• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2010年09月13日 イイね!

ナゼか群馬県。

タバコを止めてからの日々に、少しは慣れてきたベークマンですσ(^_^;) 慣れてきたとは言っても、相変わらず会社の休憩時間の過ごし方に困ってます(-_-) 暇な時間が増えた事で、インターネットを見て過ごす事が多くなったのですが、最近お気に入りなのが”yahoo!地図”で日本を旅する事( ̄∇ ̄) 適当な場所をクリックして「こんな場所があるんだ(゚Д゚)」見たいな感じです(^^) ベークマン的ダーツの旅とでも言いましょうかね?!

     そんな流れで今回目に留まったの場所へ、ランサーで向かいますε=ε=(o゜―゜)o
     
     早朝クルージング( ̄∇ ̄)

自宅を出たのはAM4:00前。ナビの言うとおり車を走らせると、東名高速道路⇒東富士五湖自動車道⇒中央自動車道⇒首都圏中央連絡自動車道⇒関越自動車道⇒上信越自動車道と、一度に覚えきれない名前の道を走らされ…はるばるやってきたのは群馬県上野村です(^▽^;)
     

人里離れた山奥に存在する上野村は、大自然と近代技術が融合した場所なんです(^^) 会社のPCで下調べして、是非行ってみたいと思ってたのが神流川発電所です(゚ー゚)(。_。)ウンウン でも見学ツアーが始まるまでには、まだ時間が有りそう。お腹も空いてきましたので、上野村から少し離れた所にある”知る人ぞ知る”ラーメン屋へ、先に行くことにしました(((((((っ・ω・)っ 
気持ち良いワインディングを走ってますと、地元の車と遭遇するのですが、、どの車もことごとくハザード出して、ランサーを回避(先に行かせる)します( ̄▽ ̄;) それだけでなく、ツーリングでやってきてるバイクにまで”先に行け”される始末。。インプレッサじゃまず有り得ない事です( ̄_ ̄;)

走ること一時間。到着したラーメン屋に入ろうとしたら…
経営破たんしてました(*゚Д`;)
知る人ぞ知る店は、完全に誰も知らない店になってました。。あまりのショックに、写真を撮影するのも忘れてました。・゚・(*ノД`*)・゚・。

仕方なく、近くに有った適当なラーメン屋で食事。そして来た道を同様に”先に行け”されながら戻ります。。そして神流川発電所の見学ツアーへ行こうと思ってたら、到着寸前に不二洞と書かれた看板に吸い込まれました(゚Д゚)
     
     600円支払って鍾乳洞入り口のトンネル前です(;゜0゜)

     関東一の鍾乳洞と言うのが謳い文句の不二洞なだけに、期待も膨らみます(^^)
     
     ひんやりした空間に人工的螺旋階段(^▽^;)

     そして「順路⇒」と書かれた看板どおり進んでいきます(((((((っ・ω・)っ
     
     誰がココで(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚) 男女共同ですか?( ̄皿 ̄)

で、、肝心な鍾乳洞なんですが…撮影気力を失う内容でした(>_< ) ただ普通に岩があるだけで、これは!!と思える被写体が殆ど有りませんでした。。でも中を見て回るのは40分掛かると説明されてたので、まだこの先に何か有るだろうと期待して歩みを進めた結果。。
20分で出口へご案内(*□*) 自分の後ろから来た家族連れの方も「もう終わりかよヾ('o'ヾ)」と、鍾乳洞へツッコミ入れてました(´゚艸゚)∴ブッ

     鍾乳洞は残念な結果でしたが、すぐ横に有ったコチラは気分爽快でした(⌒囗⌒)
     
     スカイブリッジです(゚ー゚)(。_。)ウンウン
  
     

これぞ大自然と近代技術の融合(⌒∇⌒) と感じて思い出したのが、神流川発電所見学ツアーの事(゚Д゚) まだ時間的には余裕が有ったので、十分ツアーに参加できると思いながら、ツアーバスの発着場所へ行ってみると…

本日の受付は終了しましたの看板が(*゚・゚)ンッ? 自分は他のイベントの受付が終了したものだと思い、おみやげ物売り場の方に話を聞いてみることにしました。

店員「13:30で最後のバスが出ちゃうんですよ(゚ー゚;) それに人気のあるツアーですので、事前にTEL予約する方が確実です(゚ー゚) なので次回お越しの際には…」  

次回は無いと思いまぁ~す・゜・(PД`q。)・゜・ 

     カミさん「どうするの?」
     自分「けーる(帰る)か(。・ˇдˇ・。)」
     
     出発して間もなく断続的渋滞約50km(☼Д☼)

      
      ”千と千尋の神隠し”全編観終わっても、まだまだ続く大渋滞(-_-;)

カミさんから「運転代わろうか?」のセリフを期待してましたが、意識不明(睡眠状態)の人間に口が利けるとは思えず断念。。どうにか渋滞抜けて、後一時間くらいで帰宅で来る頃になり…

カミさん「運転代わるよ( ̄∇ ̄)」

自分は嫁を変えたいですil||li(つд-。)il||li

走行距離840km
Posted at 2010/09/13 10:45:34 | コメント(24) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

   1234
567891011
12 1314151617 18
192021222324 25
2627282930  

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation