平成最後の春。皆さんはいかがお過ごしでしょうか?自分は特に何も変わることなく、例年通り過ごしてます(^^;)
この前 雨降りの日に、JRの地下道の坂道を繰り返し上り下り走ってたら、春休み中の小さな女の子二人組みが
こんにちわ~と挨拶をしてくれました(;゜0゜) 凄いですねぇ。。その後しばらくの間、女の子二人が自分の走りを見てたので、走りながらチョット会話。
°°┏(;;; ̄Q ̄)┛°°・ゼェゼェハァハァ
自分「今からどこ行くの?」 女の子「○○ちゃんち行くの(^△^)」
°°┏(;;; ̄Q ̄)┛°°・ゼェゼェハァハァ
自分「ヒマなら一緒に走らない?」 女の子「(^▽^;)アハハ」
°°┏(;;; ̄Q ̄)┛°°・ゼェゼェハァハァ
自分「キミたち何年生?」 女の子「私は1年でコッチの子が2年生(^△^)」
°°┏(;;; ̄Q ̄)┛°°・ゼェゼェハァハァ
自分「僕は・・・41年生だよ~」 女の子
「ギャハハ(*≧д)ノシ彡☆」
平成二桁代生まれの子供たちにも、昭和生まれのギャグが通じて一安心(^-^;) そろそろ終わる平成も30年続いたと考えると、平成元年生まれな方はもう30歳!当たり前ですが凄いなぁ~と思っちゃいました(^^;)
そして新しい時代「令和」生まれの方が社会人になるまでの時間は、今から約20年後。自分は令和生まれの方と一緒に、今の会社で仕事することはありません。。でも話をする機会は有ると思うので、そのときも今回みたいに昭和生まれのギャグが通じると良いですね(^_^;)
ほぇ~(´ ▽`) 当然 口を半開き
このビルは静岡の中では一番高い?
葵タワーです。この建物に入ってるテナントの殆どが、会社・企業関係なので自分とは無関係ですが、この日はチョットだけ用事がありました(^^;)

最上階にある鉄板焼のお店
「葵」です(*>∇<)
たまには贅沢も・・と、前々から気になってたお店にようやく行くことができました!そりゃまぁ平成初期から社会人として働いてるのですから。このくらいの店に数年に一度くらい行ったって怒られませんよね[壁|_-)
おぉ~( * ̄∇ ̄*)

おぉ・・・(ノ´ロ`)ノ
今日だけはコストのことは考えないようにしよう!と気合入れてても、尻込みしてしまい”お冷”だけ注文した後は、、コース料理を堪能(⌒~⌒)
前菜から凝ってるじゃん(゚Д゚)
煙出ちゃってるし
その後メインはやはり牛肉(。'-')(。,_,)ウンウン 一応フランべの動画を撮るには撮りましたが、ありきたりなのでカット!やがて至福の時間は終盤を向かえ、デザートは別室・・・ではなく、隣のレストランへ移動して楽しみました♪

こぉ~んな空間に自分が居て良いんでしょうか(*`艸´)
実は今回こんな店に来てしまった理由は、自分たち夫婦が結婚20周年を迎えたからだったんです(^^;) こんなシチュエーションになれば、普通は昔を思い返して感傷に浸るものなのですが、カミさんは全くそんな人間じゃなく残念な性格。。
カミさん
「ヨーグルトアイス 冷たいね!」 あったりまえだってーの(o´д`o)=3
まーだからこそこんなに長く連れ添えたと前向きに考えることにしました(-_-;)
記念日ディナーセットのケーキを包んでもらい、地上へ降り立ちました。
20年前 結婚式を終えた次の日に、地元の駅から新婚旅行へ行ったのが1999年4月4日。あの日のことは今でも鮮やかに思い返すことが出来ます( ̄∇ ̄) そして今からの20年。その時になってもこの日のことを思い出せるのだろうか?笑顔で20年と言う月日を語れてるのだろうか?
幸か不幸か自分たちは、子宝に恵まれることは有りませんでしたが、それをプラスに考えて、互いの時間を今後より一層有意義に過ごせたらなぁ~と漠然と考えました(^^)
ヤバイ!!危うくこの場でベークマンではなく”自分”を出してしまうところでした(^▽^;)
Posted at 2019/04/13 10:02:41 | |
トラックバック(0) |
プチ幸福 | 日記