• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2006年08月06日 イイね!

これで「爆釣」!

これで「爆釣」!こうしてブログ書いてる部屋は、クーラーが効いて快適なんですが…外はそーとー暑そうです(゚ー゚;Aアセアセ さっきから「セミ」が”ミンミンジージー”やかましいです!
セミと言えば、昨夜の夜勤での話。隣の部署でセミが機械に巻き込まれてしまい、そこを通過した製品の何枚かが「ベチャベチャ」になってしまったそうです(-。ー;) 作業者曰く「なんかジージー言ってたんだが、何処か分からんかった…」だそうです( ̄  ̄)


不謹慎ながら爆笑~(^◇^)/させて頂きました!

ソレはさて置き(^^)この前堤防釣りでの失敗後、回らなくなった”リール”でも買おうとイシグロへ出向きました。店員とは「顔なじみ」でして、色んな話をしながら買い物するのが”ヒマ”な平日休みの中で、楽しみの一つとなってます|* ̄ー ̄|

今回も話をしながら店内をウロウロしてるうちに、リールだけじゃなく”フルセットで”って事になり…自分とカミさんの分、2セットお買い上げとなりました!2セット(竿+リール)でも8000円( ̄∇ ̄)車のパーツに比べれば、タダみたいなものですね!

そしてお金を支払い、店の外へ出ようとすると…

「ピーーーー」o(・_・= ・_・)o??

(゚o゚; )ハッ?もしかして…自分?!<(゚ロ゚;)>

店員「只今のは”誤報”です。お騒がせしました!(⌒∇⌒)」

オイオイ(;`O´)「お騒がせしました」の前に「大変失礼致しました」でしょうが(`△´+)

皆さんの中で「オマエ話面白くしようと、ウソ言ってんだろ?」と、思ってる方も居る事でしょう…自分だって”ウソ”だと思いたいですよ!!今までの話も全て、狙ったり仕込んだりしたのではなく…本当に起きてしまうんです(T_T)

自分だけ?いや違う( ̄‥ ̄)=3 皆さんも言わないだけで、必ず有る筈です「ズッコケ」話!

さぁ!勇気を出して「カミングアウト」して下さい!!
Posted at 2006/08/06 11:00:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2006年08月02日 イイね!

センス無き挑戦。

センス無き挑戦。今日は久々に「船釣り」に行って来ました!
乗った船は、いつもの橋安丸。集合時間は通常4~5時と言う早い時間に出船するのですが、今回は珍しく7:00出船との事で、朝はユックリ出来ました( ̄ー ̄)
船着場へはGDBで…ではなく、カミさんから奪い取った「ノア」で向かいました。つまり、GDBはカミさんが乗り回すって事ですね(_□_;)


船に乗ってからポイントまでは約90分。ターゲットは「スルメイカ」。自分…イカ釣りは”キライ”なのですが、半ば強引に付き合う事になったのでした(TwT。)
「ハイ、やってみて」と合図と同時に、糸がグチャグチャ(;`O´)それを直したら「ハイ、移動します」。こんな感じで釣りにはならず、たったの4杯で終了…

しかもその内の1杯に自分噛まれました(゚ロ゚;)

二つ目のターゲットは「カサゴ」。ここからが”本番!”と、気合も入ります(@`▽´@)しかし…ヤル気は有っても実績が伴わないのが自分。

一投目…地球二投目…地球三投目…隣の人と絡み

『やっぱりな…』といつもの事に驚きはしませんでしたが、釣れたのは小さいサイズのカサゴ一匹だけ…2~3時間は粘ってましたが、何度クーラーBOX見ても”一匹”でした(T△T)

三つ目のターゲットは「サバ」。コノ魚だけはルアー(疑似餌)で釣りましたが、完全に”入れ食い”でした!凄く元気がいい魚の為、なかなか引っ張ります。釣れたサバを掴むと、まるでマナーモードの携帯電話のようです(*゚▽゚*)

港に戻って「結果発表!」(o^∇^o)ノ一緒に乗り合わせた、小学3~4年生の男の子と勝負!!

自分・・・イカ4杯 カサゴ1匹 サバ多数。

小学生・・・イカ7杯 カザゴ(デカイ)4匹 サバ多数。

       <(゚ロ゚;)>ノォオオオオオ!!

最後に、写真の赤い魚(カサゴ)は…もらい物です(-_-;)
Posted at 2006/08/02 22:45:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2006年07月18日 イイね!

(--)zzz.。ooOO○

(--)zzz.。ooOO○土曜日の夜に、約一年ぶりとなる「堤防釣り」へ行って来ました!

毎年暑くなる前から”アジ”が良く釣れるのですが、今年は待てど暮らせど一向に「爆釣」情報が入って来ません(-_-)釣れないと分かっていても、いよいよジビレを切らした”ベークマン夫婦”は、最寄の港へ向かいました( ̄ー ̄ )



釣り始めたのは20:00頃。日のある内は、暑くて釣りどころではないので…この位からの時間が”ベスト”と考えた訳です。ところが…釣り道具を準備してる時に(∵)(∵)(〇o〇;))))!!

リールが回りませんΣ(T□T)

「またかよ…」と、皆さんも思ってるでしょうが…自分はそれ以上に激しくそう思いましたよ( ´△`) でも今回のトラブルの原因は、一年もの間ベランダへ放置した事による「錆びつき」。つまりは自分が悪いのです(泣)「神」のせいにも出来ません…

それでもアジが泳いでるポイントは、海面スレスレの為”リール無し”でもナンとかなりました(^^)今夜の自分は”一味”違いますよ~(m~ー~)m

そして釣り開始!

v(^o^ )  (・_・)(>_<) (-_-) zzz

早々に他の釣り客が帰っていく中、自分たち夫婦だけが船のエンジン音が静かに響く堤防で(-_-;)

23:30まで粘りましたが、釣果は…

自分…アジ一匹 (-_-)

カミさん…アジ二匹 ( ̄ ̄ロ ̄ ̄;;)

偉そうに、自分の釣り方を説明するカミさん…自分、寝たふりしてました( _ _ ).。o○










Posted at 2006/07/18 20:09:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2006年07月01日 イイね!

「バラすなよ…」

「バラすなよ…」太刀魚(^^)

皆さんも一度は食べた事が有るんじゃないでしょうか?自分も子供の頃から好きでしたね!他の魚は食べられなくても、コノ魚だけは「格別」です(笑)

でも…今年はどーゆー訳か、全く釣れません..


写真は去年の今時分に撮ったモノ。写るその手は”カミさん”の手。自分が週末休みの時は、日常茶飯事「夫婦」で船に乗ってました!今年も行きたいのですが、休みがどーとかじゃなくて…釣れる魚が御座いません(泣)

太刀魚は普通、写真の通り「エサ」で狙うのがセオリーなんですが、自分はひたすら「ルアー」でやってます(汗)
状況によってはルアーの方が良く釣れ事も有るのすが、70~80%はエサの方が有利ですね。この日もエサで釣る方が、良く釣れたのですが…

全然釣れない自分を横目にカミさん|電柱|ー ̄) 隠れニヤリ

頭に来た自分は、ルアーにエサを付ける「タブー」を強行!

でも…やっぱり釣れない自分を見て、カミさん壁│・m・) プププ

(⌒ ⌒メ) プルプルプル←自分

釣れない時って、何をやってもムダ(泣)素直に諦めるのも「釣り人」にとっては大切です…

Posted at 2006/07/01 11:12:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 釣り | 日記
2006年06月21日 イイね!

キス釣り?!

キス釣り?!いつも乗る船「橋安丸」の若船頭さんからの誘いで、今日は”キス”を釣りに行きました。

世間一般ではキスは”投げ釣り”のイメージが有るのですが、投げても届かないポイントで出来る”船釣り”の方が断然有利!サイズも数も期待できます。


今回は会社の先輩(45歳)も誘い、風も波も無い正しく”釣り日和”だったのですが…この先輩2/3は、船酔いと眠気で横になってました(苦笑)

5:00~12:30まで、みっちり釣りした結果…キスは10匹止まり。殆ど寝ていた先輩ですら6匹(o。o;) ソンナ・・・

それにナゼか自分は…

タコ釣っちゃいましたからΣ(T□T)

センスが無いのは分かってましたし、自分でも認めてます。でも…「タコ」はあんまりです(泣)”笑いの神”は、いったいいつになったら自分から離れてくれるのか?

誰か自分に良きアドバイスを[壁]ノ_・。) クスン




Posted at 2006/06/21 16:29:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 釣り | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation