• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2009年12月28日 イイね!

初体験

自分「なんでぇ~( ´△`) やってよぉ」

店長「キミ…サーキット走ってるんでしょ( ̄_ ̄?)」

皆さんこんばんわ。ベークマンですm(_ _;)m 実は少し前に、ブレーキマスターシリンダーストッパーなるものを購入したんです(^^) やたらと長い名前のパーツなんですが、お値段も役割もシンプルそのもの。ブレーキを踏んだときに”ふにゅあ”って感じになるのを防止し”カチッ”ってなるらしいです。
それでいつものようにTechno Auto Mさんに、取り付けをお願いしたのですが…↑のような会話になりまして(-_-) そのくらいの事は自分で!と、断られてしまいました(T△T) サーキットがどうとか。。そんなの関係ないと思うのですが(´Д`)

     店長「右手と左手が普通に動けば出来るよ(;¬д¬)」
     
     自分「ダメだったら…自宅に押しかけますからね( ̄ヘ ̄;)」

     実家に車を止めて、開封して、、一番最初から難関が待ってます。それは…
     
     取り付け説明書(×_×;)

今まで自分は、色んな商品を買ってます。主に家電関係ですが、説明書が大の苦手(T△T) まずは電源入れてみて、わからなくなったら目次を見て…と言う流れでした。しかし今回は適当にやってしまうと、後でエライ事になりそうで。。仕方なく説明書を見ることから始めたのですが、、
良く意味がワカリマセン(´ ▽`) 結局いつものように『何とかなるさ!』と、軽いノリで始める事にしました( ̄ー ̄)

説明書「エアクリーナーを外して作業するとやりやすいです」
(^∇^)アハハハハ! 一体誰に対してモノを言ってるんでしょうね?自分はベークマンですよ( ̄‥ ̄)=3 そんなの外したら最後、元に戻せるワケ無いじゃないですか( ̄_ ̄) ノーマルのエアクリーナーならまだしも、自分の車はARCのBOXタイプ。手持ちの工具じゃ話しになりませんから(^▽^;)

     自分「・・・・・・・・」
     
     エアクリーナー離脱彡(-_-;)彡

皆さん。。自分の話を聞いてください<(_ _;)> 戻せないのがわかってながら、どうして外してしまったのか?その理由を( ´△`) だって手が入んないんだもん(T_T) 手が入らなければ、当然ネジも緩みませんし、、苦渋の決断をしたんです(´ヘ`;)
その後は順調に、ブーストをコントロールするユニットやソレノイドバルブ。それに付帯する配線関係を外していきます。それにしても、人間って凄いですよね(゚Д゚) 限られたスペースにこれだけの部品を取り付けてるなんて。。でも、二度と外さないことを前提に作られてる感じがしますね(;¬д¬)

そんな戦いの最中に、オヤジがいつもと違うタクシーで入ってきました(*゚・゚)
オヤジ「オレ、勤務態度が良いからさぁ、新車貰っちゃった( ̄∇ ̄)」
自分「ε=( ̄。 ̄;)フゥ 」
オヤジ「で…お前の車は何年目の中古車なんだ?(*`▽´*)」

頭に来たので、タクシーの写真は撮りませんでした(T皿T)

     格闘すること2時間。
     
     とりあえず取り付け完了(p・Д・;)

さて、問題はココからです。外してしまったエアクリーナーBOX。。多分ダメだと思いながらも、取り付け始めました。一箇所…二箇所…何度も体を入れ替えながら、どうにかネジを締めこみましたが、、最後の一本がど~~~~しても入りませんil||li(つд-。)il||li  それでも諦めず、必死になって右手を酷使!!こんなに右手を使うのは、あの時だけだと思ってました(:.o゚з゚o:.).:∵

     最後のネジの為、使った時間は3時間(TwT)
     
     右手戦死il||li_○/ ̄|_il||li

ここまでしても最後のネジは入りません・゜・(PД`q。)・゜・ いよいよ諦めて、BOXがグラグラしたままの状態で、近くのホームセンターへ向かうことにしましたε=ε=ε=ε=(ノ*´Д`)ノ そこでエクステンション?(1880円)を購入し、すぐさま駐車場でボンネットを開けます(゚Д゚) そして…
5分で取り付け完了( -。-) =3 結局DIYって、工具がなきゃ出来ないって事ですね。。
どうにか日が落ちる前に作業が終了しましたが、夕食までにはまだ時間が有ります( ̄  ̄)

     これだけ苦労したのだから、きっとご利益があるはず!と思っていつもの銀行へ…
     
     お財布戦死il||li▄█▀█●il||li

財布の紐ストッパー。そんなパーツが有ったなら。。いや"((_- )( -_))" もし有っても買えません…
Posted at 2009/12/28 21:55:18 | コメント(20) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation