• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2016年06月04日 イイね!

異種組み合わせ

前々から皆さんにお話して来ましたが、ここ数年の自分の移動手段のメインは自転車になってます。従って常日頃からバッテリー上がりとの戦いになってます(^^;) まーそれは仕方ないと言うか、避けられないことなので諦めてますが、、
    
    ↑コイツは乗らないほうが長持ちするんじゃないの(-_-?)

最近反応が悪かったので、自分で電池の残量を測定。するとまだ大丈夫な所まで測定機の針が動きました。。こりゃ機械的に何か問題があるのでは?と思い、かなり久しぶりにTOYOTAスバルへ相談に行ってみましたε=(ノ*´Д`)ノ
TOYOTAスバル営業マン「電池切れですね(^▽^;)」 (゜▽゜)\(--;)

3.2V必要なところ2.9Vしかなかったらしい。キーレスの電池ってキッチリ電圧掛かってないとダメみたいですね(´~`;) 面倒なのでTOYOTAスバルでそのまま電池交換してもらい問題解決。そのまま帰るのも何だし、、ついでに試乗でもしちゃいますか?!
    
    今更ですが…レヴォーグの2000ccターボ車です( ̄_ ̄)

要するにレガシィのTOYOTAヴァージョン後継車。特に可もなく不可もなく。。走りはかなり低速域にトルクを集中させる味付けで、まるでスーパーチャージャー車に乗ってるかのよう。でも他はとても不自然な動き…。ドライバーの車の間に”機械”はしっかり挟まってる感じ(;-_-)
しかし!自分が驚いたのはアイサイト!このシステムは半分自動運転です(゚∀゚lll) さっき不自然だの機械だの言いましたが、これはほぼ機械中心の制御でした(゚_゚i) アイサイトのスイッチオンした後は、前を走る車の後ろを設定した車間距離を保ちつつ付いていく。。つまり「カルガモ走行」してくれるのです!【前の車が減速すれば減速 加速すれば加速】 そして、前の車が止まれば自分の車も停止。信号待ちの間にブレーキ踏んでる必要も無いのです(*゚Д`;) 発進だけはハンドルSWかアクセルを操作(触るだけ)しますが、その後はハンドル操作だけ。。いやぁ~コリャ参った!マジで欲しくなった!!アイサイトだけバラ売りしてくれるなら、自分の車に付けたいです(^―^)

    機械と人間のハイブリット。それを手にするにはウン百万円必要な訳で…。
    
    今の自分にできるハイブリットは、ケッパコ+自転車ですわ(T∇T)アハハハハ!

このハイブリットシステムを使うときは、出先の駐車料金節約する時と、混み合うイベント会場へ向かう時です。この写真を撮影したのは『B級グルメスタジアム inエコパ』へ行ったときでした(^^) 思惑とおり渋滞する車の列をすり抜けて、悠々と会場入りε=┌( ゚з゚)ノ そして…
    
    
    
    ふぅ~~(*´3`)食った食った。。

まだイケそうでしたが、この辺で許してやるか(* ̄0 ̄*) それでも全部で2~3千円は食ったかな?と思いつつ、後で計算してみると5000円オーバーしてました(~~_~~) 
リーズナブルなイメージの強いB級グルメなのに…。グルメはB級でも、ベークマンの胃袋は”S級”ってことで(^▽^;)アハハ・・"((_- )( -_))"


世界全体の景気が悪くなって数十年。様々なものが合理化される中で、その流れに乗れないダメなサーファー・ベークマン。。車に例えるならば、排気量3000ccオーバーでキャブレター式燃料供給システムで、100馬力出てない感じです(ノ_-;)ハア…
Posted at 2016/06/04 08:36:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | ボヤキ | 日記
2016年05月14日 イイね!

溜め息が止まりません

皆さんは、夜中トイレに起きる事がありますか?本来は一度も起きずに朝を迎えるのが普通らしいですが、自分は最低でも2回は起きてしまいますv(^^;)
とある日、夜中いつものようにトイレへ行き、スッキリしてトイレから出たとき、、あれ?何か変なもの踏んだかも…。凄く嫌な予感がします。。恐る恐る足を上げ、床面を確認すると、、そこにゴ○ブ○が絶命してましたllllll(-_-;)llllll

    いきなりアウトローな話をしてスイマセン(^∧^;)
    
    まぁ、、この写真を見れば形は違えど、今回のブログもアウトローかもですが( ̄_ ̄;)

毎度お馴染み住宅メーカーからのDMツアーネタです。この類のスタンプラリーの相場は、5箇所回って1500円相当。それが今回は3箇所で2000円のグルメ券がもらえるというので、いつもよりテンション高めで自宅を出ましたε=(o゜―゜)o

    さて、頑張りますか( ̄Д ̄)ノ
    
    レッドカーペットを歩くのは、これで最初で最後?!

早速満面笑みの営業マン・・じゃなくて、営業レディが物件を案内してくれました。若い(恐らく平成生まれ)のに言葉使いや会話も上手で驚きました(^^;) 会社の教育もあるんでしょうが、本人のセンスとか頭の回転とかも良いんでしょうね。年を取ってもダメなの(例:ベークマン)も居れば、若くてもちゃんとしたのも居るんですねl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム ちなみに、この女性の苗字はベークマンと同じ( ´艸`)

    (´Д`) =3 はぁ~~~
    
    自分「”勝者”のみ 見るのを許される景色ですかね…」
    ・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ ←営業レディ

    モデルハウス巡りを終え、自宅へ向かう途中、、雨ですわ(*´3`)
    
    でも、頂いた粗品のタオルが早速役立ってチョット嬉しい(^▽^;)

    
    おじさん「私も雨宿りさせてください(^∧^)」 自分「どーぞー(  ̄◇ ̄)/」

おじさん「(^∇^)アハハ そうですか。住宅ね。私も若い頃悩んで建てたのですが、やはり覚悟は必要でした。数年前にようやく借金が終わってホッとしてますよ(^^;) 私の時代も大変でしたが、今はもっと大変でしょう。金利が安くても日本そのものが傾いてる状態じゃ、その上に建てても家が傾いちゃいますよね」

自分「(^▽^;)あはは…」 このオヤジ 上手いことを言うなぁ(;¬д¬)

その後 自転車の話でも盛り上がり、気付けば雨も上がってました(^^) それでもまだ話を続けたそうにしてるオジサンを強引に振り切り、自宅へ漕ぎ出しましたε=┌(;*´Д`)ノ
人生は毎日がギャンブルだと言う人も居ますが、それも間違いじゃないかも。通勤するのだって大袈裟に言えば命を掛けての行為。もしかしたら…対向車の大型トラックが突っ込んでくることもある訳で。。そうした”賭け”に毎日勝ち続けられる力が自分にはある!そう考えれば、多少のリスクは恐れずに道を切り開けるのかな?と、、ちょっとカッコ付け過ぎですかねσ(^_^;)

    とは言うものの、さすがに↑のモデルハウス(7000万円)は(-_-;)三(;-_-)
    
    (゜o゜*)おぉ?!こんな所にもモデルハウスが!早速中に入ってみよう。
    
    何か・・暗い(-_-) 電気のSW押しても、照明は点きません。

    7000万円の住宅と、今回発見した物件との違いを比較。
    
    洗面台⇒パナホームは室内に有るのに対し、この物件は外( ̄[] ̄;)

    
    室内から見た景色⇒同じ自転車を撮ってるのに、違う乗り物に見える(*゚Д`;)

最初は一人で笑いながら撮影してましたが、だんだん寂しくなってきました(;-_-) 真面目に今の自分の財力じゃ、この黄色い物件が分相応になってしまう。。貯金が無いだけでなく、借金するにしても時既に遅し(´ヘ`;) このままじゃ自分は、この物件と同じ運命を辿ってしまうんじゃ…?

    
    自分「・・・・・・」

手じゃなくて、ベークマンという存在そのものから足を洗いたくなりましたil||li(つд-。)il||li
Posted at 2016/05/14 19:56:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ボヤキ | 日記
2016年03月19日 イイね!

決闘の時!

皆さんご存知でしょうか?ネットの中でアンケートに答えれば、Tポイント等が貯まるサイトの存在を。非常に地道で大した稼ぎになりませんが、元々ゼロである暇な時間を利用してプラスになるから良いかな~と思ってやってます(^^)

    そう。元々全くナシなのにお金になるから文句など言える立場じゃないのですが…
    
時々殺意を覚える質問も投げかけられます(#-∀-) さらに、実にタイムリーな”35歳からの転職サイト”なんてバーナーも出てるし(☆曲☆メ) そんな自分を心配してるのか?血圧の事までも言ってるし・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ

    ಠ益ಠ)コロスゾゴルァ!!
    
    うわっ( ̄[] ̄;) まずいまずい・・冷静にならなくては。。って事で
    
    (-_-;)三(;-_-) チガウチガウ 冷静になれても破産したんじゃ意味無いし(´~`;)

どんな方でも多かれ少なかれ、ストレスを感じたり溜め込んだりしてるもの。その対処法は十人十色でしょうが、できれば簡単で安く済ませたいですよね(^-^) そこで、こんな方法はどうでしょう?
    
    金魚見学( ̄∇ ̄) 入場料400/大人一人

十人十色と言いましたが、何も金魚をディスプレイするのに十色も使わなくて良いのに(^^;) これじゃ人によっては逆にストレスになってしまうかも?
    
    *参考までに動画撮影

コレで血圧も下がってくれてるでしょう(゚ー゚)(。_。)ウンウン でもまだ気になるのは、同じ血液繋がりで血糖値かな。とは言え計測するのはせいぜい1~2回/年。皆さんもそんな頻度じゃないでしょうか?!自宅で測定できる機械もあるんだろうけど、多分高いんだろうなと思ってましたが、カミさんのお袋さん(義理の母)が使ってない測定器を持ってると聞き、早速借りてみました(^^)
    

機械とは別に必要なのが、測定のたびに使い捨てるチップ&針。針は30回分で600円程度ですが、チップは3600円。。1回約133円掛かる計算( ̄_ ̄;) ホント『地獄の沙汰も金次第』ですわ。。

    さぁ~て、測定結果はいかに??!
    
    工工エエエエェェェェェヽ(〇Д◎)ノ゙ェェェェエエエエ工工



横断歩道なんて見たこともありませんし、ホオジロザメにエサを与えた経験だってありますil||li_○/ ̄|_il||li
Posted at 2016/03/19 21:14:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | ボヤキ | 日記
2016年03月05日 イイね!

4WD

    癒されちゃいますねぇ~(*´∇`*)
    

典型的な『花より団子』タイプの自分が、どうしてこのようなものに目を留めたのか?それは決して陽気の所為ではなく、誰しもなるほど!と納得できる理由があるのです。
去る3月2日は (*゚▽゚)/゚・:*【・ベークマンの誕生日】*:・゚\(゚▽゚*)

物心付いてから何年経ったんでしょうか。今となっては、特別な日だとか喜ばしい日だとか・・その類の感情が湧かなくなってます(-_-) 大体この写真の花だって、、
    
    トイレに有ったんですから(ノД`)

両親はもとより、カミさんからもプレゼントの”プ”の字も無かった3月2日。。数年前まで愛人が祝ってくれました!的な冗談も言ってましたが、最近じゃそんな事を言ってる(書いてる)自分が悲しく思えてきて"((_- )( -_))" でも、やっぱ何か無いと悲しい訳で…
    
    ちょっとだけ羨ましいナスを、自分へのプレゼントとして購入( ̄_ ̄;)

カミさん「はぁ?何でこんなの買ってきたの(゚∀゚lll)」
自分「おう・・公衆トイレに行った帰りに何となくな。」
カミさん「トイレ?!何なのそれ(;¬д¬)」
自分「いちいちウルサイなぁ!・゜・(PД`q。)・゜・」

    そんな自分に追い討ちをかけてきたのが、これら電子メール&DM
    
    金を使え使えと繰り返し、誕生日を破産記念日にしようと企てて(ノ_-;) みんカラは違うかな?

う~ん(^~^;) こんなダークな話ばかりしてたってダメですよね!前向きな気分になるには過去(子供の頃)の楽しい思い出に浸るより、未来の話をしないと(^^) ってなわけで、つい最近延長された新東名高速道路沿いに出来たNEOPASA岡崎へ早速行って来ましたε≡(ノ´_ゝ`)ノ
    

朝8:30到着だったのにもかかわらず、駐車場はそろそろ満車状態(゚_゚i) そこまで人気があるのなら、よほどの施設があるのだろうと期待してたのですが、、特にコレと言ったのはナシ(゜o゜*) 唯一岡崎らしかったのが、写真右側の味噌専門店くらいかな?大体…試食が無いってのがいただけませんよ(*´3`)

    他に何か珍しいものが無いものか?と歩いてると、、
    
    おぉ!これはナイス( ̄ー ̄)b

急いでる人だと衝突してしまいそうですが、これなら設置コストも抑えられるでしょうし、維持&メンテも簡単そう(^-^) 電気は必要ないばかりか、足踏みマットの下に発電機を忍ばせそう。常日頃から毎月消えていく生活費を節約しようと考えてる自分から見ると、非常に魅力的なドアでした(゚ー゚)(。_。)ウンウン

    そんなどケチなベークマンにお似合いと言っちゃ何なんですが、、、
    
今回唯一の誕生日プレゼントil||li_○/ ̄|_il||li present byオートバックス


これなら涙も鼻水も同時に拭けますil||li(つд-。)il||li
Posted at 2016/03/05 21:06:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | ボヤキ | 日記
2016年02月06日 イイね!

台車輪

最近疲れがたまってるのかな?と思えるような夢を見ました。何年か前から自分は、小さい水槽で熱帯魚を飼育してます。チョットだけ世話が面倒ですが、小さな身体を小刻みに動かして泳ぐ姿を見ると癒されます(´ ▽`)
ところが、、その水槽の中に何日か前からゴリラの赤ちゃんが住み着いたのです(;゜0゜) そのうち居なくなるだろうと放置してたのですが、ずっと居座り続け、、日に日に弱ってくじゃありませんか!サスガに放置できずに水槽から出してあげると、大喜びしたゴリラの赤ちゃん「ありがとう(T△T) これからはヨロシクね」と話し掛けてきました!!…と、ここで(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!

目覚めた後しばらくの間、自分の中で母性本能までも目覚めそうになってました(^▽^;)

変な夢を見せられた後は、リハビリの意味で現実を見なければ(゚Д゚)

相変わらずの賑わいを見せるフリーマーケット「のみの市」です(^^;)

別名”ガラクタ市”と呼ばれるだけあって、中古品がメイン。でも中には化粧品(新品)のような消耗品も陳列されてて、定価8000円⇒540円!と書かれてる看板を目にすることもあります(゚_゚i) そんな価格破壊に驚かされるなら良いですが、、

こんなのマジメに売るつもり?!言うなれば破壊品ですよ(;¬д¬)

子供の頃に遊んだことがあるような無いような・・乗り物の無残な姿を見て、懐かしさと寂しさが胸をよぎった次の瞬間に『これだ!』と閃いて、深く考えずマウスをクリックしてしまい、、届いたのコレ↓

折りたたみ式キャリーカート♪ しかも二台(^-^)v

以前も紹介しましたが、まだ続いてるカミさんのバイト用にカートを購入したのです。今まで使ってた自転車用のトレーラーは、自転車本体を乗り換えたら「新車が壊れたらイヤ(>_< )」と言って使わなくなってたので(^^;) なので自転車を使わずに配布先近くまで車で行き、このカートで歩いて回る作戦に切り替えたのですが…

カミさん「音がうるさくてチョット(´~`;)」 自分「確かに…」

例によってベークマンが買う商品は安物。でもこのカートは80kgの荷物まで積めると説明があったので、肝心な部分はキッチリ作られてると思ってましたが、、

( ̄ヘ ̄;)ウーン 車輪軸部分に遊び(ガタ)が大きすぎなのが悪いのか。。それが不良品だったらすぐに返品⇒交換となるのですが、この商品はこれで正解と言うか、、これが限界と言うか( -。-) =3

店員「う~ん。力になれなくてスイマセン(^∧^;)」 自分「いえいえ(^▽^;)」 (ノ_-;)ハア…

遊びの原因となってる軸部分を、ホームセンターで代わりの物を買って付け替えれば・・と思って、若い店員に長時間にわたり相談に乗っていただいたのですが、残念ながら手立てが有りませんでした(-_-) 多少音が大きくても、真夜中にバイトすることは無いのだから。。と諦めれば?!

Techno Auto M店長「2台で16箇所…工賃高っけーぞ(-д-)」

安物買いの・・になりたくない!ただその思いだけで突っ走り、工場へ運び込んだキャリカート。説明すると長くなるのでしませんが、車輪軸改良の為には溶接加工が必要だと、自分の中で辿り着いたファイナルアンサー( ̄_ ̄;) でもこれで大きなガチャガチャ音から開放されるハズ!!

ほとんど違いがわかりませ~ん\(T∇T)/


もしかして…水槽の中に居た、ゴリラの赤ちゃんの呪いでしょうか(;-_-)
Posted at 2016/02/06 20:40:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | ボヤキ | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation