
毎日毎日「みんカラ」を徘徊…皆さんが付けている、とても手が出せそうに無い「高価なパーツ」の数々。『欲しいなぁ~くれないかなぁ(_- )』と思いながら、指をくわえてる次第で御座います…
ある日、いつもの様に徘徊してますと…Σ(゚口゚;コッコレは!と思ったパーツ?を発見!!完全に”一目惚れ”ってヤツですよ(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
ソレは
「デフ・インジケーター」
値段もそれほど高くないし、自分の物欲を押さえつけるには「ピッタリ!」と思えましたo(*^▽^*)o~♪しかし…今更ながらに思いますが、自分は本当に”物欲菌”に対しての免疫が無いんですね(TwT。)
注文すると、すぐに本体が届きました!…が、当然自分で取り付けようとは思いません( ̄▽ ̄;)いつもの
Techno Auto M さんへ出向きました!すると、板金屋さんからの依頼で”S2000”の磨きをやってました。磨きくらい板金屋でも出来るのでは?!と思い、話してみると…
「ウ~ン( ̄ヘ ̄;)面倒だけじゃないの?」と店長さん。こんな”磨き”の依頼が来るのは日常茶飯事…点検&整備はディーラーや他のモータースでも出来るのですが、手に負えない仕事となると決まって Techno Auto M さんに”おんぶに抱っこ”状態ですね…地元の車屋の「駆け込み寺」的存在と言っても過言ではないでしょう∑( ̄[] ̄;)
おっと…話が”どえらく”逸れましたが、今回のインジケーター取り付けは、店長さんの弟さんにやってもらう事になりました。弟さんも店長さんと、ほぼ同じ「DNA」の持ち主(^^)間違い無い作業をするべく、とても慎重な作業が見て取れます…
「ハイ 終わったよ|* ̄ー ̄|」あれぇ?!
慎重とは言え…やはり「プロ」。余りのあっけなさに”拍子抜け”致しましたヾ(´ε`;)ゝ
早速実走してみると、以外や以外!結構細かくセンターデフはトルク配分を変えてるんですね(*゚▽゚)ただ、取り付け位置がご覧の通りシフトの横…じっくり見てたら、何処かへ刺さります゚゚(´O`)°゚
完全に「インテリアパーツ」ですね…これじゃあ( ̄▽ ̄;)
Posted at 2006/07/28 20:17:30 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | 日記