• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2007年06月25日 イイね!

雨の横浜…

土曜日にお話した通り、行って来ました横浜へ(⌒∇⌒)

地元を出たときから…雨模様( -。-) でも小雨程度でしたので、まだマシでしょう!と、無理矢理自分を納得させながら高速道路で「横浜町田I.C」を目指しますε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ
走りながら、新導入した車高調のインプレッションを自分なりに解析しました(^▽^;)

・案外硬いサス( ̄Д ̄) カタログ数値では、F6kg/mm R5kg/mm と書いて有りました。このスプリングは不等ピッチですので、速度や路面状況によってレートが変動します。でも…常に硬い感じ( ̄ヘ ̄;)

ですが( ̄∇ ̄) 決して不快な硬さでは有りません!高速域であろうと低速域であろうと、常に一定した硬さをキープ(^^) 小さなギャップは、キャンセルするかの様な動き!大きなギャップは、一回のピッチングで車を押さえ込む力強さ!皆さんが硬いけど乗り心地は悪くないと言う感覚が、良く分かりました(゚д゚)(。_。)ウン!

それと、ロアアームステフィナーの効果もスゴイ(*゚▽゚*) って…凄すぎて車線変更が不自然に。。後ろを走る車が『アイツ…なにカッコ付けて車線変更してるんだ?』と思われてしまう様な、シャープな動き(-。-;) ほんの少しのステアリング操作で、ノーズが切った方向へ…慣れるまで少し時間が掛かりそうです。。

最後にスタビリンクですが、↑でお話した車の動きを、マイルドにまとめ上げる役目をしてくれてる…みたいです(;¬д¬)

今回のドライブで助手席に 積載 乗っていたカミさんにも、色々と話を聞きました(^▽^;)
一番秩序に感じ取れたのは、その安定性だと言ってました(*´∇`*) 犯罪行為的速度でも、制限速度の走りでも、全く挙動を変えない車の動き…ソレを一番に話してました(゚ー゚)(。_。)ウンウン 

そんな話をしながら高速を走り、14:00頃に『港の見える丘公園』へ到着しました(^^) 


一部の”みんカラ”ユーザーの方が『行くかも( ̄∇ ̄)』と言ってくれてまして、ソレらしき人物を探してみました<(・・ )(・_・)( ・・)ゞキョロキョロ でも…自分の目は若い○性にしかピントが合わない事に気付いてしまい。。諦めて公園を後にする事にしました(^▽^;)

かなり時間は中途半端になってしまいましたが、昼飯にしようと歩き出し、やはりココ。


中華街へやって来ましたε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ  雨が降り続く中、歩きましたが…思った以上に人の数が多かったですね。。サスガは横浜です(; ̄ー ̄川 アセアセ そしてどの店にしようかと…ガイドブックを交差点の真ん中で調べるバカ夫婦(-_-) 読めない漢字で書かれた店を、何となくアドリブで声に出して読んでると…近くを通った人に(○゚ε゚○)プププー

この時ばかりは、もう少し学生の時に勉強しておくべきだったと…後悔してました( ̄ヘ ̄;)
そして自分たちが選んだ店は、茘香尊酒家(読めたらスゴイ!)。この店はバイキング方式だったのが決めてとなり、入店する事にしました(^^)

早速色んな食材を皿に盛り、ガツガツと食べ始めました( ̄Q ̄)


が…llllll(-_-;)llllll


酢豚が一つ…(T△T) 自分の服に足跡を残してくれました(´Д`) 「何やってんの!」と言うカミさんに渡されたハンカチで拭きましたが、全くダメ(>◇< ) 悪い事に自分がこの日着てた服は『白』(´ヘ`;) こうなったら覚悟を決めて、シミの付いたまま横浜の街を歩いてやろうと…そう思っていた所に、店員さんが「コレで拭いて下さい(⌒∇⌒)」と、手渡されたタオルで拭くと!


(* ̄∇ ̄*)アラ不思議! コレが漂白剤の威力(゚ー゚;Aアセアセ 親切にして下さった店員さんに、深くお礼をしましたm(_ _)m 笑顔がステキな女性店員。。今思えば”被弾”した場所が場所だけに…拭いてもらえば良かったかも(爆)

ベルトをするのが辛いくらい食べた後は、山下公園を右往左往しました。。この時は大分歩き疲れていた上、満腹で…まるで緊張感の無い夫婦(*´ρ`*) ハトも逃げ出しませんでした(T△T)傘を差してるのも疲れてきたので、屋根の有る場所を探してると…遊覧船の船着場に来てましたε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ 40分900円の横浜港遊覧クルーズ!船は乗り飽きてますが…まぁしばらく休憩の意味を込めまして(^▽^;) 17:30の便で乗船しました(^^)


↑営業終了してしまった光川丸(-_-)



↑悪天候で映えないベイブリッチ(-_-)

決まらないクルージングをした後は、どうしても気になっていたランドマークタワーへ向かう事にしました( ̄∇ ̄) 少しはなれた場所に有ったので、 あかいくつ号に乗り込んでo( _ _ )o 

到着後、早速最上階(69階)へ昇るエレベーターへ乗る事に!でも一人1000円…
二人でブツブツ文句を言いながらも、チケットを買いました( -。-) =3 そして最上階へ向かうエレベーターへ乗り込みました(⌒∇⌒) が。。

(((p(>o<)q)))いやぁぁぁ!!!

時速45km/hで急上昇するエレベーターの中で…案内役の人が居なければ叫んでいた事でしょう。。ナゼかって?!鼓膜が居なくなりそうでしたから<(T◇T)>

1000円払ってこんなんじゃ…と思ってましたが、到着してみて忘れました(^^)


スバラシイ夜景でしたo(*^▽^*)o

こんなロマンティックな夜景を見ながら、若いカップルが「ブチュブチュ」してました…残念ながらとても『絵』になるなぁ。。と、不覚にも思えてしまいましたね( ´△`) 本当はそのカップルの男性陣に
『代わって下さい<(_ _)>』と言いたかったですが…
仕方が無いのでカミさんに「どう( ̄ー ̄?)」

カミさん「バカか?お前は( ̄△ ̄#)」

冗談で言ったのに(;`皿´) コッチから願い下げですよ(`□´)

ランドマークを出たのが20:00前。再び中華街へ戻って、お土産を買いました(^^)

こうして終始雨の中…横浜で過ごした一日が終了しました(; ̄ー ̄川 アセアセ 今回はどう言う訳か?!道に迷う事は無かったですね\(*⌒0⌒)b 全部”感”で走りぬいたのですが。。

皆さん\(o ̄∇ ̄o)/ 無駄に長いブログに付き合って頂き…本当に有難う御座いました!

m(_ _;)m
Posted at 2007/06/25 19:53:20 | コメント(26) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年03月13日 イイね!

「二人」ドライブ(後編)

アウトレットで散々打ちのめされた後…次に向かう先は乙女峠です。富士山をバックに、御殿場市内を一望できる夜景のキレイなポイントらしいです(^^) カミさんが事前に調べてまして「行きたいよ~」と言われてました(^▽^;) 自分も景色の良い所は好きなので、反対する事無く乙女峠を目指しましたε=ε=ε=(┌  ̄_)┘

何度も言いますが、自分の車には「ナビゲーションシステム」なるものは存在してません(´ヘ`;) ですので…迷う事を前提にアウトレットを早目(PM16:00頃)に出まして、乙女峠を探しながら走ってたのですが。。

ホント。自分って人間は決まりません…

一発で到着( ̄口 ̄||)

時刻はPM16:30前…当然まだ明るかったです。。それならば近くの観光スポットに行って時間を潰せば良い!と、一応は考えましたが…行きたい所も無く。。かなり早かったですが、暗くなるまで粘る事にしました∑(; ̄□ ̄A アセアセ

チョットした小高い岡の上に、展望台が有りました。

「お約束」とも思える鐘も有りましたが…自分が興味が有るのは”金”ですので(^▽^;) 鳴らさなかったです。。

それと一応は、明るい時間帯での写真も撮りました( ̄  ̄)

まぁ、悪くは無いですよね?風が強いお陰で、富士山に掛かってた雲も無くなりましたので(^^) 

さて・・・( ̄  ̄;) ココからが問題ですよ~。。最近は日が伸びましたので、なかなか暗くなってくれません(-_-) 周りを見ても、誰も居ません。どう言う訳か?この展望台に登ってくる人は居ませんでした(・_・?) 従って…自分とカミさんだけの「寒い状況」が続く事になったのです…

ココの夜景が見たいと”言い出しっぺ”のカミさんが、早速ブツブツ言い始めました。

「寒いよぉ~~{{{(‐。‐||)}}} ブルブル」

(# ̄З ̄) まだ10分も経ってないのに…これですよ!ったく。。寒いのは自分の同じ!!それに加えて状況的にも寒いと言うのに( ̄~ ̄;) 分かりきった事を!

「だって!寒いんだもん((((~~▽~~ ;)))」

↑のセリフを何度言った事でしょうか…自分も言葉には出しませんでしたが、体は正直ですね!

ε==ε==(ノ ̄π ̄)ツ ||WC||
ε==ε==(ノ ̄π ̄)ツ ||WC||
ε==ε==(ノ ̄π ̄)ツ ||WC||
ε==ε==(ノ ̄π ̄)ツ ||WC||


4回行きました( ̄▽ ̄;)

そして…ようやく……本当に頑張りましたよ(T△T)

写真はイマイチですが スバラシイ夜景でした(T_T)

カミさんと並んでもう一枚!

見難(醜い?)いですが…下に映ってますよ(^▽^;)

冷たい風が吹く中2時間粘った甲斐が有りました(^^) そして車に戻り、帰宅する事になりましたε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ 久しぶりにカミさんと丸一日過ごしたのですが…カミさんの存在は、「自分自身」で有る事を”再認識”しました(^▽^;) スイマセン(´ヘ`;) ちょっと”のろけ”てしまいましたね(>_< )

最後に RECARO SR-6 の具合ですが…パチッ☆-(^ー'*)(,_,*)ウンウン♪ 

うその様な本当の話!腰が痛く有りません(*゚▽゚*)

カミさんも「オシリが痛くならなかったよ(^^)」って言ってましたが…彼女の場合は、元々臀部(でんぶ)にエアバックが膨らんだ状態で装備されてますので(-。-;) アテにならないインプレッションですが(^∇^)アハハハハ!


また機会が有りましたら、ドライブしたいですね!今度は若い女性を連れて(* ̄ー ̄*)

Posted at 2007/03/13 02:35:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年03月12日 イイね!

「二人」ドライブ(前編)

昨日お話しましたが、行って来ました久々に(; ̄ー ̄川 アセアセ カミさんと御殿場まで!

自宅を出たのはお昼前。ソレまで降っていた雨が上がったのは良かったのですが、風が強くて(((((((/;_;)/ 気温が高くても寒く感じます。。早速近くのI.Cから、高速道路へ…やはり”差”を付けられるのは「ETC」の有無(-_-) 付いてる車はスムーズに走れるだけですが、自分の様に付いてない車ですと…付いてる車との合流が怖いのです(T△T) 思った以上の速度差に、毎回ドキドキしてます。。

そんなボヤキを聞いたカミさん曰く
「付けりゃあイイじゃんETC(*`▽´*)」

・・・( ̄  ̄;) 簡単に言ってくれますが、月末引き落としの恐怖には勝てませんから(;´Д`)× 


チョット混んでる東名高速を走りC= C= C= ┌(;・_・)┘ 到着したのが
御殿場プレミアム・アウトレット(^▽^;)

ε=( ̄。 ̄;) 分かってはいましたが、人だらけです。。そんな来場者を見て気付いたのですが、皆さんの平均年齢が低かったですね(^▽^;) いや…そうじゃなくて、自分の年齢が日本人の平均に近付いてる証拠なんでしょう(-_-;) 
まぁ 「目の保養」にはなりましたがね( ̄皿 ̄)

さて( ̄~ ̄;) 困った事に、自分たち夫婦には お金が御座いません(TwT。)
行く前から、ここアウトレットには”ブランド品”しか無いって事は知ってました…では、ナゼやって来たのかと申しますと。。他に行く所が無いからなんですねぇ(/ヘ ̄、) 遠い駐車場にGDBを停めて、シャトルバスに乗ってまで来たと言うのに( ̄_ ̄ i)

でも一応は会場内を歩いてみました…

( ̄□ ̄;)


((((_ _|||))))

一応…店内に入りましたが 値段が分かりません(T_T) ショーケースの中に陳列されてる商品が、自分の顔見て笑ってましたね『お前には用は無い…』そう言われた気がしました(´ヘ`;) 悔しいので、店員に値段を聞こうとしましたが。。白い手袋して、後ろに手を組む姿を見て"((_- )( -_))" 聞く気力も失せてしまいました…


でも( ̄∇ ̄) 自分たちの強い味方の存在に気付きましたよ!!

ココなら安心です(^○^)

さぁ!それまで溜ってた鬱憤(うっぷん)を晴らしてやろう!!と、店内を歩き回りましたが…欲しい物がない事に気付きました(*゚・゚) で、買ったのは
150円のパンスト2枚( ̄▽ ̄;)

言っておきますが、自分が被る為じゃないですよ…カミさんのパンストが”電線”しただけですので。。電線するのも無理が有りません!あれだけの「太さ」ですので…買ったばかりのパンストも、すぐに”ビリッ”と逝くでしょう(○゚ε゚○) 

次に買ったのは、この前コジさんに貰った”Gショック”のベルトです(^^) 歩き回った先に、専門店を発見しました!

時計も車も「チューンド」が基本(゚д゚)(。_。)ウン! なんちゃって(´0ノ`*)オーホッホッホ!!

ベルトを交換してくれたのは、とても愛想の良い若い女性店員( ̄ー ̄)
しかも、かなりキレイな方(o ̄ー ̄o) 自分の心の”ブースト”が、鋭く立ち上がったのが分かりました(*´∇`*) カミさんの目を盗み・・・

店員「ベルトの長さは、このくらいでどうですか?」

自分「チョット緩いねぇ((((o゚▽゚)o))) 」

店員「では…このくらいでは??」

自分「チョット、キツイねぇ((((o゚▽゚)o))) 」

店員「では…これではどうでしょうか(^▽^;)」


粘る事3~4回。。手と手が触れる度…((((o゚▽゚)o))) 『至福の時』そんな表現がピッタリでしたね(= ̄∇ ̄=) ベルト代金1050円の”元”は取ったでしょう!これで この前のリベンジは果たせましたかね?!と、思ってましたが…”鬼”の形相で出迎えるカミさんに
膝蹴り一発喰らいましたので彡(-_-;)彡 プラスマイナス「0」でしょう。。


そうこうしてるうちに、会場を一回りしてましたσ(^_^;) 時間的には余裕が有ったのですが、お金(年中無休)と体力(夜勤明けの為…)に余裕が無かったので。。シャトルバスに乗り、駐車場へ戻る事にしました。しかしバスのトルクはスゴイですねぇ!30人以上の人間を乗せて、軽々加速しますから(^▽^;) と、そんな事を考えてる自分に…カミさんが一言

「買い物袋持ってないの…私たちだけじゃないの(;¬д¬) 」

=(´□`)⇒グサッ!!←自分

御殿場プレミアム・アウトレット(-_-) 自分にとっては「プレミアム」では無かったみたいです。。


後半は、また明日ε=ε=ε=ε=\(;´□`)/
Posted at 2007/03/12 21:11:33 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年01月29日 イイね!

男の時間…

男の時間…←多分…自分です(´ε`;)
昨日のブログの続きになりますが、あての無いドライブ時に撮影したものです。。場所は最寄の港の中に有る公園( ̄。 ̄)時間はPM16:00頃だったでしょうか…車を止めて(ーoー)y~~~ さて、どうしたものかと考えてました。。

って考えてやる事が浮かべば苦労もしませんが(T△T)

公園の中をしばらく散歩してますと、色んな方が居ましたよ。。犬の散歩をしてる方(^^) ジョギングしてる方ε=ε=ε=(┌  ̄_)┘ 昼寝するタクシードライバー(mー_ー)m.。o○ zZZZ  手を繋ぎ仲良く歩く若いカップル( ̄З ̄)  

そんな”のどか”な午後に自分は…デジカメをセルフタイマーにして、↑の写真を撮影したのです。。間違い無く子供用に作られたであろう遊具にまたがり、周囲の目を気にしながら<(・・ )(・_・)( ・・)ゞ シャッターが降りるまでの時間(10秒)が、これほどまで長いものかと思いましたね(´□`;)

撮影当初は『これはウケる(^▽^;)』と思ってたんですが…実際ブログにしてみると

つまらない…llllll(-_-;)llllll

しかも「ちかん注意」って ヾ( ̄o ̄;)チガウッテバ、、、


2月3日(土)は…オフ会の日(⌒∇⌒)
Posted at 2007/01/29 10:05:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2007年01月27日 イイね!

(´ ▽`).。o♪♪ ボケ~

(&#180; ▽`).。o♪♪ ボケ~ この前の休みは…って言うか、いつも休みは一人ドライブしてる自分。。別に淋しくなんか有りませんよ(T△T) こうして走り回って、ガソリンメーターがスムーズに下降していくのを見てるのも、これが結構楽しいモノです(T_T)

インプレッサって…楽しい!(TwT。)


今日訪れたのは、自分が住んでる所から 約20分ほど走った所に有る…なんて説明したらイイのか?!写真の大型扇風機…いや多分風力発電装置でしょう(; ̄ー ̄川 アセアセ 別に用事は無かった(いつもの事)んですが、前々から気になってたので…どんなものかと近くまで行ってみましたε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛

この日は風が無く、かすかに回ってるだけの発電機。『これじゃ”元”取れないな…』なんて、あさってな事を考えてました( ̄◇ ̄) 車から降りて( ´⊿`)y-~~ モチロン携帯灰皿は欠かせませんよ   (^▽^;) そして相変わらずユックリ回る発電機を見ながら…(´○`; ポカーン。。

どうでしょう…5~6周は回りましたかね( ̄ー ̄?)そろそろ寒くなってきまして、車に戻りました。そして家路に着くまでの車の中で思った事…

寒いのは自分だけ(*゚・゚)?


こうして又、意味の無い一日が過ぎ去ってしまいましたとさ( ´△`)
Posted at 2007/01/27 20:07:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation