただいて・・・本当に有難う御座いました<(_ _)> 女性の同伴者の参加者を増やしていけば、もっとWBCは盛り上がるだろうと考えてますので、とても嬉しかったです(^^)
本来ならば挨拶くらいは・・・とも考えましたが、変なオッサンが近付いちゃダメ(×_×;) と思って、遠慮しちゃいました(^▽^;)

次回も是非、同伴して下さいね♪

HID(*^¬^*)
本当に2万円でどうにかなるのか?興味心身ですよぉ~(◎0◎)
2008年3月9日 23:33
こんばんわ

無事成功で終わったみたいですね(^^
天罰当たったみたいで事務課も行けなかった(T_T

オフに行けなかったのはあんまりくいが無いけど(嘘)
ツアーのガイドさんに会えなかったのが残念で残念で

ベークさんウーロン茶でも酔えるからいいけど
あれ辛いんだとね自制心と戦うのが(笑)
コメントへの返答
2008年3月10日 11:53
ハロッo( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)oハロー

ぐはっ(。□。;) ジムカーナへも行けなかったんですか?!それって本当に、自分の放った”不幸の生霊”が乗り移っちゃったのかも(^▽^?)

おうおう( ̄△ ̄#) 強がり言ってるし・・・でも、ガイドのオネェサンは。。( ̄ヘ ̄;)ウーン 金ちゃんの仮装大賞で言うのなら『13点』でしょうかね(爆)

щ(´∀`щ)ヶヶヶ(щ´∀`)щ お酒が飲めないで悶える男達を見るのは、凄く楽しいですね!それをツマミに自分は、次々にウーロン茶を頼めましたので(´0ノ`*)

次は少しだけ遠くなりますが。。つかんぽさんも参加して下さいよ(゚ー゚)(。_。)ウンウン
2008年3月10日 0:00
こんばんわー(*´∀`)ノ

オフ会楽しまれたようですね。
プレゼントも、ちょうどよいステッカー♪

ぜひ次回は…!?
コメントへの返答
2008年3月10日 11:57
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ

ステッカーと言われて「白玉軍団」のステッカーを思い出しちゃいました(^▽^;) あの車は・・・今。。

次回オフには残念ながら、しろさんには『強制出頭書』が発行されてしまいました。。

逆らう=エボのターボ取り外しの刑
★⌒(@^-゜@)v ヨロシクネ♪
2008年3月10日 0:10
[壁]ェ)-)o ジー・・

良いな~~楽しそうで(涙)
ほんと行けなかった事がムチャクチャ後悔してます・・・・
しかしトヨタ博物館の人は?って顔してませんでしたか(笑)

次回こそは参加出来るように色々根回ししておかなくてはw
コメントへの返答
2008年3月10日 12:02
┃電柱┃_ ̄) ジィー・・・・・・
待ってたのに。。浜名湖SAで( ̄ヘ ̄;)

無論AREXさんの話題で盛り上がってましたが、覚悟はしてましたよね?「凄く良い人ですよね~」と言う皆さんの会話に割って入り「違いますよ( ̄皿 ̄)」と自分が修正して回ってましたよ(爆)

TOYOTAの人。。それがノーリアクションでした( ̄ヘ ̄;) まるでワニが日向ぼっこしてるかのようでした。。ガイドツアーのオネェサンも、ロボットの様でしたし(; ̄ー ̄川 アセアセ

次のオフ会は、AREXさんにとっては「新たなる伝説」を作るチャンスですよ!!

片道500kmオーバーとか(*`▽´*)
2008年3月10日 0:22
今回は参加できなくて残念です!
そろそろベークマンさんとも一年ぐらい会ってませんよね~
あのマシンガントークを聞きたい!(爆)
コメントへの返答
2008年3月10日 12:05
(´ヘ`;) う~ん・・・タイミングって、合わなくなるとトコトン合わないのでしょうかねぇ?まるで一回捕まった赤信号が、その先もずぅ~と赤で止まる事になるような・・・

マシンガン((-_-。)(。-_-))イエイエ
相手の方が自分とリンクした時しか、威力を発揮できませんよ(^▽^;) そんな仲間を今後も増やして行きたいです(^^)
2008年3月10日 0:53
今回のオフは参加出来ませんでしたが、楽しかったようですね~♪
次のオフは何としてでも参加できるようにしたいです。

これからドンドンWRブルーに染まるといいですね~(^o^)/
コメントへの返答
2008年3月10日 12:09
今回は、本当に残念でしたね(-_-) 名古屋でしたら、のぼさんのお住まいからは近かったでしょうし。。
次回は宜しくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ

WRブルーだけでなく、ソニックブルーもスポーツブルーも増やして行きたいですね♪
2008年3月10日 1:43
元気だったら夜のお食事に乱入しようかと思ってたんですが…(-_-;)
歳ですね…(^-^;
コメントへの返答
2008年3月10日 12:10
元気だったら(; ̄ー ̄川 アセアセ
最近のたくさんは、色々有りすぎですからね(-_-) せめて骨折が無かったら。。とも思いましたが(^▽^;)

いくらなんでも、歳は関係ないでしょう!
l-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム
2008年3月10日 6:12
楽しまれたようですね!
初めての方に満足頂くオフを演出するのって本当に難しいことですね。

そこは♪ポチさん率いるWBCさんにあって その広報部長 兼 掃除部長の腕の見せ所ですね!
大成功おめでとうございます。 ご苦労様でした!
コメントへの返答
2008年3月10日 12:14
今回は大成功でした(;´・`)> ふぅ

WBCは、単なる「仲良しクラブ」にしない!と言う、ポチ&コジさんの強い志に、自分も賛同してます(゚д゚)(。_。)ウン! その想いが新参入者が入ってきやすい環境にするのだと・・・その辺は”珍しく”自分も真剣に考えてます(^^)

清掃部長は(゚ー゚;Aアセアセ サーキットにだけ現れます!オフ会は・・・やたらと動き回って喋り倒して。。逆に汚しちゃったかも?!
2008年3月10日 12:31
こんにちは~(^^)
オフ会切り盛りお疲れ様です

もう2年になるんですね~
本当に早いものです(><)

迷走、自爆の自分とは違い(^^;)
一期一会を大切にまっすぐ歩まれたベークマンさんの心の結晶が今のWBCなのかもしれませんね(^^)

今後もWBCの発展を祈っておりますよ(^^)
コメントへの返答
2008年3月10日 19:32
ヾ(´∀`○人●´∀`)ノ" コンバンハ
v(^_^v)♪ありがと~♪(v^_^)v

そうなんですよ(^▽^;) 「あの時」からもう2年が過ぎちゃうんですよ。。そこで思う事は・・・自分は何も変わってないって事(゚д゚lll) 皆さん色々動きが有る中、自分だけ成長せずに立ち止まってる気がしてなりません(T△T)
自分もせらぴんさんの様な苦労を重ねれば、もう少し気の利いた人間になれるのかな?いや((-_-。)(。-_-)) ベースが悪いので、期待できませんね(´Д`)

せらぴんさんの完全復活(⌒囗⌒)
その様子をこの場(みんカラ)で見届けたいです!
2008年3月10日 15:17
いいですなぁ~オフ会
楽しそうですなぁ~オフ会
アァ?( ´Д`)σ)Д`)ァゥァゥ

それと言うのも、ベークさんや幹事の皆様あっての楽しいオフ会。
今後も頑張ってくださいね♪
コメントへの返答
2008年3月10日 19:42
その気になれば栃の木さんだって。。
高速道路は、日本全国どこまでも繋がってますから(^^) 

埼玉の時くらいじゃ、もうモノ足りませんね!横浜の時くらいジックリ一日を共に出来れば・・・そう思い続けてもう一年以上経っちゃいましたね(^▽^;) 初めてお会いしたのにも関わらず、自分のノリに合わせてくれた栃の木さんに、、今も感謝してますm(*T▽T*)m

あぁ~こんな事話してたら・・・また栃木の方々と、集りたくなってきましたよ(*´ρ`*)
2008年3月10日 20:37
お疲れ様でした!
オフ会の後にそんなとこに行ってたとは・・・
夜勤明けて死にそうでなければついていきたかったですが・・・
帰り道ですら一瞬寝てました(汗)

次回のWBCオフ楽しみにしてます~
コメントへの返答
2008年3月10日 21:02
お疲れでしたペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ

しかし。。夜勤明けでの参加で、最後まで会場に・・・それだけでも凄いですよ( ̄▽ ̄;) そんな感じには見えませんでしたが、ガイドツアーはかなり辛かったのでは?!
帰り道((((~~▽~~ ;)))ブルブルブル もう少し乗り心地の悪い仕様に、足回りをセッティングする必要が有りますね(^▽^;)

第七回も、是非とも参加して下さいね!
ほのぼのとしたへみゅさんの表情は、皆さんを和ませてくれますので(゚ー゚)(。_。)ウンウン
2008年3月10日 22:42
すみません、かな~り遅くなりましたが、WBCオフお疲れさまでしたヾ(^▽^)ノ

朝のブルーリボン軍から始まり~トヨタ博物館巡り~静岡西部ブルーリボン軍(白もいるよ)で終わり大変楽しかったです♪
しかし、WBCオフは天候に恵まれてますよね~。これぞ、WRブルー効果かな(笑)

オフ終了後はスタッフ+関西組の方とノンアルコールお食事会でしたか(*⌒▽⌒*)ということは、次回オフの打ち合わせですかね~(笑)
コメントへの返答
2008年3月11日 10:02
ドモヽ(*´ω`*))((*´ω`*)ノドモ
お疲れでしたm(。≧Д≦。)m

(^∇^)アハハハハ! 終始、編隊走行のお話ですか!確かに楽しいですよね(^^) 回りの方からの視線が、とても気持ちよいですから!って・・・とみーさんの車は、一台で走ってても注目の的になりますがね(^▽^;)
天気に恵まれてると『自分が晴れ男だからだよ( ̄皿 ̄)』と言う、ポチさんの鼻が、また高くなりそうですので。。複雑な気分です(爆)

(゚ー゚)(。_。)ウンウン 次回のオフの話も、早速出てましたよ(^^) とりあえず「関西で!」を合言葉に話し合いましたが、、会場候補地に四苦八苦しそうな予感( ̄ヘ ̄;) もしどこにも決まらなかったら・・・とみーさん宅駐車場で開催しても良いですか?

щ(´∀`щ)ヶヶヶ(щ´∀`)щ
2008年3月10日 23:00
私も遅くなっちゃいましたが、お疲れ様でした( ^.^)( -.-)( _ _)

いえいえ、恐縮です(^^ゞポリポリ ローターの件もありましたので、失礼な事しちゃって
申し訳ありませんでしたぁm(__)m
『レガシィRS』喜んで頂けて嬉しいです。(*^。^*)

私もこの車には思い入れがありまして、同い年の友人2人が揃ってこの車を乗っていました。
それまではSUBARUに全然興味無かったのですが、助手席に乗せてもらった時「こんなかっこいい速い車あるんだぁ~」と衝撃を受けました(◎o◎)ドキッ
それ以来、スバリストの道に...(^_^;)

次回は打ち上げも参加してみたいで~す(^o^)/
('-'*)ヨロシク♪お願いしますぅ
コメントへの返答
2008年3月11日 10:12
( ̄┏∞┓ ̄)/ ニイハオ♪
お疲れでした(*- -)(*_ _)ペコリ

アッ( ̄▽ ̄;) しまった。。momo1さんのローターと自分のローターを、TOYOTA博物館で交換する予定でしたね(-。-;) こちらこそ、重要な事を忘れてしまって・・・大変失礼致しましたm( ̄皿 ̄)m

いやぁ~(⌒囗⌒) 実に気の利いたプレゼントを頂けて。。悔しいですが、momo1さんのセンスの良さを感じてしまいました(爆)
へぇ~(゚Д゚) その昔、momo1さんの友人が、レガシィRSに乗ってらしたんですか!発売当初は、日産ブルーバードが4WD+ターボを販売してたんですが、スバルにして良かったと振り返ってます(^▽^;)

打ち上げですね(*゚▽゚*)
次の機会には、是非ご一緒しましょう!

注:貢物は。。若い女性で(爆)
2008年3月11日 12:22
こんにちは

先日はお疲れ様でした
今回のオフでベークさんが初参加者の方と話してる様子を見てて、ものすごく感心したことがありました
ベークさんを見習わないといけないなあとマジに思いましたよ

今年の関東WBCオフ開催時にはもちろんWBC幹部として参加してくれますよね
よろしくお願いしますよ
コメントへの返答
2008年3月11日 19:29
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ
お疲れでした(*^¬^*)

遠方からの参加。。本当に有難う御座いました!いつもながらに付き合いの良いTAKEさんには、頭が下がります<(_ _)>
WBCは、入りやすくて出にくいグループと言うイメージを付けたくて・・・いつも初参加の方に対して接してきましたが、、毎回成功してきた訳じゃなかったです(-_-) でも今回は、今までのツケを一気に払った気持ちです(^^)

TAKEさんの穏やかで柔らかい人当たりの良さは、自分じゃとても真似の出来ない事!今後も皆さんの緊張をほぐす存在で居て下さいね(⌒囗⌒)

関東オフ(*゚▽゚*)
その時は・・・女性参加者を中心に募集掛けましょうか?!
( ・_・)┌θ☆( >_<) ドカッ
2008年3月12日 19:06
男では!?とのウワサのこちゃです。
こんばんは(・∀・)
遅くなりましたがオフ会の幹事、ご苦労様でした。

ブログを拝見させていただくだけでもWBCの結束力の強さを感じる事ができますね。
参加者の皆様が楽しまれてる様子が伝わってきますよ。
これはひとえに幹事の皆様の隠れた努力があってのものだと思います。
ベークさんも謙遜されてらっしゃいますが、見えないところで貢献されてるのがわかります。

私は仕事の都合上、オフ会の参加はほぼ無理です・・・(ノω・、) ウゥ・・・
なのでこうやってUPされるオフ会のブログで擬似的に楽しませていただいてます(笑)

今後も楽しいベークさんのブログ、お待ちしていてもよろしいでしょうか?(*^▽^*)ゞ
コメントへの返答
2008年3月12日 20:44
実は・・・男として生きた方が楽なのでは?と思ってる?!こちゃさん(^^)
(^o^)コ(^-^)ン(^0^)バ(^-^)ン(^0^)ハ

WBCは、力強い企画力を持ってるポチさんと、それを支えるコジさん。そして・・・自分は「形だけ」スタフです(^▽^;) 関東にはTAKEさんAREXさんと、皆さんとても頭の良い方ばかりで。。自分・・・切ないッス(T△T)
なので(; ̄ー ̄川 アセアセ 自分は開き直って、幹事が更に大変になる様に、、大騒ぎして回ってますε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ

そうなんですか( ̄ヘ ̄;) オフ会へ参加するのは絶望的と。。でもそれは「今現在」の状況では…って事ですよね?人生は長いです(^^) 今のままでそのまま一生を過ごす事は、まず無いでしょう!いずれはオフ会へ来れるチャンスが巡ってくると思いますので、気長にお待ちしてますよ(゚ー゚)(。_。)ウンウン

自分のブログヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!
あんまり見てると…こちゃさんの脳波に異常が出てこないかと心配ですよぉ~(-。-)

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation