• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベークマンのブログ一覧

2013年04月21日 イイね!

1450分

少し前に、月に2~3度鳴る自分の携帯電話が鳴りました。( ̄_ ̄)
母親「おーい。デズニーランドへ行きたいか?」

遂に来たか。。覚悟はしてたがまだ来るには若すぎ(63歳)やしないか?!と一瞬思いましたが…違いました(^▽^;) 少し前のブログで、自分の母親が車を新車(ムーヴ・カスタム)へ乗り換えたお話をしましたが、その時にダイハツから東京ディズニーリゾート一日パスポートチケットを貰ったそうで。でも団塊の世代にディズニーは…との事で、自分たちにペアチケットを!って訳なんです(^^;)
もらえる物はすべて貰え!と両親から学んで育った自分。その両親からの申し出を断る理由などあるはずも無く、素直に”ありがとう”とだけ言い残し、チケットをGETしました(^-^)v

ディズニーか。チケット無料でもその他に金が掛かるんだよなぁ。。
alt
我が家唯一の定期預金解約( ̄_ ̄;) ちなみに25594円…

それでもどうやったら一番安く楽しめるのか?と色々考えた結果、泊まりで行くのはご法度。交通手段も二人で行くなら車が一番安い。だからと言ってエブリィじゃスピード不足…と言う流れで、今回はランサーでしかも高速使って日帰りしようと計画しました( ̄∇ ̄)

AM3:00出発で、新木場駅横の夢の島駐車場へランサー止めて、舞浜駅~徒歩15分。
alt
AM6:30到着(((((((っ・ω・)っ 
チョット遅かったですが、案外列は短め(^^)

そしてAM8:00ジャストに開門
 
と同時に皆さんダッシュε=┏(゚ロ゚;)┛ 
自分は先週走ったので走りませんでした(^^;) 

ちなみにランナーたちが向かった先はトイストーリーマニアです。子供連れでしたら楽しめそうですが、自分たち夫婦じゃ(( ̄_ ̄ )(  ̄_ ̄)) そんな選手の健脚を拝みながら、自分たちが最初に行動したのは、コインロッカーの確保⇒夕食レストランの予約。それからタワー・オブ・テイラーのファストパスをGET…と、順調に事が進みました(^^) しかし驚きなのはレストラン。朝一番から予約取る為の列ができてて、自分たちでギリギリセーフだった事。。ディズニーの恐ろしさを知った瞬間でした(゚_゚i)

さてさて。それじゃ行ってみますか(*゚▽゚*)/
alt
しかし天気が微妙( ̄ヘ ̄;) だからかな?さほど人が多く見えないのは(*゚・゚)

チョット話は逸れますが、ここディズニーリゾートへ来たのは三回目。今回は「シー」で初めて入園しましたが、どちらの施設もこうした人口的な建造物の圧倒的な存在感に圧倒されます(゚Д゚) こんな雰囲気が多くのリピーターを生む結果になってるのかな?とも取れますが、自分が思うのはキャスト(係員)の対応が別次元なのと、園内どこもかしこも清潔な事です!でもそれって当たり前の事。しかし普通の企業にはその”当たり前”ができないんですよね。。だから儲からない(-_-)

当たり前を当たり前に…誰しもできそうな事ですが、一番難しい事なのかも?!

おぉーと話が何だか、ディズニーリゾートにそぐわなくなっちゃいましたね(^▽^;) 今日はそんな小難しいことなど考えず、思いっきり楽しまなきゃダメ!とにかく午前中が勝負と考え、目に付くアトラクションをハシゴして行きましたε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノ その様子を動画にまとめました(^-^) ちょっと長くて面倒掛けますが、見ていただけると幸いです(*- -)(*_ _)ペコリ

基本 どのアトラクションも待ち時間が60分程度のラッキーDAYでした

事前に下調べしたアトラクションを、午前中のうちにコンプリート( ̄ー ̄)v その理由はファストパス・システムを最大限に活用できたこともありますが、やはり天候により客足が伸びなかった事に有るんでしょうね。午後になり、今まで我慢を続けてた雨が降り出してきましたし( ̄ヘ ̄;) でもそれも想定の内で、それも小雨で降ったり止んだり程度。でも一応ポンチョを買ったんですが…普通に買えば500円くらいの安物っぽいのが1300円(TwT) 夜になってしっかり降り始めたので、結果的には良かったんですが(^^;)

さてと、そろそろ昼飯の時間です。パーク内の飲食店で夕食は食べるつもりでしたが、昼食まで食べてしまうと、、その合計金額は凄い事になります(-_-) そこで自分たちは、自宅で作った弁当を持ち込んで、その辺のベンチで食べてたのです。

キャスト「すいません…園内での持ち込み飲食は (-人-;) 」

だよ( ´△`) そんな注意書きどこにも無いし、しかももうすぐ食べ終わるってタイミングで。。仕方なく一旦パークの外へ出て食べ終わらせました( ̄ヘ ̄;) でも今のところ園内で使った金は、コインロッカー使用800円(400円×2回)とポンチョだけなので、勝負で言ったら我々の勝ちだと前向きな気持ちに切り替えまして…再びパーク内へ戻りましたε=ε=ε=(┌  ̄_)┘

バレたら多分また言われそうでしたが、持ち込んだペットボトル飲料を片手に、午後の部のスタートです(^-^) もう屋外アトラクションは乗り尽くした感が有った上に雨なので、屋内のアトラクションへターゲット変更。そんな矢先の話なのですが…パスポート紛失(*☼_☉*)
alt
自分「すいませ~ん。やらかしちゃいました(>_< )」

再発行なんて無理かな?と思いつつも、一応相談。すると警察の取調べのような問答を数分間やった後に、かじかむ手で住所や名前を記入した後…
alt
再発行完了\(*^▽^*)ノ ε=( ̄。 ̄;)フゥ

若干タイムロスしたものの、考えた計画通りに屋内アトラクションを回りました( ̄∇ ̄) でもどれも自分のような人間が、心底楽しめる内容では無かったです(^▽^;) それでも一つ選べというならマーメイドラグーンシアターですね。ナゼかって?だって主人公の人魚姫アリエル(設定16歳)が、どう見ても45歳超えてるんですもの(´゚艸゚)∴ブッ たるんで余った二の腕の皮とかを見た子供たちが、夢の世界は存在しないのだと…そう思ったりしなきゃ良いんですがねぇ(^∇^)アハハハハ!

そしてシメにセイリングデイ・ブッフェでメシにして、適当に土産物買って…
alt
大満足だった一日に終止符が打たれました(⌒ー⌒)ノ~~~

そして帰りも豪華に高速道路を駆使し、無事に帰宅と相成りました~~旦_(^O^ )

~~~~~TDS格安ツアー内訳~~~~~

ガソリン:7110円 *ランサーの燃費は10.3km/L
高速道路利用料金:5590円
京葉線利用料金:300円×2=600円
駐車場利用料金:1000円
持ち込みジュース:85円×8本+30円×2本=740円 *ちなみに完
持ち込み弁当:おかず(惣菜)合計1483円
コインロッカー使用料:800円
ポンチョ:1300円×2=2600円
パーク内飲食:チュロス+ホットコーヒー×2=1100円 夕食=6100円
土産物:3800円
徒歩移動:0円 *パーク内だけで30445歩


                                  合計 29823円



定期預金範囲内で収まらなかったのが残念でしたが、今回のブログは決まった内容だったかな?!

Posted at 2013/04/21 16:16:12 | コメント(14) | トラックバック(0) | プチ幸福 | 日記

プロフィール

皆さん始めまして! 自分は既に、20年以上スバルに乗り続けています。 なのにいまだに飽きる事が有りません… 逆にのめり込んじゃってます(^▽^;)  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

みんカラ納め 2023 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 08:28:09
OKABE JIDOSHA 
カテゴリ:スーパーTEC
2009/08/07 23:25:50
 
釣り船「橋安丸」 
カテゴリ:釣り
2006/06/18 10:59:04
 

愛車一覧

日産 リーフ harimaru (日産 リーフ)
買い物と、長距離移動快適車です(^^)
トミーカイラ M20b 2.2 トミーカイラ M20b 2.2
皆さんこんにちわ! 「三度のメシよりスバル好き」な自分を、宜しくお願いします!!
スバル サンバー ブラックパール (スバル サンバー)
ベークマン夫婦のカーライフを併せ持つ車です(^^)
スバル レガシィ スバル レガシィ
自分にスバルを教えてくれた、最初の車です(^^) 今では見ることの出来ない「水冷式」の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation