5月に行ったベークマンの健康診断。その時にお話したのは、血液検査のイマイチな結果だけでしたが、実は他にもイカン部分が有りまして( ̄Д ̄) 再検依頼書(通称:お手紙)を貰っていたのです。。その”お手紙”を恐る恐る開けてみると…
便潜血反応(+) (´ヘ`;)
それでも多分大丈夫でしょう!と検査に行かないのが今までのパターンだったんですが、最近になり会社の規則が厳しくなり…お手紙を貰ったら
必ず再検査しなきゃダメになっちゃってまして(¬з¬) 諦めて近所の開業医の門を叩きました。
受付してから約一ヶ月後、検査前日(7月7日)は「検査食」となります。
↑朝食は、超薄味のお粥+科学的な味がする味噌汁。
朝はまだマシです。。
↑昼飯は、、パックに入ったゼリーだけ(´Д`)
会社の仲間
「マジでそれだけですか(´゚艸゚)」 と言いながら、弁当を美味そうに。。
これ以上酷い食事は有るのだろうか?
↑夕食は…ポテトスープのみil||li(つд-。)il||li
カミさん
「ズルズルズル~( ̄Σ ̄)」←そうめんを食べる音。
栄養不足で小刻みに震える身体。。ポテトスープの後に許されたのは、お茶と下剤(2種類)だけ。自分は確かにMです。愛のあるSから受けるイジメには耐えられる精神構造ですが、こんな形のイジメには耐えられません(>_< )
そして翌日。ピーピー鳴ってるお腹をなだめながら病院へε=ε=ε=┌(;*´Д`)ノ
看護婦
「○○さ~ん。廊下のイスでお待ちくださ~い」
当然朝食を食べる事も許されず、さほどではない看護婦さんを見ても…みたいな不安定な精神状態( ̄▽ ̄;) しっかりと気持ちを保つように意識して、検査室へ入りました。
看護婦
「穴の開いてるほうを後ろ側に…」
見知らぬ誰かのブログに書いて有りましたが、これが”ス○ベパンツ”だと(^^;) と、一瞬だけ気持ちに余裕が出ましたが、すぐにそんな余裕は無くなり…
注意!この動画は、女性及び18歳未満の方。そして…食事中の方の視聴を禁止します♪
思い出すだけで”何か”が出てしまいそうです(。・ˇдˇ・。)
検査終了後、最大級に膨れ上がった食欲を満たすために、、すき家で
牛丼特盛を食べたまでは良かったですが、店を出た途端
”何か”が出口を探し始めたから大変だ(*゚Д`;) 注射で抑えられてた腸の動きが、牛丼によって復活した模様。。
それにしても…
キョーレツです(T皿T) 正直ダメかと思いましたが、どうにか近くのスーパーで事なきを得ました( ´△`)
先生が検査中に
「まだまだ締まりが有るよぉ(^皿^)」と
褒めてくれただけの事は有りますね( ´艸`)
そして翌日(今日)になり、検査結果を聞きに病院へ。ちょっと緊張(-_-)
先生
「なーんも無いよ( ̄∇ ̄) 良かったですね!」
今回の検査は「ガン検診」になるので、やはり結果を聞くまでは心配でしたが、、これで一安心です(^^;) 本当はこのような検査は一年に一度くらい必要なのでしょうが、自分はもう二度とゴメンと考えてます( ̄ヘ ̄;)
帰宅して検査結果を自分が言う前に…
カミさん
「余命何ヶ月って言われたの?(*`▽´*)」
嫁に余命と言われた自分。言い返す前に「保険屋へTELするね(^^)b」と追加され撃沈です。。
Posted at 2011/07/09 23:10:11 | |
トラックバック(0) |
プチ不幸… | 日記