• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2010年03月29日 イイね!

春はまだ遠い富士…

少し前にじつ@さんから「28日に富士スピードウエイでイベントやるよ(^^)」とお聞きして、それじゃ久しぶりに行ってみましょうと思い、いつもの掲示板に書き込みました。そして反応が有ったのは。。

     
西静岡の面々 とみー@GDA-Eさん りょうちん@GDBさん momo1さん

去年から随分と出掛ける機会が多くなったので、中~東静岡の雰囲気にも慣れてきた感じ( ̄_ ̄) 今のところは余裕が有っても、そのうち油断して再び新たな伝説を作ってくれるに違いない(゚Д゚) 笑う準備だけして待つことにしますかね[壁|_-)

     AM10:00には、静岡県駿東郡小山町中日向694へ到着(((((((っ・ω・)っ
      
     この時合流した白いGD型が シャイロさん

一同揃ったところで、早速メインスタンド裏側に有るイベント会場へ歩きました(^^) しかし…出店の数が少なすぎる(-_-) 今回のイベントは、富士スピードウエイが改修されて5周年と言うことで開かれたらしいのですが…それなのにコレ?って感じです( ̄ヘ ̄;) 肝心なレースクイーンの姿を見る事もなく、寂しい限りの雰囲気。。会場を回るのに必要な時間は、5分有れば十分でしたヽ(´・`)ノ

     車を撮るなんてナンセンス!と思いながらも目が留まったのは
     
     ここまで使ってナンボ?!

     
     市販のパジェロもやりますな( ̄▽ ̄;)

( -。-) =3 このくらいでしょうかね?後はお決まりのレースカーや、特殊車両の展示くらい。人だかりも殆ど無く、もしこれで本当にレースクイーンの姿を見ずに一日が終わったとなっては、、
何をしにきたのか分かりません(T_T)

     シャイロさん「きっとこの中に居ますよ(*`▽´*)」
     自分「ま…マジっすか(☉∀☉)」
     
     テントめくらないと見えないじゃん・゜・(PД`q。)・゜・

それでもテントの隙間からチャンスを狙う自分とシャイロさん。諦めてテントから離れる時の足取りの重さと言ったら(´Д`) それでも午後には何か動きを見せるはず(゚д゚)(。_。)ウン! 期待を胸に早めの昼食後、フォーミュラー日本のデモランを見ながら( ゚ ρ ゚ )ボーーーーっとしてると。。

momo1さん「いやぁ~当たっちゃいました(* ̄ー ̄*)」
シャイロさん「キャンセル待ちに偶然出くわしまして(*`▽´*)」

FSWを普段走ってるオフシャルカーを、プロドライバーが全開走行する助手席に乗れる事に(#`皿´)
なんてこった( ´△`) これじゃ残ったりょうちんさんととみーさんと自分は”負け犬”に…悔しかったので、写真も撮らずにメイン会場を離れ、ドリフトコースで行われてる「ライトフォーミュラー」の体験走行へ行くことにしましたε=ε=ε=ε=(ノ*´Д`)ノ
     
     順番待ちは30分。1000円支払ってご対面\(o ̄∇ ̄o)/

運転してみて驚いたのは、切れ味鋭いハンドリング&アクセルレスポンス(゚Д゚) ペースカーと車間を空けて、チョット悪あがきしてみると、、これがなかなか楽しい(^^) しかし…シフトが何速に入ってるかが分からなくなり、、3速のつもりが1速になっててシフトロックしちゃいました(^▽^;)

     自分に続いて乗り込んだのが…
     
     №1⇒りょうちんさん №3⇒とみーさん

彼らの走る様子を、オフシャルカー体験走行から戻ってきたmomo1さんと見てたのですが、この時最高の出来事が(´゚艸゚) カー№3スピン( ´゚,_ゝ゚):;*.':;ブッ
サスガは西静岡リーダー・:*ゞ(∇≦* )アハハハハ 小雨がパラついてたのが原因だと言い張ってましたが、そんな言い訳がこの世の中に通用すると思ってたんでしょうかね?

目の当たりにした一同(∠T▽T)ノ彡☆ハライテ・・

     手放しに笑いながらメインスタンドに戻ると、ここでじつ@さんと合流( ̄∇ ̄)
     

     その後再び14:00頃に、メイン会場へ戻ったのですが…
     
     (゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚) ここは西静岡?(;゜0゜)

神隠し。。自分は伝説か作り話だと思ってたんですが、本当にあるんですね(*□*) まだイベントは残ってると言うのに…このままじゃモータースポーツが日本から消え去る日も、そう遠くない未来に訪れてしまうのかも(-_-) 寂しいですねぇ。。

     でも!そんな気持ちを払拭してくれたのが彼らでした(⌒囗⌒)
     
     痛車軍団の大パレードラン(* ̄∇ ̄*)

まるで週末の東名高速(上り)大井松田IC付近!!4列に並んだ痛車に大興奮です(o^□^o)

シャイロさんの娘さん「きもちわるい( ´△`)」
自分「こう言う大人もアリでしょ( ̄ー ̄)」

娘さん[奥様の背中]▽~~)))

(*゚・゚)ンッ? どう言う意味( ̄▽ ̄;) いや…この時の自分に、それを問い詰める勇気は無かったです。

16:30。パレードランを見た後FSWを出て、近くのファミレスで4時間くらいのんびりして解散となりましたヾ(=^▽^=)ノ 楽しい一日だったんですが、やはり心残りはレースクイーンを見れなかった事(¬з¬) 近いうちにまたリベンジ!!と心に誓つつ、帰りの高速道路を走ってました(= ̄∇ ̄=)

Posted at 2010/03/29 02:05:58 | コメント(23) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation