• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2010年03月07日 イイね!

地球に乗りました。

土曜日の夕方、地元のローカルニュースを見てましたら…こんな物体が清水港に停泊してると言う情報をGET(゚Д゚) こりゃ見に行くしかないでしょう!ナゼかって?デカイから(゚д゚)(。_。)ウン! 見に行くのに十分すぎる理由だと思いますよね(^^)

     一般公開時間ギリギリセーフで列に並び、とりあえず一枚。
     

最初見た時は、クレーン船の親玉みたいな感じでした(^^) でもこの船の使用目的は穴掘りのみ。とにかく海底を掘って掘って…それで地層や未知なるバクテリアの調査をしてるみたいです(゚ω゚)(。_。)ウンウン しかし海底掘るだけでコレだけの大きさが必要なんでしょうかね( ̄_ ̄?) 600億円もの大金使って。。

     スタッフ「名前を書いてアンケートにご協力くださ~い(゚ρ゚)ノ」
     
     
インフルエンザチェック後は、強風で横殴りの雨の振る中、、ひたすら乗船まで耐え続けました(>_< )
最近は春らしくなり、油断して薄着で来てしまった自分…完全に一人浮いてましたね{{{{(+ω+)}}}}  

スタッフ「トイレは船内に有りませんので、先に済ませて…」 
自分心の中で『並ぶ前に行っといたもんね( ̄ー ̄)』

     雨風に耐えながら、並ぶこと90分(#´ο`#)
     
     潜入成功ε=ε= (ノT▽T)ノ

外観の写真も何枚か撮影しましたが、とてもフレームに入りきらない大きさだったので(^▽^;) 船内の、しかも操船室のみを紹介します(^^) デカイ船だけに操船室も当然デカイ(゚Д゚) 全く意味の分からない計器が並んでます。それでも質問してみました(゚ω゚)ノ

自分「日本の船なのに、どうして全部英語で書かれてるんですか?」
スタッフ「この船には外国人の方も大勢乗られてます(^^) 国も様々なので、共通語として”英語”が使われてるんです。なので日本人乗組員の方も全員、船の中では英語で話をしてるんですよ(゚ー゚)」

自分「そんじゃあ自分も乗組員になれますね( ̄ー ̄)」 
と返したのですが、スタッフは微妙な笑顔を浮かべたまま、、何も言ってきませんでした(;¬д¬)

     自分「こ、これがハンドルですか(;゜○゜)」
     
     スタッフ「そうですこれが”舵”になります(^▽^;)」

これは驚きでした(; ̄ー ̄川 アセアセ もしこのサイズのハンドルを普通乗用車に付けたら、車検は通らないのでは?と思えるほど小さいサイズ。ちなみに…右に回せば右に、左に回せば左に曲がります(^^)
実際スタッフに聞いたから間違い無いです|゚ー゚||。_。||゚-゚||。_。|ウンウン

船内見学も後半に差し掛かってきた頃。ナゼか再び”ヤツ”が彡(-_-;)彡
膀胱「歳を考えず、薄着で来たのが間違いだな(*`▽´*)」

     自分スタッフに対し「お願いですm(*T▽T*)m」
     
     °。゜(# ̄ ▽. ̄#) 間に合ったぁ°。

特別に船内のトイレを借りることが出来ましたσ(^_^;) かなり恥ずかしかったですが(-_-)
膀胱「ちっ(;¬д¬) 」

無事に船内見学を終えた後は車に戻り、走り慣れた国道を走ります。今日は雨だと言うのに、車が結構走ってました( ̄ヘ ̄;) もしかしたら景気が回復に向かってる証拠なのかも…?と、嬉しい気持ちにもなってました(⌒囗⌒) が、、突然本当に車で国道が埋め尽くされる状況になりました(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚)

事故渋滞( ̄▽ ̄;)

クソ重いランサーのクラッチと格闘すること数十分。またしても”ヤツ”が目を覚ますことに(*゚Д`;)
膀胱「さっきは惜しい所で逃げ切られたしなぁ( ̄皿 ̄)」

カンベンして下さいよ(*□*) 自分が何したって言うの?!ただデカイ船見て帰ってきただけじゃん!自分はヤツの容赦ない攻撃に対し、必死に説得し平和的解決を望んだんです(´Д`)  でもヤツに温情を求めるのがそもそもの間違いなのかも…

膀胱「♪幸せは~歩いてこない だっから歩いていくんだねぇ(^□^*)」
     
     トンネル内で give up il||li▄█▀█●il||li

カミさん&膀胱「(´゚艸゚)∴ブッ・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ」

一日一歩 三日で三歩 三歩進んで 二歩さがる…
じぃ~んせいは わんつぅ~ぱんち。゜゜(´□`。)°゜。



il||li_○/ ̄|_il||li
Posted at 2010/03/07 23:28:49 | コメント(24) | トラックバック(0) | 地元紹介 | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation