• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2007年10月15日 イイね!

なぜなぜ5回・・・

自分とお友達登録して頂いてる方は、今年が一周年と言う方が多いですね(⌒∇⌒) このくらい続けてきますと、家族は元より・・・友人や会社の仲間に”みんカラ”をやってる事がバレてきませんか?

自分から「ブログ書いてるから、見てみて(^^)」と言う事も有りますが、
見て欲しい人間には見てもらえず・・・見て欲しくない人間に、自分のブログの存在がバレてしまう事が。。

それが会社の仲間( ̄△ ̄#)

仲間A「パチンコ、、調子良いみたいジャン( ̄皿 ̄)」

仲間B「オフ会・・・楽しかったのか(`▽´?)」

仲間C「お前にコメント出来ないのか(´∀`?)」

(-゛-メ) 全く・・・困った連中です。。でも!自分はこんな事ではへこたれたりしませんよ!!逆に、会社の仲間が呆れて見なくなるのが先か?それとも、自分が失脚するのが先か?!と、勝負するくらいの気持ちで居ますので( ̄‥ ̄)=3 フン

今回は、そんな会社に関わるネタなんですが。。公開しようか、どうしようかと…珍しく自分も悩んでました(-_-)ウーム もしこの事が「企業秘密」だったらどうしようかと。。

自分「かくかくしかじかで・・・これって企業秘密になるのでしょうか?」

部長「全然大丈夫(* ̄O ̄*)」

勇気を出して(恥知らず?)聞いてみて部長からOKして頂いたのが…

↑なぜなぜ5回(^▽^;)

この「なぜなぜ」は、設備が止まった時や、作業ミスが発生した時に・・・なぜそんな事になっちゃったの?と、本当の原因を突き止める為にやってる事です(-_-) そして二度と同じ異常事態にならない様に!と言う狙いが有るのですが。。自分達社員からしてみると・・・

晒し首の刑(_○_;) 

四苦八苦して書き上げるまでに「書き直し!ポイッ ( ̄  ̄ )ノ」もやらされた上に、この紙を仕事する現場の壁に貼り出すのです(T△T) 設備が悪くての事ならまだしも、作業ミスの内容を貼り出されてしまうと。。

作業者A「お前・・・バッカだなぁ~(∠T▽T)ノ彡☆ハライテ・・」

ベークマン「笑うなよぉ~(。´Д⊂) ウワァァァン!!」

とまぁ、休憩時間の”話のネタ”にされてしまう訳なんです( ̄ヘ ̄;)

ココまで説明しても、皆さんに伝わり難いと思われますので…実例を書いてみました!

これが現実です彡(-_-;)彡

えっ?(*゚・゚) 字が汚くて読めないですって?!

有難う御座いますm(*T▽T*)m
Posted at 2007/10/15 21:51:31 | コメント(22) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2007年03月28日 イイね!

人生綱渡り

人生綱渡り自分にも皆さんにも、常に平等に与えられてるモノ…それは

時間ですね!
こうしてブログを書いてる時、他の人は何してるんだろうなぁ…って思うことが良く有ります。そうした「今」を考える事よりも、自分は「過去」を考えるタイプですね(^▽^;) 

”こうしておけば良かった”と思うのではなく、過去の失敗から二度と同じ事を繰り返さないように…そんな反省の気持ちを忘れない為です(゚д゚)(。_。)ウン! 例えば。。水筒のコップをひっくり返した事を反省し、二度とひっくり返さないとか(x_x)☆\(^^;)

皆さんは、自分(ベークマン)のイメージをどの様にお考えなのかは…まぁ、ブログ通りとは言われますが(^▽^;) ソレはさて置き、今まで自分は世間で言う所の遊びをした事が有りません
"\( ̄^ ̄)゙ 学生時代は、常に学校と家の往復。そして今も会社と自宅の往復・・・( ̄  ̄;) それが良い事なのだろうか?と、最近思い始めてます。。

やっぱり若い時遊ばないと、歳取ってから…って良く聞くセリフなんですが。。一体どうやって遊べば良いのか?と考えてしまいますね(^▽^;) とにかく!!自分は人様に迷惑を掛けるのがキライなんです(-_-) 車のチューニングに関しても、車検に通らない車両になら無い様に…細心の注意をしてるつもりです(-_-;)ホントカ・・・オイ 

結局、若い頃の遊びって…人に迷惑が掛かる事ばかりだと思いませんか?そして自分の様に、遊びらしい遊びをしなくても…ギリギリでは有りますが。。ナンとか社会人としてやってます( ̄Д ̄;) お金に関しては”ノーコメント”ですが(´Д`)

人生ただ一度!自分は「綱渡り」する度胸が無いだけなのかも知れませんね(T△T)

皆さんはご自分の「過去」、そしてソレまでの「時間」をどの様にお考えでしょうか?
Posted at 2007/03/28 22:10:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2007年03月26日 イイね!

男の決断

男の決断自分は今の会社に勤めて、早17年が過ぎ去ってしまいました。。入社してから今までの間、大きな怪我も無くやって来れたのは…ご先祖様のご加護が有ったからだと。。そう信じて疑いません!とか言いながら・・・( ̄  ̄;)

今日指を挟みましたが(T△T)
人差し指の皮が、見事に剥けました(´ヘ`;) 

写真の方は、自分の職場の先輩です。去年「勤続20年表彰」を受けたばかりの、コレからが働き盛りの人物です!勤務態度も自分とは180度違って、本当に真面目で一生懸命(^▽^;) 仕事に対しての妥協を許さない…そんな厳しい態度は、見習うべきなんでしょうが、、

自分には出来ません(;´Д`) 

会社に行けば、帰る事ばかり考えて…ルールを無視した仕事ぶりは、自分で言うのもおかしいのですが ダメダメです(>_< ) 反省すらしない自分…サル以下ですね(´ ▽`)

そんな自分から見れば、この先輩は「社員の鏡」(゚д゚)(。_。)ウン! ですが…

自己退職してしまいました(-_-;)

原因は色々有ったでしょうが、今自分の会社に入り込んでいる「経営コンサルタント」が一番でしょうね…ココで説明するとなると、かなりの長文になってしまいます。。ですので簡単に言ってしまうと

イジメです(-_-;)

それに耐えられなくなってしまった先輩…子供も3人居ます。自宅も新築したばかりです。。でも、そんな事など見えなくなってしまう職場環境(´Д`) 所詮は『雇われの身』である自分達からは、会社に何も言えません…ですので”退職”と言う形でしか、会社に物申す事は出来ないんです…それがサラリーマンの現実なんでしょうね。。

今日はチョット暗くなってしまいましたが…自分はまだ頑張りますよ"\( ̄^ ̄)゙

家族 GDBの為に( ̄皿 ̄)
Posted at 2007/03/26 21:59:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2007年03月07日 イイね!

一人ドライブの全容

一人ドライブの全容今夜から夜勤の自分( ̄ヘ ̄;) こうしてブログを書いた後、昼頃から{[(-_-)]}zzzzZZZZ って訳なんですが…やはり夜寝るのとは違いますね。しっかり寝れないって事よりも、ナゼか自分の場合はトイレに行く回数が激増するのですε==ε==(ノ ̄π ̄)ツ ||WC|| 
原因はウーロン茶の飲みすぎなんでしょうが…同じ様に飲んでいても、夜 トイレに起きる事は有りません。。やはり交替勤務は身体に無理が掛かってるんでしょうね(´ヘ`;) 大切にしなくてはならないのは、車じゃなくて自分自身なんでしょうね…

前々から話してますが、休日の”お約束”と言えば一人ドライブ(^▽^;) この日もとりあえず…GDBに乗り込み、イグニッションを回しました。向かう先など決める事無く、西か東か向かう方向のみを、その場の気分で決めて(*゚・゚) 走り出しましたC= C= C= ┌(;・_・)┘

今日は「西」へ向かいました(^▽^;) まずは曲がりくねった山道を走ります。。前を走る車は、オバチャンの軽乗用車…良く分からないタイミングでのブレーキに驚かない様に、車間を開けてユックリ走行(´Д`) やがて主要道路(国道)へ出ます。
そしてお約束の大渋滞(ー_ー )不景気でお金が無いと言われてるこの国なのに…どうしてこんなに車が走ってるのだろうかと(-_-;) いつも思ってますね。。

早速 走る気力を失ってしまい( ̄。 ̄) 来た道と違うコースで地元に戻ってみても、一時間も経ってません!さて…どうしたものかと考える場所は。。

銀行の駐車場(@゜Д゜@;)

写真はその時に撮影しました…シートに刺繍された「RECARO」の文字に(*´∇`*)ニヤァ ってした後に、、


llllll(-_-;)llllll←(数時間後の自分)

帰り道…普段よりクラッチが重く感じますね。。まぁ いつもの事なんですが( ´△`)
Posted at 2007/03/07 11:10:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2007年02月13日 イイね!

配給制度、いまだに…

配給制度、いまだに…なんだかんだ言っても、もう春は近いんですね~   ( ̄∇ ̄) 大分日が伸びてきて…自分の様な交替勤務をしてると、朝日が登る時間でも「春」を感じる事が出来ます。
学生時分には登校する時に、あぜ道から生えてくる”ツクシ”も見掛けましたが…現状は片道5kmの通勤路を全開走行(゚Å゚) 撒き散らす排気で、ツクシも枯れてしまいそうですね(-_-;)(;-_-)

写真の「パンと牛乳」は、夜勤の時に”必ず”支給されるものです。拘束時間が長い夜勤帯では、昼食だけでは足りないだろうと…会社が支給するのです(-_-) 一緒に働く仲間も『要らぬお世話』とばかりにボヤいてます。勿論自分もその一人ですね。。

それでもパンの種類が沢山有ればイイのですが ジャムパン→クリームパン→アンパン…この三つを永遠に繰り返すのですヾ(´ε`;)ゝ 仕事の休憩時間に食べる人はほとんど居ないので、自宅へ持って変える事になるのですが…サスガに飽きてまして。。半分ほど食べて、残りは市役所(ゴミの日)に持って行ってもらってます(-。-;)

明日は多分、クリームパンですよ。。(>_< )イヤッ( >_<)イヤッ
Posted at 2007/02/13 11:57:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation