暑さ寒さも彼岸までl-_-l_ _l-_-l_ _l ウムウム 最近は地球温暖化の影響で、異常気象で…
なんて事を良く耳にしますが、昔の人が言ったとおり、この時期になればちゃんと涼しくなるのを感じて安心してます(^^) 意外と環境破壊は進んで無いのでは?と、自分は楽観的に考えちゃってますσ(^_^;)
なので…まだターボ車を走らせてても良いですよね?( ´艸`)
そんな過ごし易くなった今日。実家へ行ってみると、、
嫁(自分の母親)の車を洗う旦那(親父)発見(:.o゚з゚o:.).:∵
自分
「ご苦労さん( ̄皿 ̄)」 オヤジ
「うるせーわ( ̄△ ̄#)」
基本全く洗車しない自分の母親。たまに洗っても洗車ではなく”拭車”。。雑巾持ってきて拭いて終了です( ̄▽ ̄;) それでもカーポート効果で塗装は良い状態なのでは?と思ってたのですが、ノーメンテではやはりダメ(^▽^;) クリアーが死に掛かってます…。でも13年も乗ってる車なので、惜しい気持ちはないんでしょうね(^∇^)アハハハハ!
オヤジ
「なんだ?お前もオレと同じか?!(´゚艸゚)」

自分
「ほっとけ(#`o´)」 オヤジ「(^∇^)アハハハハ!」
基本全く洗車しない自分のカミさん。ただ普通に乗って普通に買い物へ出掛けるだけ。。でも燃料が無くなる前にスタンド行ってるので、それだけで十分かな?と、諦めてます(;¬д¬)
ランサーの洗車が終わる頃、オヤジが”付き合ってくれ”と言ったので理由を聞いてみると、母さんのムーブのタイヤがヒビが酷いので、今日交換するとの事。そこで値段交渉の協力者として、自分を参謀に…と考えての事(^^;) まーどうせヒマなので、付き合うことにしました。
まずは近所のタイヤ屋さん(((((((っ・ω・)っ

オヤジ
「それじゃ頼むよ( ̄∇ ̄)」 ヾ(゚0゚*)オイオイ
店員に値段を聞くなり即決(_△_o) ドテッ 思った以上に安かったのが理由みたいですが、それじゃ息子(自分)が付いてく理由が無いのでは?そんな自分の心の内など関係なく、隣の車はどのメーカーだ?とか、昔は自分でタイヤ交換したとか…。つまり、交換作業中の待ち時間を潰すために連れ出された。。ただそれだけだったみたいです( ̄_ ̄;)
店員
「100kmくらいはナラシしてください(^^)」
Good year GT-Eco Staeg 155/65R13
ナラシですか( ̄ヘ ̄;) この車13年乗ってても、走行距離33000kmなんですけど。。ナラシが完了するのは、来年以降になること間違いないですね(゚ー゚;Aアセアセ
タイヤ交換終われば帰宅するのかと思いきや…

オヤジ
「オイ(゚Д゚) もっと小さいサイズが無いだか?」
お付き合いverⅡ@ホームセンター( ̄_ ̄) 農作業用の手袋と肥料を購入。自分に似てセッカチなオヤジは、深く考えないで安い値札しか見ないで買い物をしてる様子。。まだネットショッピングを知らないのが救いですね[壁|_-)
さてと、それじゃ帰りますか。

オヤジ
「良い肉の見分け方を教えてやるぞ( ̄∇ ̄)」
お付き合いverⅢ@スーパー( ̄_ ̄;) 母さんに手渡されたメモを片手に…。そのメモには
『米5kg(安いヤツで良い) 安売りの砂糖1kg ウインナーソーセージ』と書かれて有りました。なのに確認の為、母さんにTELしてるし(:.o゚з゚o:.).:∵ これが戦前に生まれた人間の姿なのか?まだ本人の中では、戦争は終わってないのかも?(^∇^)アハハハハ!
その後ようやく開放され、帰宅してカミさんにランサーを洗った事を伝えると…
「ふーん( ̄_ ̄)」
オヤジに続いて自分も、同じ運命を辿る可能性が高くなってきました(*´ρ`*)
Posted at 2011/09/24 20:14:22 | |
トラックバック(0) |
ボヤキ | 日記