• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2024年10月05日 イイね!

オーバーホール

ん?何だこりゃ(;゚д゚)

                      *リーフのメーター画面

少し前まで時々出てた警告ですが、ナゼか最近になって出なくなりまして...。こんな感じのトラブルって対処が難しいんですよね( ̄~ ̄;) ディーラーに言っても”オオカミ少年”扱いされそうですし。

何かのセンサーかなぁ~...( ´゚д゚)ン?

何だコレは(*`Д´)/ カミさん「細い道で...」

説明がヘタクソなカミさんの話じゃ、イマイチこうなってしまった状況はわかりにくかったですが、凹んでるのはハッキリわかる状態やっちゃったらすぐに言えってばよ(-_-メ;)まさかこの凹みを異常として車が訴えた..とか?!

そんなリーフでいつもの買い物。いつもの焼津さかなセンター。

へぇ~(^▽^;) 最近はペット用のも売ってるんだ。


...まぁ、可愛いペット、、じゃなくて家族の為ですから(^_^;)

続いてスーパーマーケット。

これはペット用ではなく自分用です(^▽^;)

多分10年以上は毎日食べてます(。’-')(。,_,)ウンウン 身体に良い食材のトップカテゴリーだと聞いて続けてるのですが、イマイチその効果を感じることができない自分( ̄_ ̄) 十分健康な体だからなのか?単に鈍いだけなのか...?

いや、多分その答えは「効果ナシ」だと思われます。。

こんな所へ来て、明かに年上の施術師にマッサージしてもらってるようじゃ...

施術してくれた爺ちゃん「カッチコチでしたよ(^^;)」
何と情けない事か(ノД`)

でも!次に行った所では褒められましたよ( ’ー’ )

歯医者さん♪

歯科衛生士「非常に綺麗な状態で歯石も殆どありません。歯茎の状態も問題なく歯周病の心配もありません!今回一回でクリーニングも終了ですので、次回また3ヶ月後に検診にいらしてください(^^)」

1760円支払っても、気分良く帰宅しました(((((((o≧▽≦)o
Posted at 2024/10/05 19:24:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 地元紹介 | 日記
2024年09月28日 イイね!

スッキリ!

この前良く行く回転寿司チェーン店での一幕。

カミさん「チョッパー!チョッパーが有るよ(;° ロ°)」

何だかなぁ┐(´Д`)┌ 完全に店側の策略にハマる形となり注文...

おい(#゚Д゚)  こりゃ何だ(*`Д´)

想像してたサイズの半分以下(*0*;) これで何と430円(税込)と言うから驚きだ。それでも食べてみたら美味かったのでまだ救いが有りますが、いくら物価高と言っても限度ってものが有るでしょうに(~_~)

続いては、自宅で夕食後のデザートの話。

ゲーセンでカミさんが、500円以上投資して落ちたポッキー( ̄_ ̄)


おい(#゚Д゚)  こりゃ何だ(*`Д´)

話を聞くと、GETしたポッキーを...何と灼熱の車へ持って行って放置したとのこと。何たる”愚”。。でも食べれば味は変わらないだろうと、冷蔵庫で冷やした後に一口
((-.- 三 -.-)) やはりポッキーは、一本ずつ食べて初めてポッキーのポテンシャルが発揮されるってのが良くわかる結果となりました(ノД`)

と、、ここまでのお話はあくまで前置き(^^;) 本番はここから!

⇧言わずと知れたベークマン

今日は3か月に一度の散髪の日。

店長の娘「写真、こんな感じで良いの?」 自分「サンキュー」

この床屋へは、自分が高校生の頃から通ってます。通い始めた頃に生まれた店長の娘さんに、今は髪を切ってもらってます( ̄▽ ̄;)
最近は格安の床屋が多く、殆どの方がそっちへ行ってると思われますl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム 自分も本当は安い床屋へ鞍替えしたいのですが、そんなことしたら藁人形を撃ち込まれそうなので思いとどまってます(;'∀')

娘「お疲れさまでした♪」


改めて自分の顔のドアップ写真を見て、本当にオッサンだなぁ..と(ノ_-;)ハア…

今度床屋へ行くのは年末。今年も結局年取っただけで終わりそうです(ーー;)
Posted at 2024/09/28 19:32:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 地元紹介 | 日記
2024年09月21日 イイね!

安定の週末

今回もまたスーパーマーケットでのお話(ーー;)

そっかぁ。そう言う事か。。

自分が社会人になって働きだした18歳当時、一緒に働いてた50歳を超えたセンパイに対し『敬老の日くらいは休んだらどうですか?』なんて冗談を言ったりしたのを覚えてます。マサカその年齢に自分がなるだなんて((-.- 三 -.-))

年齢は重ねても、一向に人間性は成長しない自分。

うおっ(;° ロ°) こわっ! でも勧められたら買っちゃうかも(^^;)

さてと、今日はどんな特売品が有るのかな(゚ω゚=)三(=゚ω゚)

ほう。しくじり市とな('o')

コンセプトは、店が売れるだろうと仕入れたのは良いけれど、売れ残ってしまった商品を格安でご提供♪らしいl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム

ん~まぁ確かに今すぐ必要は無いかな~みたいなのが並んでます( ̄_ ̄)


リカちゃんが売れ残るだなんて...可哀そうじゃないか( TДT)

これって皆さん食べたこと有ります?!

買おうかと思ったんですが、しくじるのはイヤなので止めました(*´艸`)

さてと、今日はこんなところかな~っと。

...ったく、こんな下品な物を堂々と売るなんてねぇ。嫌いじゃないですが( -∇-)


いつもの行動パターンの中にも。注意深く観察してみると色々と新しい発見が有るんですね!例えそれがくだらない物で有っても(^皿^)
Posted at 2024/09/21 16:33:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 地元紹介 | 日記
2024年09月14日 イイね!

とほほ

回転寿司の順番待ちの紙を受け取ったら、

おーラッキーセブイン♪ (^▽^;)  "((_- )( -_))"

こんな出来事まで写真撮影してしまうくらい、ネタに枯渇してるベークマンです。。
何もネタだけでなく、人生そのものにも刺激と言うか変わったことが殆ど無くなってきてしまっている初老の男にとって、休日の楽しみ方すら忘れて行ってしまってるようで(ノД`)


⇧かつては熱狂的に『走り』を一緒に楽しんだ相棒も、初老と言うか老人に...。

...って(^▽^;) まぁ愚痴ったって金もネタも増えるわけではないので、とりあえず歩いて出掛けてみました。さて、、何が有るかな(・_・ 三・_・)

うわ...前向きになろうとしたら、まるで自分の存在を表すような廃墟が。。

これは本当に自分にとっては人事じゃないです。子供が居ないので、自分とカミさんどっちが先に死んでも、写真のような廃墟を残してしまう可能性が。先の事は考えたくないですが”終活”のがどんなものかを知るだけでも良いのかも?

近所にこんな居酒屋が有ったんですね( ̄∇ ̄;)

若すぎか...大昔に言われたことが有ったような?


⇧居酒屋わかすぎ ヾ(-∀-*)三(*-∀-)ノチガウチガウ ってか営業してるの?


これは是非とも広げて欲しいl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム

この箱式ネット導入前は、その辺で生ごみが散乱してて、自転車メインの自分にとっては危険な障害物になってたんです。こうしたことに税金使うのは大賛成!

散歩も終盤になってきました。

美味そうだなぁ。。


コッチもたまんないなぁ。。

しかしこんなのに手を出したりしたら、せっかく散歩で消費したカロリーが再増幅した上、お金は減ってしまう悲しい反比例成立...。どこまで行っても我慢我慢の底辺サラリーマンが散歩の〆に目にしたのが、、

だよな!どんな環境を与えられても、それに順応してこそ本物だよな‼

人生第四コーナー回ったところ!
最後の直線で一気に駆け上がって見せようかε=ε=┏( >_<)┛ ズベッ(ノ_ _)ノ
Posted at 2024/09/14 09:05:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 地元紹介 | 日記
2024年08月24日 イイね!

限界突破

うわぁ...朝からこれかよ。


ただただ部屋の中で過ごしただけの夏休み。サスガに身体がおかしく感じてしまって来て、無理矢理散歩に出かけたAM4:30。この時点で31℃とかあり得ないし。。散歩を終え帰宅前に見かけた朝日が、今日もやるぞ!と元気な姿を見せてました(>_<)

墓参りの時にカミさんの親戚から、今年は過去最高!と言ってましたが、ホントその通りだと自分も頷きました。毎日35℃超え...赤道直下の亜熱帯地方じゃあるまいし。。

どうしても出掛けなきゃならないのが、週に一度の食材の買い出し(´ロ`')

いつもの焼津さかなセンターへ来ました。


ここの建物の天井からは、大規模なエアコンからの冷風が出てくる作りになってるのですが、センター開業から30年以上。建物の劣化も目立ちますが、このダクトから出るはずの冷風もお疲れ気味でして(´o`)

各所にこのような「焼け石に水」が置いてあります(;´∀`)

働いてる従業員も来場客も、半分口を開けてる状態。。

でもそれは人間に限ったことではなく...


冷凍ショーケースもダウンです( ̄∇ ̄;)

馴染みの店員「ダメダメ(ノД`) ずっと水かけなきゃ止まっちまうわ。」

色んな意味で限界を迎えてるように思えるさかなセンターを出て、いったん自宅へ戻り食材を冷蔵庫へ。再度出かけて昼食は、この暑いのに、、

何故かラーメン屋に来てました(^^;)

暑いと逆に熱いものが食べたくなりませんか?カレーとかもそうですが(^^) このラーメン屋は地元では名の通った人気店なのですが...

さかなセンターに続いて、コッチもダメですか( TДT)

汗だくでスープまで飲み干し、帰宅後に撮った夕日の写真。

無論、朝より暑くて34℃。

今年は秋が本当に来るのだろうか?チョット不安になりました(ーー;)
Posted at 2024/08/24 18:59:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | 地元紹介 | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation