• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2024年02月24日 イイね!

相変わらず

このやろう(-_-メ;)


人間の年齢に当てはめると、そろそろ高校生くらいになる「うなみ」ですが、その辺のコードを齧るよりも紙類が好き。なのでティッシュなんて大好物な訳で。。引っ張っても引っ張っても次々出てくるものだから、エンドレスな訳で...。

それで馴れ具合はと言いますと、、

ヒザの上にひょいひょい乗ってくるようになりました。

”弱肉”に位置付けされる動物なので、基本抱っこはNG。なのでウサギはよほど馴れないとヒザに乗って来ないらしいので、馴れた個体だと判断できます(^^) が、、同じ確率で飼い主の事を『下に』見てる可能性もあるようで。

ヒザに乗った後は、必ず脱糞していきます(#`皿´)

そんなウサギとの日々はともかく、この前の日曜日(2月18日)は、愛娘「楓」の命日でした。異変に気付き抱き上げて、絶命したのがAM6:20 その3分前である6:17に目覚め、慌てて線香をあげて黙祷。。。

お父ちゃん 朝だよ

きっと起こしてくれたんだと思いました。

日曜日はいつものスーパーで買い出し

一周忌を迎えるにあたり、いつもより豪華な花を買いました(^^)

買い物後、向かった先は...

楓を火葬した場所。灌溪寺(かんけいじ)の駐車場です。

死後硬直で硬くなってしまった楓。でもその表情はとても穏やかで...。小動物では非常に稀な事ですが、目を閉じた状態でした。


あれから一年

                  楓の誕生花(10月30日)ガーベラ



自分でも信じられないのですが、あの日から今までずっと毎日毎日毎日..楓の遺影に最低一回は話しかけてるんです。でもこれは感覚の話になりますが、楓の方はお父ちゃんの気持ちを知ってか知らずか、自分の好きな所へ遊びに行ったっきりになってるみたいで。。もうとっくに親離れした娘に対し、いつまでも子離れできない親を思い知ってます(^^;)

帰宅後、遺骨に供えた花。

ちょっと邪魔だったかな(^▽^;)


明日からまた相変わらずな日々が続く..いや、、

愛 変わらずな日々が続いて行くんですね。
楓へ捧げ続ける”愛”は、これからも永遠に....


最後に皆さん。何度も同じ話をしてしまって申し訳ありません (-人-;)
Posted at 2024/02/24 21:27:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 地元紹介 | 日記
2024年02月17日 イイね!

充填完了

休日の昼食は、ほぼ外食なベークマン家。でもあの店もこの前行ったし..と、毎週バリエーションに困ってます(~_~) だからと言ってコレが”食事”となるのか?
alt
どう考えたって”オヤツ”でしょう(^▽^;) しっかし混んでますな...

イオンのフードコートへ行ったときなので、銀だこ以外にも定食屋とか長崎ちゃんぽんとか有ったんですが、たまには良いかな...と買ってみました。
alt
24個入り♪ そして瞬殺 *無論、口腔内上顎部ヤケドしながら

まだ腹7分目だと思う事として、すぐ横のマックでシェイク買って飲んで完成!これで人間はOKでしたが、車(リーフ)が、このまま何もしないと止まっちゃうよ..と、半年点検の時に言われたのが、、
alt
走行用バッテリーではなく通常の12Vバッテリーの状態です( ̄~ ̄;)

電気自動車の場合、停車中(キーOFF)でも12Vバッテリーへ充電されるのですが、ガソリン車同様に実際走行しないとしっかり充電されない作りなんだそうで。。何か意味わからん
それで電気自動車の12Vバッテリーがダメになるとどうなるかと言いますと、普通の家電で言えばコンセントを抜いた状態と同じになるんだそうで。つまりシステムが起動しないんだとか('o')

即日バッテリー交換を勧められましたが、とりあえず様子見で
alt
走行用バッテリー充電と同時に、普段はインプレッサの充電に使ってる充電器を繋いでみました。

親父「おいおい..燃えたりしないだろうな?」
自分「一応消火器準備しといて(  ̄o ̄)」

これで車は大丈夫かな?でも『心の充電不足』は簡単には充電できない...
alt
いやぁ...初めて来たけど立派じゃないですか。。

この新築注文住宅は、自分の中学校時代のクラスメートが数年前に建てたもの。若かりし頃に母子家庭となり、そんなハンデをものともせず、母娘二人で築いた城。。本当に凄いと思うのは自分だけだろうか?

同級生「いらっしゃい♪」 自分「お邪魔しますね(^▽^;)」

自分がこの日ここへ来た理由は、彼女が仕事を長期間休んでいると聞いたからです。早速話を切り出してくれて、原因はやはり人間関係。。毎日強いストレスに晒された結果、精神科医からは『適応障害』と診断されたとのこと。
適応障害って時々自分も耳にしてましたが、それって『』と何が違うの?と訊くと、鬱は常に気道が落ちてしまい生きるのが辛くなる症状で、適応障害は特定の状況や出来事を前にしたときだけ、動機やめまいなどの症状が出る病気だそうです。

本人いたって元気で、労働意欲だって十分ですって言うか意欲無ければ家なんて建てられませんから仕事(現場)を離脱すること...自分には言いませんでしたが、本当に怖かったと思うんです。でも壊れてしまう前に良くぞ決断してくれました!
今後のことは医者と相談しながら考えるとは言ってましたが、勤めてる会社は労働組合が無いとのことなので、会社相手にコッチの言い分を通すには金と時間が掛かりすぎるでしょう。ホントこの世は金持ってるヤツが正義なんですよ

そんな話がひと段落すれば、やはり出るのが昔話な訳で(⌒-⌒;)
alt
⇧小学校の卒業アルバム          ⇧中学校の卒業アルバム

コレ見ながら二人でヒャーヒャー言ってました(;´Д`) 自分と彼女は小・中学ともにクラスメートだったんです。なのでアルバムに並ぶ顔と名前を見てると、コイツはこうだったアイツはこうだったと、、消えかけてた記憶が蘇り驚きの連続でした(^^;) 
実は彼女、小中学校共に生徒会副会長を務めるほどの才女。勉強も運動も常にクラスのトップに君臨してました。その眩しい姿に当然のごとく自分の初恋相手に...。その言葉を胸に秘めたまま、3時間に渡るおしゃべり終了。

自分 自宅を指さし「この城守り通してください!」
同級生「頑張りま~す♪」

彼女の決断に 幸あれ

さてさてそろそろ充電も終わりましたかね。でもどの程度バッテリーが復活したかなんてわからない訳で。そこで再び日産へTELし再測定を依頼。すると、、
alt
営業マン「これなら問題なく使えるレベルですよ(^^)」


人間も機械も充電と放電を繰り替えす作り。
正しく使って長持ちさせたいですね(。’-')(。,_,)ウンウン


Posted at 2024/02/17 09:55:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 地元紹介 | 日記
2024年02月10日 イイね!

お得にも程がある

その昔、良く遊びに行っていたゲームセンター。友達とストリートファイターⅡとかリッジレーサー時々脱衣麻雀で盛り上がった後、コインゲームの競馬で一喜一憂したものですl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム あれから数十年経ち、最近のゲーセンはどんな感じになってるのかな?と覗く感じでコインをちょっと買い、コインでコインを押して出てくるゲームをやってたら...
alt
思わぬ JACK POT(ジャックポット)(^▽^;)
当日中に使い切れなかったので、残ったコインを預けて帰宅。

別の日。いつもの買い物へ行ったとき、、
alt
( ̄ヘ ̄;)ウーン 袋ラーメンの5食パックって、こんなに高かったっけ?

子供の頃から大好きで、土曜日の昼食として定番だったコレ。自分はマルチャン派でしたが、皆さんは何派でしたか?!...って、そんなつまらない質問してる場合じゃない。。物価高が騒がれる昨今、庶民の味方であるはずのインスタント食品が気軽に買えなくなっているとは( ̄~ ̄;)

いつものスーパーを出た後、牛乳買い忘れたとカミさん(-_-メ;)
alt
仕方なく立ち寄ったのが、誰もが知る激安店「業務スーパー」

久しぶりだなぁ~と陳列されてる商品を見てると...(;゚д゚)うっ
alt
何だこのバケモノみたいなマーガリンは((( ;゚Д゚)))

表記されてた数字が正しければ900gこれでたったの408円と言うから更に驚くわけで(*0*;) 当然のごとく買い物かごへ入れ、別のコーナーへ向かうと、、
alt
(*゚.゚)ン?(°Д°;≡;°д°) ?(゚_。)?(。_゚)? (;゚д゚)はぁ?!

3食じゃないよね?間違いなく”5食”だよね??カミさんと何度も確かめて、商品を手に取って重さを感じて確信(;'∀') 間違いない 5食パックだ...
alt
ってことで、全種類(20食分)大人買い( ̄ー ̄)

衝動買いしてみたは良いけど、美味いの..?コレ( ̄_ ̄;)
alt
外袋開けてみての中袋はスケルトン...。嫌な予感が。。

味への期待が薄れる中、作ってみて実食...
意外と美味いじゃん( ̄∇ ̄;)
山本製粉様..疑って申し訳ありません(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ

これで今後インスタントラーメン食べたくなったら、業務スーパーへ行くことになりそう(^^) 袋ラーメンばかりに気を取られましたが、今度行くときはカップ麺とかも探してみようと思います(。’-')(。,_,)ウンウン

さてそれじゃあ、この前預けたコインを使い切っちゃいますか。
alt
カミさん「何これ('o')」 いちじゅうひゃくせんまん...

MILLION JACKPOT GET (ill゚д゚)


どーしてくれるんだ?このコイン(´⌒`)
自分「現金に換金できま...」 店員「できたら自分もしたいです(^^;)」

業務スーパーへ通うのに加え、ゲーセンへもしばらく通う事になりました。。
Posted at 2024/02/10 08:27:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 地元紹介 | 日記
2024年01月13日 イイね!

都市型?動物園

これってアヒル?ひよこ?!

何か...この横顔見てると微妙にムカつくんですけど(# ̄▽ ̄)

正月に新しくズボンを買ったんですが、その時に店員から裾上げを勧められ、これまた微妙にムカつきながらお願いし..そして後日にズボンを店まで取りに行ったとき、、

なんじゃこりゃ( ´゚д゚) ”アニタッチ”とは...?

去年だったかな?デパートの最上階に水族館ができたってお話したことが有りましたが、今回はショッピングモール1階に動物園ですよ( ̄∇ ̄;)  どっちも一昔前じゃ考えられないシチュエーションですね。

1500円/大人1人支払って入ると...

いらっしゃいま…


せ~~‼ とでも言ってるのかな?

施設名の「アニタッチ」の通り、動物と直接触れ合えることをウリにしてるのですが、入り口に居た⇧のシロフクロウを始めとする多くの動物が...

触れ合えないと言う矛盾(¬д¬) まぁイグアナとは遠慮したいですが(^^;)

他にキツネザルや

⇧この常に寝ているナマケモノも触っちゃダメ(; ̄_ ̄)

触っても良いとされているワラビーは、、

人間は登っちゃダメな階段の上に居るし( ̄~ ̄;)

手の届くところに居て、触って良いのはペットショップでもお馴染みの、ウサギやミーアキャットやヒヨコやら...。これで1500円は違法経営してるスナック並みなんじゃ?!と思ってたんですが、

でっか!(*0*;)

写真じゃ伝わらないかもですが、カピバラって本当にデカイ(;° ロ°) これだけのガタイが有れば、イノシシと戦っても良い勝負できるんじゃ??

でも彼らには戦う意思は無いようで...。憲法を改正しないヘタレ日本国と同じですね(^^;)

結局カピバラにも触ることなく、最後の動物と対面。

ビントロングと言う名の珍しい動物。

この子のエサやりタイムが間もなくと言うので参加してみました。

カピバラにあげた方が楽しかったですね(¬ε¬)

このアニタッチは、有名な「伊豆シャボテン公園」の出店的存在だそうです。もっと本元の公園の方に来てもらいたい為に..らしい。でも自分的にはアニタッチより”姉タッチ”みたいな店に行きたいですねオイッ!!( ´Д`)っ))Д゚)・∵.
Posted at 2024/01/13 21:35:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 地元紹介 | 日記
2024年01月06日 イイね!

みんカラ初め 2024

皆さん 明けましておめでとうございますm(._.)m
今年も昨年同様に、決まらないネタが中心のブログ書くことに(本当は書きたくない...)なりそうですが、、どうかよろしくお願いします (-人-;)

まずは昨年の年末から。
alt
TVクルーと一緒に撮影した、焼津さかなセンターの様子です(^^;)

店内の混雑は想像できましたが、想像以上だったのが周辺道路の交通マヒ...。いつも話をしてるお店の店員曰く「商品搬入も渋滞で遅れちゃったよ...」とボヤくほど。。ネット通販が普及してだいぶ経つと思うのですが、まだ実店舗で買い物をしようと考える方々が多い事に驚きでした(;'∀')

年が明け恒例の初詣
alt
チャリンコで走る事5分。いつもの神社へε=ε=((っ・ω・)っ

alt
今年はいつもの5円玉が無く..泣く泣く100円を投げました(ノД`)/’’’’

さて、、、年に一度の運試し。今年は何が出るのだろうか...?
alt
凶の一段上の『末吉』。まー要するに撃沈ってヤツ(。-ε-。)

ちなみに去年が小吉だったので、グレードダウン((-.- 三 -.-))
総合運で書かれてたことは猪突猛進はダメだと。
力を抜いて冷静に..だって(¬д¬)

その後はお守りを買い、その足でカミさんの実家へ新年のご挨拶m(__)m 自分にも言える事ですが、ご両親...年取ったなぁ~と。でもまだ頭の中は達者で、口は良く回って面白い話も聞けました(^^;)

さてと、それじゃあ行ってみますか?
alt

この列はお得な買い物券を求める人間で出来たもの。
alt
                      ※オープン前案内のチラシ

先着200名。それでいて⇧の写真の列。。かなり微妙( ̄▽ ̄;) でも今年は力まず冷静に構えてれば運気が上がるとのことなので、冷静に心落ち着かせ待つこと30分...。

本日のプレミアム商品券は完売いたしました~

写真を撮り忘れるほどの衝撃...自分たちは205.206番目だったと判明(*TーT)

カミさん「..........」 自分「お前..マジで言ってんの?!」
alt
翌日(1月3日)また同じショッピングモールの入り口に並ぶとは(ノ_-;)ハア…

でもサスガに今日は余裕でGET♪
alt
今回の戦いは血も汗も涙も流れず、流れたのは鼻水だけでした(´TT`)

そんな商品券で購入した商品の一つがコレ↓
alt
風呂で頭とか体洗うときに座るイス( ̄_ ̄)

いま使ってる物が洗っても汚れが取れない(ネットに写真を載せられない状態..)ので、新しく買ったんですが高さが合わず..で、
alt
切断機で足をカット!

オヤジ「何してんだ?」 自分「かくかくしかじかで...」

オヤジ「要するに自分の足の長さ
   合わせるために短くしたんだろ(  ̄∀ ̄)」

2024年一発目 親子の会話がコレ?

今年も結局残念な、末吉っぽい一年になりそうです┐(´Д`)┌






Posted at 2024/01/06 10:58:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 地元紹介 | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
101112131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation