• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

満員御礼スパ西浦

今日は久しぶりにスパ西浦へ行く日なのですが、起床する時からいつもと様子が変です。。

カミさん「おはよ~( ̄∇ ̄)」 (*゚Д`;)←自分

目覚ましが鳴る前から起きてるし( ̄▽ ̄;) いつもなら自分一人でスパ西浦へ行くのですが、そんな時は絶対に早起きなんてしません。ところが最近乗り出したランサーを、すっかり気に入ってしまったカミさんは、自身の運転で行ってみたいと言い出して(゚ー゚;Aアセアセ 今回は2台の青いスポーツカーで出掛けることになりました( ̄_ ̄) 

     AM7:00 浜名湖SA
     
     朝焼けに集う蒼きスポーツカー(⌒囗⌒)

仕事の日と休日のギャップに悩む まさスポさん
都会と田舎のギャップに悩む    とみー@GDA-Eさん と合流です( ̄∇ ̄)

     そしてAM8:10 快晴のスパ西浦に到着です(((((((っ・ω・)っ
     

しかし今日の四輪走行枠は全部25台のフル走行(; ̄ー ̄川 アセアセ
今まで一度も聞いたことがない「キャンセル待ちでお待ちの○○様」と場内アナウンスされる状況。少し前までスパ西浦は、一週間くらい営業を止めてコース整備してたらしく、、それがここまで台数が増えた原因でしょうね(^▽^;)

そんな賑やかな雰囲気の中で、9:00~は まさやん@タヌキさんと、とみーさんと自分の
3台がエントリー。早速コースインですε=ε=ε=(┌  ̄_)┘
で、結果は、、お決まりの、、、ターイムダウン(-_-) 混んでるとかじゃなくて、タダ単に自分の運転が下手になっただけですね(^▽^;)

続いて11:00~は、まさやんさんと自分の二台が出走ε=ε=ε=(┌  ̄_)┘
で、タイムアップしたのか…?更にターイムダウン( ̄ヘ ̄;) それでピットインしてお茶飲みながら『あ~あ』と思ってる自分。でも!一番肝心な事を思い出しました(^^) 
サーキット走行を楽しむことです(゚ー゚)(。_。)ウンウン タイムが出なくたって、運転が下手になったって構わない(゚Д゚) とにかく走って汗かいて!車との一体感を楽しもうと考えたら、最高に楽しい走行が出来ました(⌒囗⌒) 基本中の基本を思い出せて良かったです!

     そんな自分の様子を撮影するように頼み、カミさんが撮った写真を紹介。
     
     まさスポさんの後姿を撮影( -。-) =3
     カミさんの言い訳⇒ズームの仕方がわからない。

     二枚目の写真。
     
     自分の車が通過した後に撮影彡(-_-;)彡
     カミさんの言い訳⇒まだ間に合うと思ってたら、案外来るのが早かった。

皆さんも、もしサーキットでご自身の車を撮影して欲しかったら、自分のカミさんにお願いしてみては? 思い出に残るショットをお約束しますm(_ _;)m

     無事に走行が終了した後は、自分の呼びかけに応えてくれた方々との記念撮影です(^^)
     
手前から まさやん@タヌキさん ベークマン とみー@GDA-Eさん
カミさんのランサー

     
手前から 蜂S@AP1さん ハニーハント(LSV)さん LEGA SEAさん
まさスポさん

つまり、サーキットは口実で、、こうして皆さんで集まるのがメインなんです(⌒∇⌒) 
仕事も遊びも人と人との交流有っての物語!だと信じてる自分は、今後もこうした気の会う仲間を増やして行けたらなぁ~と思ってます(^^)

Posted at 2010/02/22 00:27:07 | コメント(23) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年02月14日 イイね!

えぼきゅ~

昨日13日の土曜日は、自分がお世話になっているTechno Auto Mさんへ
とみー@GDA-Eさんがオイル交換に来るというので、自分もチャチャ入れに行くことにしました( ̄∇ ̄) その前に”腹ごしらえ”と言うわけで、カミさんが働いてる喫茶店を案内ついでに、一緒に食事しました(^^)

     
     創業24年の老舗です(⌒囗⌒)

このレトロな雰囲気は、自分が良く来店してた20年前から変わりません(⌒∇⌒) 喫茶店でありながら、食事がメインで頑張ってます!ですが…不況の煽りを受けて、ここ数年はヒマな毎日が続いてるとの事。。それでも商売を続けられるのはスゴイです(゚Д゚)

カミさん「いらっしゃいませ~(^o^)」
ママさん「(;゜○゜) 何年ぶり…?」

ヤバイ(;¬д¬) そー言えば最近まったく来てなかったんだ。だって…毎日見てる顔が働いてる店に、日頃から行こうとは思えませんから( ´△`) それをママさんに説明したのですが、不敵な笑いを浮かべた後、、自分ととみーさんが注文した「唐揚げ定食」を作るため、厨房に消えてきました[壁|皿-)

待つこと十数分…
ママ「お待たせしましたぁ(*`▽´*)」
自分&とみーさんヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!」

直径約7cmの鳥の唐揚げが…6個( ̄▽ ̄;) やられた。これは罰ゲームだ。。辛うじて自分は完食しましたが、とみーさんは一個残してお持ち帰りに(´ヘ`;)  今後はもう少しマメに顔を出すようにしようと誓いました(;´・`)>

     食道まで唐揚げが詰め込まれた状態でTechno Auto Mさんへε=ε=ε=ε=(ノ*´Д`)ノ
     

とみーさん「今回は、ブレーキオイルとエンジンオイル交換で(^^)」

     

前回発覚したMTオイル漏れ。とみーさんはDラーで直してもらったそうですが、一応再確認[壁]_☆)
チーフメカ「イイ…と、お…思うよ(^▽^;)」
とみーさん「大丈夫ですよね(゚ー゚)(。_。)ウンウン」
自分「ダメでしょ( ̄皿 ̄) また漏るよきっと」

その後自分の車も、ブレーキオイルのエアー抜きをしてもらいました(^^) そしてPM19:00頃まで、21日のサーキット走行の話などで盛り上がりました(o^□^o)

店長「保険はOKです!明日は気を付けて行って来て下さい(^^)/」
とみーさん「(*゚・゚)ンッ?」
自分「とりあえず、納車と同時にアライメントですね(^^)」
とみーさん「(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)」

自分、とみーさんに「実は。。……でして(^▽^;)」
とみーさん「工工エエエエェェェェェヽ(゚Д゚;)ノ゙ェェェェエエエエ工工」

     明けて2月14日(バレンタインデー)
     
     PM12:20 GTNET横浜

納車担当者「色々と申し訳なかったです(^∧^)」
自分「いえいえ(^▽^;) オーナーな自分じゃないですから(*`▽´*)」
カミさん「アハハハハ "o( ̄▽ ̄メ )」

     
(ノ_・。)/゚・:*【・えぼきゅ~納車】*:・゚\(・_・、)

年頭の挨拶で自分が言った「車バカを貫きます!」の言葉。それに嘘偽りがない事を証明しました!ランサーを買う事にするとカミさんに話したところ、2分悩んで「イイよ( ̄∇ ̄)」と返事を頂きました(゚ー゚;Aアセアセ まぁ元々彼女はこんな車に乗ってたくらいですから、それが少しだけ大きくなっただけですしね(゚ー゚)(。_。)ウンウン

     GTNET担当者「実は…EVCなんですが( -。-) =3」
     

担当者「”この車にはEVC有ります”って言っちゃったんですが、実は壊れてまして(-_-) それで適当な中古品を探したんです。ところがどこにも無くて。。」
自分「(0д0)えっ・・・」
担当者「7万円する新品をプレゼントと言う形で(^▽^;)」
自分「m(*T▽T*)m ありがとうございます」
カミさん「( ゚ ρ ゚ )ボーーーー」

     陸送代金(42000円)ケチって、カミさんと一緒に横浜⇒静岡です(((((((っ・ω・)っ
     
     まずは…自分⇒CT9A カミさん⇒GDB-D

(@´_`@) 認めたくない。言いたくない。。ランサーが乗り心地が良いなんて(´ヘ`;) パワーに関して言えば、当然自分のGDBの方が上└(*`⌒´*)┘と言いたいですが、ブーストが1.0k設定だった事が後からわかり…更に衝撃を受けることに(*゚Д`;)

     そして 自分⇒GDB-D カミさん⇒CT9A
     

カミさん「エボってイイよね!」
     「インプレッサは乗りにくいのが良くわかるよ(^皿^)」

自分「エボって言うな(゚皿゚)」
   「ランサーって言え(≧血≦;)」


     無事に地元のガソリンスタンドに到着ε=( ̄。 ̄;)フゥ
     

海老名SAで二台とも満タンにして、どのくらい燃費に差が出るのか…?を検証しました(゚д゚)(。_。)ウン!

     CT9A
     
     へぇ~( ̄▽ ̄;) そう来ましたか。

     GDB-D改
      
     il||li_○/ ̄|_il||li 

スタンドの店員「_(_△_)ノ彡☆ギャハハ!!バンバン!!」

誰が何を言おうと、自分はスバリストです(。´Д⊂)



     ーーーーーーーーーー来週21日。スパ西浦までドライブメンバーーーーーーーーーーー

まさスポさん ハニーハントさん とみー@GDA-Eさん(o^□^o)  そして…カミさん(CT9A)です(-_-)
Posted at 2010/02/14 23:50:26 | コメント(30) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年02月06日 イイね!

久々のオフ会!

昨日金曜日の夜。滅多に鳴らない自分の携帯電話が鳴りましたヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!

自分「も、もしもしも?(´゚ω゚` ) お金の相談はNGですよ!」
TELの相手「明日オフ会行きませんか?(⌒∇⌒)」

いやぁ~ホッとしました(^▽^;) まさスポさんからの、お誘いのTELでした(^^) 普段は忙しい日々を送っているベークマンですが(:.o゚з゚o:.).:∵ 土曜日は時間が有りましたので、すぐさま”行きます!”と返事をしました(゚ー゚)(。_。)ウンウン こうして声を掛けてくれる事…しかも若い世代からのお誘い。。本当に嬉しい事です\(T∇T)/

     そしてお昼前に、まさスポさんと合流ですオヒサ!( ^^)爻(^^ )オヒサ!
     

ベークマン&まさスポさん「さむい( ̄TT ̄)」

他にも何か会話が有ったと思うのですが、良く思い出せないくらいの寒さ(×_×;) 静岡県民には厳しすぎる今年の冬。。乾燥した空気がより一層寒さを際立たせてくれます(´Д`)

     PM12:30.集合時間30分前には、浜名湖SAへ到着(^^) そしてしばらくすると…
     
     マツダ、スズキ、スバル、ミツビシ、ニッサン(◎o◎)

今回のオフ会の主催者の方はLSVさん(ピースサインの好青年)です(^^) 
集まった車がここまでバラバラなオフ会は初めてな上、主催者のLSVさんとも今日が初顔合わせ。。上手く皆さんとコミュニケーション取れるかな…?と不安もありました。こんな気持ちなったのは、そう!初めてオフ会へ行った時以来です(; ̄ー ̄川 アセアセ でも話を始めてしまえば、そこは皆さん車好きの方ばかり(*^¬^*) あれこれ考える必要はありませんね!

     お喋りはHOTでも、気温はCOLD{{{{(+ω+)}}}}
     
     風で波立つ浜名湖畔(゚Å゚)(トイレの中から撮影)

今回集まったメンバーの方々の殆どが、自分より年下の方ばかり。でも( ̄皿 ̄) トイレへ行く回数は自分と同じ…いや!それ以上のペースで行ってる姿を見て、失いかけた自信を回復してました(*`▽´*) まだまだ第一線で戦える力が残ってるのだと└(*`⌒´*)┘

だいぶお日様が西へ傾いてきた頃、どこからともなく「オレンジロードへ行きませんか(^^?)」と言う話が聞こえてきました(*゚・゚) グリーンロードなら小耳に挟んだことはあっても、オレンジ(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚) ちょっとドキドキしながら皆さんに付いて行くと、三ケ日ICを降りてすぐに有る、とても楽しいワインディングでしたε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ サーキットで走るのも楽しいですが、こうしたワインディングをゆっくり流すのも楽しいですね(⌒∇⌒) 

     オレンジロードを走ってから、近くのコンビニで皆さんとお別れした後のPA…
     
ベークマン&まさスポさん「しょんべん( ̄TT ̄)」

オフ会を開催してくれたLSVさん。そしてお誘いしてくれたまさスポさん。本当にd(ゝ∀・)ァリガトォ♪




~~~お知らせ~~~


2月21日。スパ西浦へ行こうと思ってます(^^) お時間の有る方はご一緒してくださいね♪
Posted at 2010/02/06 23:38:15 | コメント(22) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年01月24日 イイね!

切ないドライブ

今日は日曜日。少し前までのローテーションは平日休みだったのですが、ココ最近は日曜日は休みで土曜日は隔週で休みと言うローテーションで安定してます。。カミさんのパートは日曜日だけ休み( ̄_ ̄) つまり、休日が一緒になってしまうことを意味します(-_-)

カミさん「どっか行こうよ~( ´△`)」

自分「その”どこか”ってどこだよ( ̄△ ̄#)」

     ( -。-) =3 行き先が決まってないけど…とりあえず出掛けました。
     

自分「( ゚ ρ ゚ )ボーーーー」 カミさん「( ゚ ρ ゚ )ボーーーー」

(▼皿▼#) せっかく重い腰を上げたご主人様に対して、何の言葉も掛けてこない!これは妻として失格と言えると思いませんか?!でも仕方ないんですけどね。毎日自宅で隣に居て、話する事が有る方が不思議なんですから(-_-) 

     途中立ち寄った、人気の無い非常に寂しいPAでのワンショット。
     
GDB「お前たち夫婦見てるとさぁ、よくもまぁ一緒に暮らしてると思うぞ(ー_ー ) たまに会話したかと思うと、非常に残念な内容の会話。。何度ギヤをニュートラルにしてやろうかと思ったことか…」

     殆ど無意識のまま走ってますと、見慣れないICを発見(゚Д゚)
     
     横浜に青葉がくっ付いてる( ̄▽ ̄;)  

いやぁ~ビックリでしたよ!横浜と言ったら「町田」しか無いと思うでしょ?それが「青葉」なんですから。きっと何か良いことが有るはず(゚ー゚) 楽しい予感を抱きながら、高速道路を降りました(((((((っ・ω・)っ
そして、降りていきなりキャベツ畑が出迎えてくれました(^∇^)アハハハハ! やはり名前が青葉なだけは有る!横浜市にお金払って、単なる青葉ICに「横浜」と付けさせてもらったんでしょうね(:.o゚з゚o:.).:∵

     下道をしばらく走ってますと、ららぽーと横浜の看板を発見(@゜o゜)σ
     
     お~~~すげぇ~~(☼Д☼)

潜入に成功後、最初に思ったことは、、今の日本が不景気だなんてウソだね…でした( ̄ヘ ̄;) 恐ろしく広いショッピングモール。一体何店舗の店が入ってるんでしょうか?その店の中では必ず、ショッピングを楽しむ来客でごった返してますし…そんな方々に対して『どんなお仕事をされてるのですか?』と、一人ずつ聞いて回りたかったです(#´ο`#)

     それでもせっかく来たのだから、何か買ってく?
     
     カミさん「((( ̄( ̄( ̄( ̄ー ̄) ̄) ̄) ̄)))」

(;-o-)σォィォィ この人はこの時の事を、もう忘れてしまったんでしょうか(´ヘ`;) 

自分「無駄銭を使いほど、お財布に余裕が有るのかい?」

カミさん「(# ̄З ̄)」

結局何も買う事無く、ららぽーと内を右往左往するだけして、腹が減ったので適当なレストランで昼食。その後は、、、帰るしかないでしょうil||li(つд-。)il||li
  

車に戻ってから、横浜青葉ICまでの道のりは、、壮絶でした(-_-;) 駐車場を出てすぐに方向がわからなくなり、出たはずの”ららぽーと”へ逆戻り(*゚Д`;) ハマらなくても良い駐車場待ち渋滞に並んだり…どうにか脱出に成功したかと思うば、また”ららぽーと”の前に出たりil||li_○/ ̄|_il||li 頭の中の羅針盤が、回りっぱなしで止まりません(◎△◎) どうにか”ららぽーと”の呪縛から逃れられたのですが、今度は高速の入り口をスルーε~ε~ε~(; T_T)  幾度となく繰り返されるUターン。サーキットではタイヤが減らないのに、切り返しでフロントタイヤが激しく消耗(´Д`) 

     ようやく高速道路へ戻れた時は…
     
     もう真っ暗(TwT)

カミさん「( ゚ ρ ゚ )ボーーーー」



もうイヤq(T▽Tq)(pT▽T)p
Posted at 2010/01/24 22:45:36 | コメント(25) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年12月21日 イイね!

無料ドライビングレッスン

今日は久しぶりの平日休み!こんな時頭に浮かぶのは、パチンコ台の美しいネオン(´ヘ`;) 客の少ないホールを、自由に台を選びたい放題…で、結果は言うまでもなく。。それがいつもの自分です( ̄_ ̄) 

     ところが今日は違いました(⌒囗⌒)b
     
     一般道でも霞む後姿(;゜0゜)

自分が知る限り、最も速いインプ乗りコジさんが、スパ西浦のフリー走行へ誘ってくれました!
しかも今回は、自分とコジさんだけのデート(*^¬^*) 色々と手取り足取り教えてくれそうです(^^) すでに異次元な走りをする方なので、話を聞いても…とも思ってましたが、今日は時間もタップリ有りますし( ̄ー ̄) 誘ったことを後悔させてやる!くらいの気持ちで望みました[壁|_-)

     到着後、いつものように走行準備です。
     

・・・( ̄  ̄;) うーん。こうして並んで見れば、どちらも変わらぬGDB。でも実際走ってしまうと、全く違う車になってしまうのです( ̄ヘ ̄;) 数字(タイム)ってホント怖い(>_< )

     おっとっと(p・Д・;) 走る前からボヤいても仕方ありません!ココは前向きに!!
     
     スペアータイヤ取り外し( ゚皿゚)b

もう10回はサーキット走行してますが、スペアータイヤを外すのは初体験(^▽^;) 今まで外さなかった一番の理由は面倒くさいですが、もう一つは外しても変わらないのでは?と言う思いからです(゚ー゚)
でも今回は「形」から入ってみようと思うのと同時に、生徒としての態度を示そうとσ(^_^;)

さて、いよいよフリー走行(9:00~)のスタートです!この枠で一緒に走る車は、全部で7台(⌒∇⌒)
クリアーラップがかなり取れそうです( ̄∇ ̄) 意気込んで走り出した結果は…
     
     ベストタイム更新(ノ_・。)/゚・:*【祝】*:・゚\(・_・、)
     自分が目標としてた0秒台です\(T∇T)/

      セッティングデータ
路面:ドライ 路面温度:冷たい
タイヤ:NEWネオバ(AD08) 235/45 17R 3分山
空気圧:F=2.5k R=2.1k(暖まってる時)
足回り:プローバ バネレートF=6k R=5k *減衰は多分…F=3/4 R=2/4
キャンバー角:F=1.5度 R=1.5度
ブースト設定:0.5k(実際は1.0kまで上昇)
センターデフ:オート


やべぇ( ̄д ̄;) 調子に乗って、まるでサーキットアタッカーみたいにセッティングデータなんて公開しちゃってるし。。でもやっとで出たタイムなだけに、素直に嬉しかったですね(o^□^o)

     今日は11:00~も走行する事に(゚ー゚) その前のひと時です。
     
     コジさん「(´ヘ`;) う~ん・・・」

去年のタイムに比べると、大幅にタイムダウンしてるらしいです(゚ー゚;Aアセアセ そこで車高を再調整してるのですが、その後姿がカッコイイ(;¬д¬)  それにタイムダウンしかたらと言っても、自分とはかけ離れた速さ。。コジさんと一緒に自分も悩んでました(-_-)

     そして11:00~の走行台数は20台(*゚Д`;)でも…
     
     ベスト更新(゚ρ゚)

殆どクリアラップを取れない中でも、走行時間終了3分前に、コジさんの後ろを走行してのタイムです。
ブーストを、いつもの1.3kに戻してのアタックでしたし、、当たり前の結果なんですがねσ(^_^;)
今回自分が意識したのは、コーナーを小さく回る事でした(^^) この前のWBC走行会で、管制室から見たコジさんの走りがヒントになり、我慢してスピードを落として走ったことが、結果になったのかな?と思ったり(^▽^;)

スパ西浦を後にして、昼食したときの会話です。
コジさん「ベークさん。S字コーナーで居なくなりましたね( ̄皿 ̄)」

(^∇^)アハハハハ!il||li_○/ ̄|_il||li
もうお亡くなり寸前のタイヤを見ながら、夢の一分切りが霞むのでしたil||li(つд-。)il||li
Posted at 2009/12/21 20:59:10 | コメント(23) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation