• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2011年07月25日 イイね!

初めてのショップ

とある日、コンビニの駐車場に車を停めました。車輪止めにキッチリ後輪タイヤが接地したと同時にブレーキを踏み、サイドブレーキを上げます。そしてエンジンキーをOFFにして、ドアを開けて外へ出ようとしたときです!

ゴン!(*☼_☉*)
何が起きたんだ(゚ロ゚; 三 ;゚ロ゚) 変な音がして、シートから立ち上がれません!







シートベルトを外してませんでしたil||li_○/ ̄|_il||li


さて、そんな話はヨシとして(^^;) 先週行った「静岡オートスタイル2011」で、会場の片隅に展示してあったR32GT-Rが目に止まりました。全くノーマルの外装で目立たない車でしたが、毎日乗ってる感じがする。言い換えますと、生活感が伝わってくる感じですかね?

「気になりますか?( ̄ー ̄)」と声を掛けてくれた男性。GT-Rのオーナーではないのですが、この車を作った方らしいです。

男性「この車は、2.8LのT-78タービン仕様です(^^) 地味ですが、かなりのレベルで仕上がってますよ!GT-Rの弱点は全て対策してあるので、全くトラブルは有りません(゚ー゚)(。_。)ウンウン」

30分くらい話をしましたが、言ってる事が自分の考えにリンクする感じがしました(^^) 展示してあったGT-Rが目に止まった時点で、このショップの半分くらいは理解できてたのかも(゚ー゚)  でもきっと関東圏で営業してるショップさんなんだろうな~と思いながら「どこに工場が有るのですか?」と聞いてみたところ…近所(☼Д☼)

     ってな訳で、早速お邪魔してみました[壁]・m・)
     
     *Zは専務の車。本人曰く”スーパー前期”だそうです( ´艸`)

     
     その名はカスタム・ツー  

専務「おぉ!アナタはオートスタイルの時の(;゜0゜)」

     工場の中へ足を踏み入れると、GT-RのエンジンOH中でした( ̄∇ ̄)
     

専務「ガッチャガチャのクリアランスで組んだエンジンの方が、上まで回るって言うじゃないですか?でも実際は違って、しっかり精度を出して組んだ方が上まで回ってトルク感も出るんですよ(^^) だからと言ってクリアランスを狭くすれば良いって訳じゃなく…」

自分「(; ̄ー ̄川 アセアセ」

     他にも色んなエンジンが…
     
    
専務「本当のチューニングって、当たり前の動きをする機械を当たり前に動かす事なんです(゚Д゚) その”当たり前”が我々技術者に託された仕事なんです。それができて初めて高価なパーツがポテンシャルを発揮できるんですよ!」

自分「( ̄∧ ̄)(_ _)フムフム・・・」

     スペアーで置いてあった、RB26用ヘッドの吸気ポート↓
     

専務「一定の温度を保った部屋に、半日くらい加工するパーツを置いて温度を馴染ませます。それから加工しないと、本当の精度が出ないんですl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム」

自分「ウ・・ ウン(-ω-`;。)」

     EJ20エンジンのピストンを外す時だけに使う工具↓(4万円)
     

専務「水平対向エンジンのアキレス腱は、やっぱりメタルでしょうね…。普通のレシプロの半分くらいしか容量が無いですから(-_-) 去年は5機OHしましたが、どのエンジンも大なり小なりメタルにキズが付いてましたので。」

自分「ガ━━(゚Д゚;)━━ン!」

     悩みの種(ブレーキ)について。。
     

専務「見た目の塗装をやり直したいのですか?それよりも…ここまで激しくブレーキングするのでしたら、中身のOHを考えた方が(^▽^;) それとベークマンさんのブレーキングですと、このキャリパーじゃ。。おススメはAPロッキードです( ̄ー ̄)b」

自分「(-_-;)(;-_-) ムリダッテ」

とにかく!とにかく専務は話が好きです(^^;) 5時間ほどお邪魔してたのですが、話が全く途切れません(^▽^;) 次から次へと出るわ出るわ車の話が。。でも本当に凄いと感心したのは、全くお金にならない事(ベークマンの相手)なのに、最後まで付き合ってくれる気持ちの温かさですね!その気持ちに心打たれ…ヘッドライトの研磨をお願いしちゃいましたσ(^_^;) 仕事を邪魔しちゃった罪滅ぼしとも言いますがね(^~^;)

本物の職人は、心も磨かれている。自分はそう思います(⌒囗⌒)

Posted at 2011/07/25 22:54:14 | コメント(23) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
345678 9
10111213141516
17 181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation